七浜国wiki

あざみない鉄道七橋本線

最終更新:

minaipref9

- view
メンバー限定 登録/ログイン
あざみない鉄道七橋本線(ななはしほんせん)は、七浜都の千代橋駅(ちよばしえき)から四ツ橋県四ツ橋市の都ヶ崎駅(みやこがさきえき)を結ぶあざみない鉄道の鉄道路線。旅客案内上は「七橋線」と呼称される。

AMR 七橋本線
AA 00

概要
七浜
所在地 七浜都針原県海内府四ツ橋県
起点 千代橋駅
終点 都ヶ崎駅
駅数 70駅(貨物駅含む)
路線記号 AA
開業 2025年3月13日
延伸 2025年7月5日
所有者 あざみない鉄道
運営者 あざみない鉄道
車両基地 四ツ橋車両センター

路線諸元
軌間 1067mm
線路数 複々線
電化方式 直流1500V 架空電車線方式
閉塞装置 自動閉塞式
保安装置 ATSーP
最高速度 160km/h

路線図
+ ...

運行形態

+ ...
各駅停車区間快急快速準急急行快速急行、速達タイプの特急、空港連絡の特急、主要駅停車タイプの特急が運転されている。

※奏津・千代橋方面の列車が下り列車、四ツ橋・四ツ橋空港・都ヶ崎方面の列車が上り列車である。

各駅停車

+ ...
全区間運転の列車と千代橋〜奏津、都ヶ崎・四ツ橋空港・四ツ橋〜水沙季、四ツ橋〜都ヶ崎、四ツ橋空港〜水沙季の区間列車のほか、七浜海浜電鉄線光日線七峰線鷹野崎線への直通(光日線への直通列車の一部は光日線区間快速)が実施されており、紅浦〜奏津、七浜中央〜奏津・四ツ橋・四ツ橋空港・都ヶ崎、七浜中央〜日原・町野・和戸、千代橋〜日原、針原〜日原・町野・和戸、都ヶ崎〜新緑ヶ丘・鷹野崎・西由浜間の列車が設定されている。
なお、日中は区間快急が運転されるため、水沙季〜奏津間は毎時1〜2本程度の運行となる。
また、四ツ橋(一部列車のみ)・三夜温泉・水沙季・針原・帯雑スカイガーデン(朝夕・上り列車のみ)・奏津・笹山市駅で他種別と緩急接続を行う。

区間快急

+ ...
比較的乗降客が少ない針原県内の区間で高速運転を行うために設定されている速達種別。針原県以外の区間では各駅に停車する。
線内停車駅は、都ヶ崎〜水沙季までの各駅と水沙季、針原、才華大学(朝夕のみ)、才華大学からの各駅である。全区間運転の列車と四ツ橋空港・四ツ橋〜千代橋間の区間列車のほか、七浜海浜電鉄線七峰線への直通列車が設定されており、都ヶ崎・四ツ橋空港・四ツ橋〜七浜中央、四ツ橋・水沙季〜日原・町野・和戸間の列車が設定されている。
また、四ツ橋(一部列車のみ)・三夜温泉・水沙季(下り一部列車のみ)・針原・奏津・笹山市駅で他種別と緩急接続を行う。

快速

+ ...
上位種別が止まらないものの、比較的乗降客が多い駅からの利用者を取り込むために設定された速達種別。線内停車駅は、都ヶ崎(一部列車のみ)、四ツ橋空港、バスセンター・整備所前、エアタウン、四ツ橋、桃大前、大和橋、金柑山、笹窪、のぞみ台、東明寺、三夜温泉、淡根本町、北坂、桃ノ木橋、南大牧、水沙季副都心、水沙季、帯雑スカイガーデン、針原、朱鷺和市場、銀錦、リンゴランド、才華大学、奏津、川砂の里氷吹、氷澄、早鹿和、本早鹿和、笹山市、桃舞、桃羽、花内、花綱、千代橋である。
全区間運転の列車と都ヶ崎・四ツ橋空港・四ツ橋〜水沙季、都ヶ崎・四ツ橋空港・四ツ橋・水沙季〜千代橋の区間列車があるほか、七浜海浜電鉄線七峰線鷹野崎線への直通が実施されており、紅浦〜奏津、四ツ橋空港・四ツ橋〜七浜中央、四ツ橋・水沙季〜日原・町野・和戸、針原〜日原、都ヶ崎〜新緑ヶ丘・鷹野崎・西由浜間の列車が設定されている。
また、四ツ橋(一部列車のみ)・三夜温泉・水沙季(下り一部列車のみ)・針原・帯雑スカイガーデン(上り一部列車のみ)・奏津・笹山市駅で他種別と緩急接続を行う。

準急

+ ...
急行が通過するが、乗降客が多い中規模の駅に停車する速達種別。線内停車駅は、都ヶ崎(一部列車のみ)、四ツ橋空港、バスセンター・整備所前、桃大前、大和橋、金柑山、笹窪、東明寺、三夜温泉、北坂、桃ノ木橋、水沙季副都心、水沙季、帯雑スカイガーデン、針原、朱鷺和市場、リンゴランド、才華大学、奏津、氷澄、早鹿和、笹山市、桃舞、桃羽、花内、千代橋である。
全区間運転の列車と四ツ橋空港・四ツ橋・水沙季〜千代橋の区間列車があるほか、七浜海浜電鉄線への直通が実施されており、都ヶ崎・四ツ橋空港・四ツ橋〜七浜中央間の列車が設定されている。
また、四ツ橋(一部列車のみ)・三夜温泉・水沙季(下り一部列車のみ)・針原・帯雑スカイガーデン(上り一部列車のみ)・奏津・笹山市駅で他種別と緩急接続を行う。

急行

+ ...
快速急行が通過する主要駅に停車する速達種別。線内停車駅は、都ヶ崎(朝夕のみ)、四ツ橋空港、桃大前、大和橋、金柑山、笹窪、三夜温泉、北坂、水沙季副都心、水沙季、帯雑スカイガーデン、針原、朱鷺和市場、リンゴランド、才華大学、奏津、氷澄、早鹿和、笹山市、桃舞、桃羽(千代橋発着列車・七浜海浜電鉄線直通列車のみ)、千代橋(千代橋発着列車・七浜海浜電鉄線直通列車のみ)である。
全区間運転の列車と四ツ橋空港・四ツ橋・水沙季〜千代橋間の区間列車があるほか、七浜海浜電鉄線桃凪線南条線光日線七峰線への直通(光日線七峰線への直通は平日日中と土休日のみ)が実施されており、七浜空港・七浜中央〜四ツ橋・四ツ橋空港・都ヶ崎、都ヶ崎・四ツ橋空港・四ツ橋〜橋本中央・琴川・米原・真倉、都ヶ崎、七浜空港・七浜中央・千代橋~日原・町野・和戸・片橋・七峰山麓、四ツ橋・水沙季~日原・町野・和戸・片橋・七峰山麓、水沙季~日原間の列車が設定されている。
また、四ツ橋(一部列車のみ)・三夜温泉・水沙季(下り一部列車のみ)・針原・帯雑スカイガーデン(上り一部列車のみ)・奏津・笹山市駅で他種別と緩急接続を行う。

快速急行

+ ...
主要駅のみ停車する速達種別。線内停車駅は、都ヶ崎(朝夕のみ)、四ツ橋空港、大和橋、金柑山、笹窪、三夜温泉、水沙季副都心、水沙季、針原、才華大学(朝夕のみ)、奏津、氷澄、笹山市、桃舞、千代橋(千代橋発着列車・七浜海浜電鉄線直通列車のみ)である。
全区間運転の列車と四ツ橋空港・四ツ橋・水沙季〜千代橋間、四ツ橋・水沙季〜奏津間の区間列車があるほか、七浜海浜電鉄線桃凪線南条線光日線翠浪線水沙季副都心線翠雪線鷹野崎線七峰線への直通(光日線七峰線への直通は平日朝夕のみ)が実施されており、七浜空港・七浜中央〜四ツ橋・四ツ橋空港・都ヶ崎、都ヶ崎・四ツ橋空港・四ツ橋〜橋本中央・琴川・米原・真倉、四ツ橋空港・四ツ橋〜霧根(翠雪線内は特別快速ゆきわり)、翠浪〜七浜中央・七浜空港(翠浪線内は翠浪特快)と四ツ橋・水沙季〜日原・町野・和戸・片橋・七峰山麓、七浜中央〜新緑ヶ丘・鷹野崎、七浜空港・七浜中央・千代橋〜日原・町野・和戸・片橋・七峰山麓間の列車が設定されている。
なお、四ツ橋・水沙季〜奏津間の列車は、奏津〜針原間は4両で運転し、針原駅で七峰線日原・町野駅からの列車と分割併合する。針原〜水沙季・四ツ橋間は10両で運転する(奏津発着列車4両+日原・町野発着列車6両)。
また、四ツ橋(一部列車のみ)・三夜温泉・水沙季(下り一部列車のみ)・針原・奏津・笹山市駅で他種別と緩急接続を行う。

ホリデー快速

+ ...
土休日のみに運転される速達種別。七峰線へ直通し、針原〜七峰山麓間で運転される列車と光日線七峰線七浜海浜電鉄線経由で、七浜中央〜七峰山麓間で運転される列車がある。線内停車駅は、七峰線直通列車が針原のみ、光日線七浜海浜電鉄線直通列車が笹山市、桃舞、千代橋である。
また、七峰線直通列車が針原、光日線七浜海浜電鉄線直通列車が笹山市駅で他種別と接続を行う。

特急うみあいさ

+ ...
特急うみあいさは、翠浪線に直通する特急で、七浜空港〜翠浪市を結ぶ列車である。特急の中でも主要駅停車タイプの特急で、七橋本線の特急の中では停車駅が多くなっている。線内停車駅は、水沙季、針原、奏津(朝夕のみ)、笹山市、千代橋である。
全列車が水沙季から翠浪線へ、千代橋から七浜海浜電鉄線へ直通しており、翠浪〜七浜空港間で運転されている。

特急カイルス

+ ...
特急カイルスは、光日線に直通する特急で、七浜空港〜日原間を結ぶ列車である。特急の中でも主要駅停車タイプの特急で、七橋本線の特急の中では停車駅が多くなっている。線内停車駅は、笹山市、千代橋である。
全列車が千代橋から七浜海浜電鉄線へ直通しており、七浜空港発着となっているほか、一部列車は七峰線日原鉄道本線へ直通しており、日原鉄道本線葉間駅発着で運転される。
また、笹山市駅で他種別と緩急接続を行う。笹山市駅では、七橋線四ツ橋方面へ向かう特急クラリスとの分割併合も行う。

特急クラリス

+ ...
特急クラリスは、特急の中でも主要駅停車タイプの特急で、七橋本線の特急では最も停車駅が多い。線内停車駅は、都ヶ崎(朝夕のみ)、四ツ橋空港、四ツ橋、三夜温泉、水沙季副都心、水沙季(七浜空港発着列車のみ)、針原(七浜空港発着列車のみ)、奏津(朝夕のみ・七浜空港発着列車のみ)、笹山市(七浜空港発着列車のみ)、千代橋(七浜空港発着列車のみ)である。
千代橋から七浜海浜電鉄線へ直通し、七浜空港発着で運転される列車と水沙季副都心から翠雪線へ直通し、霧根発着で運転される列車がある。
また、四ツ橋(一部列車のみ)・三夜温泉・水沙季・針原・奏津(朝夕のみ)・笹山市駅で他種別と緩急接続を行う。そのうち笹山市駅では、七浜空港発着で運転される列車が光日線に直通する特急カイルスとの分割併合を行う。

特急スカイテール

+ ...
特急スカイテールは、四ツ橋空港と主要都市を結ぶ特急で、七峰線への最速達種別である。線内停車駅は、四ツ橋空港、四ツ橋、水沙季副都心、水沙季、針原、千代橋(七浜空港発着列車のみ)である。
全列車が針原で分割併合しており、針原から七峰線へ直通し、日原発着で運転される列車と千代橋から七浜海浜電鉄線へ直通し、七浜空港発着で運転される列車の2種類がある。なお、一部列車は七峰線経由で日原鉄道本線へ直通しており、日原鉄道本線葉間駅発着となっている。
また、四ツ橋(一部列車のみ)・三夜温泉・水沙季・針原駅で他種別と緩急接続を行う。

特急なみしお

+ ...
特急なみしおは、海内府翠浪市と七浜都を結ぶ特急で、翠浪線へ直通する列車で最速の列車である。線内停車駅は、水沙季、針原(朝夕のみ)、千代橋である。
全列車が水沙季から翠浪線へ、千代橋から七浜海浜電鉄線へ直通し、翠浪・七浜中央発着で運転される。
また、水沙季・針原駅(朝夕のみ)で他種別と緩急接続を行う。

特急アイギス

+ ...
特急アイギスは、七橋本線での最速達種別で停車駅が最も少ないタイプの特急。線内停車駅は、四ツ橋、水沙季、針原(朝夕のみ)、千代橋(七浜中央発着列車のみ)である。
千代橋から七浜海浜電鉄線へ直通し、七浜中央発着で運転される列車と桃凪線桃凪経由で南条線へ直通し、米原発着で運転される列車がある。
また、四ツ橋(一部列車のみ)・水沙季・針原駅(朝夕のみ)で他種別と緩急接続を行う。

駅一覧

+ ...
駅番号 駅名 特急アイギス/なみしお 特急スカイテール 特急クラリス/カイルス/うみあいさ ホリデー快速 快速急行 急行 準急 快速 区間快急 接続路線・備考 所在地
AAー01 都ヶ崎駅(みやこがさき) 四ツ橋県 四ツ橋市
AAー02 四ツ橋空港駅(よつばしくうこう)
AAー03 バスセンター・整備所前駅(ばすせんたー・せいびじょまえ)
AAー04 エアタウン駅(えあたうん)
AAー05 曙大橋駅(あけぼのおおはし)
AAー06 楓町七丁目駅(かえでちょうななちょうめ)
AAー07 楓町四丁目駅(かえでちょうよんちょうめ)
AAー08 楓町二丁目駅(かえでちょうにちょうめ)
(貨)四ツ橋楓町貨物ターミナル駅(よつばしかえでちょうかもつたーみなる) 楓町二丁目駅と同位置
AAー09 南萩町駅(みなみはぎまち)
AAー10 四ツ橋駅(よつばし) 湯畑鉄道七東線四ツ橋県営鉄道線
AAー11 上田崎駅(かみたさき) AT あざみない鉄道鷹野崎線
AAー12 六山駅(ろくさん)
AAー13 鹿谷駅(しかや)
AAー14 桃大前駅(ももだいまえ)
AAー15 宇木川駅(うきがわ)
AAー16 大和橋駅(やまとばし) 四ツ橋県営鉄道内環線
AAー17 石煌台公園駅(せきこうだいこうえん)
AAー18 折油駅(おりゆ)
AAー19 金柑山駅(きんかんやま) 四ツ橋県営鉄道外環線
AAー20 子須田駅(こすだ)
AAー21 笹窪駅(ささくぼ) 地下鉄線
AAー22 のぞみ台駅(のぞみだい)
AAー23 瀬原駅(せわら)
AAー24 東明寺駅(とうみょうじ) あざみない鉄道南瓦線
AAー25 菊国駅(きくぐに)
AAー26 針太山駅(はりたやま)
AAー27 羽柴駅(はしば)
AAー28 曳塚駅(ひきづか) 淡根市
AAー29 三夜温泉駅(みよおんせん)
AAー30 北相良駅(きたあいら)
AAー31 岡の上駅(おかのうえ)
AAー32 鹿駅(しか)
AAー33 淡根本町駅(あわねほんまち)
AAー34 北坂駅(きたさか) 七浜国鉄漁浜線(休止中)
AAー35 桃ノ木橋駅(もものきばし) 湯畑鉄道七東線
AAー36 南大牧駅(みなみおおまき) 大牧市
AAー37 春神駅(はるかみ)
AAー38 水沙季副都心駅(みずさきふくとしん) 【AF】あざみない鉄道水沙季副都心線 海内府 水沙季市
AAー39 水沙季駅(みずさき) あざみない鉄道【AN】翠浪線【AU】翠雪線【AK】咲浪線【AH】冷乃原線【AZ】冷ヶ水線
AAー42 弥生ヶ丘駅(やよいがおか) 針原県 柔鬼市
AAー43 刃島駅(はじま) 刃島市
AAー44 鳩川駅(はとかわ)
AAー45 帯雑スカイガーデン駅(たいざすかいがーでん) 階米市
AAー47 針原駅(はりはら) 国鉄針原線東和線西部線
AAー48 下染ヶ崎駅(しもそめがさき) 染ヶ崎市
(貨)染ヶ崎貨物駅(そめがさきかもつ) 東西急行鉄道奥澤線
AAー49 朱鷺和市場駅(ときわいちば) 朱鷺和市
AAー50 銀錦駅(ぎんにしき) AI あざみない鉄道七峰線 水井市 錦区
直 七
通 峰
▼ 線
▼ へ
AAー51 京城文庫駅(けいじょうぶんこ)
AAー53 リンゴランド駅(りんごらんど) 東南町
AAー55 才華大学駅(さいかだいがく)
AAー57 奏津駅(かなつ) 七浜都 唐浜市
AAー58 南奏津駅(みなみかなつ)
〈秋車七浜前〉
AAー59 川砂の里氷吹駅(かわすなのさとひすい) 笹山市
AAー60 氷澄早根駅(ひすみはやね)
AAー61 氷澄駅(ひすみ)
AAー62 早鹿和駅(さかわ)
AAー63 本早鹿和駅(ほんさかわ)
AAー64 笹加駅(ささか)
AAー65 笹山市駅(ささやまし) 直 光
通 日
▼ 線
▼ か
▼ ら
AJ あざみない鉄道光日線NB 七浜海浜電鉄紅浦線(NB-07 海浜笹山駅)
AAー66 梁方駅(やながた)
AAー67 矢千内駅(やちない) 千代橋区
AAー68 桃舞駅(とうまい) AG あざみない鉄道桃凪線
AAー69 桃羽駅(とうはね)
AAー70 九蓮花駅(くれんはな)
AAー71 花内駅(はなうち)
AAー72 花綱駅(かづな)
AAー73 北千代橋駅(きたちよばし)
AAー74 千代橋駅(ちよばし) AN あざみない鉄道南条線湯畑鉄道七東線NB 七浜海浜電鉄紅浦線

廃駅

  • 雷打駅(AA-40):2025年6月9日廃止 水沙季駅(AAー39)舞散台駅(AAー41)
  • 舞散台駅(AAー41):2025年6月9日廃止 雷打駅(AA-40)弥生ヶ丘駅(AA-42)
  • 粟生駅(AAー46):2025年6月9日廃止 帯雑スカイガーデン駅(AAー45)針原駅(AAー47)
  • 揺原駅(AA-52):2025年6月9日廃止 京城文庫駅(AAー51)〜リンゴランド駅(AAー53間)
  • 鬼王駅(AA-54):2025年6月9日廃止 リンゴランド駅(AAー53)〜才華大学駅(AAー55間)
  • 翁家駅(AA-56):2025年6月9日廃止 才華大学駅(AAー55)〜奏津駅(AAー57間)

ウィキ募集バナー