七浜国wiki

紅浦臨海鉄道紅浦港線

最終更新:

minaipref9

- view
メンバー限定 登録/ログイン
紅浦臨海鉄道紅浦港線(べにうらこうせん)は、七浜都の紅浦駅(べにうらえき)から七浜都の紅浦港駅(べにうらこうえき)を結ぶ紅浦臨海鉄道の鉄道路線。

概要
七浜
所在地 七浜都
起点 紅浦駅
終点 紅浦港駅
駅数 2駅
開業 2025年7月5日
所有者 紅浦臨海鉄道
運営者 紅浦臨海鉄道
車両基地 紅浦機関区

路線諸元
軌間 1067mm
線路数 単線
電化方式 全線非電化
閉塞装置 自動閉塞式
保安装置 ATSーP
最高速度 110km/h

概要

+ ...
七浜海浜電鉄紅浦線の紅浦駅を起点とし紅浦港へ至る貨物線で、沿線に所在する化学工場や飼料工場の製品輸送と紅浦漁港で水揚げされた鮮魚の輸送が中心である。

運行形態

+ ...
2025年7月現在、1日5往復の貨物列車が設定されている。そのうち4往復の列車は、翠浪化学紅浦工場からの化学製品の発送・原料輸送や西都飼料紅浦工場からの飼料の発送・内陸部の工場への飼料原料の輸送、それに関わる貨車の送り込み(返送)が多い。残り1往復は深夜から早朝にかけて運転される列車で、七浜市場駅への鮮魚輸送が中心である。
なお、紅浦港駅ではコンテナ扱も行っているものの、取扱量では開業時から一貫して車扱貨物の方が多い。

駅一覧

+ ...
駅名 接続路線 所在地
紅浦駅(べにうら) 七浜海浜電鉄紅浦線 七浜都 紅浦市
紅浦港駅(べにうらこう)

ウィキ募集バナー