atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
nanasihennkagura @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
nanasihennkagura @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
nanasihennkagura @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • nanasihennkagura @ ウィキ
  • 上手なキャラクターの作り方

nanasihennkagura @ ウィキ

上手なキャラクターの作り方

最終更新:2023年10月09日 13:59

nanasihennkagura

- view
管理者のみ編集可

概要

 私が重要視していることについて書き記しておく。忘備録。

 自分は素人なので他人の受け売りも多い。

リアリティ

 ただ明るいだけ、という人はいない。明るい人には明るいなりの、そうなった理由がある。
 「誰にも負けないほど強い」…なぜ強いのかを考える。何かのために強くならないといけなかった、とか。
 もしくは「血縁」で何かがあるのだとか。

 じゃあその「血縁」とは何なのか、とか。
 一歩踏み込んでその「血縁」についてどう思っているのか?

 「疎ましく思っていて、普段は力を出さないようにしている」とか「誇りに思っていて、見せびらかしたいと思っている」。
 そういうところまで考えるほど、キャラクターに深みが増す。




 良いところだけではなく欠点を描くと尚更良い。
 普段はカッコよくて強いお姉さんも、夜間に間食をよくしてしまうとか。

 それらがストーリーに出てこないとしても、キャラクターが自立するために必要になってくる。

 どこで産まれ、どこで育ち、どんな欲求を持ち、今何をしたいのか。

 その複雑さがリアリティ。

 特に「キャラの願望」も大事になってくる。キャラクターの指針がこれで決まってくる。
 「戦いたい」「好きな子に好きだと言いたい」「英雄になりたい」「甘いものが食べたい」「人の役にたちたい」などなど。




 人の欲求は尽きないものだけど、これを決めておくとブレないキャラになると思う。

匂いの描写

 キャラクターを臭くしろと言っているわけじゃない。
 評価された作品には香り・匂いの描写が多い。

 芥川龍之介の作品群にはかなりの回数で匂いや香りの描写を差し込んでおり雰囲気作りに使われている。
 時をかける少女ではラベンダーの香りが一連の展開の鍵を握っていた。




 主人公が初めてNPCと出会った時にする描写は

 男か?女か?
 身長はどのくらいか?体型は?
 見た目の年齢は?
 髪の色は?瞳の色は?肌の色は?髪型は?
 どんな服装をしている?なにを持っている?

 この辺が主なものになる。

 声質も知れるはずだが、触れている作者は少ない。



 視覚、聴覚でそのキャラクターを判断することが多いという話。
 しかし現実では嗅覚でも人を判断している。

 匂い・香り。鼻を近づけてクンクンと嗅ぐような話では無い。キャラクターがどんな匂いを漂わせているか。あるいはどんな匂いがする場所でそのキャラと会ったのか。


 しかし、匂い・香りは小説で描写されることが少ない。

匂いのパターン

 アクションやミステリーなら、血や硝煙の匂い。

 ハードボイルドならばタバコと酒の匂い。

 スポーツモノなら汗や湿布の匂い。

 グルメモノなら様々な料理の匂い。

 医療モノなら消毒薬の匂い。


 作品には必ず匂いが存在している。雰囲気作りに。



 キャラクターが発する匂いは、生活臭。

 清潔なキャラクターなら、石鹸やシャンプーの香り。
 逆に気にしないなら、悪臭。油や汗で臭い。

 喫煙者ならばタバコ。
 お茶が好きなら紅茶やお茶の香り。
 お菓子好きなら甘い砂糖やチョコの匂い。

 匂いの設定ひとつで読んでいる人にイメージを届けられる。




 ゴルディアスやラヴァンなら「汗の匂い」がするとか。
 シェパードなら「血の匂い」がする。


 それぞれ何をしてきた後だと思うだろうか。
 セリフで説明しなくとも、想像をふくらませることが可能。

匂いから感じる先入観

 フローラル(花など)な香りは、優しさや愛情を感じる。
 刺激的な香りは、荒々しさを。
 香草(や線香など)は、知性を感じる。

 TRPGや小説でもおなじ。 それらの匂いから勝手に思い込む。

匂いによるギャップ

 筋肉隆々で恐ろしい戦士が甘い香りを漂わせていたら、何事かと思う。
 お菓子作りが趣味だとか、花を育てるのが趣味だとか、設定と展開が広がる。


 ギャル風美少女がなぜかお婆ちゃん家の匂いをさせていたら、家が古風と知れるか、別の理由を知らせるためのエピソードになる。



 匂いの設定ひとつで、話のフックが作れるので、モノ書きとしてはなかなか便利。

口調

 上記の匂いや性格などの描写は年がら年中使うものではない。

 そこで、口調だ。口調はキャラクターのオリジナリティを高めるのに一役買う。
 全員が敬語だと誰か誰だかわからなくなるほど混在してしまう。

 なのであえて変わった口調を使わせることで差別化が可能。
 私はオリビアという女性エルフキャラクターに、あえて老人語・老人口調を使わせた。



 でも、むやみやたらに変な口調のキャラクターばかり出してもそれはおかしいので、程々に。
「上手なキャラクターの作り方」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
nanasihennkagura @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • キャラクター一覧
  • サイドストーリー
  • オリジナル技能

  • ルール

  • 世界概略
  • 地理
  • 呪文詠唱
  • 古代魔法王国カストゥール







ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 古代語魔法の呪文詠唱一覧
  2. 精霊魔法の呪文詠唱一覧
  3. 神聖/暗黒魔法の呪文詠唱一覧
  4. 呪文詠唱
  5. ギルドについて
  6. 古代魔法王国カストゥール
  7. 地理
  8. アルフレート・ヴィンセント
  9. サイドストーリー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 23日前

    古代魔法王国カストゥール
  • 23日前

    古代語魔法の呪文詠唱一覧
  • 23日前

    神聖/暗黒魔法の呪文詠唱一覧
  • 473日前

    ルール
  • 473日前

    トップページ
  • 473日前

    ギルドについて
  • 475日前

    陰陽寮
  • 475日前

    永藏の悪夢
  • 537日前

    ロドーリル王国
  • 537日前

    ローンダミス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 古代語魔法の呪文詠唱一覧
  2. 精霊魔法の呪文詠唱一覧
  3. 神聖/暗黒魔法の呪文詠唱一覧
  4. 呪文詠唱
  5. ギルドについて
  6. 古代魔法王国カストゥール
  7. 地理
  8. アルフレート・ヴィンセント
  9. サイドストーリー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 23日前

    古代魔法王国カストゥール
  • 23日前

    古代語魔法の呪文詠唱一覧
  • 23日前

    神聖/暗黒魔法の呪文詠唱一覧
  • 473日前

    ルール
  • 473日前

    トップページ
  • 473日前

    ギルドについて
  • 475日前

    陰陽寮
  • 475日前

    永藏の悪夢
  • 537日前

    ロドーリル王国
  • 537日前

    ローンダミス
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.