新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
新約・帽子世界 攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
新約・帽子世界 攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
新約・帽子世界 攻略wiki
検索 :
and
or
メニュー
トップページ
FAQ
用語
掲示板
雑談・質問
不具合報告
編集者用
システム
キャラクター
帽子
デコイ
戦術
宝石箱
マップ
共通マップ
+
メインシナリオ
玩具の世界
時の世界
法の世界
戦の世界
命の世界
夢の世界
+
サブイベント
魔術の世界
本の世界
友達の世界
架空の世界
双子の世界
夏の世界
固有マップ
+
メインシナリオ
+
ドーラ編
心の世界
闇の世界
+
シキ編
涙の世界
時の狭間
+
ナタリー編
鍵の世界
帽子世界
+
ジャニス編
決闘の世界
武器墓場ベルフィナーレ
+
ラヴィ編
ミンミンの世界
機械の世界
+
メル編
暴力の世界
現実世界
+
ヨウコ編
サイバネティックス社
箱舟
+
サブイベント
+
ヨウコ編
色気の世界
情熱の世界
攻略
メインシナリオ
サブイベント
カフェ依頼
その他
ヨウコ編
データ
ジェム
アーツ
魔法
トリガー
見切り一覧
サポート
アイテム
消耗品
素材
オーパーツ
貴重品
装備
武器
防具
その他
小ネタ
使用音楽一覧
練習ページ
考察・検証
解析情報
解析情報(敵情報)
解析情報(ステート)
ネタバレ
限界の追求
海外版
関連サイト
RPG探検隊
新約・帽子世界
ふりーむ!
帽子世界wiki
カウンター
今日
-
合計
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
掲示板
>
雑談・質問
>
過去ログ
>
雑談過去ログ02
大魔法報復によりダークえのしめをラストイエスタディでハメて撃破するパターンが封印されたっぽい - 名無しさん (2019-06-29 06:15:37)
ファイルとブログの更新きてたのか - 名無しさん (2019-06-29 00:28:05)
ドーラさん・・・ - 名無しさん (2019-06-28 23:27:20)
元ネタの一つ、サガフロの主人公特権を見るに……きっとパーティから外せるようになるな! - 名無しさん (2019-06-29 00:06:20)
明鏡止水は技の説明に明記されてないけど、アーツの威力が1.2倍になっている。 - 名無しさん (2019-06-28 23:24:42)
魔法の威力も1.2倍の数値に変わってるね。通常攻撃に影響はなさそうだけど。 - 名無しさん (2019-06-29 01:35:10)
ヨウコ編まだ1/18しか終わってないとかかなり時間かかりそうだな。下手すりゃ来年かな - 名無しさん (2019-06-28 22:05:17)
スペルカウンターの悪用はどちらもできなくなりましたか…… - 名無しさん (2019-06-28 20:56:54)
イナムラ頼りだった俺氏、これからどうしようか…いい全体攻撃手段をさっさと見つけたほうがよさそうかも - 名無しさん (2019-06-28 21:59:00)
イナムラカウンター対処されたんだ?なんとなく抜け道として残すだろうなと思ってたから割と以外。アプデする前に一度使って威力体験してみようかな - 名無しさん (2019-06-29 00:23:27)
攻撃はともかく回復はカウンターしてもよさそうなのに…敵へのカウンターを味方に向ける判定処理が大変ってことなのかな?(使ったことないので仕様そんなに理解してない) - 名無しさん (2019-06-28 23:06:58)
スペルカウンターしないのはマスタヒールだけかな。ミズハが言ってたように他の回復や強化魔法はカウンターするみたい。 - 名無しさん (2019-06-28 23:50:52)
イナムラカウンターとそれを使ったコンボ数稼ぎはできなくなった。悪用2の方はバールベックの石で全体化したグリムハートとラストレディの再行動で代用できなくはないけど、再行動は1ターンに1回までなので4人でマスタヒール連発に比べると、マナ不足の影響を受けるしカウンターの手数や回復量が半減した。 - 名無しさん (2019-06-29 00:25:53)
回復量じゃなくて回復回数だった。というかマスタヒールは本来マナ不足じゃ回復しないのにスペカンすると全回復するから悪用と呼ばれたのであって、グリムハートはマナ不足でスペカンしても成功率15%のままだから悪用じゃないな。 - 名無しさん (2019-06-29 00:36:26)
拍手コメント、案の定愛魔法の大魔法が大反響で草 - 名無しさん (2019-06-28 20:51:22)
メルの全アーツと聞いてドーラの絶望魔法も来たか?と思ったけど、あれはきっとヨウコ編で光と闇が合わさり最強に見えるドーラが手にする流れなんだろうな! - 名無しさん (2019-06-28 20:08:02)
ぱんつはどうなるのか - 名無しさん (2019-06-28 20:18:35)
腰に引っ掛けてるヒモがショーパンから見えてる感じがいいとおもいます - 名無しさん (2019-06-28 20:23:59)
最強なんだからTバック以外ないだろう - 名無しさん (2019-06-28 20:41:23)
白と黒のしましまか、白地に黒の水玉模様か - 名無しさん (2019-06-28 22:28:01)
絶対無理だろうけど前が空いてるやつ - 名無しさん (2019-06-28 23:04:45)
あれって現実に存在するのか? - 名無しさん (2019-06-29 10:22:07)
負の部分、つまりぱんつが帽子と一体化して目のついたぱんつを被れば完璧だ - 名無しさん (2019-06-28 23:24:33)
くまさんは・・・ないよな - 名無しさん (2019-06-29 00:08:00)
イチゴに一票 - 名無しさん (2019-06-29 02:22:11)
ぱんつの話になると盛り上がるのは、流石は隊長によく訓練された隊員たちである、ジャニスがイチゴみたいな可愛いの穿いてたらいいな - 名無しさん (2019-06-29 09:17:40)
ジャニスって上もだけどつけてるのだろうか - 名無しさん (2019-06-29 10:46:12)
少しわかりやすすぎるかもだけど、ドーラは元に戻るまでパンツ状態でもよかった気がする - 名無しさん (2019-06-28 19:15:50)
メル様の全アーツジェムの解放条件ってなんだろう?手元のラスボス前のデータロードしても無かった。 - 名無しさん (2019-06-28 18:49:35)
メル様の本体のとこ行ってみて得られなかったらバグ - 名無しさん (2019-06-28 18:50:37)
ラスダンの中腹ね。有難う、得られたわ。宝石箱入れるためにもう一回ビッグママ倒さなきゃ(使命感) - 名無しさん (2019-06-28 18:57:31)
上級の証…は以前の周回ならあるわけないか - 名無しさん (2019-06-28 23:04:26)
いつの間にかバージョン更新されてたのか - 名無しさん (2019-06-28 19:32:44)
もしかしてセルヴィアータを一戦目で倒すとクリスイベントって発生しない? - 名無しさん (2019-06-28 18:44:30)
自己解決しました 普通に発生しますね 周回してると海水浴イベント忘れがち - 名無しさん (2019-06-28 18:47:19)
自己無限増殖装置、10240体まで増殖+1ターン撃破できた 5140→倍増で10240→グランドスラム余波で半分死亡→倍増で10240→次の余波で撃破だったからコレ以上増やすには強制1ダメージのオーパーツでも無いと無理っぽいなぁ - 名無しさん (2019-06-28 15:41:59)
尚99%ね - 名無しさん (2019-06-28 15:42:13)
ごめん、思いついたこと試したらいきなり20倍以上増えた… - 名無しさん (2019-06-28 16:10:36)
メル様エンドで帽子(人間の脳)を直結して演算するみたいのあったけど、調べてみたら人間の脳の性能ってすごいのね… スパコンの京ですら人間の脳の1/1000未満の性能だそうな - 名無しさん (2019-06-28 09:08:57)
人間の脳は処理速度も凄いけど、電力もほとんどかかってないからな - 名無しさん (2019-06-28 19:19:12)
ヒシアマゾンって何者なんだ・・・ - 名無しさん (2019-06-27 23:49:02)
密林の管理人とか? - 名無しさん (2019-06-28 16:43:41)
実況とかジュリエッタの台詞だと、馬っぽいな。 - 名無しさん (2019-06-28 23:54:56)
ダークえのきとしめじ魔法縛りソロ撃破成功。帽子解放シキなら魔力30くらいでも1ターンキルできるのな - 名無しさん (2019-06-27 23:23:33)
世界1つにつき人間は10人未満って、人間だけ見ればすごい閑散とした世界なんだな。その分デコイの数が多そうだけど。人間に対してデコイが圧倒的に多い。 - 名無しさん (2019-06-27 22:57:50)
playerとして攻める世界はそれなりに大きな世界だから.トップテン以外はジュリエッタの世界みたいに小さいのが普通だと思うよ.後プロバイダーもいるし - 名無しさん (2019-06-28 03:27:11)
「価値観99%管理人の邪道な倒し方」ですけど、ナタリー対ラヴィではできないんですね。 - 名無しさん (2019-06-27 17:54:31)
帽子取り後の脳の状態が気になる。エリスの脳→メリッサの人格を転写。メリッサの脳→野菜の世界の帽子になる。二人の帽子の脳のどちらか→メシュになる。として、残った一つの脳は何になったか書いてあったっけ?メシュの次の人形が作れなかったなら、その前に何かに使われたと思うんだけど。 - 名無しさん (2019-06-27 17:24:03)
夏の帽子がセーラだったはず(メシュの正体を思い出させる時のシルエットがそう) - 名無しさん (2019-06-27 18:41:21)
メリッサの脳と色気の帽子の脳、どっちが野菜かはわからないけど、時系列的に戦争→メシュ成功→フィユ失敗→最初のシキ編で空きが0だから、誰かが管理人になったか、機関が悪いことをしたかどっちかかな - 名無しさん (2019-06-27 21:10:07)
たぶんメリッサの脳が野菜の帽子でしょ。帽子取りは謂わばその管理人の身代わりに帽子に喰われる様なもんだから、実質自分喰いを果たしたとして色気の帽子の脳は球体人間に統合されたんじゃない? - 名無しさん (2019-06-28 01:24:17)
帽子には少なくとも自我の残りみたいなのが必要なはず.なぜなら,球体人間で語られる罪と罰の話があるから.で,帽子取りは元の帽子と2つに自我が3つある状態になり,1つは完全に真っ新となるはず.だからメリッサの脳がメシュ,エリスの脳がメリッサ,後が帽子だろうか - 名無しさん (2019-06-28 03:33:04)
エリスの帽子取りの後、セレナが百の世界の管理人になってるゾ メリッサの脳は野菜の帽子になったより百の世界の帽子になった説のほうが業を感じるというかドラマチックなので個人的には推したい - 名無しさん (2019-06-28 07:03:57)
ドーラ編以外の時のドーラって中身闇ドーラなんだろうか?エリュシオンで封印されているのは魔トリョーシカの帽子部分だけってことなのかな? - 名無しさん (2019-06-27 11:21:39)
主人公に選んだドーラと、選ばれなかったドーラは、相容れない平行現実なので、ドーラ編以外のドーラは光闇どちらでもあるしどちらでもないが正解なんじゃないかな、観測してみるまで結果がわからないシュレディンガーの黒パンツと同じ理論って事で - 名無しさん (2019-06-27 13:26:19)
ジャニス最終決戦でジャコウが一度目は使い魔即発したのにマナ切れで消えてからもう一度呼ぼうとしたらなぜか即発しなかったんだけど、二度目の呼び出しって1T食う仕様だったっけ? - 名無しさん (2019-06-27 01:02:28)
マナ足りてないと一度目でも即時発動じゃなくなるはず - 名無しさん (2019-06-27 23:27:40)
堕天使の絆創膏装備者にオーパーツのサッカラの勢車装備させて魅了かけて覚醒させても最大HP上昇量も自動回復量も変わらないとオーパーツと防具のページにそれぞれ追加させていただきました - 名無しさん (2019-06-26 21:43:13)
まぁ魅了(覚醒)はバフでもデバフでもなく状態異常だし、サッカラで強化できる=キャンセラで解除出来る、って事だと思う - 名無しさん (2019-06-27 04:52:53)
魔トリョーシカはどうやって管理人になったのか未だに理解できてない…セーラ姉さんはメシュだかが無意識に帽子世界内に具現化エンコードしてるとして、帽子はどこから? - 名無しさん (2019-06-26 20:06:58)
人造人間は帽子を人間に戻す方法だったと思うから、闇ドーラ(帽子無し)と魔トリョーシカ(元々帽子)がドッキングして管理人になったのなら一応筋は通ると思う - 名無しさん (2019-06-26 20:37:39)
帽子世界においては、心が通じ合っていれば女の子同士でもドッキングで赤ちゃん出来ちゃうって、ラヴィ編で言ってた(大嘘 - 名無しさん (2019-06-27 13:32:39)
玩具の世界の半分を使っているという話だから,脳を共有している状態なんじゃない? - 名無しさん (2019-06-28 03:35:32)
そこ以外にも細かいところで色々わからないのでドーラ編解説欲しい - 名無しさん (2019-06-26 22:14:03)
闇ドーラにせよ闇セーラにせよ1つの脳に2つの人格が宿っている状態でそれが出来るなら人口問題解決できるやんとは思ったな - 名無しさん (2019-06-27 00:38:23)
名前を思い出せないとか、思い出されることが希望とかもよくわからん - 名無しさん (2019-06-27 08:10:00)
名前については闇ドーラ側にしか記憶がないということ。だからドーラに忘れられていると思っていた魔トリョーシカにとって、ドーラが知らないはずの名前を憶えていたのが希望になってしまう。メリッサとの会話で思い出したのでは?というのは魔トリョーシカには内緒だぞ! - 名無しさん (2019-06-27 09:36:29)
なるほど、忘れられたことが絶望なのに覚えてるから希望なんだね。 - 名無しさん (2019-06-27 13:58:00)
何回か本人の目の前で普通に名乗ってた気がする・・・ドーラが例の耳栓してたのなら話は別だけど - 名無しさん (2019-06-27 09:52:47)
名前を知ってると覚えてるじゃ大違いだから多少はね? - 名無しさん (2019-06-27 17:33:28)
ドーラが闇の部分を切り離したことで嫌なことは拒絶して記憶に残らないようになってたからって解釈してる。フィユのことを細部まで思い出せないのはつまり「嫌なこと」として存在を拒絶しているのと同じこと。それが闇セーラ戦後に覚悟を決めたことで「嫌な部分も含めて自分の生み出したもの」として存在を受け入れられるようになった。だから名前を呼ぶってことは存在を認めることと同じで、長らく存在を認められなかったフィユちゃんに希望を与えたことになる(ただし破壊はする) - 名無しさん (2019-06-27 20:32:52)
そうそう、破壊するのも違和感なんだよね。帽子世界内で消滅するのって自分喰いか帽子取りしかないのに何故消えるのかと。 - 名無しさん (2019-06-27 20:49:28)
闇ドーラは最終的にどうなったんだろう。闇ドーラを破壊することはさすがに出来ないと思うけど、ピッコロさんのように闇ドーラと合体する描写は特になかったし… - 名無しさん (2019-06-27 23:03:42)
自分の闇と向きあい認めた上で、最終決戦を乗り越えたのだから、それは破壊であっても存在の受け入れだと思う。だから神コロ様みたいにまた一体化したと解釈してみたり - 名無しさん (2019-06-28 09:59:21)
落ち込んだりして絶望度が上がったらフィユちゃんの人格出てきそう - 名無しさん (2019-06-28 20:17:56)
30万の水着買ったのはナタリーだったのか!?(海水浴イベントラヴィ偏より) - 名無しさん (2019-06-26 15:57:43)
ナタリー編だと逆になるぞ - 名無しさん (2019-06-26 16:48:28)
あの水着を着れば常時グラフィックが変わると思っていた時期が私にもありました - 名無しさん (2019-06-28 00:10:05)
時計屋敷の時計は実際に数えると220だった - 名無しさん (2019-06-26 15:53:09)
たしか時計の数は脳の数と=だから実際の時計屋敷は今の5倍近くあるのか - 名無しさん (2019-06-26 19:14:30)
数えたんか - 名無しさん (2019-06-26 21:44:48)
頑張った.ただ単に気になったという理由だけで・・・六法全書は流石にやる気起きなかった - 名無しさん (2019-06-26 23:53:08)
プリムローズ戦でヴァイオレットが復活すると多分ナタリー編の99%のステータスになった。ドーラ2週目なのに全滅したよ。敵に塩を送るべきじゃないね。 - 名無しさん (2019-06-26 07:19:14)
なんかラストレディとラストイエスタデイ繰り返してたらラストレディで選んだキャラだけでなくもう一人も行動繰り返すようになったんだが。イエスタデイ中でもないのにレディから2コンボしたり(レディ対象じゃないキャラが繰り返されて)マナポーション2回使ったり。ありがたいバグだ - 名無しさん (2019-06-26 06:13:39)
あとラストレディのOSゲージ周りの挙動もまだ安定していないのね。1度だけイエスタデイで溜まったOSゲージがレディでターン初めのOS使った直後の空状態に戻ってびっくりした。むしろこれが本来の挙動だろうけど、何回もやっててイエスタデイで稼いだ分は減らなかったので - 名無しさん (2019-06-26 06:20:21)
イエスタディだのラストレディだのと羅列されると、トイレディに空目して妄想が膨らんでしまうからもっとやれ - 名無しさん (2019-06-26 08:49:04)
久しぶりにプレイして闇きのこ試したら強すぎて草。攻略法見てしまったが後回しにしよ…ところで初手ワンダワールドしようとしたら選択肢出ずにマナも消費しないまま行動修了して使用したことになったんだが、これは仕様じゃないよな?? ワンダワールド無効?? - 名無しさん (2019-06-26 02:18:31)
試したら他の雑魚相手でも世界移動してもフレデリカがワンダワールド発動できなくて草。ヨウコさんは問題なくできるのに…ジェムとか装備とか見たけど条件不明。いろいろやってたら急に発動できるようになったり意味わかんね - 名無しさん (2019-06-26 02:32:29)
大魔法詠唱中に別キャラが即発する魔法(デュアルスペルとか)つかってマナ30未満にすると大魔法使わず魔法陣の中で詠唱しているだけでそのキャラターン終了しちゃうんですがこれってwiki内のどこかに書いてありますかね、自分で編集していいサイトかどうかさえもわからないのでここに書きます - 名無しさん (2019-06-25 23:37:02)
編集していいんだよ!だめならできなくしてるよ!書くなら魔法のページかな...ちなみにそれを使って敵をハメるという戦術も使えます - 蒼牙(管理者) (2019-06-26 01:10:40)
魔法のページの大魔法の項目を編集してみました、良ければご確認ください 木主 - 名無しさん (2019-06-26 21:29:18)
いいと思いますよ、悪ければ誰かが修正してくれるはず - 蒼牙(管理者) (2019-06-26 22:30:16)
黒きのこの魔法陣にデュアルスペルで試したけどできなかった。デュアルスペルにはなるがマナが減らない。何か他に条件があるのかも。自分より速い敵にはできないとか。 - 名無しさん (2019-06-27 00:06:17)
闇属性MAX、マナ30の状態で列車内の雑魚戦の場合精霊召喚やデュアルスペルを使うとマナは減りますが、同じ条件で黒きのこ戦に挑むと、なぜかデュアルスペルや召喚魔法がきちんと即発しても場のマナが減りません。黒キノコだけ大魔法潰し対策されてる可能性がありますね 木主 - 名無しさん (2019-06-27 08:09:16)
闇魔法lv6のおもちゃ工場のボスマリアネットに同じ条件で試したところどうやら敵が大魔法詠唱を使う場合、こちらが全員闇魔法でデュアルスペルやサモン使い魔を使ってもマナが減りませんでした(即発した魔法自体は有効)マナ枯れで大魔法空撃ちになるのは味方が大魔法使う時だけのようですね。あらためて編集しなおします 木主 - 名無しさん (2019-06-27 08:18:41)
マナ減らしはひたすらにパラダイムシフトするしかないよね? - 名無しさん (2019-06-27 22:55:59)
付加された強化魔法の効果を強力にするサッカラの勢車を堕天使の絆創膏につけるかどうかで効果に違いが出るかどうか検証したんですが最大HP上昇率、自動回復HP、戦闘力全部付けてもつけなくても変わらないですね、強化魔法扱いじゃないってことかな - 名無しさん (2019-06-25 23:33:42)
攻め込んでる最中でもシキとかナタリーとか普通に話してるのに違和感感じるのは自分だけだろうか。具体的な例として列車最後尾とか、吸血鬼イベとか。 - 名無しさん (2019-06-25 08:34:53)
戦ってはいるけどそうする理由については理解して共感できて納得してるからじゃないかな。帽子とる方も別に私利私欲の為にしてるわけじゃなくて、誰かを助けたい何かを守りたいってだけだし。 - 名無しさん (2019-06-25 10:26:57)
確かに仲悪い訳でも無いし、戦って死ぬ訳でもないよね。一応納得した。最後尾はあの場でバトルが始まっても良さそうだけどw - 名無しさん (2019-06-25 12:25:14)
帽子を一時的な返して特訓相手になってくれと頼めるくらいだし、敵対関係になるわけではないので違和感はなかったな。でも吸血鬼イベは確かにナタリーの帽子を取ったらできなくなるじゃなかったっけ - 名無しさん (2019-06-25 11:38:47)
吸血鬼イベもナタリーの帽子を取った後にやると帽子を一時的に返してるよ。しかもイベ終了後はナタリーがちゃんと帽子を渡してくれる。 - 名無しさん (2019-06-25 12:44:14)
このゲーム、そういうとこはほんと細かいなw - 名無しさん (2019-06-25 12:51:34)
ナタリー編のケリーの帽子もきっちり消えてたりする。さすがにダンジョン内までは消えてなかったけど - 名無しさん (2019-06-25 19:26:12)
戦闘力を最大にするやり方を教えてください。とりあえず865万まで上げました。 - 名無しさん (2019-06-25 01:22:27)
とりあえずステータス上げにステータスが上がるOP、バフ強化OPに沢山のバフ盛り、帽子覚醒に魅了覚醒、装備は性能最大で...後何かあるかな。バフはワンダーワールドの素晴らしい(愛魔法のブロックライフがあるので防御以外、攻撃力推奨)+それ以外の能力を上げる各属性のすべてのバフに杖の回転撃...で全部のはず...? - 蒼牙(管理者) (2019-06-25 05:44:21)
前作だったらアポカリプスの連撃で1ずつ戦力上がったんだけど,なんか今回それないんだよね~ - 名無しさん (2019-06-25 22:08:07)
衣服はランク11の数値が大きいものがいいのかな - 名無しさん (2019-06-25 05:52:04)
多分そう。特殊能力は戦闘力の計算に入らないようなので兎に角数値の大きさを求めよう - 蒼牙(管理者) (2019-06-26 01:12:22)
これたぶん旧約でもツッコまれてたと思うけど、本の世界があるのに図書館は法の世界にあるのね。てか例の薄い本フロアを規制したのナタリーじゃないんだ - 名無しさん (2019-06-25 01:13:22)
六法全書とかはまあわかるんだけどね - 名無しさん (2019-06-25 05:52:48)
逆に言うとあそこは六法全書しかない.ジュリエッタは本を書く世界の管理人と思った方が良い.研究室があれだし - 名無しさん (2019-06-26 08:08:18)
六法しかない所に例の本置いてたら普通に怒られるわな - 名無しさん (2019-06-26 11:45:46)
六法を擬人化してれば問題なかったと - 名無しさん (2019-06-26 23:42:59)
コロシアムもどちらかというと決闘の部類よね - 名無しさん (2019-06-25 15:47:31)
砂漠「えっ情熱の世界?」 - 名無しさん (2019-06-27 16:27:49)
189コンボ目指してるがマナ回復値が何故か9になってトキノマーカーでマナ0にならないです。。 - 名無しさん (2019-06-24 22:17:26)
ジェム枠が空いてるキャラに闇魔法を装備させて、即発デュアルスペルでマナを減らせばいいんじゃない?マナ回復量が増えるのはボスがマナ回復量アップを持ってるせい - 名無しさん (2019-06-25 00:08:19)
アースシェイカー・イナムラウェーブで属性値変動が起きなければそれでいいから、低いにこしたことはないけど実はそこまでマナ0にこだわる必要はない。マーカー使用ターンにマナ0にしたい理由は、ワンダ発動までの間にロックロックでの変動を防ぎたいってだけ。水鉄砲を複数回使われてもリバース案件なのを考えると、やり直し回数が増えるだけである程度の妥協はできる。ただ、マナ値が12以上になるとワンダの内容がランダムになり、敵OS満タンが出なかったらリバースしないといけないので注意 - 名無しさん (2019-06-25 06:14:55)
ケリーでバトルトーナメントしたらジュリエッタに馬の相手をしないのかって言われて笑えた。 - 名無しさん (2019-06-24 21:33:16)
初めてそれ見た時いつもは決闘の世界で馬の世話でもしてるのかなと思ってた - 名無しさん (2019-06-24 21:44:13)
カウボーイ的なかな - 名無しさん (2019-06-27 07:41:37)
闇(営業)の世界の価値観が下がってきたな - 名無しさん (2019-06-24 16:47:42)
生々しいってどんだけの - 名無しさん (2019-06-23 19:26:14)
えぬ氏のブログ見て思いだしたが、無印のwikiにはあったキャラ人気投票、新約のwikiには無いのね。 - 名無しさん (2019-06-23 19:04:27)
あれは正直いらない気がする - 名無しさん (2019-06-23 19:23:43)
一日一票とか認めちゃってるしな。新約で仮にやるとしても期間限定とかにした方がいい気が - 名無しさん (2019-06-23 21:34:35)
(ぶっちゃけ何も考えてなかった)...なんかああいう企画もすべき? - 蒼牙(管理者) (2019-06-24 03:04:29)
少なくとも投票系に関しては、作者がブログやツイッターでやるくらいがちょうどいいと思う - 名無しさん (2019-06-24 07:27:55)
すべきかどうかで言うならやらんでいいだと思う - 名無しさん (2019-06-24 12:25:42)
いらないと言いつつも新約でキャラ増えたからちょっとだけ気になってはいる。 - 名無しさん (2019-06-26 22:18:04)
無印のアンケート見ると作者が言うほどラヴィ低くないね - 名無しさん (2019-06-24 03:53:52)
前に、愛の大魔法が存在したらいいなーと思って愛属性MAXにして何もなくてガッカリしたことがあったけど、あそこは本来生々しい(自主検閲)シーンが入る予定だったのか!? - 名無しさん (2019-06-23 16:40:22)
使いすぎるとナタリーさんに後ろからグサッとされるBADENDも予定されてたんですね、わかります(錯乱) - 名無しさん (2019-06-23 17:33:55)
FF8にあった隠し魔法のジエンドは愛の大魔法っぽい。周囲がお花畑になってthe endの字幕とともに敵が死ぬ、という。確かラスボスにも有効。 - 名無しさん (2019-06-24 22:23:36)
(森羅万象の一切を葬り去る)愛とはいったい…うごごごご - 名無しさん (2019-06-25 01:22:06)
愛の力でラスボスと和解してハッピーエンド - 名無しさん (2019-06-25 08:57:17)
愛の大魔法はカウンターです (ver1.01)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1881112.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1881113.png
- 名無しさん (2019-06-25 10:52:28)
自己無限増殖装置、すっげー数増やしていくとコマンド選択の時にカクカクしてたけどやっぱ相当な負荷かかってたのかw - 名無しさん (2019-06-23 16:31:11)
ロックオン破斬のエフェクト長すぎてハゲそうになる - 名無しさん (2019-06-23 18:05:04)
愛の大魔法強行されたい - 名無しさん (2019-06-23 15:56:52)
ラヴィエンド後の法の世界どうなってんだろうな - 名無しさん (2019-06-23 15:13:12)
普通に考えるなら想像力の基礎たる帽子が消滅して人間になったのだから、法の世界とデコイは消滅してるのではないかなぁ - 名無しさん (2019-06-23 16:26:27)
法の世界の住人は避難する間もなく消滅か… - 名無しさん (2019-06-23 19:02:19)
流石にそこまで非道の行いはやらんだろう 機械の世界でやってるってだけであって、自己無限増殖装置倒した直後と限ったわけでもないしな - 名無しさん (2019-06-23 20:23:45)
いや,デコイと世界は消滅しただろうね.演算装置たる帽子が無くなったわけだから - 名無しさん (2019-06-24 22:24:39)
まあデコイは創造の産物だからしょうがない。でも法の世界にも人間の住人はいるからそれの避難くらいはしてるんじゃね? - 名無しさん (2019-06-25 21:14:47)
絶望の大魔法ってどんなんだろうな。気絶だと弱い気がするし - 名無しさん (2019-06-23 15:01:17)
愛が帽子を命にリサイクルだから、帽子や管理人を取り込んでいくやつが絶望大魔法とか - 名無しさん (2019-06-23 15:06:36)
あくまでゲーム内効果の範疇に収めるなら…敵全体のMAXソウルを強制的に0にする、とか - 名無しさん (2019-06-23 15:10:38)
強制的に帽子世界から抹消するとか - 名無しさん (2019-06-23 15:10:49)
そら使用者自身が絶望して自爆するんじゃよ - 名無しさん (2019-06-23 15:15:24)
大ダメージ+デバフてんこ盛りくらいで - 名無しさん (2019-06-23 15:19:24)
戦闘強制離脱とかでよさそう。さすがに単体で。そういえばこの作品そんなのなかったなと - 名無しさん (2019-06-23 16:04:44)
デバフ永続化+解除不可なんかも効きそう。 - 名無しさん (2019-06-23 16:46:06)
なかなかの絶望感ある…戦闘不能になっても解除されない鬼畜仕様ならなおそれっぽい - 名無しさん (2019-06-23 17:32:12)
簡単に全滅するのも味気ないし、耐性貫通の全体強制永続魅了(戦闘不能で解除されない)+リザレクション5回とかどうよ - 名無しさん (2019-06-23 20:27:31)
絶望魔法が味方も使えるようになるかもしれんことを考慮すると、勝ち確なのはバランスブレイカーになっちゃう - 名無しさん (2019-06-23 20:40:06)
ゲームシステム的にありえるのは、その戦闘中だけ追放とか? もしくは永続AAAカップになる(貧乳派大歓喜) - 名無しさん (2019-06-24 05:25:40)
上にもあるけど、さすがに単体だよな・・・? - 名無しさん (2019-06-24 06:18:02)
自分より大きいやつだけ強制退場とか。大魔法でなくてもグラウンド・ゼロみたいな感じであったらネタ的にも面白いのにな - 名無しさん (2019-06-24 07:30:26)
ひんぬーにしか倒せないということなのか - 名無しさん (2019-06-24 07:46:00)
ろりこん探検隊 - 名無しさん (2019-06-24 09:09:56)
(己より強い)絶望を知らぬ者は去れ、と…ふむ - 名無しさん (2019-06-24 16:07:20)
シキ様が時魔法を捨てて絶望魔法に手を染める未来が詠めた - 名無しさん (2019-06-24 16:19:24)
子作り大魔法www - 名無しさん (2019-06-23 14:29:32)
ところで妊娠endの何が生々しかったのでしょう? - 名無しさん (2019-06-23 14:30:59)
マルガリータの種まきは子作り大魔法を改善したものだったのだな! - 名無しさん (2019-06-23 14:39:30)
大魔法ということは場を愛の属性でいっぱいにしないといけないんだよな - 名無しさん (2019-06-23 15:07:50)
戦闘中に始めちゃうのか・・・? - 名無しさん (2019-06-23 15:11:20)
ソロでハインリヒに使ったらママに怒られるな - 名無しさん (2019-06-23 16:06:41)
「すまないが、妻以外に興味は無いんだ」で一蹴される特殊敗北展開を妄想した - 名無しさん (2019-06-23 16:32:11)
モニター越しに赤面するメイム - 名無しさん (2019-06-23 16:39:26)
具現化エンコード使わんでも現実世界で使用できる大魔法だな! - 名無しさん (2019-06-23 17:22:12)
ブログの更新きてるな - 名無しさん (2019-06-23 13:59:36)
久々だね。ヨウコ編には触れてなかったか・・・ - 名無しさん (2019-06-23 14:07:33)
ラヴィは強くしたって話だけど、ナタリーも大概だと思う。しかもこの2人は唯一主人公同士で同伴できる組み合わせというね - 名無しさん (2019-06-23 14:39:45)
他の主人公でも連れ歩きたいよなあ - 名無しさん (2019-06-23 14:57:43)
実際ナタリーまたはラヴィ主人公だとサブイベの難易度結構下がるよね - 名無しさん (2019-06-23 15:04:30)
オーバードーズがあるせいか、むしろマスター全魔法の方が凶悪に思えている… - 名無しさん (2019-06-23 15:01:50)
攻撃回復補助と状況選ばないジョーカーっぷりが強いよね - 名無しさん (2019-06-23 15:10:17)
マスター全魔法とか、某タクティクスの全剣技みたいなものだからな - 名無しさん (2019-06-23 15:17:14)
全剣技と言えば王女様に全部使える剣とかあったな - 名無しさん (2019-06-23 15:22:59)
特殊能力を持つキャラはラヴィ、ナタリー、ジャニス、シキ、ケリーだっけか。うん、ナタラヴィが飛び抜けてる - 名無しさん (2019-06-23 15:50:02)
作者も言ってるけど、ラヴィのほうがさらに抜けてる - 名無しさん (2019-06-23 15:56:02)
ファストヒールだけで十分チートクラスっていうね、ラヴィさえ生き残ってればいくらでも立て直せる最強回復魔法よ - 名無しさん (2019-06-23 16:28:07)
即時発動の行動回数増加で単純に他キャラの2倍の火力出すしなぁ - 名無しさん (2019-06-23 18:32:34)
ドーラsシキsナタリーmジャニスmラヴィsメルs - 名無しさん (2019-06-23 12:32:31)
反論が思いつかない完璧な分類ですね… - 名無しさん (2019-06-23 14:56:43)
だが待ってほしい、メル様は主導権を握られると意外に弱い強がりsの本質mではないか - 名無しさん (2019-06-24 16:24:05)
命の帽子なんだあれ、だいぶノリが軽いな - 名無しさん (2019-06-23 12:19:55)
はあーいは草 - 名無しさん (2019-06-23 12:44:22)
あいつ絶対、ワドラボヤンティが自分喰いするなら自分もーってノリだぞ - 名無しさん (2019-06-23 16:05:25)
軽ゥイ!でもなんかわかるから困る - 名無しさん (2019-06-23 16:22:52)
「全ての帽子が管理人を食いたがってるわけじゃない」と言ってたし、アキュリメルフがそれの可能性も…? - 名無しさん (2019-06-23 16:33:21)
ゲコちゃんは愛されてそう - 名無しさん (2019-06-23 16:57:11)
そのくせ赤さんに次ぐ殺意なんだよなぁ - 名無しさん (2019-06-23 22:32:36)
パピィ「人が創造の苦しみとかの重い話した矢先にお前さぁ…」 - 名無しさん (2019-06-23 19:20:35)
↓ジェム装備してないからじゃないかな - 名無しさん (2019-06-23 12:03:38)
ラヴィのOSジェネシーズはジャミングできないのね。ダークえのきしめじのと違ってアーツみたい。 - 名無しさん (2019-06-23 11:42:12)
利用するエネルギーが違うからだろうか・・・ - 名無しさん (2019-06-23 13:39:10)
ジェム持ってないしね - 名無しさん (2019-06-23 13:46:22)
黒きのこのはちゃんとMAXライフ消費していた。 - 名無しさん (2019-06-23 19:02:04)
そいつはジェム持ち - 名無しさん (2019-06-23 19:24:38)
クロフクさんめっちゃ好き。500万で赤オーパーツ売ってほしい - 名無しさん (2019-06-23 11:38:53)
イカちゃんのさなえ感ある - 名無しさん (2019-06-23 12:21:06)
スペカンなんで稲村限定なのかと思ってたけど、リフレクトじゃなくてカウンターだから当然と言えば当然なのか - 名無しさん (2019-06-23 11:17:18)
他属性の全体攻撃魔法だと、普通に4桁ダメージで全滅するからにゃー…あぶない、もといあんぜんな水着という反則スレスレな防具あってこその戦術やねー - 名無しさん (2019-06-23 14:52:30)
耐性装備揃えたら毎ターン1回ずつ(=敵全体に3発)くらいはできないかな - 名無しさん (2019-06-23 15:10:42)
ラバースーツ(風)とか耐火服(火)とかほしいね - 名無しさん (2019-06-23 15:21:23)
ゼノアを二刀流してみたい - 名無しさん (2019-06-23 10:57:43)
「叩き潰す 」が「叩きのめす」になりそう - 名無しさん (2019-06-23 14:55:10)
もはやミンチになってそう - 名無しさん (2019-06-23 19:00:21)
返り血ならぬ返りクリスタルまみれでウフフするラヴィさんが見えた - 名無しさん (2019-06-23 19:52:26)
鈍器でも刃物でも銃でもいいんだけど、アハハみたいな感じで壊れたように暴れまくる敵がほしかったなあ - 名無しさん (2019-06-24 06:15:11)
全員おわた。すげー疲れたわ - カンストおじさん (2019-06-23 10:06:31)
おつかれさま~ - 名無しさん (2019-06-23 11:10:02)
乙。ヨウコ編はまだまだだろうから気長に武器強化でもしておくといいかも - 名無しさん (2019-06-23 11:28:47)
ソロ99%とかもやると楽しいよ - 名無しさん (2019-06-23 12:04:26)
管理人?ラスボス? - 名無しさん (2019-06-23 13:37:20)
両方。戦略ねれば意外と全部できる - 名無しさん (2019-06-23 17:37:35)
やってみる - 名無しさん (2019-06-23 19:23:05)
ユノー、コハル、オードリー、紅茶、ジェニー、この中に敵がいるのかな - 名無しさん (2019-06-23 09:34:59)
最後の最後にケモミミが見られるとは・・・! 感謝 - 名無しさん (2019-06-23 09:20:04)
おまけにユリもあるしなぁ - 名無しさん (2019-06-23 10:15:56)
今三人目ですが、他のシナリオに絡む話もちょくちょく出てきますね - 名無しさん (2019-06-23 07:47:07)
サービスとみるか不親切とみるか - 名無しさん (2019-06-23 09:32:47)
プリムローズは何でヴァイオレットを好きになったんだろうか - 名無しさん (2019-06-23 07:28:50)
ナタリー編だったか、「アイツの秘密に救いを見ちまった」ってセリフがあって、文脈的にヴィオを指してると思ったんだけど、その辺に出会いの発端があるんじゃないかな - 名無しさん (2019-06-23 10:20:29)
ふむ。見逃したかな。次ナタリー編もっかいやるわ - 名無しさん (2019-06-23 11:30:06)
あぁ~ごめん、現状二人の馴れ初めを示すモノはない。↑↑の文章も、マウリツィアの秘密→創造の力が無くなれば苦痛も受けないって事を指してるかも - 名無しさん (2019-06-23 13:17:08)
自分喰い戦達成感あるなあ - 名無しさん (2019-06-23 07:26:10)
99%はやばいぞ - 名無しさん (2019-06-23 09:38:18)
ふぅ。普通に鍛えたら1,2体が限度だな - 名無しさん (2019-06-23 04:50:27)
正攻法でもできるんか - 名無しさん (2019-06-23 07:33:37)
窃盗自体は紅茶がやってるから刺激を与える行為ではなさそう - 名無しさん (2019-06-23 04:33:31)
サブイベの天女って帽子がないのに世界移動できるらしい…?あいつもプロバイダーだったオチ…ないよね - 名無しさん (2019-06-23 03:25:13)
あれ世界外じゃなくて、世界内移動じゃないか。天女なら命の世界にいても不思議でもないし、狂戦士とリリー、ピエロとマリアもテレポしてる - 名無しさん (2019-06-23 03:39:55)
天女そのものよりもあのサブイベント自体が依頼人クリス・犯人紅茶なことにぁゃιさを感じる - 名無しさん (2019-06-23 11:38:42)
トイレも普通にあるんだよね - 名無しさん (2019-06-23 03:12:39)
主人公しか座れないトイレがある - 名無しさん (2019-06-23 07:59:57)
食事してるから - 名無しさん (2019-06-23 03:12:19)
控えでも武器のマスタリーはちゃんと30まで上がるんだな - 名無しさん (2019-06-22 23:43:12)
振り逃げ中ってオーバードーズも回避できる? - 名無しさん (2019-06-22 21:57:53)
出来るよ。振り逃げしたラヴィがジェネシーズ使うと、OS以外毎ターン使ってきて空振りする。 - 名無しさん (2019-06-23 02:43:49)
ありがとうございます - 名無しさん (2019-06-23 08:16:04)
ラスボス技を見切り制覇するとき、クリア→メンバーキャラを箱詰め。同じデータを別メンバーでクリアして箱詰め……ってやれば1週分だけでできるのかな?律儀にやってたら何週になるんだろ - 名無しさん (2019-06-22 21:21:59)
控えは8人(+ラヴィ)だからラスボス5体を3回ずつ倒せばいい。魔トリョーシカは同時に闇セーラの闇の波動も見切りたい。
自分喰い戦ではシキで龍破、ナタリーでジャッジメント、メルでブラッドフレアが見切れるみたいだけど。 - 名無しさん (2019-06-23 07:09:54)
考察ページに名前の由来あるけど推測?ソースある話?ちなみに俺は単なる推測だけどユノーは有能から名付けたかと思った - 名無しさん (2019-06-22 19:12:13)
考察じゃなく小ネタページだった - 名無しさん (2019-06-22 19:12:44)
ユノーはyou no(あなたはいません)って暗喩なのかなって思ってたけど - 名無しさん (2019-06-22 21:08:53)
名前は作者のブログに載っているものだよ - 名無しさん (2019-06-22 22:56:34)
違うキャラや載ってないキャラもあるけど作者ブログの「名前の由来」って記事にあるよ。小ネタページのコメントに日付が書いてあるから見てみて。違う部分が他のページに書いてあるかもしれないからそのページだけ見て変更はできないと判断してる。ただ、ソースがないなら小ネタじゃなくて考察に書いてないと嘘情報になってしまう可能性があるのは気になる。適当に見たところユノー以外の〇月ってのはそのページとは違う情報でサラワティは別のページの拍手返信で「サラワティはおっしゃる通りインドの女性名で、水に由来してます。」と書いてある。 - 名無しさん (2019-06-22 23:49:10)
見てきた。こんだけ凝ったゲームを作る人だ、キャラ名にもなにかしら含みがあるんだろうと思ったら、特に無かった模様 - 名無しさん (2019-06-23 00:28:29)
ただそこにあるからその名前を使おうというのは多く見受けられるからね.サルモネアしかり,テツ子にしかり - 名無しさん (2019-06-23 02:12:48)
https://rpgex.sakura.ne.jp/home/log/2014-11-27.php
名前の由来 この記事ですね - 名無しさん (2019-06-23 08:23:28)
銃って1ずつしか上がらないのか・・・最強のドラグーン作るには54周かかるとか - 名無しさん (2019-06-22 16:41:03)
物による。マスケット銃なら鍛練度だけで攻撃力98になる。 - 名無しさん (2019-06-22 16:58:25)
基本性能も限界値も高いだけでなく上昇値も高いのか!マスケットは使ったことないからわからなかったありがとう。ケリーさんにはドラグーンのほうが似合ってるけど時間かかりそうだから、しばらくは代用しておくわ - 名無しさん (2019-06-22 17:03:45)
どうせなら最強目指してラッパ99に目指そうよ!(狂気 - 名無しさん (2019-06-22 17:13:17)
142周か。1周20分でもきついな - 名無しさん (2019-06-22 17:18:22)
砂漠で強化して上級の証使ってリセットしたら、1周で複数武器鍛えられるのかね?試してないけど。 - 名無しさん (2019-06-22 17:24:06)
上級の証ってリセットじゃないから難しくない? - 名無しさん (2019-06-23 02:13:57)
ラッパは全弾掃射がゴミクズと化す不具合がな - 名無しさん (2019-06-22 18:09:07)
一応ネタ枠としてラッパがあるからいいけど、できればテキオー灯みたいなのもあればよかった - 名無しさん (2019-06-22 18:22:55)
おもちゃ銃いいよな - 名無しさん (2019-06-23 07:34:27)
弾数に依存する加算式っぽいから、弾数が存在しない無限の罠よね。威力は1発で計算されてるのかな? - 名無しさん (2019-06-22 21:00:19)
自己無限増殖装置を3ターンキル出来ないかと試してみたんだが、イナムラカウンターが総ダメージに全く反映されてなくて1600回攻撃を食らう羽目になってしまった 流石に対策済みだろうか - 名無しさん (2019-06-22 15:23:03)
敗北ってホームに強制帰還した時にカウントされるのだろうか - 名無しさん (2019-06-22 12:53:54)
そもそもカウントしてた?・ - 名無しさん (2019-06-22 16:06:47)
ラヴィのホームどこにもお風呂がないのだが - 名無しさん (2019-06-22 11:44:08)
外に泉があるじゃろ? - 名無しさん (2019-06-22 12:41:40)
正直作中で風呂っぽい場所ここしかない。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878693.png
- 名無しさん (2019-06-22 16:56:58)
シキさんの表情といいドーラの頭の上といいメル様の気ままさといいジャニスの監視員役っぷりといい…芸が細かいな! - 名無しさん (2019-06-22 17:13:34)
メル様バンザイ - 名無しさん (2019-06-22 17:24:14)
黒猫ちゃん、主人公毎に犬とか小鳥とかにすればよかったのに - 名無しさん (2019-06-22 03:20:00)
黒猫は伏線だから - 名無しさん (2019-06-22 10:22:12)
ユノーがペット大家族になるな。独身イメージが加速する - 名無しさん (2019-06-22 12:35:39)
主人公含む全キャラをステータス、マスタリカンストは既にしていたけど、拳、素肌も含め全部カンストできた 拳カンストは主人公1人あたり20時間かかった… - 名無しさん (2019-06-22 02:59:32)
素肌カンストってキャミソールやタンクトップなんかの防具(下着類)つけずにずっと激しい運動させてたってことだよな ……やるじゃない! - 名無しさん (2019-06-22 09:10:03)
土偶つけてても夢想弓だとオーバーソウルかかるな - 名無しさん (2019-06-21 22:20:27)
曲そのものがいいのはもちろんだけど、このゲーム、その曲の使い方、演出がめちゃくちゃいいよなあ。特にジャニス編のラストバトル銀の月と剣の閃きかかるとこ戦の自分喰いのわおーんと合わさって最高 - 名無しさん (2019-06-21 16:59:23)
球体人間戦は、どう聴いてもラスボスで使う曲じゃないのに、2人の関係性で馴染ませてるのほんと上手い - 名無しさん (2019-06-21 20:26:16)
第二形態が本当のラスボスだとでも言いたげな曲だよね - 名無しさん (2019-06-22 01:50:00)
第一形態はステ見られるからなあ - 名無しさん (2019-06-22 15:57:00)
ラヴィ編ラスボスもテクノっぽい曲だろうと思ってたら全然違ってたわ - 名無しさん (2019-06-22 09:14:44)
わおーん!→最 終 決 戦→荒ぶるエレキギターさん - 名無しさん (2019-06-21 20:41:27)
ジャニス編はトゥルーエンドの曲の回し方も完璧&完璧すぎて目からイナムラウェーブ出たわ - 名無しさん (2019-06-22 15:25:42)
ドーラ編のラスダンで、五右衛門の煙管とルパンの遺書積んでもドラクロワだけ盗む成功率3%になるの私だけですかね? - 名無しさん (2019-06-21 14:57:01)
シキ編のラスダンでも吸血鬼の牙は盗む確率低かった - 名無しさん (2019-06-21 15:13:02)
ほんとだ。そして「無理」って出る。ボスと同じ扱い? - 名無しさん (2019-06-21 15:18:10)
それな 結構前に発見して連絡した気もするけど音沙汰ないや。牙はイベントでのボス戦で貰うから特別扱いなのかなあ - 名無しさん (2019-06-21 23:38:06)
ver111、ラヴィ編のウォッチマンでも確認。…うーん?以前はふつうに行けたような…?手持ちの古代吸血鬼の牙、ふつうに40個あるし… - 名無しさん (2019-06-21 23:57:29)
今日めちゃくちゃ暑いな、まだ六月なのに。こっちでも夏の世界が消えないかなー - 名無しさん (2019-06-21 14:14:17)
マナゲイン単独で使ってたけどデュアルスペルもつけるとなぜか消費変わらず効果2倍だからかなり強い - 名無しさん (2019-06-21 13:28:03)
ミスティリオン、サクリファイス状態でも何故かコスト倍化しませんよねー。ソウル消費魔法だからデュアル乗らないのかも。 - 名無しさん (2019-06-21 19:50:46)
コスト0だから2倍しても0になるってだけで、ちゃんとデュアルは乗るよ。ただしマナ上限に達するとそれ以上ソウルを消費しない仕様になってるから、1回目でマナが満タンになると2回目はそれ以上マナが回復しない代わりにソウルも消費しないってだけ。 - 名無しさん (2019-06-21 20:19:57)
それは誤解。デュアル1回めでマナ0→100まで回復(ソウル300→200)、2回めでマナ128ソウル200。つまりソウルコスト100でマナ128回復している。だから明らかに2回めのソウル消費がゼロになってるの。 - 名無しさん (2019-06-21 20:34:06)
それバグじゃない?俺のデータでマナ0からだと2回目でマナ128ソウル172できっちりソウルが消費されてるよ。 - 名無しさん (2019-06-21 20:40:31)
ver111だけど何度やっても起こる。起きない人いるならなんか条件あるのかもね - 名無しさん (2019-06-21 22:25:38)
ルサンヴィラージュのデュアルスペル+コスト半減は2回目の処理が消費0になると仮説を立ててみたが、普通にソウル300→172になったから違うな ちなデュアルスペル即発からマナゲインでもソウル172できっちり消費される - 名無しさん (2019-06-21 23:12:52)
結構下ネタもあるのな - 名無しさん (2019-06-21 12:03:26)
考察・検証ページのワンダワールド検証めっちゃ参考になりました…検証&編集して下さった方に感謝! - 名無しさん (2019-06-21 00:40:20)
ちょっと調べたんだが、アーツのジェムの威力上昇効果(Lv5で+50%、マスタージェムLv5と合わせて+75%)はアーツの場合は効果なしで、通常攻撃にしか乗らないっぽい。全武器種は見てなくて、ソード、スピア、格闘で確認。 - 名無しさん (2019-06-21 00:15:20)
マジか、格闘最強説あるな - 名無しさん (2019-06-21 07:49:48)
普通に効果あるんだけど何かと勘違いしてない?さすがにこんなわかりやすい箇所に未だにバグが残ってると思えないけど - 名無しさん (2019-06-21 11:58:52)
ごめん確かに少し勘違いしていた。正確には、アーツにはあまり効果がないっぽい。通常攻撃が+50%、+75%出るのに対して、アーツは+10%、マスター込で+20%ぐらいしか出てない。アーツ補正かな?まだ調査中だが、格闘アーツに関しては格闘Lv5+マスターLv5よりは攻撃力Lv3+マスターLv5の方が少し上だった。 - 名無しさん (2019-06-21 12:48:31)
多分その辺がダメージ減衰なる要素なのではないだろうか。オーバーエクステンドはそれが無いだか凄く小さいらしいっすね - 名無しさん (2019-06-21 13:01:09)
オーバーエクステンドで調べようとしたら二丁アーツだったので無理だった。二刀や二丁のジェムにソードやガンを足しても、二刀、二丁が優先されソードやガンはない扱いのようで、威力UP効果がなくて調べられなかった。 - 名無しさん (2019-06-21 13:50:02)
それ多分ダメージ減衰じゃないかな? - 名無しさん (2019-06-21 13:01:51)
考察のページに測定結果を材料として載せました。参考に。 - 名無しさん (2019-06-21 23:18:21)
検証乙乙!測定自体もwikiへの貼付も大変だっただろうに、有難い…。二刀・二丁では威力増強が記載されてないから基準になりうる、としての測定なのね。格闘はジェムなしを基準として…格闘ジェムより攻撃力アップ付けた方がダメ高いとは!減衰の激しいアーツだと、本当に格闘ジェムの強化分1割くらいしかないのね…。図らずも攻撃力アップの有用性の高さが浮き彫りに。 - 名無しさん (2019-06-22 21:38:50)
ウサタンのぬいぐるみって店頭にある姿でくまぬいぐるみと並んだ方が可愛くなりそうだよね。 - 名無しさん (2019-06-20 23:41:32)
動かないほうがってこと? - 名無しさん (2019-06-21 08:14:52)
店頭に並んでる時のドット絵がくまぬいぐるみと同じ大きさだからよ。 - 名無しさん (2019-06-21 20:28:26)
荒野の試練、聖地の試練より難しい説 - 名無しさん (2019-06-20 18:13:22)
ジャンプが上手くできない天井の低さがマジできつかった…聖地は数回目でどうしたらいいか分かったけど、荒野はフロアテレポ無かったら投げてたぜ - 名無しさん (2019-06-20 18:39:29)
やっぱりなんか三人のほうが見栄えがいいなあ - 名無しさん (2019-06-20 15:36:33)
パートナー+ヨウコってのが一番結構しっくりくるからちょっとわかる - 名無しさん (2019-06-20 17:40:01)
フレデリカとケリーを脇に従えるのもいいな - 名無しさん (2019-06-20 18:03:25)
ユノー「あの…」 - 名無しさん (2019-06-20 18:36:16)
魔法専門でステッキっぽい魔杖を振り回す魔法眼鏡美女ユノーさんとして活躍してもらっている …カオスドラグーンのライフルっぽいルックスと合わせた時のスナイパー風スタイルは捨てがたいんだけど、弾数1なのがつらい - 名無しさん (2019-06-20 18:43:46)
パートナー+攻略世界に縁のあるキャラ+お気に入りって感じだったわ。なお複数周回になると大体単騎の模様 - 名無しさん (2019-06-20 18:47:01)
自分はドーラ三姉妹がお気に入り - 名無しさん (2019-06-21 03:35:32)
振り逃げ+サクリファイス+マスターヒールの回復役にラストテンプレートを加えると毎ターン必ず後攻で全回復可能なので便利。他3人にはヴォイニック写本と恐竜土偶とつけると更にいいかも。 - 名無しさん (2019-06-20 14:18:16)
ラストテンプレートいいよな、行動順逆転と組み合わせると赤い靴が装備できない二刀流系でも絶対先制ができていいゾ~コレ - 名無しさん (2019-06-20 16:52:54)
かしこい!オーパーツに空きがあるならそういう絶対先制の取り方もあるのね…勉強になった - 名無しさん (2019-06-20 18:51:49)
「行動順逆転」といえば、シキ or 時計少女 の マナポーションS液 → リンゴドライブ も反転できるから結構便利かも - 名無しさん (2019-06-20 19:09:25)
コソ点結構便利だな - 名無しさん (2019-06-20 10:08:54)
ジャミング持ちのデコイ結構いるから、通常戦闘でも役に立つ一品だよね - 名無しさん (2019-06-20 18:56:17)
…ってコソの点火プラグか!ごめん、古代金属ボルトと間違えてた…。後半ボス戦は特に、うっかり全体攻撃魔法→魔法カウンター4連とか食らって思わぬ大ダメージ受けるポカミスもしたので、コソ点が役に立つことは同意したい - 名無しさん (2019-06-21 00:37:10)
宝石箱の中身のアイテムって上書きしないと鍛錬度は引き継がれないんだな。10周してようやく気づいた。今度からは全部上書きしないと。あと、メンバーは箱に入れると文字色変わるけど、武器防具は色変わらなくて不便だな。これも直して貰いたいわ - 名無しさん (2019-06-20 09:38:47)
ナタリーの回想のラヴィさんの胸がすさまじい - 名無しさん (2019-06-20 02:49:09)
えろれろだからな - 名無しさん (2019-06-20 10:26:54)
ジャニス編の全員生存EDでジャニスが飛ばされた世界って、すでに戦の世界と同様に崩壊してるはずではと思ったがどうなんだろう - 名無しさん (2019-06-20 00:50:53)
雑談過去ログ1でも話題になってたんだけど、私もナタリーじゃなくてサラワティの涙の世界だろうと思うのだ - 名無しさん (2019-06-20 01:08:05)
うむ、見比べればはっきりわかるよ、そのまんまだからね - 蒼牙(管理者) (2019-06-20 01:35:16)
見間違えるとしたらナタリーじゃなくてラヴィの世界だね、ごめん…ともあれ、水深とかも見るにやっぱ間違いないと思った - 名無しさん (2019-06-20 01:40:50)
シキ編で訪れる涙の世界のマップの空中ダッシュでしかいけない(チャージジャンプで行けるの?)エリアが一瞬映るから涙の世界で間違いないと思う。 - 名無しさん (2019-06-20 01:52:02)
シキ編のヨウコはタイミングよく身体が完治した後に起きられたけど、タイミングが悪かったら手術中とかに目覚めてたかもと思うとちょっと怖い - 名無しさん (2019-06-20 00:47:47)
シキ以外のホームにも勝手に入って起こられたい。ナタリーのホームってアレどこなんだろ - 名無しさん (2019-06-20 00:37:07)
ナタリーのホームは大聖堂がもともとああいう場所に建ってるとかなのかな - 名無しさん (2019-06-20 00:52:14)
ドーラ以外の理論で言えば戦うことになる場所がホームなんだよね - 名無しさん (2019-06-20 01:04:07)
マップ(で行けるところの)外、ということなんかなあ。シキ編だけ、車両という特性上一連なりにならざるを得なかったけど、ほかの管理人は架空の世界の牢獄よろしく、場所を知っててテレポできる管理人しか飛べない空間にしてある…とか - 名無しさん (2019-06-20 01:11:12)
でもメル様とジャニスは見た目からして完全に3つ目ダンジョンだし - 名無しさん (2019-06-20 01:14:23)
でもドーラはテーマパークだとテレポじゃなく歩いてくるよね - 名無しさん (2019-06-20 01:38:24)
車両だって最低でも96両編成なのを大幅にカットしてあるんだから、マップ外なんだろう。本気でやろうとしたら全エリアがBotWになってしまう - 名無しさん (2019-06-20 18:10:27)
各世界に対応する車両があるはず…なんだよね。機械の世界がまだ繋がったままだったことを考えれば、色気の世界や人形の世界、夏の世界に対応する車両もあるんだろうか… - 名無しさん (2019-06-20 18:48:15)
管理人と同数なら消滅した世界はないだろう。機械の世界は足の踏み場もないだけでダリア含めて存続はできてた。消えた場合を考えて、最後尾に回していたわけだし - 名無しさん (2019-06-20 20:07:31)
あーそっか、ダリアはまだ存続してたのが違う点か…指摘ありがとう - 名無しさん (2019-06-21 00:27:56)
ナタリーのホームだけ何故か図書館でも聖堂でもないんだよね。そこだと生活感が無さそうとかそういう理由だろうか - 名無しさん (2019-06-20 00:51:06)
ジャニスのベルフィナーレみたいにエリアが三つじゃない可能性がある…(多分あんまり深く考えちゃいけない気がする - 名無しさん (2019-06-20 22:02:40)
図書館で生活してる少女もいるぞ。奇しくもそのキャラもロングヘアでスレンダーで意外と大きくてマジックマスターだが - 名無しさん (2019-06-21 11:13:55)
大きいよね。超お世話になってる。ハメられるしものすごく捗る。 - 名無しさん (2019-06-21 19:57:07)
(エンジェリアン様、上のレスを見て不埒なことを妄想したことを懺悔いたします…) - 名無しさん (2019-06-21 23:59:37)
更新履歴になかった(てかゲームと無関係?)からアレだけど、感謝 - 5月10日no (2019-06-19 20:31:05)
訂正:更新履歴にはなかったけど、ひそかに感謝 - 名無しさん (2019-06-19 20:37:49)
タイトル画面に戻るときにウィンドウが中央に戻らなくなったこと?それ以外思いつかない。 - 名無しさん (2019-06-20 00:15:04)
ヨウコさんとの二人旅たのしい - 名無しさん (2019-06-19 18:06:44)
内気そうなオードリーですら勝手に管理人のホームの隣に出店して事後報告で済ませてたし、住むのに別に管理人の許可とかいらんのかな 勝手に住んでいいなら始原の森かユグドラシルの車内に住みたい - 名無しさん (2019-06-19 17:22:46)
シキはホーム勝手にうろつくと怒るぞ - 名無しさん (2019-06-19 20:42:18)
あ、あくまでホームの「中」だから…誰でも自分の部屋を(目の前で)家探しされたら怒ると思うんじゃよ… - 名無しさん (2019-06-19 21:33:06)
しかも自分の帽子を奪ったまたは未遂の相手だもんな。あの対応はまだ有情 - 名無しさん (2019-06-19 21:59:44)
シキ編だと列車の運行先すら変えられる、運転席より上位かもしれない操作卓たる椅子に座られても怒るだけで済ましてくれるシキさん、マジ有情 - 名無しさん (2019-06-19 23:30:12)
住むとしてもデコイがいる場所は怖いな - 名無しさん (2019-06-20 01:02:20)
普通に襲われるやろうしなぁ…。玩具工場のデコイたちみたいなのに囲まれたら…その場では大丈夫でも、中ボスのところに連れていかれたら今度は別の意味で食べられたり改造されたりするし…帽子世界、結構厳しいぞ…? - 名無しさん (2019-06-20 01:17:56)
確か通常は襲われないはず。襲われるのは訓練に巻き込まれるか、その世界を攻めるとかの意図があるときだけ...のはず。根拠となる場面が思い出せないけど - 蒼牙(管理者) (2019-06-20 01:38:26)
むーん…ドーラ編の黒猫探索イベでしょうか(確か、訓練モード云々って言ってたはず) いや、デパートとか断罪の遺跡とか、見境なく襲う設定じゃダメそうなところもあるし、確かに…本編中のはあくまで「明確に敵対(破壊)する」って姿勢だから、むしろ主人公側が戦闘仕掛けてると考えるべきか… - 名無しさん (2019-06-20 01:46:24)
さすがに理由もなしには襲われないよ。エリア侵入時の中ボスとの会話だってほとんどはウェルカムだったし。ただ敵意の有無に関わらず素でアレなエリアが多いんで、エリア選びを間違えると勉強やブラック労働強要されたりロリコン認定されたり悲惨な目に遭う。 - 名無しさん (2019-06-20 07:47:36)
>素でアレ …デパートはアカンな(白目) 夢の世界でバクさんと一緒に微睡むのが一番平和だろうか… - 名無しさん (2019-06-20 11:11:11)
確か胡蝶の間にジェニーのホームなかったけ? - 名無しさん (2019-06-20 17:33:36)
管理人ではない彼女に対してホーム…という単語で良いのかは分からないけど、専用の個室は貰ってたね ジャンプできない侵入者は入ってこれないよう、溝付き前段部屋も完備で - 名無しさん (2019-06-20 18:37:06)
ジェニーちゃんメル様の愛人説 - 名無しさん (2019-06-20 20:48:30)
黒えのきにリンゴと創造放棄と増殖が加わったら悪夢だよな - 名無しさん (2019-06-19 12:55:07)
ヨウコのラスボスはともかく裏ボスはそのくらいやってもいい気がする - 名無しさん (2019-06-19 14:24:40)
創造放棄はそのままだと世界観がアレだし、効果は同じでも名前変えた方が良さげやね…増殖は手が付けられない大☆惨☆事になる未来しか見えないので重ねるのはまずいと思うのだ! 個人的には、あれだけ他の行動メタってきた黒いアイツが何故リンドラ返してこないのか不思議だったんだけど…やはり猫耳が無いのがいかんのか…? - 名無しさん (2019-06-20 01:54:10)
とりあえずジェネシーズの制限なくすだけでもだいぶ強くなるし、ステや耐性次第ではもっとひどいのも出来上がる - 名無しさん (2019-06-20 07:05:50)
創造放棄と増殖が一緒にある時点で、帽子世界を破壊するウイルス的な物にしか思えないな。そうなると自分食い特性も持ってそう。 - 名無しさん (2019-06-20 10:25:13)
>帽子世界を破壊するウイルス的な物 そう言われると急に裏ボスとしての存在感が高まってきたな…ガチの侵略者系裏ボスが出てきても良さそうな設定だ - 名無しさん (2019-06-20 11:14:06)
古代吸血鬼の牙みんなにつけてからイナムラカウンターやると挙動がおかしいような気が。ちょくちょくカウンター不発がでるしあんぜんな水着着ててもダメージ食らう。既出かな? - 名無しさん (2019-06-19 10:13:29)
カウンター不発は検証・考察ページのカウンターのススメに書いてある現象だと思う。耐性無視は古代吸血鬼の牙の効果 - 名無しさん (2019-06-19 13:17:51)
ダークしめじ魔法ソロできた人いるのかな?魔法防御高いから全部ダメな気がする - 名無しさん (2019-06-19 09:41:26)
死なない様にすれば、ダメージは少量でも入るからいけると思う。ただアホほど時間かかるだろうね。 - 名無しさん (2019-06-19 12:10:15)
試したことはないけど、帽子解放したシキならソロでもいけるかも。少なくとも4人PTだと1ターン目はリンゴで属性値を稼いでマナポーション液使用、2ターン目以降はリンゴ封印してマーズ・ストーン付きのコマンド防御を一手挟めば大魔法の再現3回+通常防御1回+自然回復(マナ回復量アップorマナ回復)でマナ30を稼げるから、属性値さえ溜められればラストイエスタディを無限ループできる。 - 名無しさん (2019-06-19 13:55:29)
メリッサって下はいてないのか - 名無しさん (2019-06-19 08:40:26)
帽子世界にはいっている(ログイン?)ときの現実世界の人達(ジャコウとか)の体はどこにあるんだろう?帽子世界人の本体が実際にあることやヨウコさんのケースからしてNPG機関のどこかで眠ってるのかな。 - 名無しさん (2019-06-18 21:44:23)
頭に電極いっぱいのヘッドギア付けて寝てるイメージ - 名無しさん (2019-06-18 21:50:10)
某マトリックスみたくダイブしてる最中に外すと死ぬのだろうか - 名無しさん (2019-06-19 01:37:02)
帽子世界の能力を現実で使ってるユノーさんは、ジャコウのように現実の体に能力だけを具現化エンコードで加えてるのか、それとも現実の体はどこかで眠ってる状態で体ごと具現化されてるのか・・・。 - 名無しさん (2019-06-18 21:51:47)
ヨウコさんは現実世界で起きたあと(寝間着で銃器に対抗する力がない普通の体)から、能力+アルファ(武器と制服と下着)だけがエンコードされてる。現実世界から帽子世界に戻る時はまた気を失ってるのかね。でもそうするとNPG機関に体を確保されちゃいそう。 - 名無しさん (2019-06-18 21:57:25)
ヨウコへのエンコの核がメルだった場合、メルが気絶したらヨウコさん全裸になるんじゃね?とちょっと思った - 名無しさん (2019-06-18 23:41:13)
いますぐデスゲート覚えてくる - 名無しさん (2019-06-19 01:06:58)
金属バットもセーラー服も現実世界から持ち込んだものではなく帽子世界産だったってことだよなぁ - 名無しさん (2019-06-19 00:48:39)
考えてみりゃ始末書で済むと思うなと言われてるユノーこそ真っ先に身体を確保されそうだ - 名無しさん (2019-06-19 00:50:34)
そこから無意識下の拷問をされるわけか - 名無しさん (2019-06-19 03:20:50)
某野球ゲームのトラウマはやめるんだ - 名無しさん (2019-06-19 20:24:19)
奇しくもG・Sさんの部屋と似通った状況が作れますね?(震え声) - 名無しさん (2019-06-19 21:34:59)
ジャコウのやってる拷問ってもしかして…。想像したら震えが止まらなくなってきた - 名無しさん (2019-06-19 22:49:22)
ダークえのきズから普通に盗めるのか… - 名無しさん (2019-06-18 21:00:46)
なん・・・だと・・・ - 名無しさん (2019-06-18 22:34:29)
シキとツバメの間にあった記憶の壁がなくなるシーンで流れるBGMがすごい好き - 名無しさん (2019-06-18 20:01:41)
わかる。フェードインで真相が明らかになるタイミングと曲の出だしをうまくマッチさせてるよね - 名無しさん (2019-06-18 20:32:45)
メル様のデパートは破壊力がすごいな - 名無しさん (2019-06-18 16:42:00)
男装はなんかかわいい。ストライキのは一番モニョる - 名無しさん (2019-06-19 00:53:16)
デストラップからラヴィちゃん出てきたら可愛いすぎて死ぬかもしれない - 名無しさん (2019-06-18 15:05:33)
つまり…こう?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1875541.png
- 名無しさん (2019-06-18 18:32:05)
まてぃ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1875611.png
- 名無しさん (2019-06-18 19:57:51)
かわいい!けどちっこい方コオリノカルテット並みの攻撃仕掛けてきそうなんだが(笑) - 名無しさん (2019-06-18 21:05:06)
ちっこいほうがラヴィちゃん四姉妹として裏ボスで出てくる未来が詠めた - 名無しさん (2019-06-19 07:10:01)
無限増殖ラヴィちゃんもいいぞ… - 名無しさん (2019-06-20 01:57:11)
ありがとう。リザレクションつけてなかったら危なかった - 名無しさん (2019-06-18 21:36:10)
「にょきっ」「にょきにょきっ」という擬音が聞こえてきそうだ… - 名無しさん (2019-06-18 21:58:52)
よく思うのはこういうのはどうやって作っているわけ? - 名無しさん (2019-06-18 22:35:41)
絆創膏を装備していてよかった - 名無しさん (2019-06-19 00:07:04)
このラヴィ、ちゃんと宝箱のふちに手をかけてやがる…!手が込んでてすげぇ! - 名無しさん (2019-06-19 23:26:26)
肉を食うなと叫ぶ配下のデコイの前で平然とサーモンのパスタを勧めるラヴィさん。サスガやでぇ。 - 名無しさん (2019-06-18 14:59:16)
吸血鬼は〇す言うし邪神共は喜々として狩るしやっぱラヴィさんやべーやt(殴打音 - 名無しさん (2019-06-18 16:44:39)
さ、魚は肉じゃないからノーカンだし… - 名無しさん (2019-06-19 00:44:17)
セルヴィアータの服かなりエロいね - 名無しさん (2019-06-18 14:51:43)
魅了ばかりしてくるからな - 名無しさん (2019-06-19 05:09:50)
えのきって現実世界でも出ます? - 名無しさん (2019-06-18 13:23:39)
ツバメちゃんに罵られたい - 名無しさん (2019-06-18 13:08:33)
チャージ - 名無しさん (2019-06-18 12:13:33)
メル編の森?での会話は一応ショコラなのね - 名無しさん (2019-06-18 11:14:39)
これなかったら完全に空気 - 名無しさん (2019-06-18 12:01:29)
ユノーの勝利ポーズは腕組みとか合ってそう - 名無しさん (2019-06-18 11:08:36)
メガネ触るのもありだと思ってたけど、さすがに狙い過ぎかな - 名無しさん (2019-06-18 11:24:11)
「クイッ」とするユノーさんか…いいな - 名無しさん (2019-06-18 13:44:41)
メガクイがわかるとはさすがだな - 名無しさん (2019-06-18 14:22:34)
ラヴィって主人公次第では戦わずに済むんだな - 名無しさん (2019-06-18 11:04:43)
ドーラとシキだったかな。脳筋のジャニスとメル様は仕方ないな - 名無しさん (2019-06-18 11:41:39)
じゃ、ジャニスは最後まで戦って生き残れ、抗う意思を見せろ、ってやつだから… メル様はまあうん(意図的にやってたからしょうがないけど)言葉が足りなかったね - 名無しさん (2019-06-18 13:42:22)
止めたきゃ自分の力でどうにかしてみろって事だから……。ラヴィもメルにだけは明確に拒否してたしね - 名無しさん (2019-06-18 21:24:11)
セレナ(サラワティ)の鎮魂のセレナーデ、ラヴィのメイルシュトローム、(デスデビルのギガライフドレイン)は魔法連続化していると通常魔法の連続に置き換わるので見切り集めするときはキャンセラが必須 - 名無しさん (2019-06-18 10:53:55)
ナタリー相手にジャミング持ってくると開幕から乱れ打ちしてくるのね。シキとかだと一度引っかかってから乱れ打ちするけど。やはり千里眼で見えてるのだろうか? - 名無しさん (2019-06-18 08:36:43)
マジックマスターリーグの自分以外の試合、もっと早くスキップしたいな。今のスキップ機能だと結構待たされるのがだるい。 - 名無しさん (2019-06-18 08:19:17)
引き分けだと長いから見えないところで戦ってるんだろうな。まあ一々見せられるよりはスキップあるだけましと思えばいいかも - 名無しさん (2019-06-18 09:25:06)
時どきキー入力ミスして拝謁してしまうので常時スキップモードとかあれば便利だと思った - 名無しさん (2019-06-18 10:44:38)
ランダムで勝敗決まるのかと思ってたけど、実際に裏でパラメータ、ジェム、コマンド組み合わせて戦ってると開発日誌にあったはず。自分喰いの戦闘も同じ処理だとか。 - 名無しさん (2019-06-18 21:29:19)
スキップする時はそれいらないと思うんだよね。自分食い戦とは違い、ぶっちゃけリーグの誰が勝とうが意味ないんだし。面倒だから自分以外が優勝した時のイベントみたことないんんだけど、なんかイベントあんのかな? - 名無しさん (2019-06-18 22:34:39)
1敗したけど同じ1敗のジャスミンがミズハに負けたおかげで優勝できた、なんてことはある。スキップするかどうかでキャラ別の勝率に差が出るのは望ましくないと思ったのかも - 名無しさん (2019-06-19 01:01:34)
周回済みで死海文書持ってる状態で、サブイベント全部クリアしてクリスの場所行ったんだけどクリスがいなくて困ってる - 名無しさん (2019-06-18 06:46:01)
解決したごめん、水着イベ忘れてたっぽい - 名無しさん (2019-06-18 07:05:17)
「現在進行中のサブイベ」「完了済みのサブイベ」を一覧できる進行状況ページ的さむしんぐが切実に欲しいぜ… - 名無しさん (2019-06-18 13:51:10)
フレデリカほんとかわゆい - 名無しさん (2019-06-18 05:13:30)
ラヴィならストライキの要求に応えてくれるかなと思ったが駄目だった、あと特別な姿の時でも何も反映されなかった - 名無しさん (2019-06-18 02:32:41)
乙女の裸体は安いものではありませんのよ…というか万が一そういう流れになったとしてもナタリーさんが乱入してきてデコイたちが血祭りにあげられる未来しか見えない - 名無しさん (2019-06-18 04:50:02)
吸血って全然ダメージが出ないイメージあるけど使い方次第なのかな - 名無しさん (2019-06-17 22:52:16)
だいぶ苦しいが魔法縛りでの回復として、とか。あとはツバメでシキ様に噛み付いて百合吸血プレイ - 名無しさん (2019-06-18 00:29:42)
たいへん妄想のネt…こほん、参考になりましたわ。 >百合吸血プレイ - 名無しさん (2019-06-18 01:18:11)
YKさん「ツバメちゃんがッ!食べながら、ツバメちゃんをッ!食べたい、そうしたい!!」 - 名無しさん (2019-06-18 01:29:41)
盲点だったわ - 名無しさん (2019-06-18 02:58:16)
ジャニスでダークしめじに使ったら2600位のダメージ。攻撃兼回復なので縛りプレイでは役立つと思う - 名無しさん (2019-06-18 07:40:12)
ダークしめじ魔法防御高くてライフスティールは2桁ダメしかいかなかったが、吸血なら2600位。物理攻撃扱いなんだろうね - 名無しさん (2019-06-18 07:41:26)
ダークしめじジャニスソロ達成。ジェムは見切り(氷玉)、マスタ魔法、防御アップ、マスタジェム。OPはラスティローズ、土偶、ラストテンプレート。戦術独裁者、チェーンコルセット・絆創膏つけて魅了&ワンダで超防御引き、吸血で攻撃&回復。HP13万近くでオーバーロード(1回攻撃の時?)くるからそこにトキノフリーズ。HP10万あたりのジェネシーズ(複数回行動の時)の後は戦術「行動順逆転」あればラストテンプレートつけてても先制できるから、そこでキャンセラ使いそのターンをしのぐ。このターンだけは死ぬ可能性あるけど他は吸血だけで安定する。ソウル切れたらリンドラかけて吸血&ソウルタブ使ってけば隙なくしのげる - 名無しさん (2019-06-17 22:26:54)
乙!やっぱオーバードーズで反転させられない範囲での強化(超防御と魅了覚醒)と、複数回行動の抑制が肝やね…ジェネシーズは追加行動(特定の状態への妨害行動と同じく、本来の行動回数に関係なく追加される行動)なんやな - 名無しさん (2019-06-18 14:02:29)
スタンハメ以外でなんとかしてダイゴロー倒せないか頑張ったことはある - 名無しさん (2019-06-17 19:27:46)
ダイナマイトドロップが基本一回/1ターンだけなので、毎ターン全員にリザレクションで強制復帰 or 全員スピアアーツの地獄の独楽回し+HP自然回復で毎ターン食いしばり、あたりかなあ…? - 名無しさん (2019-06-17 20:20:45)
ぶっちゃけ対策しないと作中最強なのダイゴローな気がする。やっぱり書いた(描いた?)本に赤紙貼られるようなやつの作品は違うな - 名無しさん (2019-06-17 18:11:26)
何のひねりもなく、毎ターン3~4000超の物理ダメージを延々とぶちかましてくる恐怖よ…割と真剣にヤツを量産してモーノに転送してもらえば、スタン付与できない自分喰いとか無限増殖装置とかボコボコにできるんじゃね?と頭を抱えた覚えがある - 名無しさん (2019-06-17 18:39:43)
99%ジュリエッタ、ダイゴロー、ダイゴロー、ダイゴロー【指令ガード】 相手は死ぬ - 名無しさん (2019-06-17 20:05:14)
全体グリムハート!ジャミング!ブロッキング!ひゅ~ん…ドゴォーーン! こうして世界は救われたのだった…本の管理人ちゃんがちょっと世界救って来たったの巻、完… - 名無しさん (2019-06-17 21:01:28)
ダイゴロー、セルヴィアータ、魔トリョーシカなどなど、強さだけなら自分喰いにも対抗できそうな奴らを割とゴロゴロ生み出してるよな帽子世界の住人は - 名無しさん (2019-06-17 23:05:20)
どれも制御できてないから、矛先が自分たちにも向くのが問題やな… - 名無しさん (2019-06-18 14:08:41)
強い敵が味方になると弱くなる法則。主人公勢も敵の時はHP数万あったのに… - 名無しさん (2019-06-18 03:53:04)
しかしダリアは自己無限複製装置でなにをやるつもりだったのかイマイチ分からなかったな。無限に増え続けるだけだと世界を埋め尽くしてしまうから死の概念を取り入れて増え過ぎたら減るようにってとこまでは分かるけど、そも、自己無限複製装置が永久機関として成り立ったらどう帽子世界の役に立つつもりだったのかが判らん - 名無しさん (2019-06-17 16:52:21)
うーむ…いわれてみれば何であんなもの作ったんだっけ…?いちおう、自己複製・増殖+死滅の概念を組み合わせればセル・オートマトンよろしく「(機械的要素による)生命の模倣」とかできそうだけど…これじゃ結局器ができるだけのような…うーむ。人工知能でも作って疑似人格でも作るつもりだったんだろうか…? - 名無しさん (2019-06-17 18:44:34)
目的はやはり自分喰い対策だったはず.となるとどうやってとなるが,自己無限増殖装置はいわばテロメアのない細胞,癌細胞となる.しかし,永遠に死なないという性質だけ見れば永遠の命の実現となるから,そこを目指したのかも.鈴木氏のホラー小説「リング」の落ちも似た感じだったなぁ - 名無しさん (2019-06-17 19:30:20)
あー。喪服との協力があったのも「永遠の命」絡みだったか、そういえば…永久機関そのものというよりは、自分喰いという外患によって「死んで」しまう帽子世界の住人を永続化させたかったのか…? - 名無しさん (2019-06-17 19:41:53)
クリスイベントで語られる「永遠」の探求とも見れるし,喪服の親だか祖父が死んでから永遠の命を求めていることからやはり生命方面での永遠の探求といえるか・・・ - 名無しさん (2019-06-17 22:34:24)
ダリアの目的は分からんが、喪服としてはメルの住む世界を永遠のものにしたかったのも動機の一つなのかな - 名無しさん (2019-06-17 23:00:30)
俺はでっかい生体発電装置みたいな形でエネルギーを発電させ、そのエネルギーでやばい兵器作ったりとかするものかと思ってた。周り工場だし、機械の世界だし...エヴァみたいなのでも作るのかと - 蒼牙(管理者) (2019-06-18 02:12:32)
現実のNPG機関が正にそれ(でっかい生体発電装置みたいな形でエネルギーを発電)っすよね…一方で「帽子世界」システムの寿命はせいぜい(現実時間で)87600時間(=約10年)と、そう遠くない未来に稼働停止する旨がメル編の文書で明かされている…。この寿命は何に起因するんだろう?自分喰いで管理人が機能不全を起こすことによるネットワークの不活性化?…そこらへんもまだ不明瞭な点が多いなあ… - 名無しさん (2019-06-18 04:47:56)
そこは間違いなく全球統合の話だと思う。基本的に人間→管理人→帽子→意識消滅が一方通行だからいずれ行き止まりになるのがほぼ確定している - 名無しさん (2019-06-18 14:28:49)
そうか、本編じゃ回避しちゃったけど…本来ならアレが帽子世界の終わりの形か…。だからこそ、愛の価値観を見せられたハインリヒは驚いたんやろな… - 名無しさん (2019-06-18 15:49:42)
クリア特典って実際に帽子世界でどう実現されてるんだろう。テレポートとか帽子解放とかは帽子の力として納得できるけど、価値観操作って……。 「価値観のオーバーライド」がどうとか言ってたし、ラヴィさんはすべての帽子を支配する後見人級の力を手に入れたってことかな。 - 名無しさん (2019-06-17 15:40:44)
クリア特典より前にまず「宝石箱」の存在自体が謎だし。宝石箱なのに保管するのは宝石(クリスタル)じゃなくて人間っていう。ヨウコ編は引継ぎ前提って話だから、意思=石(宝石)の設定掘り下げてくるかな。 - 名無しさん (2019-06-17 16:15:28)
というかミルクティ引き継げないのなんでだろ。使用済みの水着すら詰め込めるのに(水無効だから洗濯もできないはず…?) - 名無しさん (2019-06-17 16:36:07)
その発想はなかったぜ…。 >水無効だから洗濯もできないのでは? - 名無しさん (2019-06-17 18:47:12)
つまり、汗だくで戦い続けたツバメちゃんのエキスがたっぷ(このコメントはタイムフリーズされました) - 名無しさん (2019-06-17 21:51:59)
ムチャシヤガッテ… - 名無しさん (2019-06-17 22:18:04)
リンドラでやられなかっただけマシだと思いたまえ - 名無しさん (2019-06-17 22:35:34)
●6人の管理人たちの物語は、全て帽子世界システムのデタラメな演算性能による未来予想(シミュレーション)の一結果である●一つの演算が終了した時点(=ED時点)の最終演算結果は、二回目以降の試行速度を高速化するため、次回試行の初期値(=引継ぎ用データ)として採用される…的な脳内妄想してた - 名無しさん (2019-06-17 18:58:37)
それだとAPESが負けるというのは可笑しいはず.特にあれは時計少女がある意味暴走しており,メル編でもプログラムの暴走である.もし予測すれば,その暴走した心がはじめの時点で得られてしまい,始末に負えなくなるはず - 名無しさん (2019-06-17 19:34:01)
うーむ…個人的にはAPESの重要性はあまり高くないような気もするのだ(処理能力もまあ「スパコン程度」でしかないし、シキ編のEDでぶっ飛ばされても帽子世界の運用に大したダメージ出てないっぽいし、あくまで帽子世界システムのクロックと記憶処理程度しかできてなかったのでは?と思ってる) なんで、メル様がやったみたいに、脳を複数連結して常識外れの演算性能を叩き出すような使い方を、帽子世界の外側にいる「誰か」がしてんじゃないかなー、って …もちろん、誰がとか動機はとか全く分かんないから完全妄想なんだけども - 名無しさん (2019-06-17 19:51:39)
6人の物語は、ヨウコが誰のもとに来るかで世界線が変わっているんだそうです(拍手返信より - 名無しさん (2019-06-17 20:15:01)
その設定を聞いて思い浮かべた妄想でした ヨウコさんっていう外乱、あるいは刺激をどのタイミングで放り込むべきなのか、外側の誰かが事前評価してるんじゃないかなーって - 名無しさん (2019-06-17 20:16:55)
ヨウコさんが、誰のところに、いつ、来るかによって、平行現実に可能性が残されてるなら、シュタインズゲートの向こう側でメル様が幸せに微笑んでいる世界があるのかな - 名無しさん (2019-06-17 21:57:32)
自分食い戦はジャニスが死んだ状態でターン終了すると仲間が来る印象。しかもジャニスが復活する - 名無しさん (2019-06-17 12:33:05)
ジャニスがいる時,最大人数に達していない場合,仲間の空きがあれば来るというのが正解.その時に強制的にジャニスは甦るが,仲間が来なければ復活しない - 名無しさん (2019-06-17 12:38:37)
ジャニスが生きてると来たことない。死んでると多分ほぼ来る(3回やって3回きた)。ver111 - 名無しさん (2019-06-17 18:29:11)
もちろん戦闘中のパーティー全滅ならそのままゲームオーバー。ジャニス死亡かつ他生存なら応援くるって仕様に変わったんだと思うけど。ジャニス生きたまま応援くるパターンもあるのかな - 名無しさん (2019-06-17 18:36:38)
やっぱジャニス死亡かつ他生存の時に応援くる仕様で確定だな。10回以上試して全部来た。 - 名無しさん (2019-06-17 19:46:46)
ver1.08だとジャニスが生きてても普通に来るんだが、バージョンアップで仕様が変わった? - 名無しさん (2019-06-18 00:03:28)
ver111で仕様が変わったらしい。不具合報告にも書いてあるけど、今回わかったこと誰か更新して欲しいね。ジャニスが死ぬと来るのは間違いない - 名無しさん (2019-06-18 07:38:23)
無限増殖の撃破条件が違う。普通にHP削ったら勝ちで、攻撃する度にHP半分ずつになっていく(恐らく)から、1ターンの総ダメージは関係ない。 - 名無しさん (2019-06-17 12:30:31)
確かにソロ99%倒した動画だと最後の1ターンの総ダメ80万程度(2万*40体)だった。それ以前のダメージないと倒しきれないはずだから、1ターンの総ダメ仮説は否定されそう
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35217337
- 名無しさん (2019-06-17 12:40:00)
そういうわけではなく,半分というのは体数が増えても合計HPが増える事が無いということ.総ダメージは全体攻撃なら全ての個体にダメージ減少無く与えられるので,ダメージが馬鹿でかくなるということ.故に合計HPは異常なほど高いので,各個撃破は現実的ではないということ - 名無しさん (2019-06-17 12:42:54)
つーのも、1800匹くらいに増やした時点で(99%)風車のダメで壊れる個体がいるから、分裂の度にHP半減してんじゃないのかってのと。1ターン云々は1800匹に30kダメ与えて倒せないのが、次ターンの10匹程度に6kダメで戦闘終了したから。直前にダリアがテロメア云々を持ち出して話してた事からもそっちの方がしっくりくるなと。書き方の問題かな、1ターン云々は紛らわしい気がする。 - 名無しさん (2019-06-17 12:56:30)
それは分かる。テロメアはある意味分裂上限回数を確定する要素だから、分裂してHPが減るというのは総量は変わらないと思っているけど - 名無しさん (2019-06-17 13:31:58)
まあ、あの説明間違ってるよね。過去スレの流れだと否定されそうだから編集してなかったけど。最初の1体目の最大ライフが22%で100万、99%で890万だと思ってた。 - 名無しさん (2019-06-17 13:52:50)
要するに全部の累積ダメージが一定値こえたら倒せるってことでいいのかな? - 名無しさん (2019-06-17 18:34:04)
そういう事でしょ - 名無しさん (2019-06-17 19:35:39)
表示されるダメージが減算式だったら分かりやすかったかも。100→ - 名無しさん (2019-06-17 19:50:34)
HP100→攻撃→90→分裂→45,45みたいな感じで、ダメージは手段でこれ全部潰すと終わり。 - 名無しさん (2019-06-17 19:53:31)
ラストイエスタデイの再生中はマナ・ソウルコストゼロだから、リンゴ中でソウル足りなくて不発だった技もちゃんと発動するね - 名無しさん (2019-06-17 10:31:01)
ジャニス全部99%ソロ達成!前半はソウル節約しつつマナと属性値最大で終える。後半はリンドラ→マナゲイン→リンドラ&トキノフリーズ→ラストイエスタデイ。ジャコウはソウルタブ・マナポ使用。OPはエデン、ベヘリット、卑弥呼。ジェムは二刀、マスタ魔法、時魔法、OS威力アップ。やっぱ大魔法は強い。ラストイエスタデイの前半のリンゴだけで倒せてたからジャコウを一切行動させなくても倒せるかも。デコイ生存は無理っぽい - 名無しさん (2019-06-17 10:28:35)
おめでとう!ベヘリットをレプリカコインにしてソウルSをリンドラ中に使ったり、OSはリンドラ中にOSチャージかアドバンシア使うのも良いかも。リンドラ中にデュアルスペル掛けて置いてマナチャージするのもいいよ!オーバーする分は使わないでくれるから単純にソウル消費が増えて行動回数が増える→レプリカソウルをできる回数が増える - 蒼牙(管理者) (2019-06-18 02:21:07)
メリッサは管理人でなくなったから無差別魅了使えないとしても、フレデリカはケリーさんみたいに何か欲しかったなあ - 名無しさん (2019-06-17 01:51:24)
フレデリカは仲間になる管理人でもトップテンじゃないから特技がつかないのかも - 名無しさん (2019-06-17 02:08:54)
あートップテンじゃなかったね。まあ可愛いからいいか - 名無しさん (2019-06-17 02:28:48)
フレデリカが管理人であることを忘れてる人割といそう。帽子わかりづらいし。 - 名無しさん (2019-06-17 17:49:44)
喫茶店組(ポリィ・ジュリエッタ/) - 名無しさん (2019-06-17 19:08:44)
あとジャスミンも専用アーツあるから、ちょっと残念だった思ひで…いやまあ、管理人の世界移動能力だけでも十分助かってるんだけど(主人公が帽子奪われた時とか) - 名無しさん (2019-06-17 19:10:52)
フレデリカの世界&帽子開放はどんな見た目なのか気になる - 名無しさん (2019-06-17 02:35:23)
激情だからイフリートとか。ボスフロアに主人公の人形や写真あったらこわい - 名無しさん (2019-06-17 03:06:34)
い、いちおう「情熱」らしいから…と思ったけど「激情」も類語としては間違ってないわね… - 名無しさん (2019-06-17 03:13:38)
私も激情だと思ってた。確か旧約がそうだったんじゃないかな? - 名無しさん (2019-06-17 06:55:19)
情熱だったか、勘違いしてた。だいぶ温度が違ってくるな - 名無しさん (2019-06-17 03:27:47)
デメリットで勝手に魅了されるスキルとか使いそうなので素肌絆創膏装備だな! - 名無しさん (2019-06-17 07:45:29)
もし味方を法の帽子特権で見れるようになったとしたら「性格:惚れっぽい」だろうな、と思っています - 名無しさん (2019-06-17 21:58:37)
火魔法だけレベル高かったから何かあるのかと思ってた - 名無しさん (2019-06-17 08:24:09)
正直そう思ってた…ケリーとは別に、インフェルノとか焼殺とかクリムゾンフレアとか覚えるのかなって - 名無しさん (2019-06-17 19:01:59)
全武器にルシフェラントと同じ効果がついててダメージ減衰だかが少ない斧が最強だってことね!! - 名無しさん (2019-06-17 01:09:15)
二刀できないからどうだろう - 名無しさん (2019-06-17 01:11:56)
鍛錬度溜まりやすいしいいよな - 名無しさん (2019-06-17 01:24:06)
ヨウコ編ではダークキノコが基準になるとしたら斧や杖の時代が来るかもですね... - 蒼牙(管理者) (2019-06-17 09:00:21)
メル編は現実世界でコハル達と話さないとクリスイベントのフラグ立たないようですね - 名無しさん (2019-06-17 01:05:53)
引き継ぎ無しでプレイしてたけど、シキを倒して覚える戦術が泣ける - 名無しさん (2019-06-16 23:34:27)
行動前まで防御状態の青龍偃月刀をファティマで無理やり鍛えれば攻撃99で行動前防御のつく最強の剣になるのかな - 名無しさん (2019-06-16 23:03:54)
そういうことですー。ルーンなら魔法も底上げ、ルシフェラントなら被ダメ時OS増量にもなるので、ファティマ武具を作るなら是非ご一考くだされ。 - 名無しさん (2019-06-16 23:11:06)
行動前まで防御no - 名無しさん (2019-06-16 22:55:50)
行動前まで防御の武器って武器で物理攻撃したときだけ防御効果発動?魔法使用だと防御効果ない? - 名無しさん (2019-06-16 22:58:08)
サガ系の盾と違って、しっかりある。 - 名無しさん (2019-06-16 23:20:56)
プリムって サイバネ社員→サイバネ事故(ジャコウの罠?)→帽子住人 って流れなんですかね?しかもプロバイダーにスカウトされてジャコウの下についてるっていうのが時系列全く分からない…鍵の能力か特別に記憶処理されてないかで、自身の事故含むほとんどの情報知ってそうなのに…分からん! - 名無しさん (2019-06-16 19:22:53)
まずプリムはプロパイダーじゃないよ(喫茶店で判明).後ジャコウはプリムが何者なのかは疑っていたけど罠は帽子世界に行く原因になるようなものじゃないはず.というか時系列では罠の方が後だと思う - 名無しさん (2019-06-16 20:17:35)
ジャコウの手記より、プリムはユノー、コハルらと一緒のプロバイダーのようです(喫茶店の話は秘密保護のためと解釈してました)手記ではすでにNPG機関でプロバイダになってるプリムに対してジャコウが罠を仕掛けてるんですよね。プリムはサイバネでの事故で帽子世界の住人になってるので、ジャコウの罠が現状良くわかってない内容かもしれないです - 名無しさん (2019-06-16 20:39:05)
プリムがサイバネでの事故で帽子世界の住人になったって描写、どこかにあったっけ?ジャコウみたいにそもそも現実に肉体持ってる可能性も考えていたんだが… - 名無しさん (2019-06-16 21:16:14)
恐らくナタリー編の鍵の世界での会話じゃないかな - 名無しさん (2019-06-16 21:28:10)
ナタリー編の鍵の世界でのイベントの中にそれっぽいのあったね、火災現場に一人残されてるみたいな - 名無しさん (2019-06-16 21:28:47)
なるほどナタリー編か、確かにそれっぽいのはあったね。ジャコウもさすがに現実で殺人まがいのことはしないだろうし、罠と事故は無関係と見るのが妥当だろうかね。 - 名無しさん (2019-06-16 22:43:33)
作中で明確な悪人って居ないから(シキとツバメが帽子世界へ行くきっかけになったアレは覗いて)、罠と事故は別物と思ってる - 名無しさん (2019-06-16 23:34:04)
NPG機関時代のプリムはプロバイダー(ジャコウ手記から)・それからおそらく事故死して帽子世界に(鍵の世界イベント、事故の場所と原因は不明)・帽子世界ではプロバイダーではないが鍵は自発的にいろいろとかけてる(鍵の世界のイベント) これで大体あってると思う。システム構築に関わってる描写もあるし、何気に重要人物だよな。ヨウコ編で明らかにされるのかな - 名無しさん (2019-06-16 21:48:20)
色々読みかえしててかなりしっくりきました。↑でサイバネの事故でプリムが帽子世界住人に~の件は自分が手記と鍵の世界のやつ辻褄合うように解釈してただけなのでプリムが重体になった事故の原因と場所は不明ですね - 名無しさん (2019-06-16 22:02:24)
ちなみに帽子世界に来る前の記憶はあるのだろうか。同じプロバイダーのジャニスは記憶無さそうだけど。 - 名無しさん (2019-06-16 22:19:44)
ジャニスは記憶処理されてるとみて間違いないと思います。肉体の無い住人で自覚あるのはツバメだけかな?あとシキ編のエンディング後のみんなかね。個人的には秘密を知りまくってるプリムの記憶処理がどうなってるか結構微妙な所だと思います - 名無しさん (2019-06-16 22:36:33)
戦の帽子の管理人になる→ジャコウにプロバイダーになる意思を伝える→ジャコウに自分喰いを倒すよう指示を受ける→失敗し続けて死神呼ばわりされる→帽子戦争勃発、ジャニスはメリッサ側、ジャコウはエリス側→メリッサ側が負ける→作中の時代…と私のメモ帳に書いてある。というかジャニス以外に帽子世界の住人がプロバイダーしてる描写ってあったっけ? - 名無しさん (2019-06-16 22:54:27)
五老会に名を連ねる企業の社員になれるほどの年齢であの服装と口調…うわキッ - 名無しさん (2019-06-17 23:32:17)
き、記憶をちょこっと失ってて、外見年齢に引きずられているパターンもあるかもしれないし(震え声) - 名無しさん (2019-06-18 04:54:48)
マスタリー値は低いのに、ナタリーの戦闘力が5万もある。2番目のデリでさえ2万6千なのに、ナタリーは補正大きいのかと思えてくる - 名無しさん (2019-06-16 16:40:39)
対応するアーツジェムを装備しているかどうか、独裁者になっているかどうか、あたりかな - 名無しさん (2019-06-16 16:59:48)
検証してみたら、マスター全魔法で+14000加算されてた。時点のデリは23000だったから、ジェムが原因らしい。マスタリ分全部乗って数字大きくなってる気がするけど、それでも上がり方半端ないな - 名無しさん (2019-06-16 17:14:16)
すごく唐突なんだが武器一覧見てたら、そういえば本とかトランプとか意外と武器にないなーって思った。普通はなくて当たり前なんだろうけどなぜか帽子世界はありそうなイメージが… - 名無しさん (2019-06-16 15:44:08)
武器系統に限りがあるからね。ライティングノートみたいな形なら可能なんだろうけど - 名無しさん (2019-06-16 15:51:13)
手裏剣の例もあるし、本は杖系列、トランプは格闘系列で紛れてても違和感はなさそうじゃない? - 名無しさん (2019-06-16 16:17:03)
本はたまに鈍器扱いでみかけるからメイスと同列なのはわかる気がする - 名無しさん (2019-06-16 16:24:47)
武器は割と殺伐としてるというか、現実に人を害することができそうなものばかりだね。例外はラッパ銃くらい?ラッパも実包を装填してるはずだけど。 - 名無しさん (2019-06-16 16:32:40)
あれ、音波砲だと思ってた(指向性の音波で対象を破壊する感じ) - 名無しさん (2019-06-16 16:45:57)
本ならジュリエッタさんが投げてる。 - 名無しさん (2019-06-16 20:33:03)
さすがに管理人だしな - 名無しさん (2019-06-17 00:52:15)
本を武器にするわ邪神像は作るわ香水でMMLぶち壊すわ酒癖悪いわ…本の世界の管理人とはいったい でも好き - 名無しさん (2019-06-17 03:20:55)
ドーラのぱんつ - 名無しさん (2019-06-16 15:38:52)
今回はドーラ編でしか見れないよ - 名無しさん (2019-06-16 16:30:24)
小ネタのコメント方にも書いたんだが大量のガレリアのモナ・リザと安全水着一着を周回要素で持ち越してオーパーツ付けて分解→作り直しを繰り返すとジェムをすぐ稼げるのってみんなやるもんなのかな、それともここに書き込むような人は猛然キャラクリアしつくしてジェムごときもうどうでもいいんだろうか - 名無しさん (2019-06-16 14:49:38)
もちろんやってる…のだけれど、流砂で+つけまくった武器とかが容量35取ってくるので、あんぜんなみずぎを入れるスペースが段々無くなってきたのが悩み - 名無しさん (2019-06-16 15:21:58)
そこに6人どれから始めても絶対に初期からいる仲間がおるじゃろ? - 名無しさん (2019-06-16 15:32:14)
もう全員あんぜんなみずぎ+10と堕天使の絆創膏+10で埋めちまったのだ… - 名無しさん (2019-06-16 16:46:59)
二刀流で特殊効果持ってる武器二刀流したら両方乗るのかな - 名無しさん (2019-06-16 12:42:01)
異なる効果なら両方乗るけど、同じ効果は重複しない。あと二刀流ジェムを装備した時点で他のアーツが使用不可になるので素手の「ジェムなしで格闘アーツ使用可」も乗らない - 名無しさん (2019-06-16 14:43:09)
がらくたってまじのがらくた? - 名無しさん (2019-06-16 11:02:40)
まじのガラクタ。 - 名無しさん (2019-06-16 13:33:36)
ありがとう。少しだけ期待してた - 名無しさん (2019-06-16 14:30:34)
ルーンブレード二刀流で魔法最強かよと思ったら重複しなかった。まあそうなるよね - 名無しさん (2019-06-16 10:28:27)
武器のとこ見てテレプスターシャ鍛えてるんだけど、ファティマと流砂入れなければずば抜けてない? - 名無しさん (2019-06-16 07:37:29)
96まで上がっていくのはロマンある 何よりクリ威力+100%が夢想弓と相性良い ルーン系武器を流砂で育てるのもロマンあっていいゾ - 名無しさん (2019-06-16 08:14:28)
そういやルーン系の銃ってないんだな - 名無しさん (2019-06-16 08:29:11)
魔銃がなければないよね.ルーンは魔法系列だから - 名無しさん (2019-06-16 09:16:23)
何かないと思ってた違和感はそれか - 名無しさん (2019-06-16 10:40:00)
銃だけどれも特殊効果が無いのが悲しい… - 名無しさん (2019-06-16 18:58:54)
ランク12以外で特徴の優れた武器見つけるとちょっとロマン感じるよね。他にもみんな大好き青龍偃月刀、ロマン全振り仕込み杖、全弾特化グロック17… - 名無しさん (2019-06-16 10:40:03)
デスサイズもすばらしい。見た目もラヴィやメル様によく合ってる - 名無しさん (2019-06-16 13:19:19)
ラヴィにはどうしてもムラサキウニ持たせたくなる、あとツバメちゃんにはドラグーン - 名無しさん (2019-06-16 13:38:00)
ツバメちゃんに銃の同志がいて最高にウキウキしてる。ライフルもいいけどケリーみたいな弐挺マグナムもかわいいぞ! - 名無しさん (2019-06-16 15:17:47)
メリッサに銃持たせると、スパイか暗殺者に早変わり - 名無しさん (2019-06-16 21:24:16)
うさみみ・・・ - 名無しさん (2019-06-16 23:40:28)
バニーに扮したアサシン…この世界にはそぐわないけど、賭博の世界とかあったら「カジノに出没する悪質デコイに天誅を!」的なイベントで大活躍しそう - 名無しさん (2019-06-17 03:10:01)
見た目武器なら七枝刀と雪姫の二刀が大好き。カラー的にもジャニスさんに結構似合うし - 蒼牙(管理者) (2019-06-17 09:02:40)
デスサイズいいよね…二人とも似合いすぎてて困る - 名無しさん (2019-06-17 03:18:22)
メル様バンザイ - 名無しさん (2019-06-16 01:41:09)
バンザイ - ロリコンは世界の敵 (2019-06-16 23:41:06)
バンザイ! - ロリコン〇すべし慈悲はない (2019-06-17 03:15:27)
ワンダワールドの攻撃アップってマナとか光レベルで強化度かわる? - 名無しさん (2019-06-15 22:46:35)
ワンダの強化は光マスタリー依存だったはず - 名無しさん (2019-06-15 22:54:51)
ダークえのきとしめじやばかった…… こっちのトリガージェムとか強化とか全部メタってくるのもきつかったけど、ある程度削ったとこでのジェネシーズと行動倍加が畜生すぎる。ステ20台後半なのもあってか全然勝てなくて、最終的に魅了覚醒したヨウコさん使ってリンゴとマナゲインでむりやり押し切ったけど、あれ正攻法で勝つ手あるんだろか? - 名無しさん (2019-06-15 22:32:01)
正攻法というのは、リンドラなしで…ってことかしら?例えば、囮役にワンダワールドの防御力強化+魅了覚醒+スピアアーツ、とかで行動倍加しても耐えられるように&オーバードーズ反転を食らわないように強化しつつ、ラストレディで毎ターン復帰とか好み。仏陀の遺骨でうまくダークインザダークを潜り抜けて、ジェネシーズをジャミングしたりも楽しい。トキノフリーズを使っていいなら、ジェネシーズ使用ターンを吹き飛ばしても楽しい。行動パターンが半固定に近いので、慣れてくると行動条件を逆手にとって手玉に取れるようになる感じ。 - 名無しさん (2019-06-15 22:47:08)
正攻法はリンゴとかラストイエスタディによるごり押しは無しでぐらいの意味で書きました。説明が足りなくて申し訳ない。自分が気づかなかった戦法も結構あるようですし色々試して楽しんでみます。ありがとう!(ジェネシーズは中盤唐突に使ってくるイメージだったからトキノフリーズ当てれるかは運だと思ってた…) - 名無しさん (2019-06-15 23:25:08)
まだ厳密に条件チェックできてないんだけども、大体90000前後のダメージあたりでオーバーロード使わせたら、その次のターンの最初がほぼほぼジェネシーズで固定されるので、そこでサクッと妨害してるー。ターンすっ飛ばしても「使った」ことになるみたいで、以降ジェネシーズは使ってこなくなったよ。 - 名無しさん (2019-06-16 00:35:18)
それか、オーバーロードをトキノフリーズで吹っ飛ばすのも楽しいかもー。ジェネシーズはもちろん使ってくるけど、即座に土魔法のキャンセラで打ち消しちゃえば回復しただけ、にできるし。あとは大体ブレイクライフと八艘飛びメインになっちゃうので、それらが防げるなら消化試合になっちゃう感じ。 - 名無しさん (2019-06-16 00:47:29)
ヤバイよなあいつら 異常な火力と固さに心折られてwiki見てマナS液が尽きるまで大魔法強行連打して削りきれずに八艘飛びでボコボコにされて、リンゴ連打とラストイエスタディ連打に切り替えてギリギリ削りきれずにジェネシーズされてファーwwwwってなった - 名無しさん (2019-06-15 23:46:07)
トリガージェムを復活させ続けてハメよう - 名無しさん (2019-06-16 01:29:36)
ジャニスが最初の被験体な事を考えると、やっぱり最期に助けようとした子ってあの人なのかね? - 名無しさん (2019-06-15 21:33:23)
恐らくは - 名無しさん (2019-06-15 21:53:20)
ということはあの場面は埠頭のようなところ(海水浴場の近く)ってことか つくづく本当に運のない方々だ… - 名無しさん (2019-06-15 22:40:02)
とすると、ツバメから見たシキみたいな存在の脳を仕方ないとはいえ、いいようにこねくり回したのか・・・そらジャコウも態度きつくなりますわ - 名無しさん (2019-06-15 23:03:01)
とはいえ、ビッグママやハインリヒにとっては「娘を助けてくれた恩人を死なせるわけにはいかない」という気持ちがあったからなのかなあ、とも思った。二人とも、娘への愛情が本物なのは疑うべくもないし…。結果的には、メルに比べて3倍もの長時間システムへ晒すことにもなっちゃったし、そのせいで精神にまで影響出ちゃうような問題も起こしてしまったけれども…。 - 名無しさん (2019-06-15 23:05:02)
そこが帽子世界システムに対するモラルのジレンマなんだよね。たしかに非人道的だけどそれ無かったら死んでたよねっていう。ジャコウもヨウコに対してそう反論してたけど、ジャコウ自身過去にこのジレンマに直面してるんだよね。 - 名無しさん (2019-06-16 10:34:47)
ミンミンは36%が限界。99%ミンミンが見たかった…カフェが開いていればなあ。 - 名無しさん (2019-06-15 20:44:32)
帽子の価値観じゃないからね - 名無しさん (2019-06-15 21:54:00)
1回目の架空の世界で戦闘すれば、暴力の世界は99%見れそうだね。 - 名無しさん (2019-06-16 01:13:54)
卑弥呼の金印と黄金ブルドーザー、帽子開放リンゴドライブみたいな超連続攻撃の状況だとどっちが強いのだろう - 名無しさん (2019-06-15 18:09:04)
帽子開放できるなら楽に毎ターンOSできるし、流石に金印じゃね? 周回でボスもリピートで雑に倒すこと多くなってくると、主人公は金印、他メンバーは黄金でやってたな - 名無しさん (2019-06-15 19:22:56)
仮にOSの威力補正を最低値の+50%とすると、黄金ブルドーザーは初撃が150*1.15=172.5、二撃目以降は115。卑弥呼の金印は常に150になるから、行動回数2回以上なら常に金印の方が上だよ。OS威力強化とマスタージェムでOSの威力補正を+125にしてリンゴで10連撃した場合は、もっと差が広がってコンボ補正抜きで1.7倍くらいダメージに差が出る - 名無しさん (2019-06-15 19:31:38)
ありがとう、ネクロノミコン+真紅のベヘリットで空き枠が一つだったからどっちだろうって悩んでたんだ、卑弥呼の金印つけるよ - 名無しさん (2019-06-15 21:33:30)
ムーンスクレイパーより2刀・乱れ雪月花の方がダメージ強いことに気づいた - 名無しさん (2019-06-15 18:07:37)
威力とは別に設定されてるらしい謎数値、ダメージ減衰の影響かね? - 名無しさん (2019-06-15 18:40:36)
それずっと思ってた。ムンスクには2刀の補正がかからないのかなって勝手に思ってたんだけど - 名無しさん (2019-06-15 22:37:14)
エフェクト見れば二刀補正はあると思うけど,計算式が分からない - 名無しさん (2019-06-16 09:37:33)
なぜかジャニスラスボスで応援メンバーがこない。最初は4人プラスジャニスの5人パーティーにしてメルの2ターンで倒し、他の自分食いで3人以下で何ターンもかけて戦ってるのに。仲間こない条件ってあるの? - 名無しさん (2019-06-15 17:01:55)
不具合報告のページで挙がってる現象だね。俺もver101でやってた頃は来てた応援がver111だと全く来なくなった。(使用してるセーブデータは別物) - 名無しさん (2019-06-15 17:16:15)
そうだったのか。ちなみにサブイベ全部終わって上級の証も取ってるのでサブイベ中だから仲間が来れない状態ではないはず。まあそれでも全部99%でラスボス倒せたんで満足だけど、あの熱い展開は見たかったなー。その後何回かやり直してるけどやっぱり出ないですね - 名無しさん (2019-06-15 17:42:03)
自分もジャスミンしか来たことないわ。気になってたけど不具合だったのか - 名無しさん (2019-06-15 17:57:33)
このゲーム、一番やばい大魔法が何かって言われたら最近は即答でラストイエスタデイって堪えるくらいヤバイ代物だと気付いた ジャニスのラスボス99%を3ターンで葬り去ってしまった… - 名無しさん (2019-06-15 16:48:31)
時魔法はリンゴが分かりやすくヤバイ、慣れてくるとトキノフリーズが超絶チート、システム理解し始めるとラストレディやトキノマーカー、トキノリバースで色々悪いことができるようになって、最終的にはラストイエスタデイでやりたい放題じゃ - 名無しさん (2019-06-15 17:41:36)
時魔法関係の強みって「一見分かりづらいけど理解して使い始めると世界が壊れる」というレベルの代物だから、パット見だと弱いと思っちゃって触らない人も多そうなのよね そしていざ突き詰めて使うと説明通りの超絶チート魔法へと変じていく… - 名無しさん (2019-06-15 17:58:26)
分かりやすく強い光魔法が個人的には好きだなー、ゲーム壊さないし。……いや、ワンダワールドはゲーム破壊級だろうか? - 名無しさん (2019-06-15 19:21:04)
前作(無印版)では更新世のスプリング+ワンダワールド強化全引きみたいなの使ってたけど、今回はほぼ使ってないなー ワンダワールドが効果的になる前に倒してしまうというのもあるけど - 名無しさん (2019-06-15 21:30:59)
中身がランダム、1回しか使えない、攻め手ではない、やっぱり枯れる。一部何とかなりますが、やっぱり一回しか使えない、が障害なんでしょうねー。バフを使えるジェム構築はもちろん、リンドラより安値で対シキOKなので、そこを活用出来るパーティー構築が求められます。リンドラ返しエンドコンテンツが来たら注目されるかも? - 名無しさん (2019-06-15 21:45:19)
大魔法、つよいよね...でも一人旅だと活用できない悲しみ!後リンドラワンダーのシナジー、そして補助強化OPとワンダーバフはぶっちゃけこういう縛りプレイだと必須級。めちゃくちゃ強いよ、短期決戦にはなくてはならないレベル。時と光は本当にやばい、全魔法で十分効果発揮するしやばい。 - 蒼牙(管理者) (2019-06-16 02:59:53)
シキ編ラスダン、ツバメちゃんが犯人だと思い込んで(受験疲れとかで魔が差しての犯行とか)めっちゃウワーーッッてなりながら進めてたけどそんなことなくてほんとよかった いい子だった - 名無しさん (2019-06-15 16:31:39)
あー、確かにそうも見えるな…!ボス部屋での回想シーンでのツバメちゃんの独白、「私が原因で」ではなく「私が」って言い方してるし、ホームでの会話の一つに至ってはシキに〇された方が良い、とまで思い詰めてたもんなあ… - 名無しさん (2019-06-15 22:58:24)
明らかにそうミスリードさせる気満々の描写ばかりだったからね。過去判明のシーンまでツバメちゃんに疑惑を向けられたならえぬ氏も大満足に違いない - 名無しさん (2019-06-16 00:22:41)
途中までツバメちゃんは車かバイク運転中に不運と踊っちまってシキ巻き込んだんかと予想してたなー - 名無しさん (2019-06-16 15:31:58)
バイクに乗ると性格が変わって「ビキッ」とか「!?」が出るツバメちゃん…ふむ - 名無しさん (2019-06-16 16:48:28)
金属バット持たせないと…(使命感) - 名無しさん (2019-06-16 18:57:13)
時計少女封印する際に、シキ「“待”ってたぜェ‼︎ この“瞬間(とき)”をよォ‼︎」 時計少女「!?」ってなるんやな - 名無しさん (2019-06-16 20:30:03)
バックベアードって結構ビッグママ連想させるところ多いよな。割とネタ抜きに - 名無しさん (2019-06-15 16:18:08)
メル様も皆のママだもんな 甘やかすビッグママと自立を促すメルママじゃ教育方針が違うけど - 名無しさん (2019-06-15 19:29:05)
最初にやったのがシキ編だったから特に疑問に思わなかったんだけど、全員分終わってから考えると時の車掌ってマジで何者なんだ - 名無しさん (2019-06-15 15:38:50)
もともとは時計少女が持ってた時の狭間運用補佐用デコイ、そこにシキ・ツバメのトラウマを抉るための挙動を貼り付けた結果がアレ、的な解釈をしてた - 名無しさん (2019-06-15 15:59:08)
6キャラ全クリしたのでネタバレ含む感想・・・・・良い所フリゲーで戦闘システムとグラが良かった、悪い意味で心に来るストーリーでショック受けたわー 総括・白衣金髪ネクタイのジャコウ最高だった関わった製作者に感謝 - 名無しさん (2019-06-15 15:03:09)
魔法被弾時にマスタリ成長するって話だけど、マナ枯れがいけないのか、相手のスペカン利用で被弾がいけないのか、味方が味方に打つのがいけないのか、全然伸びない… - 名無しさん (2019-06-15 14:48:23)
一応、マスタリ成長するよ。カルテット相手に放置育成してたら、水魔法を一切使わないキャラが限界まで上がったし。でも何十時間かけてそれだから被弾時の成長は微々たるモノだろうし、素直に育成したい魔法のバフを味方にかけ続ける方が効率いいと思うよ - 名無しさん (2019-06-15 15:04:10)
そう、、カルテットの水属性というか、水魔法はコスト面クリアしてるので成長するのかなーと思ってましたが…というわけで検証中でございます笑 - 名無しさん (2019-06-15 15:06:34)
マナ枯れ魔法のスペカンで被弾→ほぼ0、マナ枯れ魔法の味方魔法で被弾→ほぼ0、マナ枯れ魔法をスペカンして相手に攻撃→使用時と同様に上昇 うーん、被弾はほぼ0ですね。時間が許すなら味方にスペカンと各種全体魔法を装備させて打つのもいいけど、相手のケアとリソース調整、マスタリ上昇での事故死対策がちょいと大変かな?遠出したり日中触らないなら無くはないですねー。 - 名無しさん (2019-06-15 15:19:34)
被弾で成長といっても微々たるものだから、それこそ1上げるのに数百回くらわないといけないと思う。でも水属性だけはカルテット放置してると何千回と食らうから普通に30まであがる - 名無しさん (2019-06-15 15:16:03)
数十時間と仰ってましたが、魔法を自分で打つと0から最大まで10時間以内だったかな?ダイゴロー比で、なるべくエフェクト少なめにするようコンボしない調整にしてこれなので、相当ちっちゃいっすね… - 名無しさん (2019-06-15 15:21:42)
大事なこと聞き忘れてた…カルテットのソウル枯れたら通常攻撃してくるんですかね?もし武器攻撃が水じゃなかったら永遠には耐えられないんですかねー…笑 - 名無しさん (2019-06-15 15:47:54)
ナイトがソウル切れすると物理属性の通常攻撃をしてくる。一発900前後のダメージなのでラヴィ編選んで愛魔法のネクロマータを全員にかけてた - 名無しさん (2019-06-15 17:36:41)
そういえばシキラスダンで香水ってワードが出てるのは、まさか…?だったりするんだろうか 深読みしすぎかもとは思うけど わざわざ出てくるのは気になる - 名無しさん (2019-06-15 14:31:10)
殺されはしたけどきっちり復讐はしましたよってだけで深い意味はないんじゃないかな。普通にコミケとかで来日してそうではあるけど - 名無しさん (2019-06-15 15:24:44)
どうしても帽子世界随一にして唯一の調香師を連想しちゃうよね…実はどこかの香水専業メーカーのご令嬢で、あの時決めてになった香水はJ氏が関わっていた品だったとかいう妄想はした - 名無しさん (2019-06-15 15:53:18)
犯人の手掛かりを残すために普通の女学生が取れる手段として香水が適切だった、以上の意味はないとは思う。これがもし少年漫画のキャラだったら事故後に自らの血を飛散させて浴びさせるとかになっただろうけど。 - 名無しさん (2019-06-15 16:52:18)
あれ、私は「犯人が」犯行直前に香水を「使用した」って意味かと思ってたんですけどそういう解釈もできなくはない…?見た感じ咄嗟に飛び出したように見えたのでシキが使ったって発想はなかった - 名無しさん (2019-06-15 17:04:43)
普通に帽子を渡してくるラヴィちゃん、走って逃げ出すラヴィちゃん、可愛すぎるよまじ - 名無しさん (2019-06-15 13:47:17)
カットイン時の表情はえろてぃっく、発言は時々さでぃすてぃっくなギャップも良い派です でも「お説教」は勘弁な!!! - 名無しさん (2019-06-15 16:00:39)
なお譲ってくれるときでも選択会話スキップすると戦闘になる模様。君ら殴りあう方がデフォの選択肢なの… - 名無しさん (2019-06-15 16:25:31)
肉体言語は世界どころか宇宙共通の意思疎通手段だからね、しかた無いよ(疎通できる内容の少なさからは目をそらす) - 名無しさん (2019-06-15 16:39:35)
ラヴィEDにラヴィいなかったから、ラヴィが完成させた真・帽子取りは使用者が未来に命を託して自我消失するのかと思ってた けどEDよく見たらセフィロトのホームだから普通にラヴィ存在しとるな これだと帽子減り続ける気がするんじゃが…… - 名無しさん (2019-06-15 12:49:02)
帽子が何かのトリガーで所有者を離れて自我を手に入れて命になり、孤立しきった命が自我を失い帽子になる。真・帽子取りはこのサイクルが噛み合えば赤字収支から抜け出し永遠に帽子世界が続く。ということでは? - 名無しさん (2019-06-15 13:19:42)
なるほど、それが愛の永久機関……!いずれ全球統合されて赤字転落してただろうけど、収支自体はメルが夢の世界創った時点で黒のはず - 名無しさん (2019-06-15 17:26:28)
ナタリーだからできた愛のお話って事で…(ラヴィが誰にでも愛を注ぐ聖母になったら話は別だけど、そうはならんだろう…たぶん…) - 名無しさん (2019-06-15 13:37:38)
いつか濁った眼のナタリーに刺されてしまう… - 名無しさん (2019-06-15 15:47:18)
じゃけんみんな帽子持ちましょうね。今帽子を持てばもれなく夏の世界旅行券をプレゼント! - 名無しさん (2019-06-15 16:23:46)
はやくメリッサお姉さんにTE★GO★MEにしてもらわないと… - 名無しさん (2019-06-15 16:37:16)
名演説しても上限に引っかかってるから誰も帽子持てないんだよね 胡蝶の間の二人だけの秘密の場所のイベ起こさないと進行しないから、セレナはメリッサが場所知らないことに一縷の望みをかけてたのかもしれんなw 全部麦わら女が悪いよ、麦わら女がー - 名無しさん (2019-06-15 17:35:16)
それと気になる点として、ラヴィ自身の帽子はどうなのかって問題も - 名無しさん (2019-06-15 19:30:56)
解放の形態が変わってないから、本質は命のままなのか。違うとしたら命の帽子(脳)はどこ行ったって話にもなるよね - 名無しさん (2019-06-15 22:36:14)
ラヴィの帽子自身を転生(?)させることはでき無さそうだし…愛の価値観を他に見出した後継者でもいない限り、結局はラヴィが喰われた時点で終わりになってしまうのだろうか…。それとも「彼女」が継ぐことになるんだろうか? - 名無しさん (2019-06-15 23:04:08)
ラヴィの帽子自体がアレするようだと、ラヴィがいる間だけの解決だよね。 - 名無しさん (2019-06-16 00:18:16)
ラヴィEDってハッピーに見えて何の解決にもなっていんだよね。ドーラのが再現性ありそうな分、まだ希望がありそう - 名無しさん (2019-06-16 00:28:57)
ラヴィEDもダメそうってなると、根本的な解決してそうなのはメルとナタリー、それと強いて言ってドーラくらいなんだな。 - 名無しさん (2019-06-16 01:38:32)
メル編は帽子の恐怖が残るから余りhappy endとは言えないと思う - 名無しさん (2019-06-16 09:40:48)
でも人間→管理人→帽子→消滅(球体人間?)の一方通行の流れを無限ループに出来るならそれこそ永久機関だし、なんらかの形で一般化できれば未来ありそう - 名無しさん (2019-06-16 01:44:54)
あれ、もしかしてエデン付けてたらマナ無くてもリンゴで2回行動できる……? - 名無しさん (2019-06-15 12:26:41)
Ver106までならできたがVer111で修正されたゾ - 名無しさん (2019-06-15 12:37:49)
強引なリンドラ連打は中々強かったよ...リンゴ耐性が付くまでは! - 蒼牙(管理者) (2019-06-16 03:03:30)
ガラテアさまがおっぱいの付いた変態と言う名の紳士だしなぁ、俺は好き - 名無しさん (2019-06-15 03:42:28)
ロマサガ3のパロディが結構あるし、ジャニスとジャコウの上にジュツシュ・レイシュ・シンシュって姉が居たりは、しないか - 名無しさん (2019-06-15 03:35:54)
帽子食い戦の話で思い出したけど、一人旅縛りのせいで帽子食い最終決戦は戦闘に入る前のパーティになる事に全く気づかなかったなぁ...知った時吃驚したけどよくよく考えれば当然だよなぁ... - 蒼牙(管理者) (2019-06-15 03:33:04)
帽子食いじゃなくて自分喰いですよ。隊長も拍手お返事で訂正していたから、こだわりが強そうです。 - 名無しさん (2019-06-15 11:16:23)
というより帽子を食べるわけではなく帽子が食べるんだから,かなり違うよね - 名無しさん (2019-06-15 11:28:17)
よく考えると帽子と管理人の関係理解してないと"自分喰い"なんて表現出てこないと思うんだけど誰があんな名前付けたのかね?プロバイダーかなぁ? - 名無しさん (2019-06-15 13:38:46)
帽子は体の一部だ、ああ逃れられない!ってジャニスさん言ってたような? - 名無しさん (2019-06-15 14:06:17)
その割にはしょっちゅうもぎ取られてるような… - 名無しさん (2019-06-15 15:08:37)
マジか、ずっと勘違いしてた。指摘ありがとう - 蒼牙(管理者) (2019-06-15 16:25:15)
ボボボボーン - 名無しさん (2019-06-14 21:20:17)
価値観99%allでジャニス編全員生存やった人いるのかな… - 名無しさん (2019-06-14 20:57:17)
確か動画が上がってた、リンゴ+マナ回復でフルボッコにしてたかな - 名無しさん (2019-06-14 21:34:04)
all22とどっちがむずいんだろう - 名無しさん (2019-06-14 21:49:41)
個人的にはall99%かなあ。全22%はジャニスが帽子開放しなくても余裕なくらいだった(周回して他の5人を鍛えてれば、ジャニスが参戦するまでに7割方削ってたりもあった)けど、99%は1ターンで仕留める以外選択肢が無いし… - 名無しさん (2019-06-14 22:46:29)
最終決戦はこちらの火力も下がるけど、むこうの火力下がるほうがでかい? - 名無しさん (2019-06-14 22:56:04)
うん、でかいと思う…99%だと、自分が操作できないチームの管理人が一度に2人以上やられることもザラなので、救助が間に合わない… - 名無しさん (2019-06-14 23:02:55)
ありがとう。時魔法縛りの限界を見極めてくる - 名無しさん (2019-06-15 00:02:47)
時縛りだと風大魔法の先制効果が効いてきそう… - 名無しさん (2019-06-15 01:40:05)
二刀流ジャニス一人旅縛りでALL99%やった奴ならここに、固定メンバーは攻撃禁止サポートのみで全員はっ倒したぜ! - 蒼牙(管理者) (2019-06-14 23:59:22)
先駆者様!動画拝見しました!絶妙なダメ管理と美しいOP構成、リソ調整に感服です。 - 名無しさん (2019-06-15 01:31:37)
まった、それは別の人だ。俺は動画投稿してないよ!追伸:多分動画見つけましたが俺のは固定メンバー以外は無しで最終決戦も固定だけだから大分違いますね。 - 蒼牙(管理者) (2019-06-15 03:17:30)
ちなみに俺の戦法もリンドラしてレプリカコインでソウルタブレット噛み砕きつつマナゲインで前半戦をターン経過無しで終わらせ、後半はマナゲインリンドラで祈りつつ全力で火力を出す方法。今ならもっとスマートにいける気がする。 - 蒼牙(管理者) (2019-06-15 03:21:32)
はぇ^~すっごい…(小並) どの人も完成度高いなあ…闇光ジェムを引き継がせて、みんなでWサテライトコンボしたら勝てるんじゃね?とか思ってた私がアホみたいです。10万以上は1ターン耐えられるの失念してるヤーツ。 - 名無しさん (2019-06-15 13:13:49)
Wサテライトは光と闇が合わさり最強に見えるので大好き。リンドラと組み合わせる火力技にサテライト採用はあるかな? - 名無しさん (2019-06-15 19:28:12)
ルサンヴィラージュ装備してWサテライト10セット撃てるようにすればお手軽に全体99999ダメージ出せるよ。ライフ10万もない集団ボスならほぼ間違いなく消し飛ぶ。 - 名無しさん (2019-06-15 19:51:57)
サガフロのオーヴァドライブシャドウサーバント超風超風超風……を彷彿とさせるな - 名無しさん (2019-06-15 19:56:59)
そんなにダメージ出たっけ?って手持ちデータで試したら、カルテット相手に4~5万後半程度だった。魔力23、マスタリ22、戦術補正無しでのダメージ。 - 名無しさん (2019-06-15 20:20:26)
多分それ、途中からコスト不足で威力が落ちてるんだと思う。マナ128でサテライトを20発撃つためにはルサンヴィラージュとマジックマスターだけでなく武器のマナコスト-20%効果も必要になるから。あるいはミスティリオンでソウル消費に切り替えても可。 - 名無しさん (2019-06-15 21:21:21)
魔力27、マスタリ26のデータだと、多分その条件でメイジ相手に単発3100ダメ程度、武器の魔法威力+10%や黄金ブルドーザー・戦術補正も載せて魔法威力アップ(ジェム枠の都合でナタリー限定)も追加すれば単発4000くらい。単発でこれなのでコンボ可能な魔法特化で撃てば大体カンストする。 - 名無しさん (2019-06-15 21:22:57)
マスタリ上昇で1.2倍くらい?伸びる、マスタージェムで更に盛る、武器をルーン等の魔法+10に、ルサンヴィラージュならOP黄金も付けられて*1.15、戦略特攻で*1.25を盛れば!バッファローマン、おまえをうわまわる1200万パワーだーーーッ!! - 名無しさん (2019-06-15 21:34:24)
マスタージェムは威力上昇とコスト減少で役割2つあるから必須枠なんだ。もういっそのこと考察・検証ページに林檎の樹使用例として書いておこうか - 名無しさん (2019-06-15 21:43:35)
マスタリの放置上げ、帽子開放して各行動で別属性を使えば最大で4属性+武器を鍛えれるね。出掛ける前とか寝る前とかに長時間放置するなら一個ずつ鍛えるより楽かもしれない。 - 名無しさん (2019-06-14 17:23:17)
ハルバート+デリンジャーのガンカタもどうぞ - 名無しさん (2019-06-15 01:37:16)
槍じゃだめだ青龍偃月刀ですね… - 名無しさん (2019-06-15 01:37:46)
弓と銃ってまったく鍛錬度あがらない武器があるんだが仕様なんだろうか、例えばデザートイーグルやカオスドラグーンは全く増えないがマスケット銃は使っていると鍛錬度きちんと増える - 名無しさん (2019-06-14 17:18:53)
武器ページに鍛錬度限界値が書いてある。弓が上がらないのは分からんけど銃は上がらないの多い - 名無しさん (2019-06-14 18:22:43)
一周目は二刀系ばかり使ってたけど、槍の防御が強いことに気付いてしまった。あと弓のクリは楽しいな - 名無しさん (2019-06-14 15:18:25)
じゃあ次は筋肉の素晴らしさに目覚めよう!全裸縛りいいぞ、普通プレイより楽なくらい強い - 名無しさん (2019-06-15 09:41:30)
全裸は構わないのだけど、武器は光ってるのが好きだからとりあえず武器は持たせたい。拳が発光するならそれはそれでありかもしれないが。 - 名無しさん (2019-06-15 13:19:34)
すいません。仏陀について間違えていたので考察のページを修正しました。 - 名無しさん (2019-06-14 01:40:33)
ポーターちゃんかわいい - 名無しさん (2019-06-13 23:57:50)
仲間にしたい - 名無しさん (2019-06-14 00:22:19)
100体倒すとサモン系で召喚できるとかなら嬉しいな。全部は大変だから一属性につき5体までとか - 名無しさん (2019-06-15 00:04:47)
モーノが仲間になって専用技か術でサモン・デコイシリーズが使えるようになる、という期待をずっとしている(実装の苦労的に無理なのはわかっているが) - 名無しさん (2019-06-15 16:02:35)
マトリョーシカ変わったなあ。以前はマリアネットみたいなやつだったのに - 名無しさん (2019-06-13 23:17:22)
可愛いけどあの外見で脳喰うんだよなぁ… - 名無しさん (2019-06-14 01:14:03)
ヴィオの帽子が自分喰いになったら、あのホトケさまがガツガツし始めるかと思うとすごいシュール - 名無しさん (2019-06-14 14:59:06)
メルが自分喰いに咀嚼されてるとこでDODのトラウマが甦ったのは自分だけではない筈 - 名無しさん (2019-06-14 23:41:04)
ワドラボヤンティが猫っ口でナタリーをマミってる電波が飛んできた - 名無しさん (2019-06-15 01:29:30)
全員終わったんだけど、やるとしたら吸血と王女どちらがおすすめ? - 名無しさん (2019-06-13 22:04:47)
吸血はラスボス?がきつい - 名無しさん (2019-06-13 23:04:18)
王女は戦闘とか色々似てるし面白いからおすすめ。ただ百合が直球すぎるから、そこが全然問題ないならやってみて - 名無しさん (2019-06-14 21:59:09)
いろんな所で仏陀強いと聞いていたけどこれは・・・強い! - 名無しさん (2019-06-13 21:48:22)
処女のガバガバなって一体どっちなのよ - 名無しさん (2019-06-13 21:41:13)
女の子の血が出るコンボって、ショコラはまだしも、メル様とツバメちゃんはまだなのでは? - 名無しさん (2019-06-14 08:06:32)
危険日もあったな - 名無しさん (2019-06-14 21:59:54)
そりゃ後ろのあなにをするきさまらー - 名無しさん (2019-06-14 22:40:16)
今、サルモネアに代わる番組ってあまりないよな - 名無しさん (2019-06-13 21:35:58)
ラヴィ【OS】のメイルシュトローム、普通にやってるとどうやっても使ってくれなかったけどジェネシーズ後にキャンセラかけると、次の【OS】時に使ってくれた。 ナタリー編のヴァイオレットに同様のことをすると、千手観音を使い始めた。 - 名無しさん (2019-06-13 20:27:57)
仏陀の遺骨とリザレクションつけると死んでても一定確率で復活するなwバグっぽいけどアリな気もするw - 名無しさん (2019-06-13 20:10:16)
上級の証使うとオーパーツ全部外れるのは仕様なのかな。外れないで欲しかったんだが - 名無しさん (2019-06-13 19:18:50)
今のところ仕様…なんかな。とりあえず証を使う前にセーブしておいて、使った後ロードでいいんじゃないかと思う。多分、クリア時の処理を流用してる(であろう)関係上修正は難しい(というかとても面倒そう)なのと、基本的には証を使う=引継ぎして次週プレイだろうから、元に戻す処理を実装する意義が無いようにも思うので、変更はされないんじゃないかなーと思った - 名無しさん (2019-06-13 19:28:37)
素晴らしい解決法ありがとうございます! - 名無しさん (2019-06-13 20:10:55)
下の書き込みを見て大変な事実に気づいてしまった…ラヴィさんあのイベント起こさなくてもあのフロアにエッチな本あったこと知ってやがる… - 名無しさん (2019-06-13 18:21:44)
なん…だと…!? - 名無しさん (2019-06-13 18:59:26)
親友の世界だし、興味を抑えきれなかったのか…まさかのジュリアと同じ執筆者側という線もあるかもしれないが - 名無しさん (2019-06-13 19:06:42)
つまりジュリエッタとの問答では知らない振りをしていただけということに…ドーラは玩具工場のデコイ、シキは小悪魔メイド、ジャニスはサキュバス、ナタリーはエンジェリアン、ラヴィは図書館の本…メル様以外全員すけべなんやな… - 名無しさん (2019-06-13 19:17:43)
バックベアードがいるから、メルもすけべさ - 名無しさん (2019-06-14 00:48:44)
ダーク菌糸類に挑む以前に、全力のラスボス達にすら勝てる気しないでござる - 名無しさん (2019-06-13 17:46:05)
多分えのきとしめじ達の方が弱いよ - 名無しさん (2019-06-13 18:31:06)
リンゴ効くし - 名無しさん (2019-06-13 18:31:22)
魅了覚醒+一騎当千より魅了覚醒+パレンケ+独裁者のが強くなる気がする。というか魅了覚醒とパレンケって重複するんだな。+12とかめっちゃ強い - 名無しさん (2019-06-13 17:39:48)
その代わり1ターン目行動不能でテンプテーションを他の味方に使ってもらう必要があるから1手ロスするんだよね。速攻かけるならこの1手ですら惜しいこともあるけど、長期戦ならかなり使える - 名無しさん (2019-06-13 19:52:32)
そもそも一騎は一人か一人になったときにしか効果出ないから受けの意味でも独裁者が安定する - 名無しさん (2019-06-13 21:34:50)
ツバメちゃんのムラムラウェーブが見切れません - 名無しさん (2019-06-13 07:14:59)
童貞にはまず見切れない - 名無しさん (2019-06-13 10:05:36)
ラヴィ編とナタリー編を抜けだせずに何周もしている。クリア済みの主人公は別ルートでも倒したら仲間になればいいのに - 名無しさん (2019-06-12 23:22:43)
マスター全魔法と愛魔法が使ってて楽しすぎるんだよな…ヨウコさん編の期待が高まる一方ですよ - 名無しさん (2019-06-12 23:26:20)
クリア済主人公というかナタラヴィが連れてければだなw - 名無しさん (2019-06-13 11:00:47)
あまり鍛えすぎるとバランスブレイクしてヨウコ編適切な難易度でやれなくなってしまわないかとやや不安。どういう仕様になるんだろう - 名無しさん (2019-06-12 22:07:40)
隊長の拍手返信によると、「難しさよりも、育てたキャラが全力で戦えるような感じにしたいですね 」とのことなので、心おきなく全員鍛えまくっている - 名無しさん (2019-06-12 22:31:09)
放置という外法に頼らなければ鍛えに鍛えて35前後というのが妥当だろうな - 名無しさん (2019-06-13 01:35:03)
戦闘力依存で敵ステの調整がかかったりして。…つっても、全能力値50、マスタリ30、武器防具限界まで育てても、リンランクラスでさえジェムや戦術間違えるとあっさり全滅するバランスだし、ああいうクセの強い敵が出てくるパターンもありそう - 名無しさん (2019-06-13 09:16:21)
現時点でも99%時計少女とか全50でも戦術組み立てなきゃ普通に全滅するから大丈夫 - 名無しさん (2019-06-13 18:08:32)
防具やアクセをPT分同じの4つ鍛えてるんだけど、ヨウコ編で主人公クラスが7人になる事、局所的に5人ptとかになる事から装備の備えに不安がでてきた - 名無しさん (2019-06-12 22:00:07)
同じことやってるが、下位の香水とか靴とか、もしかしたら使うかな?程度のも4つずつ鍛えてアイテム枠が。。。まぁヨウコ編アプデで更に上位の装備くるかもだし、脱いでも強いし今は4個でいいやって考えてる - 名無しさん (2019-06-12 22:34:32)
装備の追加は絶対にないと言っていた。癖の強い総力戦の可能性も考えて香水全部鍛えておくというのはありかもしれない。 - 名無しさん (2019-06-13 07:21:43)
素材集めにおすすめのステージってなんでしょうか? - 名無しさん (2019-06-12 18:38:53)
セフィロトと眠りの塔には例のエリアがあるけど - 名無しさん (2019-06-12 18:49:15)
素材集め意識するよりクリスタル稼ぎして買うのが楽じゃないかな? - 名無しさん (2019-06-12 20:02:42)
ジャスミンから買うのも割と高いから稼ぎ方によるかも - 名無しさん (2019-06-12 20:53:42)
む、確かに…作りたい装備が決まってるなら、買った方が時間効率良いかも…。探索だと特定の素材だけを狙って、まとまった量拾うの大変だし… - 名無しさん (2019-06-12 20:58:27)
決まってるならそれ以外の素材をすべて最後まで分解すればそれなりのクリがたまる - 名無しさん (2019-06-13 01:36:33)
ラスダンでひたすらユーユーとヘビメタ狩ってクリスタル稼いで買うと早いと思う。もちろんクリスタルアップ付けて - 名無しさん (2019-06-12 21:33:37)
ユーユーのオーパーツでも素材稼げるしね - 名無しさん (2019-06-13 00:37:59)
2,3週目のころは楽しくて10週いっちゃいそうと思ったけど、6週やったら急に何かがふっきれて1週間ほど起動してない - 名無しさん (2019-06-12 17:42:59)
おつかれさまやで…一気にプレイすると反動くるよね - 名無しさん (2019-06-12 20:43:00)
とうとうか - 名無しさん (2019-06-12 06:37:02)
大雑把な統計によるパラメータ50まであげて気づいたこと。1、訓練行動時のパラメータの成長率下限が多分1/250(ただし50に到達したパラメータが多いほど上がりづらい。最終的には単純に1/(250*6) = 1/1500くらい?) 2,30超えたら誰が相手でも一緒。武器やキャラ依存もほとんどない。 3,訓練行動なしだと成長率が大体半分になる。 4,一戦中にどれだけ成長しても成長率下限以下にはならないぽい。 5,自分自身のみが対象のときは成長しない。 6,要するに睡眠が100%きくような雑魚相手にナイトメア(他の人はエフェクト短い行動)リピート放置がパラメータあげるだけなら一番はやい。7,多分間違ってるので話半分にきくこと - 名無しさん (2019-06-12 01:34:27)
検証乙!パラメータが上がるほど上がりにくくなる調整は入ってそうだと感じた - 名無しさん (2019-06-12 21:04:59)
感謝です。ちょっとヘビメタ探してきます - 名無しさん (2019-06-13 05:48:05)
具現化エンコードって割と何でもアリなチートコマンドだし、ヨウコ編で平行現実を具現化エンコードで呼び出して、ウエディングベール被ったヨウコさんとか、茶猫を連れたヨウコさんとか、ソフトボー・ルブを極めたヨウコさんとか、乳児を抱いたヨウコさんとか、6人のヨウコさんが集結して、紅茶ばかの上司をぶっ潰しに行く話になったりしないかな - 名無しさん (2019-06-11 22:41:10)
魔を断つ永遠のヨウコ=サン…つよい(確信) - 名無しさん (2019-06-11 23:07:05)
紅茶ばかの世界移動方法のタネが複製だってことを考えると、ヨウコさん量産は割とありうる展開かもしれん - 名無しさん (2019-06-11 23:45:00)
自己無限増殖ヨウコ - 名無しさん (2019-06-12 01:29:01)
ちきうがヤバい(バイ〇イン的な意味で) - 名無しさん (2019-06-12 11:41:33)
童貞のヨウコさんを倒せば全部消滅しそう - 名無しさん (2019-06-12 19:46:28)
ヨウコは男の娘だったか - 名無しさん (2019-06-12 23:07:55)
相手は誰だぁ!お兄ちゃん許しませんよ!…ってなりそう、あの兄貴だと - 名無しさん (2019-06-12 23:20:30)
シキ「ニャ」ツバメ[ニャン」 - 名無しさん (2019-06-13 18:12:42)
「かわいいなあお前たち…」って言いながら無遠慮にお腹触ってフシャーッ!!?されてそうだな兄貴、と思ったが途中で一回会ってるし隠す必要もない…か? - 名無しさん (2019-06-13 19:12:27)
世界線まで飛び越えてる予感がするし、異世界から同じ個体を無限に呼び出せそう - 名無しさん (2019-06-12 19:38:40)
「私を倒しても第二・第三のヨウコさんが…すぐ来るわよ!」的な… - 名無しさん (2019-06-12 21:27:30)
いたもたやすく行われるえげつない行為かw - 名無しさん (2019-06-12 22:52:42)
ラヴィさんじゃないけど、紅茶バカって帽子世界とその住人気に入ってるっぽい発言多くて悪い子に見えない - 名無しさん (2019-06-11 23:47:59)
悪意とかは全く無さそうだよね…紅茶への執着はあれど、だからといってミルクティ欲しさに悪事を働いたりはしてないし。なんというか、お供え物が紅茶限定のお地蔵様って感じ - 名無しさん (2019-06-12 11:30:35)
残りの8人がまさかの敵として現れたり - 名無しさん (2019-06-11 23:55:49)
帽子6個で具現化エンコードを実現できるんだったら全部の帽子使えばどれだけのことができるやら - 名無しさん (2019-06-12 01:27:33)
トップテンの帽子限定じゃ - 名無しさん (2019-06-12 01:36:48)
帽子はあくまで計算領域だから別にトップ10でなくても並列に繋げて計算に用いることはできるでしょ - 名無しさん (2019-06-12 18:02:47)
その中でも優劣はありそう - 名無しさん (2019-06-12 23:25:11)
優劣はある - 名無しさん (2019-06-13 11:58:45)
ジュリエッタの鳥獣戯画はトーナメントだと見切りできないのかね。何回食らってもダメだ。もしやシキ編の紅茶パーティ限定? - 名無しさん (2019-06-11 21:10:18)
魔トのシベリアンを4人見切るのに4倍化で1時間ちょいかかったから、見切り率がおかしいくらい低い可能性も - 名無しさん (2019-06-11 21:25:53)
多分ツクールの性質上だけど,絶対に出来ないというのも0.001%とかの確立で成功するはず - 名無しさん (2019-06-11 22:07:28)
内部処理がどうなってるかやね…特定のスキルに対しては例外処理を行う(rand関数での判定をせず、強制的に失敗扱いにする)とかされてると、某〇ァミ通の黒本よろしく絶対に成功しないことになるけど…でもライティングノートとか、気絶も0.1%表示で実際成功する可能性があると聞いたし、もしかしたら…とは思ってしまうな - 名無しさん (2019-06-11 22:23:25)
ツールw - 名無しさん (2019-06-11 22:25:56)
マスタージェム付けて4.5倍じゃなくて、4倍って変じゃない? - 名無しさん (2019-06-11 22:39:52)
発光率+200%がマスタージェムで+300%になるってことかと。アーツエキスパートLv1の1.2倍に、マスタージェムLv5を合わせると1.3倍になる。 - 名無しさん (2019-06-12 19:19:01)
各キャラの見た目年齢いくつくらいなんだろ。主人公だけだと、メルは幼稚園、ドーラが中学生、シキが高校生、あとは20±2くらいに見える - 名無しさん (2019-06-11 12:22:07)
ナタリーは学生……だったよな? - 名無しさん (2019-06-11 12:24:41)
明確に示されてたわけではないけど、通学中に…ってことだと思ってた - 名無しさん (2019-06-11 15:21:06)
見た目だけならジャニス、ナタリー、シキ、ラヴィ、ドーラ、メルの順かな - 名無しさん (2019-06-11 13:10:33)
メルは5歳説 - 名無しさん (2019-06-11 13:52:09)
しかし精神年齢は帽子世界最年長、少なくとも数十歳という合法ロリ…改めて考えるとすごいキャラクターだ - 名無しさん (2019-06-11 15:18:18)
ラヴィがすごくそこらへんっぽい…お家のゴタゴタを「理解できるようになってしまった」あたりだろうし - 名無しさん (2019-06-11 15:29:08)
ジャニスはライフセーバーとして働いてたこと考えると、大学生以上ではありそうだよね - 名無しさん (2019-06-11 15:22:17)
バイトなら高校生かもね - 名無しさん (2019-06-11 18:52:26)
やっぱそのくらいだよね。コーコーセーのヨウコさんが「かわいい子」呼ばわりしてたからもしかして同じくらいかとも思ってしまったが…年上に対してもヨウコさんほんとフリーダム - 名無しさん (2019-06-11 20:29:39)
まあでも、年上とは言っても2歳差程度っぽいし、お菓子作りなんて私には似合わない…と不安がるジャニスさんが大変可愛らしい人なのは間違いないので、親近感を感じたゆえの印象と距離感の結果が「かわいい子」なのかも、とは思った 年上のはずなんだけど、なんだか年下の子供っぽい愛らしさもあるとかそーいう - 名無しさん (2019-06-11 20:45:11)
ワンチャン同い年? - 名無しさん (2019-06-11 22:08:30)
2019/05/27の日記のコメ返しで、「肉体年齢は中高生~大学生くらい メルは6歳、ビッグママは33歳ですね 」とのこと - 名無しさん (2019-06-11 19:20:16)
情報thx!つい最近だというのに見落としていたとは…6歳の少女があそこまで擦れるのにどれほどの時間がかかったのか、そしてまた夢の帽子がどれだけ長い間創造の苦痛に苦しんできたのか… - 名無しさん (2019-06-11 19:30:03)
外三か月で帽子20年以上。外で900近い脳が集まる期間を考えたら帽子100年で済むかも怪しいな - 名無しさん (2019-06-11 19:59:22)
シキ編だと外の1秒=帽子世界の10秒みたいなセリフあるけど、昔は違ったのかね? - 名無しさん (2019-06-11 20:30:39)
基本そのはずなんだけど…ラヴィ編のハインリヒとダリアの会話とか、十倍速以上の速度と考えないとおかしいところがあったりするのよね…時計少女の匙加減一つなのかしら…? - 名無しさん (2019-06-11 20:35:07)
時計少女はユグドラシルを加速させて過去から逃げ続けてるってお話があったような?割と匙加減なのでは - 名無しさん (2019-06-11 20:37:49)
時の世界はまた特殊な気がする。特にユグドラシルは時間移動してる分、帽子内部ですらズレてる気がする - 名無しさん (2019-06-11 20:44:40)
シキとツバメは時の狭間のニュースで学生って名言されてて、シルエットも夏用学生服っぽいから中~高校生かな。ちなみに俺は初見でシキはOLかと勘違いしてた。学生時代から電車待ちの間にニュースチェックするなんてどんだけ真面目だったんだ… - 名無しさん (2019-06-11 20:38:31)
昔のシキは超真面目だったってショコラ言ってたけど、マジで優等生だったのかな…今の気だるげなネコっぽいシキは好きだけど、かつて夢の世界で目覚めたころの様子も見てみたいところ - 名無しさん (2019-06-11 23:39:53)
今からシキ編始めるんだけど、皆さんシキにどの武器持たせてる? - 名無しさん (2019-06-11 07:46:06)
弓かな、R12の赤い弓。シキもツバメも和風だし弓がよく似合う。ちなみにナタリーさんは棘一杯ついたメイス、鈍器。彼女ほど鈍器が似合う女性はそうそういない - 名無しさん (2019-06-11 08:06:34)
今から始めるのであれば…実用面で言えば杖かメイスかな シキはSTR/SPD/MAGが伸びやすいっぽいので、特にMAGが伸びやすい杖で魔法使い特化か、STR/MAG両方伸びるメイスで攻魔両立がいいかも 今はふいんき優先で強化しまくって攻撃力99にした仕込み杖や雪姫持たせて遊んでる 特に特殊効果ないから100%趣味だけど… - 名無しさん (2019-06-11 09:19:05)
杖とメイスは同じなんだよな~ - 名無しさん (2019-06-11 13:53:25)
メイスは斧系の成長率じゃなかったっけ。 - 名無しさん (2019-06-11 21:45:55)
メイス系は腕力/魔力、斧は腕力/体力、杖は魔力メインで器用さ/素早さがやや上がりやすい…って感じな気がする。それほど厳密にテストしてないので、あくまで気がするレベルだけど… - 名無しさん (2019-06-11 22:03:09)
ちな、金属バット、スパイカーズ、ミスリルメイス、ジャイアントスパイク、ゼノアの5つがメイス系だと思う - 名無しさん (2019-06-11 22:08:59)
抜刀はかっこいいぞ。二刀はできないから火力では劣るけど、かなり合ってる気がする - 名無しさん (2019-06-12 10:52:40)
かっこいいよね…納刀状態の杖を携える姿がめっちゃハマってると思う 惜しむらくは抜刀が攻撃と一体化してるせいで、リンゴドライブで時止め→抜刀→ソードアーツ乱舞→納刀→リンゴドライブ終了→相手は抜刀の瞬間を見ることもなくクリスタルへ…って感じの浪漫コンボが組めないことだ - 名無しさん (2019-06-12 11:37:45)
割とまじめにガンカタアーツよりカタナアーツとか作って居合いとか摺り足とか見たかった - 名無しさん (2019-06-12 17:26:16)
カミカゼ斬りとか乱れ雪月花がカタナアーツといえばそうなのかも…だけど、ブロッキング不可の「居合切り」とか防御無視の「斬鉄剣」とか、仕込み杖固有アーツであったらなあ…とかちょっと思っちゃった - 名無しさん (2019-06-12 20:49:20)
ありがとう。前週では特殊効果ないから敬遠してたけど、抜刀仕込み杖片手に時計屋敷爆走してくる(現在主人公三人目)。雪姫とか青龍偃月刀もつまみ食いしてみるよ。 - 名無しさん (2019-06-13 07:34:20)
何気に納刀状態(杖)で使えるメイスアーツの振り逃げと時魔法ラストレディの組み合わせがいい感じだったりもする(振り逃げで隠れた状態だと全体攻撃・全体デバフすら完全回避できるので、安全に色々遊べて楽しい) - 名無しさん (2019-06-13 09:23:26)
百合とかレズっていうよりも、ロマンシスって単語の方が合う気がするな、安易にキャラ同士のおふとん関係を示唆してこない感じがだいしゅき、ガチのおふとん関係なのってナタリーとラヴィ、ヴィオとプリムちゃんぐらいなんじゃなかろうか、メリッサとジャニスからはそういう雰囲気がしないし - 名無しさん (2019-06-10 22:26:10)
いいよね…メリッサとジャニスは戦友って感じがする かつてのメリッサとエリスは相当罪作りだったような気がするけど、それでもおふとん関係まで行ったのはさほど多くなさそう - 名無しさん (2019-06-10 22:34:19)
おふとん関係とはちょっと違うけど、ユグドラシルが氷河期を通過中のときは、シキがツバメのおふとんに忍び込んでぬくぬく添い寝したりしろ(家族愛的な意味で) - 名無しさん (2019-06-11 05:28:57)
END後はヨウコさんとシキ、ツバメちゃんがどういう位置取りですやすやしてるのか、わたし気になります! - 名無しさん (2019-06-11 09:01:38)
ふらふらする運命のフレデリカだけど、想い人はジャニスが1番似合うと思うんだ - 名無しさん (2019-06-10 23:10:55)
同感だぜ…他の5人はそれぞれパートナーとの絆が強すぎて入り込めない感じする、ってのもあるけど エンディングで奔走してたり、仲間内で唯一ジャニス自身も過帽子症候群発症手前なの見抜いてたり、お菓子作りという共通項があったり…どれもグッときた - 名無しさん (2019-06-10 23:20:00)
ショコラ・・・ - 名無しさん (2019-06-10 23:35:34)
ショコラちゃんはまだまだお姉ちゃんっ子だから特定のお相手とどうこうとかまだまだ時期尚早なのでは?と思っている - 名無しさん (2019-06-11 19:39:48)
シキとツバメの事故現場に示唆的に百合の花植えたのは誰だよ - 名無しさん (2019-06-11 11:50:21)
隊長だよ - 名無しさん (2019-06-11 18:53:07)
俺は正解なんて求めてない! - 名無しさん (2019-06-11 19:01:50)
ついついのっちゃった - 名無しさん (2019-06-11 22:11:44)
ええんやで - 名無しさん (2019-06-11 23:38:04)
あれは植えられたのではなく咲いたのだ、と思っている いやだってあのシーンでやっと二人の間の壁が無くなったわけで、百合の花の一輪や二輪咲いて然るべきだと思うわけですよ、ええ(迫真) - 名無しさん (2019-06-11 19:19:48)
メル様は精神年齢は最年長でも、肉体年齢が未就学児だから、時々おふとんに世界地図描いたりしてるって話ですか? - 名無しさん (2019-06-11 22:30:56)
「さっき、メルがすっごく良い笑顔で外に行くのを見かけたんだけど…」「斧持ってたわよね…」「誰かビックママの話でもしたのかしら」 - 名無しさん (2019-06-11 22:36:42)
サルモネアのテレフォンで普通に全問(多分)完璧な答えを返してくるツバメちゃんは一体何者なの?ユノーさんはわかるんだけどさ… - 名無しさん (2019-06-10 22:04:59)
天上の声を聴けるからなのか、それとも元から超優秀な学生さんだったのか…家事全般をシキの先読みよりさらに先回りしてこなしてるところをみると、後者な気がしている - 名無しさん (2019-06-10 22:07:59)
シキの時詠みは細かい事象を見ることは出来ないから分からないだろうよ - 名無しさん (2019-06-10 23:44:36)
ごめん、紛らわしかったな…能力の時詠みじゃなくて、普通の人間がする予想の範疇の先読みと言いたかった や、いわゆる「デキる」 - 名無しさん (2019-06-11 00:09:34)
秘書さんとかがやる、主人の意向をくみ取って先に仕事を片付けておく、というやつをこなしてるように見えたので - 名無しさん (2019-06-11 00:10:44)
ツバメちゃんでもベアード様の謎はとけない - 名無しさん (2019-06-10 22:25:55)
真面目な秀才タイプ&まだ純真なツバメちゃんに、あのセクハラ問題は荷が重すぎたのではなかろうか… - 名無しさん (2019-06-10 22:39:04)
その点ユノーさんは隙がない - 名無しさん (2019-06-10 22:50:53)
ユノーは審判の間でも頼りになる - 名無しさん (2019-06-11 00:32:54)
「まあ、ショコラ期待してなかったし…」が心に刺さった記憶ががが - 名無しさん (2019-06-11 20:05:40)
サルモネアのテレフォンは個性出ていいよな…周回の楽しみの一つだわ 全方位に渡って超優秀なツバメ・ユノー・ナタリー・ラヴィ、魔法関連と戦闘関係では完璧なフレデリカとケリー、だいたいぽんこつ回答な(でもたまに正解する)ショコラとメシュレイア、うさぎだけピンポイントに詳しいメリッサ、標準的コーコーセーのヨウコ…個人的には帽子図書館の本のないエリアについて、唯一「えっちな本があったところ」と記憶していたラ〇ィさんは流石だなっておもいました(こなみ - 名無しさん (2019-06-12 22:38:17)
帽子世界での「価値観」を%で表すのって、帽子と管理人、二つの脳の連携率みたいな感じなのかな?強固な価値観(同じ考え方)で二つの脳が働くほど強い力を発揮する。価値観を揺さぶられる(管理人と帽子の価値観に齟齬が出る)と二つ目の脳(帽子)のパワーを100%引き出せなくなるという感じ。 - 名無しさん (2019-06-10 21:31:17)
自己レス。ラヴィが価値観のオーバーライドしたり、魔トが絶望の価値観を作り出したりしたのは複数の脳を価値観で繋げた、帽子の複数持ち状態?魔トの帽子に目が三つだったし。ゲームを進めてくとどの主人公でも帽子を奪って複数持ちみたいな状態になるけど、あれはあくまで借り受けてるだけで力の一部だけ(帽子特権)しか使えず、自分の帽子は一つって状態かな。 - 名無しさん (2019-06-10 21:42:16)
あくまで帽子から「与えられた」価値観であって、管理人自身の価値観とは別なのかなー、とナタリー編の独白とかメル様の突っ込み(持つ帽子間違えたんじゃねえのか、とか)見るに「同調率」なのかな、と思ってた …けど、メル編での帽子の仕組みの解説を鑑みると「連携率」の方が適切な気がする… - 名無しさん (2019-06-10 21:54:02)
クリスの帽子は偽物かもよ?生きてるから - 名無しさん (2019-06-10 23:46:30)
あれは…ジャコウと同じく、誰かの帽子を横取りしてるんかなあ…? - 名無しさん (2019-06-11 00:18:37)
テロリストもコックも、ついでに夢の誘拐犯もプロバイダーなんじゃないかな。本物なら時計少女が黙ってるわけないし - 名無しさん (2019-06-10 20:56:42)
あー、なるほろ…あくまで世界に刺激を与えるための一イベントと考えたほうがしっくりくる…マジなら時計少女が黙ってるわけないのもその通りだと思うし - 名無しさん (2019-06-10 21:05:40)
それ言うたら、コオリノカルテットが大虐殺してたって話だけど、帽子世界には1000人ぐらいしかいないのに計算合わないし、その辺りの考察は「ファンタジー」と言っておいた方がいいと思うの - 名無しさん (2019-06-10 21:57:41)
コオリノカルテットの大虐殺は多分人じゃなくデコイの虐殺ってことじゃないかな - 名無しさん (2019-06-11 00:05:08)
男は全員プロバイダー説 - 名無しさん (2019-06-10 23:52:58)
あと少女って歳じゃない女性も全員プロバイダ説を唱えたい - 名無しさん (2019-06-11 00:14:20)
つまりユノー…おっと誰かが - 名無しさん (2019-06-11 00:40:15)
(後には、銃撃音の残響とムーンスクレイパーの軌跡だけが残されていた) - 名無しさん (2019-06-11 00:45:20)
何故にムーンスクレーパー? - 名無しさん (2019-06-11 14:21:06)
総隊長 - 名無しさん (2019-06-11 17:44:18)
旧約からあるサブイベントだから大して気にしてなかったが、新約で判明した設定から考えるとテロリストにユグドラシル占拠されたのってかなりヤバい状況だったんじゃ…暴走コックさんありがとう(全員に首折り見切りつけつつ) - 名無しさん (2019-06-10 20:41:37)
初回がシキ編でそれ以降はサブイベント結構とばしてたから気づかなかったけど、球体人間ってちゃんと裏で暗躍してるんだな。時計少女とか他の主人公の時は一体何してるんだろう - 名無しさん (2019-06-10 20:24:05)
時計少女は…シキ編で言及された通り、過去の記憶が決して戻らないように、帽子世界を加速し続けてる…のか? - 名無しさん (2019-06-10 22:30:20)
なんとなく時計少女はプロバイダーと牽制しあってそう。ヨウコを消そうとするあたり利害が一致してなさそうだし - 名無しさん (2019-06-11 00:27:48)
A.P.E.Sからすれば、別にこの世界がどうなろうと大したことじゃない…のか?己の存在意義的に、あんまりおかしな挙動ばかりしてると「廃棄」の憂き目にあいそうな気もするんだが… - 名無しさん (2019-06-11 00:43:26)
F=maの関係から加速し続けるとめっちゃスピードがイカれると思うんよ。きっと列車は壊れているだろうし、ある段階から逆に時間が巻き戻るはずなんよ。光速くらいから - 名無しさん (2019-06-11 14:23:38)
闇の世界、帽子世界どころか現実世界からも友達を連れてくるモーノは一体何もーのなんだ - 名無しさん (2019-06-10 19:49:10)
しかし(図鑑まわりの関係上仕方ないんだろうけど)そんなモーノにすらハブられるカト〇ン… - 名無しさん (2019-06-10 19:57:37)
某魔銃君も忘れてはいけない 魔剣君以外には靡かないということなのかもしれないが - 名無しさん (2019-06-11 22:39:59)
なんで現実世界を認識できてるんだろうねモーノ…それはともかく座布団一枚あげよう - 名無しさん (2019-06-10 21:23:50)
別主人公のラスダンや現実世界まで呼んできて笑えるけど、個人的には実は伏線と思ってる。そもそも教えたの謎の多いアレだし - 名無しさん (2019-06-10 22:10:07)
ふむむ、確かに…概念の一つに「複製」があったけど、じゃあその元データはどこから?って考えたら…やつが横流ししたとしか考えられなくなってきたぞ… - 名無しさん (2019-06-10 22:18:41)
一応拍手返信ではおうちにおいでおいでしたって仰ってたからモーノ本人が直接交渉したっぽい?…どう見ても誘って拐したようにしか見えないのはまあ合意の上ということで(目そらし) - 名無しさん (2019-06-10 22:52:26)
ロリ系少女に軽々と誘われるとかやっぱNPG機関は悪だな - 名無しさん (2019-06-10 23:21:42)
6つの概念が見つかるのは謎の魔方陣なんだよね。あれが何かというのがめっちゃ気になる - 名無しさん (2019-06-10 23:48:42)
五老会のどこかの勢力が仕込んだものだったりしてな - 名無しさん (2019-06-11 00:31:43)
ありうる…各主人公の感想(流れ込んでくる、とか)とか、自分の世界なのに存在を把握してない点とかから見ても、明らかに異質な抜け道って感じするもの - 名無しさん (2019-06-11 20:19:35)
演出的に大したこと無い事件に見えるが、帽子世界のシステムを揺るがす大事件だよねアレ - 名無しさん (2019-06-11 00:56:53)
もしプレイヤーが256体の時点で止められなかったら…本来、世界移動できない(=他の管理人の世界に影響を及ぼせない)デコイを数千・数万単位で大量に送り込んで、対象の価値観を極限まで貶めて無力化・制圧、帽子と配下のデコイを奪ってモーノ帝国の贄と成す…的な全方位侵略戦争おっぱじめる展開だってあり得たかもしれないんだよな… - 名無しさん (2019-06-11 01:13:57)
ジャニス編でも言及されてるけど、各世界からデコイ呼び寄せまくれば自分喰らい倒すの簡単そうなんだよな - 名無しさん (2019-06-11 12:00:32)
本来はジャニスの言うとおり、自分の世界でもないのに命を賭けることはないはず…だけど、モーノはそれをやってもらったわけで …なんだかモーノが急に魔性の女っぽく見えてきましたよ? - 名無しさん (2019-06-11 15:12:25)
デコイを強制的に戦わせるくらいちょっと頑張ればどうとでもなりそうだけどなぁ。そのうちデコイに反逆されてチェンソーでぶった切られそうな案件だけど - 名無しさん (2019-06-11 17:04:52)
強要するのはできなくはないだろうけど…一瞬の判断ミスが明暗を分けかねない戦場で、心から信頼できない相手を配下あるいは手駒として使役する、というのはリスクが高すぎる気がするよ 敵前逃亡くらいならまだしも、後ろからチェーンソーでバラバラにされてはかなわぬ…やはりトモダチとして「自発的に」戦ってもらうモーノスタイルは脅威だと思った - 名無しさん (2019-06-11 19:36:26)
人数が多くなるとコピー送信が難しくなると紅茶も言ってるから多分限界はある - 名無しさん (2019-06-12 18:06:15)
主人公勢4人が10分しか送れなかったのに対して、デコイは250体弱/制限なしっぽい状態だったのは…やっぱり個体の情報量の差かなあ。それともモーノが紅茶ばかをはるかに超えて優秀だったのか… - 名無しさん (2019-06-12 20:55:49)
ふとセルヴィアータイベント進めてたらヒルダが気になること言ってた 帽子世界にいるのは全部「デコイ」か「人間(プロバイダ含む)」だと思ってたんだけど、「人形」はまた別カテゴリなのね…デコイは世界移動できなくて、人形はできるのが違いっぽい? - 名無しさん (2019-06-10 19:38:28)
おすすめのクリスタル稼ぎ教えて下さい - 名無しさん (2019-06-10 18:12:42)
ヘビメタ爆弾狩り・ユーユー狩り・あんぜん水着モナリザ付与分解、以上! - 名無しさん (2019-06-10 18:17:38)
やっぱりヘビメタスライム狩りだろうか。画面切り替えでやつが見えたらすぐ歩きモードに切り替え、そっと近づいてエンカウント、戦術の「先手必勝」や時魔法の「パラダイムシフト」で先手を取り、格闘アーツの「発勁」で一撃必殺…がいつものやり方だった クリスタルアップのジェムもセット忘れずに - 名無しさん (2019-06-10 18:17:56)
既に出てる通りラスダンでヘビメタとユーユー狩るのが定石だろうけど、キャラが育ち切ってないならデコイランク上げたセフィロトもいいかも。マナ回復9で全体魔法ほぼ撃ち放題! - 名無しさん (2019-06-10 19:46:14)
個人的には、ラスダン到達してないならクリスタルアップ付けて普通に狩り。ラスダン到達してるならジャンプじいさんの最終試練クリアしてセフィロトをチャージダッシュでグルグルしながらメタスラ探し。安全な水着持ってるならユーユー。 - 名無しさん (2019-06-10 21:56:08)
墓場町でやってるかも、入ってすぐのコウモリシンボルは5~8体ぐらいエンカするから、先制つけて全体アーツで一掃、マップのマナ回復量が+1だから魔法はオススメできないけどね - 名無しさん (2019-06-10 22:02:38)
なんか左下のリンクに変なもの仕込まれてる - 名無しさん (2019-06-10 15:07:11)
海外系の踏んだら危ないやつかと思ったから、消してくれた人ありがとう - 名無しさん (2019-06-10 22:02:33)
ダークえのきとしめじが光弾を放つ時,何気に無限増殖装置のピポという音がするのが笑える - 名無しさん (2019-06-10 12:35:36)
技自体の効果音じゃないか - 名無しさん (2019-06-10 12:55:25)
メタ的には流用だから、なんだろうけども 宇宙人という設定的にピッタリな気もする不思議 - 名無しさん (2019-06-10 19:40:00)
技自体は他の奴も使うけど、あの音は出ない - 名無しさん (2019-06-10 23:50:12)
雷玉のことだろ - 名無しさん (2019-06-11 17:43:36)
いや、光弾だったと思うけど - 名無しさん (2019-06-11 18:57:18)
ジャニス編、デレ度が最高すぎた。 - 名無しさん (2019-06-10 12:24:06)
五右衛門の煙管って1個目は0.3%をセーブロードで盗むのが一番確立が高いですか? - 名無しさん (2019-06-10 11:06:44)
ヘビメタスライムは睡眠が確実に効くので、先手を取る戦術か装備を使って風魔法レベル2のナイトメアをかけ続ければ相手は逃げられなくなる - 名無しさん (2019-06-10 11:13:44)
なるほど!ありがとうございます! - 名無しさん (2019-06-10 11:43:23)
ジャニスのハミケツ - 名無しさん (2019-06-10 04:46:29)
ポリィが軽率に大好きやでーって言ってくるから勘違いしてしまうーー - 名無しさん (2019-06-10 01:26:42)
自由の世界の管理人から自由と帽子を奪って監禁〇〇しちゃうヤンデレキャラが出てきてもおかしくないな(危険思想) - 名無しさん (2019-06-10 21:47:40)
監禁○○といえばプリムちゃんの専売特許じゃないですか - 名無しさん (2019-06-10 22:03:54)
プリムちゃんにはヴィオがいるからなあ…鎖の世界とか拘束の世界の管理人がいたらヤバそう - 名無しさん (2019-06-10 22:45:06)
そういや、人間になった全裸包帯拘束な子がいたような - 名無しさん (2019-06-11 00:02:02)
弓や銃を使わないなら器用があってもしょうがない……なのかね - 名無しさん (2019-06-10 00:49:10)
チュートリアルでは、ソウルの成長率にも関係してるよ、と説明があるけども…上限まで成長しちゃうとその意味もなくなるか… - 名無しさん (2019-06-10 21:59:28)
他のパラメータは40越えてるというのに運が20代の奴らばかりで困る………シキとツバメとメリッサ!お前らやぞ! - 名無しさん (2019-06-09 23:57:21)
この世界の奴らみんな元々運はないからな - 名無しさん (2019-06-10 00:14:23)
魔法を使うと低いステータス底上げされるって書き込みあったけど運はどうなんだろ - 名無しさん (2019-06-10 08:43:31)
杖使いは運がやや伸びやすい…ような気がする…レベルかなあ - 名無しさん (2019-06-11 19:45:12)
おやすみアル - 名無しさん (2019-06-09 23:36:20)
おやすみなのだ - 名無しさん (2019-06-09 23:47:44)
ちょ、ちょっと・・・なんであたしがあんたと同じ部屋なのよ! - 名無しさん (2019-06-10 01:10:29)
「…嫌なら、逃げてもいいんだよ?管理人なんだから、いつでも転移できるでしょう…?」的な追い込みをしたくなりますね…多分逃げない(確信) - 名無しさん (2019-06-10 11:46:03)
考察ページありがたい - 名無しさん (2019-06-09 23:28:46)
しかし、自分食いに食われた後の脳と帽子の脳は空っぽになるのか……? - 名無しさん (2019-06-09 23:30:28)
そういえば、それは明示されてなかったような…帽子の人格が既に消えている以上、人格を失った脳が二つ残されるだけ…だと思うんだけど - 名無しさん (2019-06-09 23:49:11)
で、結局はどっちもまた別の管理人の帽子になる、と(ナタリー編) - 名無しさん (2019-06-10 00:20:21)
ジャニス編でみんな帽子に喰われた場合は帽子待ちのミンミンをはじめ管理人誕生ラッシュが起こるんだろうな - 名無しさん (2019-06-10 00:38:36)
ってことはラヴィ編で人格作り出したのを除けば、管理人を含む人間は減り続けるのか…… - 名無しさん (2019-06-10 00:41:47)
それがまさにドーラの危惧していた問題だな、帽子になる前に人造人間にするのが解決策か - 名無しさん (2019-06-10 00:45:39)
問題は、人造人間化にせよ赤子への転生にせよ、あの世界を維持する(外から見たエネルギー収支を黒字にしつつ、帽子世界というシステムを成り立たせる)のに管理人の存在が必要不可欠(=いずれまた、創造の苦しみを与える側・味わう側になることは避けられない)であることに変わりがないことだろうか… - 名無しさん (2019-06-10 05:17:20)
というかラヴィ編のアレは何をやったんだろう?価値観のオーバーライドで新しい価値観を見出す……拍手返信によればラヴィはナタリー以外にはアレはできないみたいな話だけど - 名無しさん (2019-06-10 00:56:28)
シキ編で見られる、帽子世界に来た原因が価値観に影響してるのは間違いないと思うんだけど、その偏執を一度自分で否定したりってステップ踏んでるから結構すごいことやってそうではあるよね - 名無しさん (2019-06-10 01:02:26)
なんか左下のリンクに変なもの仕込まれてるけど… - 名無しさん (2019-06-10 15:05:31)
ごめん場所違えた - 名無しさん (2019-06-10 15:06:06)
ラヴィ編の明かされない謎の多いことよ。ヨウコ編でこれらの謎も明らかになることはあるのだろうか - 名無しさん (2019-06-10 22:16:40)
メルとメリッサの問答で、元のメリッサの脳は帽子になったかメシュレイアになったかどっちかだろうという話があったな - 名無しさん (2019-06-10 00:34:00)
完全に人格消えるならナタリー偏のような苦しみもないんじゃないの? - 名無しさん (2019-06-10 06:40:01)
その通りっぽい…完全に消えるわけじゃなくて表層に出てこれなくなる感じ?そんな苦情一つ言えない状態で、拷問じみた苦痛を与え続けられて、挙句(表面上は)のほほんと生きてる管理人の姿を見せ続けられたら…憎悪やら嫉妬やらで人格が歪んでもしょうがない気がした - 名無しさん (2019-06-10 06:53:51)
メル編のクリスイベントでクリスがあきらめるなとか言ってなかった? - 名無しさん (2019-06-10 08:00:34)
あれ、「帽子に食われたといっても、完全に人格が失われたわけではない」ことを示唆してたと解釈するのが妥当そうじゃね… - 名無しさん (2019-06-10 11:20:58)
もっかいナタリー編プレイしたらパピィがちゃんと回答してたね…「同化」って言葉使ってたし、「同化を繰り返して大きくなった」とも。 - 名無しさん (2019-06-10 06:44:55)
メルが最初に帽子を手にした時(目覚めなかったパピィが、帽子の形でしかこの世界に参加できなかった時)からずっと、帽子に食われた管理人は球体に取り込まれてその一部になる、を繰り返してきたんかな - 名無しさん (2019-06-10 11:13:13)
つまり、帽子世界のシステム根幹に並列でリンクした目覚めなかった脳の塊があって(球体人間)そこに接続する脳が取り込まれ始めてるのが帽子、その1つ先に並列接続されてるのが管理人で、間を取り持つ帽子の脳が完全に球体人間の脳に取り込まれると次は自分が帽子になって隣の脳を管理人にする……って感じだろうか?多分だけど、並列接続した脳はほぼ全部、隣り合う脳を自分の力にしようとするんだと思う。普通は球体人間が巨大すぎてその綱引きに絶対勝てないだけで - 名無しさん (2019-06-10 11:55:10)
直観的にはそれで合ってそう…「全球統合」はその浸食が全ての脳に行ってしまった末路だろうし 隣り合う…は帽子世界のネットワークトポロジーが物理的にどの型なのかわからないけど、性質的と規模的にメッシュ型っぽい(他の管理人の世界に行くのにプリムみたいな例外を除いて制約がないし、管理人が消えたり帽子になったりしても帽子世界全体の機能に影響がない)ので、ネットワーク上での距離が近いノードが「隣り合う」になるのかしら - 名無しさん (2019-06-10 17:56:36)
ダークえのきとしめじ、2ターン目以降の行動固定でイエスタディ嵌めする手段を思いついたのはいいけど、リピートで大魔法撃てないせいで放置稼ぎにできない…… - 名無しさん (2019-06-09 22:39:55)
言われてから使い始めたけど、風の大魔法めっちゃ強いな。一つ抜けてる感じがする - 名無しさん (2019-06-09 20:56:09)
感電と先制とかどっちかだけでも強いのにな - 名無しさん (2019-06-09 21:03:25)
タイムフリーズとパラダイムシフトの詰め合わせパックが!なんと今ならたった30マナでお届け!さらにさらに番組終了30分以内にお電話いただければ、どどーん!大ダメージも付けちゃいます!って感じの大魔法 - 名無しさん (2019-06-09 21:15:04)
ジャパ○ットォ!実際お得だから困る…強いて難点を上げるなら回復・蘇生系の魔法がないので、風魔法ばっかりだと劣勢時がつらくなることくらいだろうか - 名無しさん (2019-06-09 21:44:21)
そういう面も考えるとやはり光魔法万能。最強の攻撃、最強のバフ、使いやすい回復、マナ枯れ対策……これだけ揃ってなんとジェム一つに収納出来ちゃうんです!お買い得ですよー! - 名無しさん (2019-06-10 08:47:55)
ダークえのきとしめじが何でミスティリオン封じにテラソウルドレインしてくるのか、今一つ分からなかったんだけど…そうか、光魔法が有能すぎたからか(納得)聖痕がOSゲージ増加妨害じゃなくOS発動禁止だったら、と思ったこともあったけど…その仕様だと光魔法無双になってしまうな - 名無しさん (2019-06-10 11:53:26)
個人的にヨウコさんからの好感度高いの何気シキな気がする 何が言いたいかってシキツバメヨウコの三角関係が見たい - 名無しさん (2019-06-09 20:50:38)
待望の救世主と言っても過言ではないシキ→ヨウコ、ネッコになった時のリアクション的に猫可愛がりしちゃうヨウコ→ツバメ、それでも変わらず恩を返し続ける健気なツバメ→シキ…ということだろうか - 名無しさん (2019-06-09 21:39:55)
だって他の管理人家に帰してくんないし、メル様はイチャつける状況じゃないし… - 名無しさん (2019-06-09 21:40:17)
あー…>家に帰してくれない その点、シキ編ENDは最高の環境ですね…なるほど - 名無しさん (2019-06-09 21:45:28)
ハッピーエンドと言えるのシキとナタリーくらいか。シキもラヴィとドーラは辛そうだし、ナタリーは知らぬが仏でヨウコにゃアレだけど - 名無しさん (2019-06-09 23:20:50)
というかシキ編とメル編以外のヨウコってもしかして手遅れだったんじゃって気になってちょっと鬱になる - 名無しさん (2019-06-09 23:28:28)
もう、戻る体が…いわれてみればそういう可能性もありうるのか… - 名無しさん (2019-06-10 00:41:02)
自分はそう解釈してる。シキ、メル編が早いタイミングで助かり、ジャニス編が色々遅れたみたいな - 名無しさん (2019-06-10 01:42:29)
さすがに深読みしすぎなんだろうけど帰宅意識が身体の状態に引っ張られてそうって感じはあったな。帰れないことにツッコミ入れてるドーラ編が峠で、理由があるとはいえ帽子世界に居続ける気満々のジャニス編はもう… - 名無しさん (2019-06-10 07:31:01)
いやすっごい的を射てそう…ジャニス編がどう考えても時系列的に最後(6人とも、過防止症候群発現一歩手前まで何も行動しなかった結果)っぽいことも含め、運び込まれた時間か処置を受けるタイミングか、現実世界の何かのズレが致命的に影響してそう - 名無しさん (2019-06-10 11:18:26)
シキ最初、ジャニス最後は間違いなさそうだよね。ナタリー編の時系列が若干謎だけど - 名無しさん (2019-06-10 12:23:20)
実はナタリー編が一番最後だったりしない?実は完全に収拾つかなくなってて後見人と言い出した説 - 名無しさん (2019-06-10 21:40:31)
ヨウコはシキ編に限らず特異点またはトリガーとして機能してそう。公式サイトのキャラ紹介にも主人公以外で唯一紹介されてるキャラだし。 - 名無しさん (2019-06-10 14:23:15)
シキ編以外でも実は最初の訓練終了時のヨウコさん戦力加入イベントが共通の分岐点だったりしてね。ヨウコさん不在の場合は訓練の段階で戦力不足を痛感して帽子奪取計画がお流れになるとか - 名無しさん (2019-06-10 20:34:43)
多分事故のタイミングは同一で、その後の処置のタイミングで分岐してそうだよね。現実世界と帽子世界で時の流れる速さが違ったはずだし。後は、タイミングが違うと何故放り込まれる世界が違うのかって謎が。そもそも始まりの部屋じゃないのが謎だけれども - 名無しさん (2019-06-10 20:19:55)
ヨウコさんに追随してオードリーが開店することを鑑みると、やっぱり外の人間が一枚噛んでるんやろなあ…ビッグママなのか、それともまた別の誰かなのか、は定かではないけれども - 名無しさん (2019-06-10 21:03:34)
ヨウコがシキの手をとって駆け出すシーンほんとすき - 名無しさん (2019-06-10 00:06:08)
実はジャニスに対する好感度も比較的高いと思う。好感というかジャニスの置かれた状況に対してかなり親身なんだよな。EDでも真っ先にジャニス捜索に動いてるし - 名無しさん (2019-06-10 00:44:56)
基本姉御肌というか「助けて欲しい」と素直に乞われれば「ヨーコさんに任せなさい!」って言っちゃう感じなのがいい感じにハマった感ある ジャニス自身が自分で抱え込むタイプというか、あんまり他者に助けを求めないタイプだったから特に - 名無しさん (2019-06-10 05:48:12)
ジャニスも人の心配ばかりするし、ヨウコさんも一人のとき以外はヘコんでるとこ見せない。他人に弱みを見せず、自分そっちのけで他人の心配ばかりしてるっていう点では二人は似たもの同士なのかもね - 名無しさん (2019-06-10 20:22:06)
おお、確かに…そう見ると「笑わないで聞いてくれ」と、ジャニスが己の弱さの告白をしたのはすっごい刺さったんじゃないかなーと改めて思った - 名無しさん (2019-06-10 21:37:57)
メリッサって絶対はいてなさそう - 名無しさん (2019-06-09 20:31:38)
インナーのラインが全く見えないもんな…いや、上手く着こなしてるだけだと信じたいが - 名無しさん (2019-06-10 05:19:32)
横のスリットから紐見えないもんな - 名無しさん (2019-06-10 06:47:32)
帽子世界公開後、使われてるBGMをyoutubeでよく聞くようになった(気がするだけ) - 名無しさん (2019-06-09 20:05:41)
全員に風魔法3、お金UP3、ソウルコスト3、マスター5装着。装備は全武器クロムメッキOP、ドーラだけ天使のラッパ、残り3人素手、防具は全員同じで服+パルファージュ。確実に仕留めきれるレベルの素手テンペスト→天使のラッパでテンペスト→素手テンペスト→素手テンペストの4連携で撃破→リザルトまで。素手勢はコンボ位置問わず鍛錬度が上がっていたが、天使のラッパ+0だけ鍛錬度0、0%でした。数戦やってこれなのですが、上がりにくいだけですかね? - 名無しさん (2019-06-09 18:37:57)
13戦くらいでようやく1%上がりました。特に不具合ってわけじゃなかったです。お騒がせしました。にしてもどえらい上がりにくいですね…これは+99大変… - 名無しさん (2019-06-09 18:40:14)
強化限界があるから戦闘だけでは+99にはできないけど...そういうの鍛えるなら流砂お勧め - 蒼牙(管理者) (2019-06-09 19:15:51)
引き継いでファティマ回収RTAやるかぁ(闇ドーラ) - 名無しさん (2019-06-09 19:27:35)
ファティマ稼ぐだけなら、周回せずともナタリーのクリア特典(フロアテレポ)使ってコオリノカルテット連続血祭りという手もあるぜよ!武器は基本攻撃力(未強化時の初期攻撃力)と、武器毎の成長率?的な何かで上限が決まってるっぽいね…帽子世界版ソフトボー・ルブ(※攻撃力99の金属バットを持った4人でタコ殴る蛮族闘法)チームを作りたくて頑張ってみたんだけど、鍛錬度だけだと+34あたりが限界っぽい - 名無しさん (2019-06-09 20:02:15)
ちな金属バット+23で攻撃力99になるので、それ以上は蛇足だったり - 名無しさん (2019-06-09 20:06:09)
周回でファティマ戻るのは利点だけど完全強化もしたい。99所持で周回入ると切り捨てられそうだし - 名無しさん (2019-06-09 20:16:25)
武器のところに限界は20とあるが、ファティマを使った場合の限界が34ということ? - 名無しさん (2019-06-09 20:37:15)
ごめん、流砂での強化分までカウントしてた…うん、私の限界というだけでした。素の鍛錬度自体は15あたりで諦めてて、そこから流砂強化で+34まで上げただけだった。誤解を招く書き方で申し訳ねえ… - 名無しさん (2019-06-09 21:11:07)
了解です - 名無しさん (2019-06-09 21:24:53)
ソフトボー・ルブの勘違いは北斗無想流舞が前知識としてあったからでは?と邪推してるので、瞬撲殺ジャニスでAC北斗ごっこできる!ユクゾ! そういえば氷は復活するんでしたねぇ…これから毎日焼きに行くか… - 名無しさん (2019-06-09 22:32:42)
ウィーンジャニィス(PERFECT)決め技はムーンスクレイパーでも可 - 名無しさん (2019-06-10 05:00:23)
メリッサ>ラヴィ>ユノー>メシュレイア>エリス>フレデリカ>ビッグママ>ナタリー>ジャニス>ジャコウ>プリムローズ>サラワティ>ヨウコ>ケリー>魔トリョーシカ>ダリア>ドーラ>シキ>ツバメ>ショコラ>バイオレット>時計少女>マウリツィア>メル - 名無しさん (2019-06-09 16:30:24)
ドーラくんちゃんの被造物二人が造物主よりデカいのは「僕もこれくらい欲しい…」という声無き願いの発露だと妄想している - 名無しさん (2019-06-09 17:24:33)
マウリツィアとメルは甲乙付けがたい - 名無しさん (2019-06-09 17:37:10)
これはゲーム内隠しパラ?それとも書き込んだバックベアード査定? - 名無しさん (2019-06-09 18:50:10)
ごめん。個人的主観 - 名無しさん (2019-06-09 23:24:56)
その鑑識眼で是非喫茶店組も推定してほしい…オードリーはケリーより小でダリアよりは大かと思っているんだが - 名無しさん (2019-06-10 19:32:35)
見切りページ一覧にある「龍破」どうやって見切れるんでしょうか?シキのOS時ってリンゴドライブ使用されて時止め状態のため、どうやっても見切れない・・・ 名無しさん (2019-06-09 15:53:02)
確かジャニスの自分喰いではOSでなくても使ってきたから,その時じゃない? - 名無しさん (2019-06-09 17:28:44)
エンジェルハイロゥ本当に物理属性含めて全属性軽減だな。プロティを自分でかけるなら、これの+10がアクセサリじゃ一番硬いかも。 - 名無しさん (2019-06-09 15:44:19)
魅了覚醒も魔法防御も物理防御も火力も上がる上異常無効付くから甲乙つけがたいんだよね... - 蒼牙(管理者) (2019-06-09 16:02:22)
魅了する一手間はかかるけど、スタン・気絶以外の異常完全無効化が頼りになりすぎて結局ほぼ全員絆創膏装備です…何よりネタ元でトラウマメイカーな魅了の心配をしなくていいのが最高すぎる - 名無しさん (2019-06-09 20:16:26)
25%なら確実にこちらなんだが - 名無しさん (2019-06-09 19:04:03)
物理も軽減してくれるのかあ。ちょっと探してみよう - 名無しさん (2019-06-09 19:09:43)
これ30分くらい狩りしても取れなかったんだが、どれくらいで取れる? - 名無しさん (2019-06-09 20:48:28)
基本が30分程度。運が良ければ5分以内もあれば、悪ければ1時間以上もある。まあがんばれ - 名無しさん (2019-06-09 20:51:53)
素材やクリスタルに興味なければ、ランク1にしてガンガン狩ってればそのうちとれるし、ついでに鍛錬度も相応には溜まる。全属性軽減は魅力だから持ってて損はない。 - 名無しさん (2019-06-09 21:01:35)
ネブラ・ディスク+五右衛門の煙管+盗むLv4+赤い靴あたりで、ドロップを待つんじゃなく積極的にぶんどりに行くスタイルおすすめ。 - 名無しさん (2019-06-10 18:13:23)
ダマスカスリングを付けて隠密状態のままカルテットの障壁壊すときだけ影分身できた。特に意味も無いが - 名無しさん (2019-06-09 14:50:22)
オーガ、エイプス、フェザント、ピーチ、ドッグス…とするときび団子は紅茶ばかなのかプリムローズなのか - 名無しさん (2019-06-09 14:23:05)
他に主役級は居ない以上、ラストの1ピースはきびだんご…ということは、皆に振る舞われちゃう(意味深)んです…? - 名無しさん (2019-06-09 14:34:28)
今更だけどエイプスって猿達という意味だったんだ.なんか酷いネーミング - 名無しさん (2019-06-09 17:31:37)
ピーチだけ食べ物? - 名無しさん (2019-06-09 20:44:17)
ああ、桃太郎か - 名無しさん (2019-06-09 20:44:50)
結局帽子世界の住人って女しかいないんだよな。出てくる男はみんなデコイかプロバイダーだし、クリスも男性じゃないらしいし - 名無しさん (2019-06-09 12:07:04)
じいさんはアバターじゃなかったか - 名無しさん (2019-06-09 12:16:35)
私が喪服だったなら、愛娘を守る揺り籠に狼を入れるような真似はできないよな…とメタ理由抜きでも妙に納得した覚えがある - 名無しさん (2019-06-09 12:19:55)
マジックマスターリーグにも限りなく男っぽいのいたな - 名無しさん (2019-06-09 12:44:08)
(無言でインフェリアードの発動準備をする火魔法マスター) - 名無しさん (2019-06-09 14:59:42)
多分入り口のローブの事だから落ち着いて! - 蒼牙(管理者) (2019-06-09 16:06:04)
見た目完全に人間でもデコイだったりするからややこしいよね。ホテルのフロントの人とか昨日もんたもデコイなんだろうか - 名無しさん (2019-06-09 13:38:58)
判別するいい方法がある。ぶっとばしてみてクリスタルになればデコイ、動かなくなれば人間だ。 - 名無しさん (2019-06-09 13:57:44)
極めて合理的な上にプレイヤー全員それやってるような気がするけどやっぱ乱暴すぎぃ!…あと氷の女王とか吸血鬼夫とかクリスタルを吐き出しはするけど全部クリスタルに変わるわけではないデコイもいるなって思った - 名無しさん (2019-06-09 14:16:12)
全員顔見知りなトンデモ設定がとても大事だと思った - 名無しさん (2019-06-09 14:49:32)
総人口833人の村と考えれば…いや村ってレベルの人数じゃないなこれ 数十年も顔合わせてれば流石に覚えられるだろう、とは思うんだけども - 名無しさん (2019-06-09 15:07:10)
夜が明けました.管理人エリスが消滅しました.メリッサの帽子が消滅しました - 名無しさん (2019-06-09 17:35:29)
ドーラ…あなた、一体どこから来たんですの?はそういうことだったのか(誤読) エリス噛みつき見切りセットしてないから… - 名無しさん (2019-06-09 18:13:48)
女性が生き残りやすいだけで一応男もいる筈...はず...?居ないなら娘を守るため男をシャットアウトしてるなビックママ!(と夫) - 蒼牙(管理者) (2019-06-09 16:05:07)
かつて隊長が「(帽子世界内に)男が居たらそれは不具合なので修正()します」って仰ってた覚えがあるのでやっぱりシャットアウトしてる説を推したい(個人的欲求) - 名無しさん (2019-06-09 16:23:53)
過去のRPG探検隊ログを見ると帽子世界は全員女性だと言ってたんだよね~.設定変わって無ければそのままじゃない? - 名無しさん (2019-06-09 17:36:53)
戦術「コンボ先制」とラストテンプレートを同時使用してみたら、素早さ24のキャラの通常攻撃が先制にも最遅にもならず素早さ21と20の敵の通常攻撃の間に割り込んだ。ということは、この2つの効果は極端な素早さ補正がかかってるだけ……? - 名無しさん (2019-06-09 09:53:14)
別キャラでコンボ先制とラストテンプレートの追加検証。素早さは味方22、他の味方3人は防御、敵A21、敵B18。各種槍技と時魔法のうち敵Aに後行したのは風車を除くコンボ不能行動(通常攻撃、地獄の独楽回し、ジャスティススパイク、天衣無縫、レヴォリューション以外の時魔法全て)。風車は赤い靴持ちすら追い抜いていたので判断材料から一旦置いておくとして……多分コンボ先制は素の素早さ補正(先手行動)+コンボ可能攻撃のみ追加の素早さ補正(コンボ属性自動調整)? - 名無しさん (2019-06-09 10:59:14)
コンボ先制って単純に素早さや装備等の補正を全て無視して先制行動、コンボ順自動調整でコンボ属性に合わせて並び替えってだけじゃない?赤い靴装備しててもコンボ重視だと後手に回ったはずだし、戦術→装備→素早さの順に参照してるだけじゃない? - 名無しさん (2019-06-09 15:24:57)
コンボ先制の効果が文字通りの先制化ならラストテンプレート持ちの挙動は「戦術効果が優先され、敵には先制して味方内で最遅」か「戦術効果を無視して全キャラ内最遅」のどちらかになるはずで、「同ターン内で自分より早い敵と遅い敵(どちらも通常攻撃)がいた」なんてケースは出てこないはずだったんだけど、実際に3回出てきたんだよ。ちなみに先手必勝や回復優先ではこの手の挙動は今のところ一度も確認できてない - 名無しさん (2019-06-09 16:53:04)
なるほどー - 名無しさん (2019-06-09 23:08:37)
カンストしたら最強の通常攻撃は素手らしいけど、アーツも込みだとどれなんだろ?コスミックレイヴ、二刀最終狼牙、通天砲、二挺エクステンド、はたまたデュアルサテライト……どれが強いのか気になるぜ…… - 名無しさん (2019-06-09 07:17:07)
素手は強化が効かないから最強はカイザーじゃね - 名無しさん (2019-06-09 08:39:55)
カイザーは二刀流出来ない - 名無しさん (2019-06-09 10:20:03)
単純な威力だけなら+73グロック17二挺全弾発射じゃない? - 名無しさん (2019-06-09 11:57:19)
ダメージ減衰なる謎数値があるようだから、やってみないことには分からないかな?頑張ってカンストさせるか(白目) - 名無しさん (2019-06-09 12:34:29)
その手があったか…それ考えたら片方99のソードでガンカタの全弾発射が良さそうかも? - 名無しさん (2019-06-09 12:34:58)
グロック17にチェーホフの銃つけて弾数21にした時、二丁拳銃時の全弾発射→1128、ガン=カタ時の全弾発射→940だった 単発での最高威力なら二丁拳銃の方が上じゃないかしら - 名無しさん (2019-06-10 06:20:00)
時の車掌であそんでたんだけど、親父以外タイムパラドックスが機能してないな - 名無しさん (2019-06-09 03:14:27)
「昨日」を倒したら「30分前」や「2時間前」がいなくなるみたいな? そうなるのだと思っていたけど - 名無しさん (2019-06-09 03:23:57)
そういうこと。どういう順番なのか調べてみようと思ったんだけどね。しかしバカ正直に一匹ずつ倒すとめちゃくちゃ強いなこいつ - 名無しさん (2019-06-09 03:54:20)
回復きついから素直に親父倒したんだけど、その通りなら、本体を倒したらお供も消えるパターンと変わりないね - 名無しさん (2019-06-09 04:13:32)
親父が潜んでるのに気が付かなくて、一番最後に現れたやつをやればいいんだろうと必死に倒した思い出…… - 名無しさん (2019-06-09 07:10:23)
初めて戦った時ちょっと感動したんだけど、それが仕様とか言ってきたらがっかりだな - 名無しさん (2019-06-09 07:45:16)
時計少女とビッグママプログラムの関係が良く分からなくなった。時計少女はエイプスのOSで、ビッグママプログラムはOS上で動くミドルウェアってところか? - 名無しさん (2019-06-09 01:34:40)
あれ、そういやどっちが上位になるんだろう…?言われてみると球体の方も立ち位置が分からなくなってきた 帽子世界の本質はみんなのアレで、エイプスは統括・監視・管理しかしてない…んだっけ? - 名無しさん (2019-06-09 09:50:22)
球体人間は外の世界の人間が設計開発したプログラムというより、脳のネットワークの中で勝手に生成された統合意識のようなものって感じがするなぁ - 名無しさん (2019-06-09 12:04:59)
ああー、それっぽい>勝手に生成された統合意識 法の帽子で見た性格もバラバラだし - 名無しさん (2019-06-09 12:22:33)
帽子世界のシステム構成がいまいち分からなくなってきてしまった…もう一度シキ編・ナタリー編・メル編をやり直さないと(使命感) - 名無しさん (2019-06-09 12:25:24)
ビッグママの方が上位(OS側)じゃなかろうか 時計少女を黙らせても帽子世界の維持に大きな問題は無かったっぽいけど、ビッグママは代役プログラムでは力不足で文字通り人柱が必要だったわけだし… - 名無しさん (2019-06-09 17:22:00)
空中 - 名無しさん (2019-06-09 01:16:01)
アーツのページで最終狼牙の威力が最大700になってるけど確認した人いる?自分がやった限りだと648だったのだけれど…… - 名無しさん (2019-06-08 23:33:28)
111で確認したので更新しておいた。しれっと微調整されたのかな - 名無しさん (2019-06-08 23:49:44)
ありがとう。ついでにストライクバックの最大が700なのも確認したけど、必要回数多いし演出が長いから凄くめんどくさかった。ソウル問題はミルクティでオーパーツいじれば色々と手段はあるから、手間を惜しまなければかなり強力な攻撃手段ではある。 - 名無しさん (2019-06-09 00:02:33)
リンゴドライブ中はライフ0でも行動できるんだけど、それでも最大700行かない? - 蒼牙(管理者) (2019-06-09 12:20:44)
八艘飛び、見切れるかなと時計うさぎ30分ほど放置、ダメだったんですが試す時間甘いですかね? - 名無しさん (2019-06-08 23:08:57)
閃き率アップのジェムを着けてそれなら厳しいかもね・・・ - 名無しさん (2019-06-09 01:17:08)
マスタージェム+アーツエキスパートで試してました。さすがに見切れたら黒えのきが台無しになりそうですよね、内部データ上は知る由も無いですが諦めました - 名無しさん (2019-06-09 08:33:25)
実績のマップ踏破は周回必須だけど、タイムアタックは頑張れば初回でもいける? - 名無しさん (2019-06-08 22:56:42)
引き継ぎ無しRTA1時間半くらいの記録があるよ。 - 名無しさん (2019-06-08 23:03:17)
ありがとう。動画見つけたから見てみる。 - 名無しさん (2019-06-08 23:14:02)
時間はかかるけど気絶チャレンジすればどのシナリオでもいけそう - 名無しさん (2019-06-09 01:19:07)
ナタリー編ラスボス、何気なく妖精さん呼んでおいたら代わりにとどめさしてくれてビックリ やつの敗因は、妖精さんを放棄し忘れたことだったのだ… あと順当に戦うと最終的に装備全部はがされちゃうけど、ダークなあいつの通常ドロップ使えば気にせず引き継げるのね - 名無しさん (2019-06-08 22:26:51)
自分はビット攻撃だった。パンチ50ダメージとかで倒せるように出来てるボスに4桁ダメージはずるい。 - 名無しさん (2019-06-08 22:31:44)
あからさまにオーバーキルなのだ!初回クリア時はどんどん放棄されて不利になっていくなか、それでも諦めずに攻撃し続けたら倒せて「ウオオーッ(感動)」してたので、落差に思わず笑ってしまったw - 名無しさん (2019-06-09 09:47:08)
魔法で創造されたのではなく、魔法で妖精界から呼び寄せたということだろうか - 名無しさん (2019-06-08 22:35:40)
創造放棄はこれ以上の使用を禁じるだけだからな~.システム的には - 名無しさん (2019-06-09 01:15:42)
帽子世界の枠組みから考えると、あの妖精さん方は誰かのリソースを使って自律行動するプログラムにすぎない…のかもしれないけれど、それはそれとして、マジもんの妖精界から少女達の意思力に惹かれて呼び出しに応じてる説は魅力的なので推したい - 名無しさん (2019-06-09 20:43:26)
妖精さんに倒される触手ちゃんかわいい - 名無しさん (2019-06-08 22:38:37)
全裸ナタリーが触手と戦うって冷静にやばいな - 名無しさん (2019-06-08 22:53:37)
いやまて、このゲーム防具は下着なんだからインナーなしナタリーさんが触手に……全裸よりヤバいな(個人の感想) - 名無しさん (2019-06-08 23:55:08)
服の下に潜り込まれると引き剥がせないんですよね…冷静に考えると下着なしで人前に出てしかも堂々と話せるってすごい神経だな?と思いました - 名無しさん (2019-06-09 18:47:15)
土の妖精さん大好き - 名無しさん (2019-06-08 23:12:39)
かわいいよね - 名無しさん (2019-06-08 23:50:26)
一応バグ修正されてたけど、装備してない状態で武具は引き継がれるのか... - 蒼牙(管理者) (2019-06-08 23:26:18)
えのきととしめじつええ - 名無しさん (2019-06-08 21:57:21)
1ターン(1回だったかな)で99999ダメージ与えると倒せるらしいよ - 名無しさん (2019-06-08 22:20:56)
すまん。黒いほうだ - 名無しさん (2019-06-08 22:31:20)
黒ならステ20以上でオーパーツや魔法を駆使すればいける。 - 名無しさん (2019-06-08 22:58:32)
2008年あたりの帽子世界製作日記見てると,あのキャラクターの性格は実は拍手から来ている気がしてならない・・・しかも20080328の日記には元のシナリオが・・・洋子様が可笑しいじゃないか!? - 名無しさん (2019-06-08 21:39:56)
一部のキャラクターの名前の由来を見つけたので,キャラクターのところに追加してあります - 名無しさん (2019-06-08 21:30:41)
ゲーム内情報ではないため、小ネタのほうに専用の項目を作り移動しました。それから少しだけ追加しておきました。 - 名無しさん (2019-06-08 22:00:55)
なんか一部説が加わってますけど,RPG探検隊からパクっているので正しいんですよね~・・・但し、シキだけは四季の方が正しかったかな~? - 名無しさん (2019-06-08 22:24:28)
ラヴとかメーテルは作者のブログから拝借したけど、月由来のほうが探せなかったのでとりあえず説として併記してみた - 名無しさん (2019-06-08 22:29:55)
作者は得に意味はないと言っていたメリッサって、格闘使いだけにメリケンサック関係ありそうだよね - 名無しさん (2019-06-08 22:38:04)
実はポルノグラフィティの隠れファンだったりするのかもしれない。 - 名無しさん (2019-06-08 22:54:54)
ハガレン懐かしいなー - 名無しさん (2019-06-08 23:03:04)
ドーラはドールからなのか…割と真面目にドラえもんからだと思ってた。オーパーツ=ひみつ道具的なノリで - 名無しさん (2019-06-08 23:10:14)
ドーラえもんは自分も思ってた - 名無しさん (2019-06-08 23:13:28)
場合によってはダジャレみたいに掛けているかもね - 名無しさん (2019-06-08 23:29:00)
全裸縛りプレイしてみたが、縛りどころか普通に武器持つより攻略楽だと感じた。素材や拾った装備をひたすらクリスタルに変えてジェム充実させられるし、殴ってればHPよく伸びるから防御の薄さもさほど気にならないし。単調で飽きるのだけが欠点 - 名無しさん (2019-06-08 21:23:09)
ビッグママ前のセーブデータ上書きしてしまった……上書きしたデータの復活法とかないよね?宝石箱に入れてないからもう一周だなorz - 名無しさん (2019-06-08 21:14:25)
クリア後の周回最初のセーブは、カーソル位置的に危ないんだな - 名無しさん (2019-06-08 21:16:22)
旧verでセーブしたデータで旧verが別フォルダで残っていればあるいは。 - 名無しさん (2019-06-08 21:19:19)
旧verからコピーじゃなく移動してましたハイ。新しい周回でうっかり消さないように、ラスボス前データは普段使わない右列にまとめてあったんだけど、魔トリョーシカ前でのセーブを新たに右列に残そうとした時に操作を誤り…… - 名無しさん (2019-06-08 21:26:00)
Oh…自分はそういうのが怖いので、ファイル単位でのバックアップソフト使って毎晩一回外部に書き出すようにしてる(基本上書き、但し7日分だけ世代管理して残すように)…どんなに気を付けてても、ケアレスミスというかヒューマンエラーは起こるものなので - 名無しさん (2019-06-08 22:30:28)
赤オーパーツ間違えてつけても外せば復活することに今更ながら気づいた。その周回ではだめなもんだと思いこんでた。 - 名無しさん (2019-06-08 21:08:49)
そもそもオーパーツは青でも赤でも分解しない限り消えないよ?外すだけなら消えない - 名無しさん (2019-06-08 22:00:40)
そうなのか・・・最初の方いらない装備どんどん解体してたから勘違いしてたわ - 名無しさん (2019-06-08 22:29:46)
ケリーちゃん 好戦的(腕力なし・器用)→可愛い - 名無しさん (2019-06-08 20:46:21)
これにはメリッサさんもニッコリ(別の意味で) - 名無しさん (2019-06-08 21:05:02)
マッチョ系のデコイって二段ジャンプないときついね - 名無しさん (2019-06-08 20:15:03)
ミスティリオン状態の時にダークえのきとしめじが「テラソウルドレイン」を行うことを確認。ギガより総回数は少ないが威力が大きく、ソウル300から0に減らされる。見切りに挑戦したが全然反応しないので見切れない技かも。見切り一覧には追加済。 - 名無しさん (2019-06-08 19:55:39)
ミスティリオン状態での魔法行使を抑止するための特殊行動っぽい…?絶望魔法も愛魔法もマナ関係ないし、なんで即応されるのか良くわからない…けど、どうあれ鬱陶しいことには変わりないのがつらい - 名無しさん (2019-06-08 20:58:39)
ガードしてるとガードフリーズなる技をしてくるし、特定行動メタってきますね - 名無しさん (2019-06-08 21:06:14)
気づかなかった、そんな行動もあったのか…!永続ではないけれど、3ターンほど時間停止状態に追い込まれるのはかなりしんどいですな…振り逃げで透明になった状態だと使ってこないっぽいけど、これはターゲットにならない以上防御の意味がないからかな - 名無しさん (2019-06-08 21:21:31)
やりこみ範囲といえどキャラ成長に差が出るのは逃れないSAGAなのだな・・・ - 名無しさん (2019-06-08 17:21:37)
各主人公はヨウコ編期待するとして、行動しない同行メンバーが控えより育たないの結構歯がゆいですよね。ステはあまり感じないけどマスタリは影響でかく感じる… - 名無しさん (2019-06-08 19:34:17)
シキ編のドーラちゃん、ショコラやメシュと喧嘩別れしたのに加えて過去知ることになって罪悪感に押しつぶされてそう。一人で膝抱えて「ごめんなさいごめんなさい」って呟いてそうとか思うとゾクゾクする - 名無しさん (2019-06-08 14:34:02)
やめてさしあげよう?(震え声)…さすがに空気の読める良妹ショコラちゃんが即フォローに回るとは思うし、シキの事前通告もあったし潰れるまではいかない…と思うけど、一番危うそうなのも確かやな… - 名無しさん (2019-06-08 16:18:05)
膝抱えて震えるドーラにメリッサの魔の手が迫る - 名無しさん (2019-06-08 18:50:50)
メリッサ「過去に戻りすぎてパンツ一丁になってる…」 - 名無しさん (2019-06-08 19:26:45)
求:ツバメちゃん、出:ユノー - 名無しさん (2019-06-08 12:45:05)
メガネか!メガネがダメだっていうのかこんちくしょー! - 名無しさん (2019-06-08 16:13:22)
そんな事言う不届き者は二人共PTに入れて勝利ポーズでも比較してろ! - 名無しさん (2019-06-08 16:19:42)
やっぱり若さって武器になるわね - 名無しさん (2019-06-08 19:07:56)
氷の女王様は座ってて下さい - 名無しさん (2019-06-08 19:31:56)
ラスダン出現後とかに再び出てきて会話とか欲しかった。あれ一度きりなのが惜しい - 名無しさん (2019-06-08 22:11:27)
吸血鬼夫妻はイベント終了後もふつうに話せるから余計に惜しいぜ - 名無しさん (2019-06-08 22:54:31)
妻がどことなくナタリーに似ている - 名無しさん (2019-06-09 00:01:09)
自分喰い戦 「美しいものが失われていくのを見過ごせるわけがないわ」『氷の女王!』「ベス…いいえ、あなたがくれた勇気を私がお返しする番です」『サヤちゃん!』「ジャニオさん、この戦いが終わったら私、成仏するんです」『どっちにしろ消えるの!?』 - 名無しさん (2019-06-09 00:17:38)
考察検証頁の戦法が増えてて嬉しい。魔法空振りトリガー回復は修正されそうな予感…… - 名無しさん (2019-06-08 11:28:40)
「仏陀の遺骨」の「ターン終了時に~」の記述と合ってませんもんね… - 名無しさん (2019-06-08 20:52:46)
ネクロノミコン装備時のアクスアーツ「通天砲」の威力は720のようです。ソードアーツ「最終狼牙」も同様?(←未検証) - 名無しさん (2019-06-08 10:10:05)
手持ちデータで軽く検証、リザでHP1だけ残したりグリムハートで最大HPいじったり敵の攻撃で一桁だけHP残したりしてみたけど、一定以下のHP割合で最大威力の648になるようだ。必ずしもHP1まで減らさなくても最大になることもある。 - 名無しさん (2019-06-08 11:22:06)
試したところネクロノミコン装備時の「最終狼牙」は威力360でした。1/1=1だから? - 名無しさん (2019-06-08 13:08:54)
ドーラ編、メシュと一緒に大五郎でマスタリ放置9時間ほど - 名無しさん (2019-06-08 10:07:19)
ドーラ:テンペストでスタン役、メシュ:青龍偃月刀+デリンジャーのガンカタで剣槍銃の通常攻撃。どちらもブルーローズ装備してたけど、ドーラの風マスタリだけ0→30になってて、メシュの剣槍銃は22→28になってた。ガンカタは分散される、複数上昇する場合は均等に配分されるのかもしれませんが、青龍偃月刀のように一つの武器が複数のマスタリに対応している場合分散するのかは分かりません。 - 名無しさん (2019-06-08 10:12:50)
メル編おわった。メル様バンザイ!と言いたかったけどむしろ涙が・・・ - 名無しさん (2019-06-08 00:21:42)
帽子世界においては最年長、みんなのお姉ちゃんだったメル様だからこその、あの決断の重みよ…世界の半分より、メル様が笑っていられる未来こそが欲しかった…。ヨウコさん編が無理と無茶を押し通してでも全員助ける超ハッピーエンドにならないかと密かに期待している - 名無しさん (2019-06-08 06:10:17)
ダーク、1人リカバリとかつけたキャラ用意して解除技釣って、釣りキャラを毎ターンラストレディで巻き戻せばHP減少技してこないから安定するね - 名無しさん (2019-06-07 22:53:25)
ほう,そんな戦法が・・・是非攻略ページに載せてくれ - 名無しさん (2019-06-08 01:18:46)
ベアード様ってまんまだな - 名無しさん (2019-06-07 21:25:38)
「カモン!コレットちゃん」で幼女召喚するの好き - 名無しさん (2019-06-08 07:56:20)
幼女魔法「サモン・コレット」の実装が待たれる - 名無しさん (2019-06-08 22:51:50)
改めて見るとジャコウの服めっちゃエロイな - 名無しさん (2019-06-07 20:59:15)
ジャニスの前から見えるケツが好き - 名無しさん (2019-06-08 08:46:58)
あれは通報レベル - 名無しさん (2019-06-08 11:59:30)
時のマーカーでOS連打させりゃ楽に見切れると思ったら、見切った事実もなくなるのね。考えりゃ当然だけど悲しい - 名無しさん (2019-06-07 20:54:28)
共通イベントだから仕方ないけど、どの主人公でもミンミンに料理の腕前ぼろくそに叩かれるのが納得いかない - 名無しさん (2019-06-07 20:12:20)
少なくともシキ様はツバメちゃんに料理教えられるほどの腕前のはずなのにね。その腕であえて退廃的な料理を作りたがるという意味なのかもしれんが - 名無しさん (2019-06-07 20:28:06)
基礎ができているからこそ、それをわざと崩した前衛的料理が生まれる素地ができるのだ!…まあ、闇マスタリ+3がおいしいので毎周最後の晩餐にしているだけなんだけれども - 名無しさん (2019-06-07 23:34:12)
ツバメって料理は母親直伝だったような(確かナタリー編の会話)…ていうかシキが料理うまいってイベントどっかにあったっけ?勝手に脳内で暗黒料理人だと認定してた - 名無しさん (2019-06-08 00:28:50)
たしかメル編での会話にあったような・・・ - 名無しさん (2019-06-08 01:20:47)
ごめん、勘違いだった。ナタリー編から初めて、シキとツバメが隠してる秘密が母子関係みたいなものだと勘違いしちゃってたから、母親直伝をシキ直伝の暗喩だと思い込んじゃってたんだ。正直すまんかった、闇マスタリカレー食ってくる - 名無しさん (2019-06-08 02:17:41)
すまない、休日はお菓子の本を読むのが趣味という女子力超高そうなジャニス姐さんを暗黒料理人にして本当にすまない - 名無しさん (2019-06-08 21:02:56)
「考察・検証」ページに「振り逃げ+サクリファイス+マスタヒール(毎ターン全回復)」や「スーパーガード+α(常時強化防御)」を追記して下さった方に感謝!めっちゃ参考になりました - 名無しさん (2019-06-07 19:45:15)
どういたしまして。無印wikiの物を参考にしてみました。新約ならではの戦法も沢山載るといいなー誰か書いてくれないかなー(チラッ - 名無しさん (2019-06-07 20:17:37)
せっかく作ってくれたのに申し訳ないけど、スーパーガードは「コマンド」防御だから自動防御系では適用されないんだ - 名無しさん (2019-06-07 20:37:06)
なん……だと……!?軽減されてる気分になってただけかー! - 名無しさん (2019-06-07 22:08:40)
あれ、じゃあもしかして黄金ブルドーザーと合わせたら…… - 名無しさん (2019-06-08 01:08:16)
意味無くなるね~,ブルドーザーの - 名無しさん (2019-06-08 01:22:03)
ダーク版撃破成功。大魔法相殺→トキノフリーズ→大魔法相殺で3ターン目までは行動封じられるから腕力23・未強化ロンギヌスの火力でも完封できた。あとクリア回数0だと上級者の証は使用できない模様 - 名無しさん (2019-06-07 18:03:09)
死海文書入手直後に挑めること考えると、大魔法強行中心に戦法組み立てろってのが作者の考えなのかも。 - 名無しさん (2019-06-07 18:37:23)
死海文書があるとマスター全魔法が弱点と化すからね。3ターン目以降マナポーション液撒きつつラストイエスタディ連打してたら訓練行動でも勝てたよ - 名無しさん (2019-06-07 20:23:01)
ラストレディ嵌め、大魔法相殺+トキノフリーズ嵌め、イエスタディ嵌め←New!やはり時魔法はチートなのか - 名無しさん (2019-06-08 00:19:04)
公式で「反則的な」という形容詞がつくのは伊達じゃないということだな… - 名無しさん (2019-06-08 20:50:19)
通常版が出てもチャージダッシュで轢いてたせいで、ダーク版を叩き潰した後でも通常版が出てきて「おなかがすいたよ」と言われ「貴様…それは猫を被っているのか…?」という気持ちになった でもライフカプセルはあげた - 名無しさん (2019-06-07 09:36:55)
優しい世界。 - 名無しさん (2019-06-07 13:11:02)
別種か別個体だと信じたいけど図鑑の説明がね - 名無しさん (2019-06-07 19:04:04)
ダークえのきとしめじ出現しないんだけど別の条件とかないよね? - 名無しさん (2019-06-07 02:55:03)
今のとこ死海文書だけのはず - 名無しさん (2019-06-07 06:46:00)
死海文書ではなくクリスイベントをその周回でクリアしたか.クリアしていなければ死海文書持ってても会えない - 名無しさん (2019-06-07 10:28:28)
ツバメちゃんが足りない - 名無しさん (2019-06-07 01:22:39)
分けてあげようか? - 名無しさん (2019-06-07 02:14:11)
ツバメちゃん分ではなくてツバメちゃんを分けるんです…?(彼女の趣味を思い出して青褪める) - 名無しさん (2019-06-07 11:04:30)
シキがあの時何もしなかったら分けられる状態にはなってたんじゃないかな - 名無しさん (2019-06-07 12:20:15)
(アカン)R-18Gはのーせんきゅー!のーせんきゅーです! - 名無しさん (2019-06-07 14:35:51)
特殊会話ほんと多くて回収しきれんな、偽物ドーラ?のイベントでヨウコ専用まであるとは - 名無しさん (2019-06-07 00:54:06)
周回プレイする人を飽きさせない工夫と思えば - 名無しさん (2019-06-07 01:19:01)
このゲームの1番凄いとこはこれに限らず作り込みの半端なさだよね。 - 名無しさん (2019-06-07 18:01:46)
40分かかって倒せたわ - 名無しさん (2019-06-06 20:43:01)
放置 - 名無しさん (2019-06-06 19:43:11)
リメイクして武器いくつか変わってるけど、炎の剣好きだったから残してほしかったな - 名無しさん (2019-06-06 18:13:01)
そういえばあったな。いなづまが代わりか - 名無しさん (2019-06-06 22:37:13)
わいのお気に入りだった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1866634.png
- 名無しさん (2019-06-07 16:53:12)
これは…カッコイイ…隠し武器とかで再実装されることを期待しよう - 名無しさん (2019-06-07 19:32:04)
残念ながら...武器の種類は限界らしく、これ以上やるとバグの温床になりかねないらしいですよ...なので望み薄かと... - 蒼牙(管理者) (2019-06-08 02:33:42)
それなら仕方ないですなー…しかし悲しい… - 名無しさん (2019-06-08 06:04:04)
増えることはなくとも、今回のリメイクのようにどれかを置き換えることは可能なのではないだろうか - 名無しさん (2019-06-08 07:54:55)
何これめっちゃかっこいい - 名無しさん (2019-06-08 12:15:37)
なんとかシキで倒せたけど,上級者の証って貴重品で引き継げないんだよな~・・・使い道今無いし - 名無しさん (2019-06-06 16:47:03)
あくまでおまけ要素だしな - 名無しさん (2019-06-06 17:12:18)
実はあっけなく盗めたりする(五右衛門装備はしてたけど) 意味があるかは知らぬ - 名無しさん (2019-06-06 20:32:31)
帽子に比べれば楽だな - 名無しさん (2019-06-06 23:39:10)
で、ちょっと選んでみたらなんか今の状況で引き継ぐかどうかって言われた で、試しにやってみたらどのタイミングか分からんけどファティマ戻ったりオーパーツ外れてたりしたが一応引き継がれて…ごめん、よく分からなかった。 - 名無しさん (2019-06-07 00:15:08)
わかった.ラスボスと再戦しなくても宝箱に引き継げるようになるんだ - 名無しさん (2019-06-07 00:54:16)
危機一髪・・・もっと早くに知りたかったわ - 名無しさん (2019-06-06 16:40:42)
ファッ!?追加要素来てたんか - 名無しさん (2019-06-06 16:21:39)
サブイベ終わらせたけど、例の黒い奴強いなあ - 名無しさん (2019-06-06 16:13:44)
ジャニス編倒せた。ジュリエッタさんのイラスト見れて満足 - 名無しさん (2019-06-06 15:59:56)
ポリィとミンミンは何かが違う気がする - 名無しさん (2019-06-06 16:31:07)
ジャスミンの好き - 名無しさん (2019-06-06 17:12:44)
カットインのジュリアちゃん超有能そう。うっかり幼女のお友達を武装強化して大迷惑クラスにしなさそう - 名無しさん (2019-06-06 21:34:20)
ジュリアちゃんは有能であることとぽんこつであることは両立する、と気づかせてくれました - 名無しさん (2019-06-06 23:49:44)
ユーユーって何回か出逢って倒すとそのプレイデータではソウルドレイン含む技を使わない通常攻撃と逃亡とOSしか使わないキャラに置き換わる気がする ラヴィにメイルシュトローム使ってもらえないんだけど何かコツってありますか? - 名無しさん (2019-06-06 14:29:14)
ユーユーは知らないけど、ラヴィは一回目は確実にジェネシーズしか使わない。 - 名無しさん (2019-06-06 15:01:48)
マナ不足ならメイルシュトローム使いそう。 - 名無しさん (2019-06-06 16:16:04)
よっしゃあああ!時魔法禁止かつステータス20程度でカルテット倒せた!と喜んでたら裏ボス増えてるだと…? - 名無しさん (2019-06-06 09:52:41)
差し替えられた曲はヨウコ編用ってことなのかな…? - 名無しさん (2019-06-06 00:13:30)
デニフィリアと魔女の森(モーノ)で使われていた曲 - 名無しさん (2019-06-06 00:48:19)
あと邪神のフロアもだね。こっちもなかなか好きよ - 名無しさん (2019-06-06 01:52:10)
元テーマ曲を架空の存在にしてしまうセルヴィこわい - 名無しさん (2019-06-06 21:31:11)
あれは存在しないものだったのか - 名無しさん (2019-06-06 21:47:32)
小ネタ読んでてふと気になったんだけど全員で振り逃げしたらどうなるんかね?誰も攻撃できなくなるとか。ビットと妖精の攻撃で振り逃げ解除されないならロリコンとおっぱい以外完封できたりして - 名無しさん (2019-06-05 23:51:46)
狙われる確率の低下だけだから意味が無くなるだけだと思う - 名無しさん (2019-06-06 00:21:37)
小ネタには「全体攻撃(デバフ系含む)を無効化し、単体攻撃の対象にならない。」ってあるけど対象にならないんじゃなくて確率低下なの? - 名無しさん (2019-06-06 00:23:25)
4人目が振り逃げ使った瞬間に全員の振り逃げ化が解除される。小ネタの気絶パターンとの共通点は、振り逃げ状態でない味方が一人もいなくなった瞬間に強制解除ってところだね - 名無しさん (2019-06-06 01:26:57)
流石に全員振り逃げ状態は無理だったか。試してくれてありがとう。 - 名無しさん (2019-06-06 23:27:51)
シキの帽子解放したら余裕 帽子なしはダメージ通らなすぎて心がしんどい… - 名無しさん (2019-06-05 22:06:16)
えのきしめじ - 名無しさん (2019-06-05 22:06:46)
と言ってもある程度全員のステータス上げないと難しいよ?どれ位必要かは要検証 - 名無しさん (2019-06-06 00:22:38)
戦術をしっかり練れば20前後のステータスでも勝てるとか...ちなみに俺はいつも通り育てきったジャニスソロで倒したよ!...残念ながら剣、銃、拳は全然ダメージ通らないから使えなかったけど... - 蒼牙(管理者) (2019-06-06 09:29:03)
20前後のステータスで撃破確認。ちょっとハメ臭いやり方だったけど、ライフが1280で装備さえしっかりしてたらステータス低くてもまず勝てる。 - 名無しさん (2019-06-06 14:55:03)
凄い……どうやったのか気になる。自分はイマイチ条件分かってないんだけど、延々とブレイクライフ連発してくることがあるのを利用したとか? - 名無しさん (2019-06-06 16:14:44)
ダンスインザダークの優先順位高いから、ラストレディ+ジャミングでほぼ封殺できるんよ。 - 名無しさん (2019-06-07 12:32:55)
(恐らく)最強裏ボスダークえのきとしめじが実装されたぞ!腕の自信のある人用エンドコンテンツなので、あの手この手で挑んでみよう。 - 蒼牙(管理者) (2019-06-05 16:27:49)
ジェネシーズ一回なのが救いだった - 名無しさん (2019-06-05 16:29:35)
たかだか最大HP100ちょいでほぼ全回復+全強化されるのが制限なしだったら…ベ〇マを延々使われる魔王の気持ちってこんなのなのかなと思った ああ、キャンセラじゃなくてオーバードーズぶちかましてぇ…! - 名無しさん (2019-06-06 21:04:57)
めちゃくちゃダークだな - 名無しさん (2019-06-05 17:29:00)
めちゃワルいだけにオーバードーズ使ってきた。ジャニス編以外のラスボスあまり苦戦しなかったから熱い戦いができそうだ - 名無しさん (2019-06-05 17:51:47)
シキ編だったから、つい禁じ手を使ってしまった。これ救済措置なんか調整ミスなのか。 - 名無しさん (2019-06-05 17:36:35)
ジャニスはマギロニカ、ラヴィはカルテットに使えるし、そんな感じじゃないか - 名無しさん (2019-06-05 17:38:49)
それもそうだな。しかし時計少女といい裏ボスといい、シキはえらくタイマンシチュに恵まれてるな。 - 名無しさん (2019-06-05 18:46:48)
部屋の掃除を他人にやらせるくらい怠慢だからな - 名無しさん (2019-06-06 07:13:32)
タイマン違いだッ!w - 名無しさん (2019-06-06 10:16:10)
山田君、座布団3枚やって! - 名無しさん (2019-06-07 00:17:52)
ナタラヴィよりシキで挑んだ方がいい系か - 名無しさん (2019-06-05 20:20:36)
新しい道場でもある - 名無しさん (2019-06-05 18:43:26)
氷の道場,えのき道場,大五郎道場,ダーク道場か.色々あるな - 名無しさん (2019-06-05 23:15:47)
出現条件は死海文書イベント終了後でいいんでしょうかねこれ - 名無しさん (2019-06-05 19:45:47)
それでいい - 名無しさん (2019-06-05 19:47:11)
帽子開放+グリムハート+絆創膏覚醒wo多分シキ編のみのバグ。 - 名無しさん (2019-06-05 19:54:04)
帽子開放+グリムハート+絆創膏覚醒の状態でブレイクライフ何回か食らってから裏ボスに勝つと戦闘終了後MAXHPがマイナスになる。その状態だと最終狼牙がバグってすごい威力になる。多分シキ編のみのバグ。 - 名無しさん (2019-06-05 19:57:07)
戦闘中に最大HPをいじる系の効果とブレイクライフはなんか変な動作するね…?グリムハート→ブレイクライフ→グリムハートで元に戻ったり、最大HP0になって復帰できなくなったりした - 名無しさん (2019-06-06 21:30:14)
何だせいぜい20万とか99%ラスボスと同じくらいじゃねぇか!→5コンボ8000→ヘェア!?(裏声 - 名無しさん (2019-06-05 21:30:27)
主な原因はステータスの高さと、マスタリの高さの二つ。特にマスタリはどうやら割合でダメージを減らすらしく剣だと70%もダメージが減る事と成る、硬いッ! - 蒼牙(管理者) (2019-06-06 19:57:13)
ネクロノミコン初めて使った。斧のとあるアーツと組み合わせると結構強い。20~30の能力値でも最強裏ボス倒せました。 - 名無しさん (2019-06-06 13:53:37)
ダークえのきとしめじ勝てぬ……育ててたのが魔法、剣、拳だったからダメージまともに通らずソウル切れで詰む。素直に弓育てるかステータス伸ばす(現在高くて25)しかない? - 名無しさん (2019-06-06 15:25:32)
弓はクリティカルお祈りゲーになりそう。槍・斧には条件満たせば強くなるアーツがあるのでそちらのほうがいいかも。槍と斧はハルバードあたりで同時に育てられるし。 - 名無しさん (2019-06-06 15:36:38)
お勧めなのは耐久戦や囮使うなら槍か杖、火力役なら斧か弓。一番痛い攻撃である八双飛びはワンダーの防御バフでほとんど無力化できるので、魅了覚醒と回転撃のバフで○球対策すれば殆どダメージが無くなる。オーバードーズの条件はバフ二つ(魅了覚醒は含めない)なのでこれ以外バフをかけなければ使われない - 蒼牙(管理者) (2019-06-06 20:02:12)
情報あざっす!バフ1つだけなら使ってこないのが分かってからめっちゃ楽になりました… - 名無しさん (2019-06-06 21:42:40)
バフかけても普通に雷玉二連で死ねたから、自分は防具を見直す所からかな…… - 名無しさん (2019-06-07 06:51:58)
ワンダー防御バフと回転撃バフ、魅了覚醒で行くならお勧めはローズリップかな...ワンダーバフを使わないならチェーンコルセット、また魅了覚醒を使わないなら敵の状態異常攻撃にも気をつける事 - 蒼牙(管理者) (2019-06-07 12:02:58)
ワンダーバフかけても八双飛びは普通に即死級だった。ブロッキングで耐えられることもあるけど超長期戦になることを考えると無理……上に書いてあるラストレディ法でも使わん限り、耐えて戦うのは相当厳しいね - 名無しさん (2019-06-07 15:25:58)
何度でも使ってくるダンスインザダークを仏陀の遺骨でうまく潜り抜け、ジェネシーズをジャミングできたりすると思わずガッツポですわ - 名無しさん (2019-06-06 21:46:27)
放置トレーニングはカルテットがいいと聞いたけどアイスゴーレムでカンストまで育てた。そんなに差は実感できなかったな。ランク調整すればマキュリエーデで勝手に回復するから回復要員要らずでよかったよ - 名無しさん (2019-06-05 13:11:37)
カウンターで武器マスタリー育てやすいからカルテット相手にしてるけど、成長率自体はステータス30越えた辺りから誰が相手でも対して変わらない印象はある。 - 名無しさん (2019-06-05 14:54:46)
無印wikiにあった対強敵用組み合わせ、今作のも欲しいな。個人的には振り逃げサクリマスタヒールが好き。 - 名無しさん (2019-06-05 09:54:09)
書くなら多分考察の所がいいと思う、前作を遥かにしのぐ量の戦術があるから、増える様なら専用ページも考えられるなぁ... - 蒼牙(管理者) (2019-06-05 10:52:02)
その無印wikiも考察のところにあるみたいだし、考察の分野だからそこでいいと思う - 名無しさん (2019-06-07 01:22:15)
考察の所に装備とオーパーツの組み合わせ書いてくれた人いるけど、戦術とアーツの組み合わせ(しんがり風車)とか装備とアーツの組み合わせ(香水+各種魔法)とか色んなコンボがあるから、そういった物も幅広く書けた方がいいかと思った - 名無しさん (2019-06-07 06:55:47)
命の世界のセフィロトで 二段ジャンプが必要な固定宝箱の中身は武器「青龍偃月刀」 って書いてあるが端っこギリギリからジャンプすれば二段ジャンプなくても余裕で届くな、性能も序盤で取れる中では強いしかなり楽になる - 名無しさん (2019-06-04 20:25:59)
カルテットってSP切れたときの通常攻撃は水属性じゃないのね。プリーストさえ倒せば死なないと思って放置してたらいつの間にか死んでた - 名無しさん (2019-06-04 19:33:36)
回復量が上回ればまあ。ポピュラヒールし続ければ半永久機関できるかも - 名無しさん (2019-06-04 19:47:45)
バトラーは通常攻撃もOS時の二刀スキルも水属性だったはず - 名無しさん (2019-06-04 20:37:56)
つまりナイトの通常攻撃は物理の槍属性で、バトラーの通常攻撃は物理の水属性ということでいいのですか? - 名無しさん (2019-06-04 21:06:26)
でも成長判定増やすためにカウンターつけてるとバトラーって勝手に死ぬんだよな - 名無しさん (2019-06-04 21:39:03)
マナコスト抑えたトリイトメントで自動回復かけ続ければどうにかならない? - 名無しさん (2019-06-04 21:56:36)
ナイトの方は知らない。一戦しただけでソウル切れ時の行動パターンまで知ってるわけじゃないから。バトラーの方は普段から通常攻撃使うから初見でも確認できたってだけ - 名無しさん (2019-06-04 21:48:18)
バトラーはSP回復するからまず切れないけど通常攻撃(二刀冷凍剣じゃなくて)は物理属性だと思う。 - 名無しさん (2019-06-04 21:56:14)
あ、あれ通常攻撃じゃなかったのか。誤情報申し訳ない。 - 名無しさん (2019-06-04 21:58:52)
プリ処理→メイジ水大魔法プリ蘇生→メイジ処理→プリ風大魔法 の可能性があるのではないかと思います - 名無しさん (2019-06-04 20:53:37)
メイジも排除しておかないと全滅の可能性がある。闇魔法鍛えてたらメイジが大魔法発動して全滅したことがあった - 名無しさん (2019-06-04 21:07:22)
シキ編以外でツバメちゃんが仲間に加わる理由が未だに理解できてない - 名無しさん (2019-06-04 18:24:46)
シキ編以外だと不確定要素(ヨウコ)の確保に失敗したオワタ状態だろうからなぁ。そばにいるの辛そう。 - 名無しさん (2019-06-04 19:41:38)
シキ「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した(ry」 - 名無しさん (2019-06-04 21:46:49)
「グモったのに電車で過ごし続けるとか正直無理しんどい」 - 名無しさん (2019-06-04 21:17:42)
どのルートも、シキが過帽子症候群で遅かれ早かれ…って状況自体は変わらないから、何とかほかの人の助力を得ようとした…って感じ? - 名無しさん (2019-06-05 23:08:20)
シキ編、ジャニスの特典(二段ジャンプ)持ってたらユグドラシル開放前にホームから行けちゃうけど、デコイと接触しても戦闘は始まらないのね。たぶんデコイランクが未設定になってるからだろうけど… - 名無しさん (2019-06-04 13:18:19)
敵対or訓練モードになっていないという演出では?ドーラ編で遊園地の黒猫探すときも「訓練モード解除」のセリフとともに同じ状況になるし - 名無しさん (2019-06-04 21:15:08)
なるほろ…完全に制御下にある状態 - 名無しさん (2019-06-04 21:52:05)
RPG探検隊の18年11月29日の記事「新薬で新登場するキャラ」の画像右から2番目の子って出てきたっけ、だれか覚えてたら教えてほしい - 名無しさん (2019-06-04 13:07:17)
誤字ぃ!新約!! - 名無しさん (2019-06-04 13:07:46)
サブイベント「吸血鬼の断罪」の奥さんじゃないかな? - 名無しさん (2019-06-04 15:03:27)
彼女髪長くなかった?あれ覚え違いかも? - 名無しさん (2019-06-04 16:58:25)
ぐっすり眠れるホテルから出てくるカップルの女の子があんな感じじゃなかったっけ - 名無しさん (2019-06-04 17:16:35)
あれは犯罪者の一人じゃ・・・ - 名無しさん (2019-06-04 17:18:19)
犯人はロングじゃなかったか - 名無しさん (2019-06-04 17:28:42)
正解。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1864454.png
- 名無しさん (2019-06-04 17:37:39)
おおおおおおお - 名無しさん (2019-06-05 07:35:58)
ver108ジャニスです。死海文書のイベントですが、間違いなく32個のサブイベントをやったはずなのに、シキのホームに現れないという状況がありました。その後、たまたま自分のホームに現れたときに会話して、直後に行ってもやはりいません。そのまた直後、自分のホームにクリスがいなくなったのを確認してから行くと会えてイベントが発生しました。前の周ではおきなかったことですが、単に32個クリア以外にも何かしらの条件があるのでしょうか? - 名無しさん (2019-06-04 09:35:11)
実績外ではあるけどダイナマイトトラップ討伐は必須だったような記憶が・・・ - 名無しさん (2019-06-04 09:50:23)
最初の状況ですでに倒しています。 - 名無しさん (2019-06-04 10:04:02)
誰編か忘れたが1.06でも同じことがあった。サブイベこなして会話するとクリスイベが起こるってだけで、クリス居る居ないはランダムなのかなって思ってた。 - 名無しさん (2019-06-04 10:00:10)
32個達成する前でも後でも、自分のホームでクリスと天女以外の会話をしたかどうかって覚えてる?どうもこの辺が怪しそう。ホームの左に出ないプレイをしてる人なら検証できそうだけど - 名無しさん (2019-06-04 12:11:30)
申し訳ない、覚えてないです。あとホームの左に出ないでサブイベ消化は無理ィ! - 名無しさん (2019-06-04 14:02:06)
サブイベ縛りプレイをしている人なら、そのデータを使ってそこから検証できないかということ - 名無しさん (2019-06-04 17:32:18)
主人公のホームに遊びに来ているので、シキのホームには不在という演出だと思っていました。 - 名無しさん (2019-06-04 10:08:19)
自分も仕様なんだろうと納得してた。主人公のホームにいないとき、も条件なんだろう - 名無しさん (2019-06-04 10:15:46)
一度ホームで会話するってことが必要みたいにもみえる - 名無しさん (2019-06-04 10:27:04)
疑って悪いけど、それは羽衣イベが未終了だったのでは?羽衣イベは最後にクリスと話して終了。終了まで基本ホーム(カフェ前)クリス常駐でこの間列車上にはいない。ちなみにhagoromo - 名無しさん (2019-06-05 14:15:13)
ミスった。つづき。ちなみに羽衣イベだけ終わらせても列車上に戻るとは限らない、というか戻らない(他にもクリスが登場するイベ関連)。徹底的に確認したわけじゃないけど(3つぐらいのセーブで100回程度の出入り)自分の場合羽衣イベの時以外にホームにクリスがいるのを見たことがない。そもそもクリスはランダムでホームに現れる? - 名無しさん (2019-06-05 14:22:18)
あとクリスが列車上にいるかどうかがランダムでなくフラグ管理されてるのは確実。自分の方が間違ってるなら32個のサブイベを終了させてもそれとは別にクリスが列車上にいる状態にする必要があるってことになる。 - 名無しさん (2019-06-05 14:27:43)
一番上の者です。皆様アドバイス等ありがとうございます。おっしゃるように羽衣のイベントはティーカップを貰った段階ではなく、クリスに報告した段階(デブおっと・・・みたいな発言の)で完了となり宝石箱での達成数も確認しています。後からホームに現れた際の会話は「はっはっは」みたいな当たり障りのない内容だったと記憶しています。 - 名無しさん (2019-06-05 16:28:49)
savefileフォルダの中身が空っぽなんだが、データって別のとこに保存してる? - 名無しさん (2019-06-04 02:07:21)
間違いなくそこにあるはず、セーブすればそこに入るはず...ないならおかしい... - 蒼牙(管理者) (2019-06-04 12:15:13)
そうでしたか。OS設定でファイルが見えないとかでしょうか。ファイルが無いのにプレイできてるとか謎いw - 名無しさん (2019-06-04 12:45:56)
Program Files ディレクトリ以下にインストールしちゃってるとか?だとしたら仮想フォルダ(C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\)の方に行ってるかも - 名無しさん (2019-06-04 13:15:30)
ほんとだ。ありがとう - 名無しさん (2019-06-04 19:56:25)
ラスボス前にサブイベントまとめて消化しようとしてるんだけど海水浴イベントが起きない。スク水は全員分作った、ヨウコ個室イベは消化済み。勘違いの可能性も考えてサブイベントの場所すべて回ってみるも抜けなし。うーん分からん… - 名無しさん (2019-06-03 21:14:16)
2週目なら、スク水のレシピを買ってない可能性くらい? - 名無しさん (2019-06-03 22:12:33)
ミンミンに話しかけても何もないから買ってる…と思う。1回購入機会逃すともうダメ? - 名無しさん (2019-06-03 23:08:21)
間違えて水着レシピ購入をキャンセルしてしまっても雑談でいつでも買えるので、何も起きないなら購入済みと思ってよいかと - 名無しさん (2019-06-04 00:56:30)
レシピを買うではなく,雑談をする,ここ重要 - 名無しさん (2019-06-04 00:58:53)
雑談で「扱ってるレシピは装備品だけアルヨ」と出るのでスク水レシピは購入済みですね。ありがとうございます。 - 木主 (2019-06-04 01:08:27)
こう何やっても出ないとなると個室イベ消化済みにも自信が無くなってきた…マイホームと他の世界移動してヨウコに話しかけてを何度繰り返してもラスダン前のセリフから変わらないってのは消化済みってことでいいんだよね? - 木主 (2019-06-04 00:25:57)
ジャニスでほぼ誰とも会話せずラスボス直前のデータから水着購入→一着作成→椅子から降りるで海水浴イベント発生しました。その後ヨウコに話しかけたら「どっか一人になれるところない?」の会話でした。不具合報告のページがあるので良ければそちらでお願いします。 - 名無しさん (2019-06-04 00:36:44)
何かミスしてる気がするから不具合疑うのは最後にしたいんだけど、こちらだとお邪魔なようなので不具合の方に書き直しますね。 - 名無しさん (2019-06-04 01:09:37)
土魔法マスターにしてかぼちゃ娘ことベルさんだけ何の世界の管理人なのかわからない…野菜の世界はタリンダさんだし これだからホームでみんなに「誰?」って言われるんやな… - 名無しさん (2019-06-03 19:48:28)
管理人じゃなかったはず - 名無しさん (2019-06-03 20:06:50)
法の帽子で見ると管理人だった。 - 名無しさん (2019-06-03 20:16:33)
まじか。エンドロールでわざわざかぼちゃ娘にしてるし、ブログでも管理人じゃないことを肯定するような発言があったから、おそらく人間と書くのを間違ったのかな。 - 名無しさん (2019-06-03 20:27:05)
だとすると管理人でもないのに管理人連中と並ぶほどのマジックマスターということに…いやミンミンみたいな子も居るし不思議ではないのか…? - 名無しさん (2019-06-03 21:36:53)
たしかえぬ隊長のTRPGキャラが元ネタだったはず - 名無しさん (2019-06-03 22:51:33)
オードリーも言ってるとおり管理人以外でも実力者はけっこういる。そもそも仲間キャラの大半は管理人じゃないしね。逆に管理人でもバトルトーナメント一回戦止まりの武士道もいる - 名無しさん (2019-06-04 23:07:46)
やめたげてよぉ!正直テツコさんはくっ殺枠だと思っている - 名無しさん (2019-06-04 23:31:27)
あいつたしか成りたてだったはず - 名無しさん (2019-06-05 16:38:26)
正直トーナメント一回戦で当たるのが主人公勢固定という時点で夢も希望もありゃしないのであった - 名無しさん (2019-06-05 21:22:35)
もう一人謎の管理人いるよね。たまにカフェの前にいる魔術師風の女の人。 - 名無しさん (2019-06-03 21:48:18)
リーグの情報教えてくれる人か - 名無しさん (2019-06-03 21:53:11)
日記によると名前はアキナだな。 - 名無しさん (2019-06-03 21:55:55)
ツバメちゃんもヨウコさんもいないやさぐれたシキ様を見るのが辛くてメル以外の他の主人公プレイしづらい。 - 名無しさん (2019-06-03 18:49:56)
工場イベの組み合わせって作者の趣味なのだろうか - 名無しさん (2019-06-03 10:43:30)
ちょっとエクゾディア感あるんだけどわかる? - 名無しさん (2019-06-03 11:34:26)
ボンボンボンボンボンのとこならわかる - 名無しさん (2019-06-03 17:15:22)
あの組み合わせの初出って何なんだろ?俺が知ってるので一番古いのはネギまなんだけど、もっと古い頃からありそう - 名無しさん (2019-06-03 14:32:46)
元ネタあったのか - 名無しさん (2019-06-03 15:07:17)
ユノーさんやったら面白そう - 名無しさん (2019-06-03 18:14:54)
メル様にまで着せるデコイたちの執念は天晴れと言わざるを得ない…セラスク(スクール水着+セーラー服)はデ・ジ・キャラット時代にはもうあったような気もするんだけど思い違いかなあ - 名無しさん (2019-06-03 20:01:30)
大抵のイベントでは差別化されてないのがな - 名無しさん (2019-06-04 03:40:59)
all50の仲間を育ってない主人公で殴ったら、成長率ハンパないですね。なんかアッと言う間に育ってくんだけど。 - 名無しさん (2019-06-03 01:07:42)
もしかして最終的に良く育ったしんがり味方を殴るのが育成の最適解に…? - 名無しさん (2019-06-03 09:12:01)
成程,正しい仲間育成は仲間をなぐることか・・・ - 名無しさん (2019-06-03 10:27:30)
とりあえず帽子開放した主人公相手じゃだめみたいだった。やっぱり素の能力値で判断なんかね? - 名無しさん (2019-06-03 16:33:43)
まるでFF2みたいだw - 名無しさん (2019-06-04 10:21:44)
俺も主人公数人以外はマスタリステカンストした!ただ拳が鍛錬15前後なので、頑張って20まで上げる - 名無しさん (2019-06-03 00:15:49)
ジャニスは剣、ケリーは銃でよくないか - 名無しさん (2019-06-03 00:17:26)
鍛錬度は放置で上がらないからしんどい…20でカンスト?でもない? - 名無しさん (2019-06-03 01:07:49)
武器による。例えば七支刀は6までだから速攻で流砂回って10にした。素手は20までだけど、ファティマも流砂も効果ないから性能99には絶対にできない。鍛錬度はランクにもよるけど低いうちはそれなりにはたまるよ。2回を1回と割り切って全体攻撃でマップ切り替えしてればわりといけた。 - 名無しさん (2019-06-03 09:47:12)
全員 全マスタリ30 全能力値50 達成しました! もう無理…ほとんど放置してただけだけど… - 名無しさん (2019-06-02 22:41:48)
おつかれ。全員てまさか14人・・? - 名無しさん (2019-06-02 22:49:49)
14人やりました! - 名無しさん (2019-06-03 01:06:21)
やり込んだなあ。ヨウコ編で自分喰い戦みたいなの来たら活躍できそうね。もっとも近いうちに幾分かは活躍できると思うから楽しみにしておくといいよ。 - 名無しさん (2019-06-03 09:51:03)
うひゃあ - 名無しさん (2019-06-03 17:36:26)
なんか一人PTのがパラメータ上がりやすい気がするな。PTの総戦闘力低いほうが上がりやすいのかな? - 名無しさん (2019-06-02 20:22:27)
結果的にはそうなるかな?そもそも一人当たりの手数が違いすぎる - 名無しさん (2019-06-02 22:29:43)
いや試行回数だけじゃなくて単純に確率が上がってる気がする。まぁ多分たまたまそうなったんだろうけどね。 - 名無しさん (2019-06-02 22:41:30)
ものすっごいどうでもいい事聞くけども、管理人がいい?管理者がいい?それともwikiの世界の管理人とかエンドロールの俺の名前にしたほうがいい?いや極めてどうでもいい事だけどもちょっと呼ばれる時のゆれが気になって。 - 蒼牙(管理者) (2019-06-02 16:31:53)
「管理人」と書いていましたが、指摘からゲーム内で「管理人」が使われているので「管理者」と書くことでwikiの管理をする人だと分かって良いかもと思いました。管理者さんがコメント確認で検索するときに便利でしょうし、「管理者」が良さそうに感じます。ただ、どちらに決まったとしても書き込む人全員に周知させるのは難しいかと。 - 名無しさん (2019-06-02 16:44:26)
過去ログの編集お疲れ様です。上の方がおっしゃるメリットやデメリットは全くその通りだと思うのですが、「管理人」が一般的過ぎるのでまず「管理者さん」とは呼ばれないだろうなとは思いました。 - 名無しさん (2019-06-02 16:49:23)
実用上は「管理者」が一番よさげ(ゲーム内用語との区別もつくし、ここを管理してる方といえば一人しかいない以上、短い方が良い)…と思うものの、ゲームに引きずられて結局「管理人」さんとお呼びしてしまいそう…。あと、HNとはいえお名前を書くのは気安すぎる気がして抵抗感ありました ひとまず、署名はそのままでよいのではと - 名無しさん (2019-06-02 17:06:41)
wikiよりは「文字の世界の管理人」とかそれっぽくてよさそうですよね。「編集」も何かが違う気がしたので。まあ使いやすいのが一番よさそうですが - 名無しさん (2019-06-02 17:07:35)
失礼ですが、○○の管理人は作中に出てくる可能性がありそうなものはやめた方が良いかと思います。wikiの~と言ったゲーム内にないだろうのものなら別です。ただ、呼ぶ時に毎回「○○の管理人」と書くのかな?と思うと名乗るのは良いですけどここに書くときは「管理人」になりそうです。 - 名無しさん (2019-06-02 17:15:45)
読み返して辛辣な意見に見えたので補足です。気軽に書き込む話題に対して失礼にも本気で答えてすみません。と言ったつもりでした。おそらくそんな風に伝わらなかったと思います。すみません。 - 名無しさん (2019-06-02 19:36:37)
うん!やっぱり管理者で大丈夫そうっすね!まあ別に何と呼ばれてもたいした問題は無いし皆さんもあんまり気にせずこれからも適当に呼んでね! - 蒼牙(管理者) (2019-06-02 17:24:18)
管理的なことはよくわからないのだけど、管理人の名前だけ色変えられたりしたら一目で管理人とわかりやすくてよさそうかも。New!が赤いから青でも緑でも、名前的には青かな - 名無しさん (2019-06-02 17:54:35)
new!と表示されるようにしました。ここの過去ログが文字オーバーになったので、管理人さんに頼みたいことがあるのですが、それが適切かどうかの意見をお願いします。A.別のページを作ってこのページの過去ログの古い部分を移動させる。この際、5.過去ログはこちらです。の部分に増やした方へのリンクも作る。過去ログをどこまで分割するかは個人では難しいためです。B.雑談・質問ページのログを増やさないようにするために議論用ページを追加する。以前に管理人さんから提案があったというのもありますが、雑談・質問のログを残しやすくするためです。議論のページを作った場合は、こちらで行われた大きな議論のツリーを移動させると良いと思っています。意見をお願いします。 - 名無しさん (2019-06-02 15:27:43)
とりあえずログページ作ってみるよ、変な点あったら修正頼んだ - 蒼牙(管理者) (2019-06-02 16:23:19)
雑極まりないけどとりあえずこれでいいかな? - 蒼牙(管理者) (2019-06-02 16:28:55)
ありがとうございます。ログページが華やかな必要もないでしょうし問題ないと思います。もし追加するなら、ページの上部にでもいつからいつまでのログと分かるように書いておくと便利かもしれませんが必要かはわからないですね。 - 名無しさん (2019-06-02 16:38:48)
Aは管理者さんが対処してくれたのでBのみでお願いします。端的に言えば議論専用のページを作った方が良いのではないかと言う提案です。 - 名無しさん (2019-06-02 17:12:12)
うーん、議論用ページにおくべき木は何かよくわかってないので、そこをリストアップしてくれればさくっと作れます。 - 蒼牙(管理者) (2019-06-02 17:22:29)
把握している大きなツリーは過去ログに行った「 名無しさん (2019-05-30 19:33:44) 」「 名無しさん (2019-05-31 18:52:15) 」「名無しさん (2019-05-31 19:44:34) 」とこのページの「名無しさん (2019-06-02 12:38:52)」とこのツリーでしょうか?他にもああるかもしれませんがおそらく小さなものです。他にもし入れるなら、wikiをどうするかの議論ではないですが現在の練習ページのコメントがどうだろうというくらいです。 - 名無しさん (2019-06-02 17:40:24)
議論とは違うけど、ネタバレ有りのシナリオ解説はどこかに欲しいかも。ドーラ編とか細かいとこで解説欲しいとこが多い - 名無しさん (2019-06-03 12:55:04)
少し前に考察ページに移された - 名無しさん (2019-06-03 12:59:01)
「蒼牙(管理者) (2019-06-01 06:57:27) 」が議論用ページに移される内容に対してならば移す対象かもしれませんが、内容が内容だけに個人では判断できません。 - 名無しさん (2019-06-02 20:26:12)
コメント欄があるページではそこで議論が生じそうなものですが - 名無しさん (2019-06-02 17:46:09)
個々のコメント欄では複数のページにかかわる編集など対応できない話題もあると思います。例えば今回、ページが消されたりメニューが変更されたりしましたがそういったことに関してはどこで話し合うのでしょうか?議論ページを作る価値はあると思います。 - 名無しさん (2019-06-02 17:55:13)
全体的な意味ならそうかもしれないのでそれでよいと思います。ちなみにページの消去は管理人しかできないので一応残ってはいるはずです。議論のページを作るついでにですが、情報提供のようなページも検討して頂けないでしょうか。新しい発見や間違いに気づいても編集の仕方はよく分からないという人も少なくないのではと思ったので。 - 名無しさん (2019-06-02 18:07:10)
情報ありがとうございます。ページが残っていることも直すこともできるのですが、同時に書いてしまったのですが、無言編集だったので編集合戦を警戒して戻していません。勝手ながら情報提供は現状であれば考察・検証のページのコメント欄を借りれないかなと思います。ページが追加されるならもちろんそちらでするのが良いと思いますが。 - 名無しさん (2019-06-02 18:17:42)
↑すみません。議論ページが出来るというか、行われた議論の価値が保証されるために、管理者さんの負担が増えるとは思います。例えで出したページが消えた件ですが、あれは話し合いで残すこととなったページが消されてしまっていて、編集合戦にならないように戻していない状況です。この手の行為は権力のある管理者さんに対処してもらう必要が出来ると思います。逆に、議論なしで変更されたものを元に戻すのが普通と言うような状況になってもwikiとしては異様な状況だと思います。管理者さんに議論の決定を守ることと、議論がないことを理由に編集を妨害していないかの監視をしてもらう必要が出てくると思います。そういう事態はそうそうないとは思いますが。 - 名無しさん (2019-06-02 18:11:43)
めっちゃ分かりやすくなった…感謝です wiki編集関連の「議論」は本ページとは別の専用ページ作った方がいい、に一票。ここはあくまで「雑談・質問」だけにした方がわかりやすいですし、議論の横で雑談を書きこむのも気が引けちゃうので… - 名無しさん (2019-06-02 17:21:49)
玩具デパートで店員服着たジャニスさんは美人すぎると思うんだ - 名無しさん (2019-06-02 15:02:58)
同意。男装はドーラ、水着はツバメが好み。 - 名無しさん (2019-06-02 16:22:49)
デパートメルが誰だお前で笑う。よくあんなサイズあったもんだ - 名無しさん (2019-06-02 21:01:07)
サブイベントのメルの衣装は全体的に罪深い - 名無しさん (2019-06-02 22:47:04)
バックベアードがこのロリコンさんめ!になるのもやむなし…でも精神年齢的にはこの小世界中最年長なんだよなあ - 名無しさん (2019-06-02 23:30:28)
見た目はょぅι゛ょ、中身は姐さんなメル様は最強ということだな! - 名無しさん (2019-06-02 23:36:38)
ネタバレかもだけど、髪ほどいたのがめちゃくちゃ好みだった - 名無しさん (2019-06-02 23:17:06)
僕はジュリアちゃんが好きです(固定宝箱部屋) - 名無しさん (2019-06-03 00:43:39)
キャラクターのページにあるメシュレイアの好物がスベスベマンジュウガニになってるけどアレは人の喰えるもんじゃねーぞ - 最期の晩餐 (2019-06-02 13:42:21)
創作かと思ってたら実在するんだな - 名無しさん (2019-06-02 13:46:01)
ググったら毒あるのか・・・こいつらで溢れた世界とかこわいな - 名無しさん (2019-06-02 14:21:39)
メシュレイアってS? - 名無しさん (2019-06-02 14:47:05)
うーん、これはまずそう - 名無しさん (2019-06-02 16:16:34)
ドーラはこいつに負けたのか・・・ - 名無しさん (2019-06-02 16:21:15)
自分はどちらかというとドーラ派 - 名無しさん (2019-06-02 16:50:51)
あれだよ。多分ゾイドのキラードームの事だよ。玩具だし、反対から読んだら名前にドーラが入ってるし(適当) - 名無しさん (2019-06-03 00:14:09)
ドーラのラードはおやつに入りますか? - 名無しさん (2019-06-03 01:19:29)
イチゴ大福については言及ないし - 名無しさん (2019-06-03 01:41:06)
コンボが39から伸びない もっと伸ばすにはどうすればいいの - 名無しさん (2019-06-02 10:00:21)
そのあたりからはイエスタデイの領域じゃないかな - 名無しさん (2019-06-02 12:34:49)
何処までが目的かは知らないけど、上にあるように時の大魔法で100超えるみたいよ - 名無しさん (2019-06-02 12:56:02)
コンボ途切れ途切れになっちゃって・・・100までつなぐにはどうすればいいんだろう - 名無しさん (2019-06-02 14:47:03)
とりあえず50なら動画検索して見つかるから参考にするといいよ - 名無しさん (2019-06-02 18:08:53)
具現化エンコードとかいう非科学的で実現不可能な現象がどうしても納得できない - 名無しさん (2019-06-02 07:05:45)
ある意味計算式とエネルギーさえあれば現実でも実現可能じゃないかな~・・・現代技術で錬金が可能なのと同じで赤字だろうけど - 名無しさん (2019-06-02 07:09:50)
ようは永久機関は無理だけど現象を式で示し,必要な元素を必要な構造に構成することだからね - 名無しさん (2019-06-02 07:11:21)
科学で説明しようとしてはいけない。 - 名無しさん (2019-06-02 10:13:02)
日本には天狗の仕業じゃ!?って素敵な言葉もあるしね。海外にもあるのかね、そういうとりあえず〇〇のせいにしとけばOK的なの - 名無しさん (2019-06-02 13:13:24)
先人の作品にはレプリケーターとかいう装置もあるしねー。一番複製が難しそうな大脳が生きたまま保持されてるし、動かす端末としての肉体だけならサクッと行けそう、と簡単に受け入れた派です NPG機関っていう反則的な存在(超高エネルギー源かつ超々高速の計算機)があればこそ、だけども - 名無しさん (2019-06-02 09:31:02)
「エネルギーと質量は等価である」というのが物理学の基礎だからな、物質を構成するための膨大なエネルギーと、構成を常に計算し続けるための尋常じゃない計算速度と、それを実現するための計算式とデバイスさえあれば理論上具現化エンコードは可能になる。「理論上」というのがミソ。 - 名無しさん (2019-06-02 10:29:35)
考察・検証の先制スタン付与なんだけど、二刀/二丁にアクセサリって両立するの? - 名無しさん (2019-06-02 03:16:59)
…しませんね(白目)申し訳ない、ちゃんと確認したら先手必勝使ってました - 名無しさん (2019-06-02 03:54:22)
いなづまの剣とか炎の弓って通常攻撃のときに属性あってもよさそうだけど - 名無しさん (2019-06-02 01:14:36)
いわれてみればなんでついてないんだろう、雪姫とかも物水属性っぽいな、と思った…ものの「今作だと複合属性は弱いだけだから」かなあ。例えば某ジャシンたちの攻撃は全部「物水」属性だけど、片方の水に耐性があるだけで完全無効化されてるし… - 名無しさん (2019-06-02 09:45:02)
ルーン系が腕力や器用さ依存の魔法攻撃とかでもよさそう。絶対にとは言わないけど、同系統の効果が被りすぎてるから差別化があると楽しいよね - 名無しさん (2019-06-02 14:20:22)
隊長の日記読んでてそういやって思ったんだけど、トリガージェムの残数表示についてread meにもチュートリアルにもどこにも無いよね。自分もはじめキャラ絵の横にハートマーク付いたのみて何だこれって思ったし。なので日記から抜粋。ハートがリカバリー、羽がリザレクション、盾がレジストで、アイコンの数が残り回数になります。ジャミングだけ無いんですけどあれまで付けたらウインドウがウザすぎるんでこの三つだけです。 とのこと - 名無しさん (2019-06-02 00:51:43)
あれ? ジャミングも星のアイコンで表示されてなかったっけ? - 名無しさん (2019-06-02 01:06:30)
確認したらジャミングで星マークつくね。使った事なかったから知らなかったよ。日記読んでくと他にも魔法で水魔法なら水滴のとこにW付くのはデュアルスペルできるやつとか、ああそうだったんだってのがあった。隊長…日記じゃなくてread meに書こうよwここ一ヶ月毎日やってんのに初めてしったよ - 名無しさん (2019-06-02 01:35:26)
リカバリーとレジストはいわずもがな、リザレクションはフェニックスのイメージあるからわかる。フェニックスがなかったら何これだったかもだけど。 - 名無しさん (2019-06-02 01:09:39)
ファティマで色々遊んでるけど、抜刀+10妖刀みたいでかっこいいね - 名無しさん (2019-06-01 23:40:19)
ラヴィが殺意しか感じない赤いオーラを放つ弓を持ちながらニコニコしてる姿はまさにサイコパスじみたなにかであった - 名無しさん (2019-06-01 23:58:20)
赤いオーラを放つ鉄バットを振り回すヨウコさんの話した? - 名無しさん (2019-06-02 00:00:49)
メル様ルートであっちの世界に戦車を場外ホームランできる金属バット持ってったヨウコさん、どう考えても人類史上最強のソフトボールプレイヤーだよな… - 名無しさん (2019-06-02 01:10:54)
ニコニコしながらデザートイーグル50AEを片手でぶっ放すトリガーハッピーとも違うナニカと化したラヴィさんもいいぞ… - 名無しさん (2019-06-02 01:16:13)
愛ラヴィには二丁拳銃が1番似合うと思うんだ - 名無しさん (2019-06-02 01:19:04)
愛とは苦痛を与えず一瞬で葬ることと見つけたり?(錯乱) - 名無しさん (2019-06-02 01:25:15)
+20で輝かしい金色(黄色)かどす黒のオーラ放つかと期待してたけど特に何もなかったわ - 名無しさん (2019-06-02 00:07:08)
ファティマ99個使って金属バット+99作ったけど特に金棒になったりはしなかった、無念 - 名無しさん (2019-06-02 01:07:13)
ツバメの漫画の趣味は素なのか冗談なのか、冗談にしても笑えんだろうアレ - 名無しさん (2019-06-01 23:05:04)
一月くらい前だから記憶が曖昧だけどホラー的なやつだったっけ - 名無しさん (2019-06-01 23:11:57)
ホラーどころかスプラッタ。ちょっと待てやと - 名無しさん (2019-06-02 00:48:44)
最期の瞬間がアレだから倒錯的な趣味に目覚めてもおかしくはない。ジャニス編で自分喰いに丸呑みにされてるシキ様を見て悲鳴あげながらも興奮してそう。 - 名無しさん (2019-06-02 00:51:35)
(アカン)罪の意識に苛まれつつ目覚めるとか完全にヤバい子ですやん…ちょっとイイかもと思ったのは秘密だ - 名無しさん (2019-06-02 01:00:09)
ふりーむから来た新参には知らないだろうが、エイプリルフール限定でラヴィ危機一髪なるものがあってだな・・・ - 名無しさん (2019-06-01 22:32:49)
ラヴィちゃんだぞ。そこ大事 - 名無しさん (2019-06-01 22:54:05)
実はまだダウンロード出来たりする - 名無しさん (2019-06-01 23:14:42)
邪心があると起動できないってまじ? - 名無しさん (2019-06-01 23:19:09)
R128は伊達ではないのだ(血涙) - 名無しさん (2019-06-01 23:32:03)
人類の最高齢のギネス記録は確か146歳だから、気合さえあれば起動できる年齢になるまで生きていけるぞ! - 名無しさん (2019-06-01 23:54:53)
シキ編タイムアタック22分 結構がんばったんだけど20分切るの無理かな ボス毎にセーブしてたからメニュー開く無駄まで省けばいけるか? - 名無しさん (2019-06-01 14:13:36)
シキ編ちょっと縮まった20分 デコイボスはコンボしないほうが早い。もう限界 - 名無しさん (2019-06-01 15:04:55)
カフェ仲間+サラワティ戦と、ラスダンの車掌が地味に時間かかる トリガージェム無効化できればいいんだけどなぁ セーブしなきゃあと1分は縮むかも - 名無しさん (2019-06-01 15:14:11)
トドメ刺すターンに風の大魔法でトリガー不発させられればいいけど雑魚戦やってる暇はないだろうから……旧世界辞典で属性値早溜めするのはどうかな? - 名無しさん (2019-06-01 16:48:36)
車掌は童貞親父が出てくるまで2ターン防御してたから、その間で属性値溜めて大魔法はアリかもしれない。たぶん20分切れるな - 名無しさん (2019-06-01 17:22:08)
シキ編以外も試してみようかな シキは地味に2回目の時計少女リンゴで殴ってる時間とか無駄 - 名無しさん (2019-06-01 17:46:05)
やり込みの領域だけど、RTAでないならセーブして気絶狙うのが早そう - 名無しさん (2019-06-01 18:07:24)
ラヴィのラスボス2ターンでいけるとかあったけどどっちが早いのかな - 名無しさん (2019-06-01 21:57:10)
突き詰めればだいたいどれも2ターンですね。無限増殖装置は何回も攻撃してくる演出が遅いイメージあって避けてた…けどラスボスよりラスダンの構造かもしれない メル編やってみたけど中ボス2体いるし微妙な気がした 20分切れなかった - 名無しさん (2019-06-01 22:04:09)
メル編は18分の動画があったはず - 名無しさん (2019-06-03 08:27:45)
見てきた。ダマスカスあればあと一分はいけそう - 名無しさん (2019-06-03 12:13:40)
専用アーツとか専用ジェムで差別化されてるのって、愛魔法のラヴィ、全魔法のナタリー、ムーンスクレイパーのジャニス、ほかいる?主人公勢は全員なにか特殊能力ほしかったなぁ - 名無しさん (2019-06-01 11:12:38)
シキのリンゴ返しと主人公ではないけどケリーに専用アーツあるくらいですかね…? - 名無しさん (2019-06-01 11:27:28)
巷ではドーラが絶望という声もあるし、メルには一番すごいのを期待してるぞ - 名無しさん (2019-06-01 11:49:14)
メルはビッグママに贔屓される形になるのを嫌ったから、あえて無能力で通してると勝手に脳内解釈してる。コンボカウンターとかは帽子依存っぽいし。 - 名無しさん (2019-06-01 12:19:31)
個人的には時魔法はシキ専用にしてほしいけど、それだとリンゴ返しが見られないというジレンマ - 名無しさん (2019-06-01 12:12:20)
元の適性がある属性以外はマスタリー25までとかにすればシキだけリンゴ+1でいい感じになりそう。そしてフレデリカさんが覚醒する - 名無しさん (2019-06-01 18:12:44)
ナタリー→ジャニスでプレイしたから全員に専用あるのかと思ってた時期が私にもありました - 名無しさん (2019-06-01 13:09:10)
話がずれるけどマスター全魔法強いよね。強い上にラヴィ編にも持ち越せるとか - 名無しさん (2019-06-01 14:30:58)
全ルートラヴィナタで攻略したいまである - 名無しさん (2019-06-01 21:58:33)
便利かつ凶悪すぎてフレデリカさんの魔法使いとしての出番が無くなったため急遽撲殺天女フレデリカちゃんになってもらった思い出…マスター魔法Lv5は正直趣味枠というか余りジェムの消費用くらいにしか役に立たないのが悲しい - 名無しさん (2019-06-02 01:05:08)
消費減も威力アップも無くていいからせめて即発判定だけはよこしてくれーって感じ - 名無しさん (2019-06-02 01:06:46)
ナタリー好きだからいいけどこれに限らず優遇されてるなーと。クリア特典とか、ラヴィ編も準主役とか、ラスダン名もアレとか - 名無しさん (2019-06-02 18:06:34)
弓の夢想状態って詳細どこかで分かるかな?状態異常に耐性ついた気はするんだけど - 名無しさん (2019-06-01 09:45:05)
審判の間のドッペルに夢想弓使わせられたら前後で比較できるかも。 - 名無しさん (2019-06-01 11:21:08)
試そうとしたけど、アーツ全然使わねえ - 名無しさん (2019-06-01 16:45:30)
耐性は気のせいでした - 名無しさん (2019-06-01 17:48:28)
リンドラ夢想連打は最初の一回分しかソウル消費しなくて結構重宝してました。ソウル尽きる心配する敵もあまりいませんが… - 名無しさん (2019-06-01 18:15:09)
些細な事なのかもしれないけど、議論する時相手がおかしいと思っても相手がちょっと間違えちゃっただけなのだし、バッシングや人格否定に繋がるような事は言わない様気をつけてね!危うい感じのが少しあったし - 蒼牙(管理者) (2019-06-01 06:57:27)
堕天使の絆創膏の覚醒状態、各種強化に加えてスタン・即死以外の状態異常も無効化なのか。 - 名無しさん (2019-06-01 02:03:03)
新しく考察・検証の項目増えてる。編集した人お疲れ様です。コンボマスターへの道のジャニスとヨウコのやりとり好き - 名無しさん (2019-06-01 00:55:13)
マギロニカ右の隠し部屋で鍛錬度の上限突破すれば、ファティマと違って周回で戻ることはない。が、むっちゃ大変。強い銃作りたいんだけどなー。 - 名無しさん (2019-06-01 00:42:32)
シキって帽子が無くなるのは価値観否定したからだけど,これ,帽子は心から拒絶すれば消滅させられるんじゃ? - 名無しさん (2019-05-31 23:36:44)
その心からってのが難しいんじゃないかな。世界ひとつ創り出せるような強い想いみたいなものな訳だし - 名無しさん (2019-06-01 01:04:27)
「メル様のこと嫌いになったら命助けてやる」って言われたからって本当に心から嫌いになれるのか、ってことだな! - 名無しさん (2019-06-01 13:13:50)
倒した管理人仲間にしたいよなー - 名無しさん (2019-05-31 23:17:02)
とりまジャニスで我慢 - 名無しさん (2019-05-31 23:37:11)
帽子の有無フラグが面倒そう - 名無しさん (2019-06-01 00:36:27)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「雑談過去ログ02」をウィキ内検索
最終更新:2020年02月05日 09:01