- 愛の大魔法エンデリックノーバーズにマスタリー別効果の記載がありますが、これは*21で説明されている、光マスタリーに応じて効果時間が長くなる効果に関するものでしょうか - 名無しさん (2024-12-05 08:52:05)
- 条件が特殊な上に、条件を満たしてメニューで確認しても効果時間の記載に変化はないので裏技なんでしょうか。それともバグかな? - 名無しさん (2024-12-05 08:53:58)
- 土ジェム装備で光レベルに応じてって時点で設定ミスだろうな - 名無しさん (2024-12-06 23:46:23)
- 妖精による確率蘇生はマスタリーによる維持率と同様に高マスタリーでは確実に発動する?マスタリー30だと必ず発動してた様に感じた - 名無しさん (2020-10-13 00:48:03)
- ver211にて、オールウェイズママさんにはトキノフリーズが効きませんでした。他にいるのかな… - 名無しさん (2020-05-25 08:07:44)
- 時魔法がトリッキーすぎて使い方すらわからん、使用例ページとか無い? - 名無しさん (2020-01-16 16:10:46)
- ニコニコとかならともかく文章だと伝わりづらいこともあるだろうから、全部取得済みなら雑魚戦で色々試したほうが早い - 名無しさん (2020-01-16 17:05:56)
- とりあえず分かる範囲で書いてみた - 名無しさん (2020-01-17 01:39:09)
- ラストレディは強力な速度補正によりターンの最後になるが巻き戻しは魔法発動時で再行動はターン終了後、順番固定でラストレディを使うとわかる - 名無しさん (2020-01-19 05:49:05)
- ライフやソウルの最大値をなるべく減らさずに愛や絶望の大魔法を使うにはオーパーツを旧世界辞典、戦術を属性値強化にするくらいしか手はないですかね。 - 名無しさん (2019-10-28 22:07:31)
- 絶望魔法の場合は大体そんなもん。旧世界辞典と属性値強化を併用すれば属性値ほぼ0スタートからデスオール6発(ソウル消費60)で属性値MAXにできる。愛魔法の場合は蓄積量がジェネシーズ>ラストレディなので、属性値ほぼ0スタートからジェネシーズをラストレディで再発動して属性値嵩増し→次ターンにもう一度ジェネシーズならライフ消費260で属性値をギリギリMAXにできる。 - 名無しさん (2019-10-28 22:52:20)
- ラストレディのことすっかり抜け落ちてました!ありがとうございます! - 名無しさん (2019-10-28 22:57:37)
- ワンダワールドの全回復でもライフやソウルの最大値が回復できる。属性値を最大にした後、属性値強化や旧世界辞典を使わずにマナ0でミスティリオン+ワンダワールドしたら、もう一度属性値を溜めなおす - 名無しさん (2019-10-28 23:59:12)
- 妖精とビット便利だったのになあ - 名無しさん (2019-09-28 23:35:24)
- 妖精とビットを複数人が同時に召喚中の維持費は1人目ビット1人目妖精、2人目ビット2人目妖精・・・と順番にマナが消費されていきマナ0となった段階でそれ以降のビット・妖精は消えていく。4人とも妖精とビットを召喚しておりマナ3で妖精・ビットの行動ターンが来たときは二人目のビットまで維持、3人目以降は妖精・ビット共に消えていく。このとき1人目が光妖精でマナ回復を行うと消えずに済むこともある。行動順は妖精→ビットの順だがマナ消費は逆となっている。 - 名無しさん (2019-09-27 14:52:54)
- 妖精の通常攻撃は術者の魔力依存っぽい、ブレシアで魔力を上げるとダメージが上がる - 名無しさん (2019-07-19 21:28:48)
- 聖痕って響きがちょっとエロイな - 名無しさん (2019-06-08 22:41:17)
- トキノマーカを使えばワンダーワールドで好きな奇跡を引き当てることが可能。特に味方全回復は数少ないソウル回復手段なのでマギロニカや長期戦時に便利。蘇生やミスティリオンで減った分は回復出来ないので注意 - 名無しさん (2019-05-25 08:57:15)
- 誤爆スマン 28%や40%とか出るんだ - 名無しさん (2019-05-23 22:22:49)
- グリムハートの増加HPに術者によって差が出るのなんでだろう - 名無しさん (2019-05-23 18:33:39)
- wikiの最大HP15%アップはマスタリーLv0の数値で、土魔法ジェム装備でLv1毎に1%アップかな? - 名無しさん (2019-05-23 20:03:20)
- 28%toka - 名無しさん (2019-05-23 22:21:21)
- ラヴィに愛魔法装備させて、ホームの椅子→パーティ編成→ジェムを見ると、光魔法が16種類になってる・・・ - 名無しさん (2019-05-21 06:04:25)
- ほんとだ・・・装備というか取得した段階だろうか。スペース足りないから光で代用してるのかね。でもって絶望は闇でみたいな。 - 名無しさん (2019-05-21 06:27:31)
- 改めて見たらLv6習得しても大魔法はカウントされてないのね - 名無しさん (2019-05-21 07:14:13)
- 時計屋敷のボスの行動回数倍の効果はキャンセラで消えなかった 強化魔法じゃなくてOS行動だから消えないのかな - 名無しさん (2019-05-14 11:48:45)
- 誤りの可能性がありますが絶望魔法を更新しました。これらは最大ソウル消費が確認できました。 - 名無しさん (2019-05-13 23:25:19)
- 妖精の蘇生って確率発動だよね…? マスタリ依存か? - 名無しさん (2019-05-13 16:51:54)
- 補助魔法はマスタリ関係なく専用ジェムで即発するのね。勘違いしてた。サンクス - 名無しさん (2019-05-08 23:12:43)
- そういや妖精って攻撃したり回復したりバフつけたり場のマナ回復したり色々するけど調べた人いるのかな - 蒼牙(管理者) (2019-05-08 19:05:17)
- 場属性がなにもない時にデスオール使われたて属性表示が悪魔の顔になったので、一応設定としては絶望魔法の大魔法も存在するのかな? - 名無しさん (2019-05-07 23:03:34)
- あれは大魔法ではないですね。おそらく大魔法も存在するのでしょうけど、条件として属性値MAXが満ち、マナ30以上で打ってくるのがいるかどうかでしょう - メシア (2019-05-07 23:47:18)
- 日本語が意味不明だけど実 装 予 定ってことだから少なくとも今後大魔法もでてくるんでしょうね - 名無しさん (2019-05-08 19:31:50)
- う・・・日本語・・・まあ、ようは大魔法の要件を満たさない魔法は大魔法じゃないということです。(ホンマやらかして申し訳ない) - メシア (2019-05-08 20:13:43)
- ダンスインザダークとエクス・チャームが絶望属性であるのを確認していますが、使用者は絶望魔法ジェムを所持していません。ボウアーツを所持していないのにジャスティスシュートを使う敵もいたので、そのあたりがよくわかりません。 - 名無しさん (2019-05-07 17:16:51)
- エクスチャームはジャミングできるから一見魔法みたいだけど、ダンスインザダークと一緒に絶望属性の敵専用アーツってことじゃない?たぶん絶望魔法もマスター魔法では使えないだろうし。あとデコイのアーツは武器やジェムに依存せず使えて、管理人や人間は固有アーツを除くと武器に対応したアーツジェムが必要なんだと思う。 - 名無しさん (2019-05-07 18:44:37)
- 絶望って最大ソウル消費なん? - 名無しさん (2019-05-04 07:29:53)
- サンプルはデスオールのみだが前後で法の帽子で見ると消費していた。ただ5消費と4消費の場合がありよくわからん。敵にもマジックマスター扱いのときとかあるのかも。 - 名無しさん (2019-05-04 08:38:58)
- 愛魔法が最大ライフだから対にしているんだな - 名無しさん (2019-05-19 23:06:32)
- 時マスタリー16でマスター魔法ジェムつけてパラダイムシフト打とうとしたら即発しなかった。時ジェムが必須か、もっとマスタリー上げたらマスター魔法でもいけるようになるか - 名無しさん (2019-05-04 00:17:20)
- ミスティリオンについても確認。レインボービットは即発した。 - 名無しさん (2019-05-04 00:26:33)
- 基本的にマスターはマスタリが乗らないんですよ。んで、ミスティリオンやパラダイムシフトみたいな特殊なバフ魔法はその魔法のジェムを装備する事で即発するようになります。 - 蒼牙(管理者) (2019-05-04 01:37:07)
- 妖精召喚とかもマスタリーが乗らないので即発しないし継続率が低い - 蒼牙(管理者) (2019-05-04 01:39:48)
- マスター魔法にマスタリ乗らないのは知っています。なおサモン系はビットと同じく全部マスタリ16でマスター魔法でも即発しましたよ。継続率は一定値みたいですけど。ミスティリオン・サクリファイス・デュアルスペル・パラダイムシフトが特殊かつ強力なので特別扱いされているとは思います。 - 名無しさん (2019-05-04 03:08:01)
- ありゃ、そうだったか...うーむ、やっぱりあんまり魔法使ってないから把握が甘いなぁ - 蒼牙(管理者) (2019-05-04 07:09:00)
- 即発系についてわかりやすいよう修正 - 名無しさん (2019-05-04 04:25:36)
最終更新:2024年12月06日 23:46