実在地形マップ集

こちらは、実在する地形をモデルにしたマップ集です。過去のA列車で行こうの復刻マップをお求めの方はA列車復刻マップ集を、オリジナル地形をお求めの方はオリジナルマップ集を参照のこと。マップに関するコメントはこちらへどうぞ。

日本

北を目指せ

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 北を目指せ
都市名 東北地方
難易度 ★★★☆☆(3)
人口 0人
初期資金 1000億円
初出 オリジナル
作成 RAFALE
not found ()

東北+新潟です。奥羽山脈を作ると平野がなくなってしまうのでアレンジしています。 なお、地形の関係で空港は作れません。 日本海でかすぎ。

本州最北の地 A森県

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 本州最北の地 A森県
都市名 A森県
難易度
人口 4060人
初期資金 1000億円
初出 オリジナル
作成 A森県民
not found ()

オリジナルマップです。 本州最果ての地が舞台です。 既存路線が赤字のためJRから経営を押し付けられたニコニコ鉄道。 JRが見捨てたA森県を発展させ、押し付けたことを後悔させてあげよう。

平地が多く開発はしやすいでしょう。実際にある路線を引いて遊ぶという手もあります。 動画を作る技術や編集テクもないので、動画アップやプレイの感想などがあれば幸いです。

富士山周辺

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
''マップ名 富士山周辺
都市名 未定
難易度
人口 600人未満
初期資金
初出 オリジナル
作成
not found ()

オリジナル&初マップです。

富士山を基点に東は千葉の端、西は愛知までです。 かなりデフォルメされていますが起伏に富んだ日本の地形をお楽しみ下さい。 難易度は関東平野から手をつければ簡単だと思います。 まったりとプレイして頂けるとうれしいです。 2008/1追記 ちょっと平地を増やしたVerとmapデータを同梱しました。

新線開発

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 新線開発
都市名 未定
難易度 ★★☆☆☆(2)
人口 16660人
初期資金 450億円
初出 オリジナル
作成 千葉県民
not found ()

都会近郊圏内の未開発地域に、鉄道・住宅・企業を合わせて誘致する 都市計画が生まれました。幹となる新路線は完成したものの、まだまだ 開発は進んでいません。鉄道網を広げるのか、都市開発を進めるのか、 計画を練って地域を盛り上げることが必要です。

千葉県の大きなお店や住宅がある某地域をモデルにしたMAPです。 路線と駅が多数配置されており、初期投資をあまり必要としません。 ダイヤを設定し、しっかりと資材を運べば黒字となり発展していきます。 金銭的な難易度は易しめの為、縛りや景観にこだわるのもオススメです。 モデルタウン同様、美しい街づくりを目指してはいかがでしょうか。

栄光の架け橋

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 栄光の架け橋
都市名 淡路島市
難易度 ★★★★☆(4)
人口 7914人
初期資金 276億1000万円
初出 オリジナル
作成 ニコ鉄バス
not found ()

淡路島を中心とした、大阪から徳島にかけてのマップ。 明石海峡大橋と大鳴門橋がまだないので、この2つの橋を建設するのが目的です。 ただ、最初から張り切って作ってしまうと5ヶ月後の資産税徴収に耐えられませんのでご注意ください。 スペース的には複々線の橋を架けられるようにしてありますが、海底トンネルも建設できるようにしてあります。 ただし関西国際空港には海底トンネルでしか線路を通せません。関空を手中に収めれば一流です。

+ 攻略法が知りたい人はここをクリック
  • 《孔明の罠》
  • 初期資産が多すぎ。
    • んで、開始5ヶ月後に227億円の資産税を徴収される。
  • 洲本港は絶対に船が来ないので赤字を垂れ流す。
  • 御堂筋線がたった3両。 《攻略法》 淡路島北部に鉄道の通っていない集落があるので、ここに鉄道を通すのが先決。洲本駅の空きホームを活用しましょう。 徳島港はマップの端に近く、船が頻繁にやってくるので、ここを四国の資材の拠点にするのがいいかも。 大阪には建設中のビルがあるのに資材は全くないので、梅田の北に貨物駅を作って資材を供給しましょう。 そうそう、御堂筋線はさっさと7両にしてしまいましょう。

景気が一向に回復しない北海道を救え!!

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 J○北海道を買収したニコ鉄
都市名 まるごと北海道
難易度 ★★★☆☆(3)
人口 1704人
初期資金 450億円
初出 A7マップコンストラクションサンプルデータ(地形のみ)
作成 道産子
not found ()

初めまして、北海道の住人です。 私たちが住む北海道は景気が悪くついには鉄道会社までも身売りをしてしまいました・・・ ですが、今度の鉄道会社の経営者さんは 「私たちに任せてください!北海道を元気にして見せますよ。」 って言ってくれたんです。 皆さんの手で北海道を元気にしてください!

ベースはA7マップコンストラクションのサンプルデータです。 地形の上に実際に近い形状で既存路線が敷かれています 初期状態で走っている車両はキハ40系北海道色が1両編成が5本のみが走っています 駅の所在地は北海道の主な主要都市他、 趣味でいくつか作ってあります 津軽海峡線は深さの関係上トンネルが掘れなかったので高架で海を越えています 初期時点での注意は既存線路と無駄にタワー等が残っているので資産税が高くなってしまうことです、 そのため、初期資金を450億としました 初めて作ったので色々変な点などありますがご了承ください。m( __ __ )m

水と緑と歴史のまち

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 水と緑と歴史のまち
都市名 和歌山市
難易度 ★☆☆☆☆(1)
人口 2人
初期資金 1000億円
初出 和歌山市周辺
作成 時うどん
not found ()

その07後編で使用するMapです。せっかくなのでうpしてみました。 結構でたらめに作ってあるので気に食わなければ1000億円用意したので建物を撤去してください。

群雄割拠

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 群雄割拠
都市名 中日本
難易度 ★★☆☆☆(1)
人口 少なめ
初期資金 1000億0000万円
初出 なし
作成 会長
not found ()

ニコ鉄ののりものコミュニティ企画で、共同開発されるマップを公開します。

戦国時代でもっとも激戦であったと思われる、日本中央部のマップです。 16世紀には足利将軍家や織田家をはじめとした様々な大名家が日々領土争いを行っていましたが、現代の鉄道に置き換えるてみても、JRや私鉄が争うまさに鉄道の乱世とも言えるでしょう。

マップはかなりデフォルメしてあります。平地が少なめなので、駅はよく考えて設置しましょう。 幸い、資金は多めです。

京阪奈Map滋賀もあるよ!

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 京阪奈Map滋賀もあるよ!
都市名 京阪奈
難易度 ★★☆☆☆(2)
人口 0人
初期資金 1000億円
初出 オリジナル
作成 時うどん
not found ()

守口、東大阪あたりで切れてるのは仕様です。縮尺の都合で駅が大量に消滅していますが気にしない。

古代湖を越えて

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 古代湖を越えて
都市名 琵琶湖市
難易度 ★☆☆☆☆(1)
人口 約4000人
初期資金 1000億円
初出 オリジナル
作成 ミツ
not found ()

ニコニ鋼鉄道で使用している琵琶湖マップです。湖に気合を入れたものの、山の配置はかなりぞんざいです。資産は多めに設定しています。神社仏閣を守りながら開発していただけると嬉しいです。

廃坑と七色の海

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
都市名 北九州
難易度 ★★★★☆(4)
人口 17946人
初期資金 352億円
初出 オリジナル(北九州市周辺がモデル)
作成 会長
not found ()

【一般人向けの説明】 福岡県北九州市周辺をモデルにしたマップです。 大量にだぶついた資材とムダに引かれた線路をどう処分するかが序盤のテーマです。 資金はあまり多くはありませんが、走っている特急列車や子会社を売り払えばまとまったお金が入ってくるでしょう。 集落が転々とありますので、集落に新駅を設け、徐々に都市部を拡大するといいでしょう。 東部の人工島に空港を建設できれば、このマップを攻略したと言っていいでしょう。 【北九州市民向けの説明】 皆さんの地元・北九州と、下関の一部および田川や飯塚・中間あたりまでをモデルにしたマップです。 戸畑と八幡で大量にだぶついている資材と、筑豊地帯の石炭運搬用の貨物線や、とうの昔になくなったはずの小倉裏線や大蔵線などもあり、これらのムダに引かれた線路をどう処分するかが序盤のテーマです。 資金はあまり多くはありませんが、走っている特急列車や子会社を売り払えばまとまったお金が入ってくるでしょう。 門司や志井、到津などに集落が転々とありますので、集落に新駅を設け、徐々に都市部を拡大するといいでしょう。 東部の人工島に新北九州空港を建設できれば、このマップを攻略したと言っていいでしょう。

「SADO」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
マップ名 AnotherWorld
都市名 佐渡
難易度 ★★★☆☆(3)
人口 約4000人
初期資金 300億円
ダウンロード &attachref
初出 オリジナル
作成 selfish_curiosity
not found ()

見たとおり佐渡です。 細かい地形はアレンジしました。右下にあるのは新潟です。 一応設定はありますが、気にせず開発した方が楽しめるかもしれません。

空港用地の大きさ修正しました。

「古都開発計画」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 古都開発計画
都市名 京都市
難易度 ★☆☆☆☆(1)
人口 6661人
初期資金 500億円
初出 オリジナル
作成 時うどん
not found ()

完全に縮尺ミスってます。 途中で力尽きた。再現は途中までしかしてません。 しかし、ちょっと待ってほしい。自分で再現できると考えてはどうだろうか? どう見ても努力を放棄しています。すいませんでした。

「津々うらら」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 津々うらら
都市名 津市
難易度 ★★☆☆☆(2)
人口 1792人
初期資金 100円億円
初出 オリジナル
作成 時うどん
not found ()

最近調子が悪いのか再現度が高くない気がする。 川あり丘ありで開発はしづらいと思います。

SIKOKU ××が落ちた地で…

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 SIKOKU ××が落ちた地で…
都市名 四国地方
難易度 ★☆☆☆☆(1)
人口 1096人
初期資金 400億円
初出 オリジナル
作成 seep
not found ()

誰かが作れといった気がするので作ってみました。 都市の位置が再現出来てないのはご愛嬌ということで。 平坦なマップな上、これと言った罠も無く、難易度は低いはずなので JR四国車両縛りなど、してみるのも良いかもしれません。

「ともにつくる、明日につながる」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 ともにつくる、明日につながる
都市名 羽島市
難易度 ★☆☆☆☆(1)
人口 0人
初期資金 200億円
初出 オリジナル
作成 時うどん
not found ()

「100万ドルの夜景(自称)」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 100万ドルの夜景(自称)
都市名 函館
難易度 ★★☆☆☆(2)
人口 14778人
初期資金 1000億円
初出 オリジナル
作成 名無し
not found ()

北海道は渡島半島、その南部に位置する 道南の中枢都市、函館。

開発成功の暁には、函館山から望む 100万ドルの夜景(笑)を築こう。

「瀬戸のしまなみ」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 瀬戸のしまなみ
都市名 瀬戸内
難易度 ★★☆☆☆(2)
人口 約5000人
初期資金 100億円
初出 オリジナル
作成 ながま
not found ()

岡山・高松付近の瀬戸内海をベースにしたマップです。 陸地は開発のしやすさを優先して、平地にしてありますので、割と開発しやすいと思います。

「東急東横線・MM21線それっぽく再現してみた」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 東横線を再現してみた
都市名 東京都、神奈川県近郊
難易度 ★☆☆☆☆(1)
人口 183,178人
初期資金 3000億円
初出 オリジナル
作成 とたけけ
not found ()

ニコニコ動画『東急東横線・MM21線をそれっぽく再現してみたで公開したマップです。 サテライトを見てわかるように、地形は現実と全く異なりますがあくまでも東横沿線の雰囲気を お楽しみくだされば幸いです。 また、視聴された方から「ここはこうじゃね?」というコメントが多数寄せられましたので 極力ご意見をくみ取り、修正を加えさせて頂きました。

+ もうちょっと読む...
  • (動画コメより)東急5050系はニコ鉄wikiにあるでよー(同様他数名)
  • ちなみに今後他路線再現を作る予定は、今のところありませんのであしからず。

世界

シベリア横断

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
(無印用) &attachref
マップ名 シベリア横断
都市名 ロシア共和国
難易度 ★★★★★(5)
人口 4912人
初期資金 600億円
初出 オリジナル
作成 うp主
not found ()

鉄道による東西縦断をテーマにした、オリジナルのマップです。 初代"A列車"のようにお楽しみ下さい。 基本的に土地は開けており、資金も普通にあるように感じますが、 難易度が示すとおりに、このマップにはいくつかの「孔明の罠」が仕掛けられています。 それが見抜けない場合は、瞬く間に赤字経営になるでしょう。 まずはマップのいろいろな場所を整理・統合してから、今後のプランを組み立てた方がよいでしょう。

シベリア鉄道が開通したら、バム鉄道を。 それも完成したら、マップ南部の中央アジアの開発に着手するとよいでしょう。

+ 孔明の罠が知りたい人はここをクリック

《孔明の罠 一覧》

  • 2年後に、450億円ほどの借金を返済しなければならない
  • ウラジオストク〜ハバロフスクで、キハ283系が無駄な運行をしている
  • 東京に不自然な自社物件のタワーがある
  • ウラル山脈を貫通するルートを引ける箇所が限定されている

完成された未完成の都市

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 完成された未完成の都市
都市名 ニューヨーク
難易度 ★★★★☆(4)
人口 43,973人
初期資金 2000億円
初出 オリジナル
作成 一株主
not found ()

このマップは作成者により削除されました。

私、この街が好きです

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 私、この街が好きです
都市名 ゴットランド島
難易度 ★★☆☆☆(2)
人口 240人
初期資金 200億円
初出 オリジナル
作成 Juan
not found ()

こんにちは、運送屋を営んでる魔女です。 最近思ったんです。彗で空を飛んでお届けものをするよりも 鉄道を使った方が効率いいんじゃないかしらって。

スウェーデンのゴットランド島です。 初期状態では人が住んでるところはヴィスビー周辺のみです。 鉄道は全く敷設されてません。 子会社縛りにも対応できるようヴィスビーとゴットランドに 港が一つづつあります。 初期資金は少なめで、街らしい街もありませんが、 港をうまく利用すれば貨物列車の運用費に悩まされずに済むので、 難易度はさほど高くないと思われます。

寂れた孤島

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
都市名 樺太と言う名の北方問題
難易度 ★★★★☆(4)
人口 0人
初期資金 50億円
初出 オリジナル
作成 風林火山

MAP制作は初めてなのでめちゃくちゃかもしれませんがご了承を。 樺太を可能な限り(地形だけ)再現してみました。 以前公開していたのは完全な「ネタ」でしたが、今回は真面目に設定しておきました。 ただ、相変わらず油断してると借金という名の悪魔に引っかかりますw さあ、このMAPで樺太を体験してみよう!(w

彩帆島

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
都市名 彩帆島
難易度 不明
人口 956人
初期資金 200億円
初出 オリジナル
作成 Kaohsiung
not found ()

マップコンストラクション初挑戦で作ったマップです。 初挑戦である以上、全く勝手がわかりません。バランスも悪いかもしれません。 問題点は指摘されれば修正するつもりです。 元ネタは北マリアナ諸島・サイパン島です。 罠は…無いはずです。

なお、既存の駅の駅名は、一つを除き現地の地名に漢字をあてたものです。適当に変えちゃってください。

  2008.5.10 駅名の間違いを修正し、開始日時・ゲーム解説を設定し直したver2.2をアップしました   2008年5月10日現在の彩帆島の最新バージョンはver2.2です

ヨーロッパ復興計画

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 ヨーロッパ復興計画
都市名 欧州諸国
難易度 ★☆☆☆☆(1)
人口 166人
初期資金 1000億円
初出 オリジナル
作成
not found ()

NRED欧州開発局のマップです。 一応、欧州をモデルにしてはいますがいろいろと間違ってるところがあります。 (ないはずのウラル山脈があったり黒海がなかったり…)

一面森が広がっているうえ、人口も寡少ではありますがその分資金は多いです。

罠:超赤字の子会社が5つ(本社ビル・港・マンション・マリーナ・教会)ある。

設定文は無視してあげてください…へんな事言ってます…orz あなたも、欧州開発してみませんか?

「アドリア海の女王」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 アドリア海の女王
都市名 ヴェネツィア
難易度 ★☆☆☆☆(1)
人口 0人
初期資金 500億円
初出 オリジナル
作成
not found ()

ふと思い立って勢いだけでつくってしまいました。 かなり大雑把で果たしてこれをヴェネツィアと言い張って良いものなのでしょうか… 駅もなければ線路すらない 一見、厳しいようにも見えますが、のんびりとした開発ができることも事実です。 (ってか駅なんて簡単に建てられるじゃんorz) こんなマップでよろしければ、どうぞお使い下さい。

「香港小夜曲」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 香港小夜曲
都市名 香港特別行政区
難易度 ★★☆☆☆(2)
人口 0人
初期資金 300億円
初出 Rebel 13's Sim City Site
作成 seep
not found ()

たまたま見つけた画像を流用して製作した、香港の地形です。本来、A7用ではないため、地形が狭いですが、そこは開発者の腕とセンスの見せ所。

「巨大な冷蔵庫」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 巨大な冷蔵庫
都市名 アラスカ
難易度 ★★★★☆(4)
人口 96人
初期資金 7億2千万円
初出 オリジナル
作成 seep
not found ()

ニコ鉄が開発が進んだシベリアの変わりに、流形の地として購入した極寒の地です。 ユーコン川と山脈がかなり適当ですが、そんなことは、どうでもよくなる位資金が少ないです。

北の国から

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダウンロード &attachref
マップ名 北の国から
都市名 平壌
難易度 ★★★★★(5)
人口 1230人
初期資金 40億円
初出 オリジナル
作成 selfish_curiosity
not found ()

某国をモチーフにしたマップ。まさに誰得w まとまった平地の少なさ、5年後に迫る200億円の借金の返済、難易度は高めです。 作りかけの地下実験施設に資材が置いてあります。 使っていただけると嬉しいです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。