春日野支社 > 南北線

  • 路線距離(営業キロ):??km
  • 軌間:1067mm
  • 区間:白麗々口〜瀬賀岬
    • 複線区間:全線
  • 駅数:9駅(起終点駅含む)
  • 電化区間:全線(直流1500V)
  • 運転方式:全線 ATC方式(ATACS)
  • 最高速度:110km/h
  • 運転指令所:鑑台総合指令所   

概要

春日野線とは直通運行のない独立路線。

駅一覧

駅名 読み 接続路線
白麗々口駅 しららぐち 白麗々登山鉄道線
永井町駅 ながいちょう
御尼駅 みあま
鑑台駅 かがみだい 春日野線夢咲線芝浦線卯酉新幹線亞北新幹線営団地下鉄線
弥生町駅 やよいちょう
南鑑台駅 みなみかがみだい 営団地下鉄線
和泉湯川駅 いずみゆかわ
多ヶ瀬駅 たがせ 営団地下鉄線
瀬賀岬駅 せがみさき

運行種別・系統・車両

種別 運行区間 運行車種 運用本数
各駅停車 白麗々口〜瀬賀岬 東急5000系 5本
貨物列車 千満貨物ターミナル〜鑑台〜白麗々口 M250形 阪津行きと合わせて
いずれか1本
千満貨物ターミナル〜鑑台〜瀬賀岬

歴史

第9回(2111年1月20日)3号線(仮称)として弥生町〜御尼 開通 第11回(2141年10月1日)南北線へ名称変更 第12回(2153年1月1日)御尼〜永井町 延伸開通 第12回(2156年4月1日)永井町〜白麗々口 延伸開通 第12回(2160年1月1日)弥生町〜南鑑台 延伸開通 第12回(2163年4月1日)南鑑台〜多ヶ瀬 延伸開通 第12回(2167年9月1日)多ヶ瀬〜瀬賀岬 延伸開通

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。