東鳩急行電鉄 > 来栖沢駅

来栖沢(くるすざわ)駅

概要

第5回動画にて竣工した、鳩急最大のターミナル駅。 当マップを走行する列車の大半(第16回時点で51本中47本)が乗り入れるが、これを鳩急の縛り制限いっぱいの2面4線+貨物ホームという構成で捌いており、1日の最大発着本数は19本(貨物除く)となっている。 地勢的にも路線構成的にも東鳩地区最大の交通の要衝であり、神岸崎に本社を置く鳩急電鉄も、本社機能の多くを駅前の「来栖沢分室」に移転している。

駅名標

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

運行本数

種別 本数 備考
特急 2.3本/日 特急おとなのゆけむりが1本/3日
高速 2本/日 高速空港ライナーは当駅始発
急行 1.5本/日
普通 3本/日

乗り場案内

乗り場 路線名・行き先 備考
1番線 貨物専用ホーム
2番線 東鳩本線・長瀬線・おとなの国線 神岸崎・矢島町・おとなの国方面
3番線 東鳩本線・おとなの国線 神岸崎・おとなの国方面 おとなの国方面は特急おとなのゆけむりのみ使用
4番線 東鳩本線・姫百合線 向阪・愛佳空港・珊瑚平方面
5番線 東鳩本線・姫百合線 向阪・愛佳空港・珊瑚平方面

時刻表

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (40%)
第16回終了時の下り時刻表を捏造してみました。クリックすると大きくなります。

名所・ランドマーク

  • 来栖沢マークシティ
    • EAST、WESTの2棟で構成される、来栖沢のランドマーク(超高層60階建)
  • 来栖沢セルリアンタワー
    • 来栖沢南口側のランドマーク(ARヒルズ使用)

路線・隣の駅

東鳩本線・長瀬線・おとなの国線・姫百合線

 特急フォーシーズン   来栖沢駅 → 酒蔵駅

 特急踊り子には触れないでください   神岸崎駅 ← 来栖沢駅 → 向阪駅  特急マイティウィング   神岸崎駅 ← 来栖沢駅 → 愛佳空港駅  特急おとなのゆけむり   おとなの国駅 ← 来栖沢駅 → 向阪駅  高速東鳩ライナー   保科町駅 ← 来栖沢駅 → 砺波駅  高速空港ライナー   来栖沢駅 → 愛佳空港駅  急行(本線)   琴姫川駅 ← 来栖沢駅 → 柚が原駅  急行(おとなの国線・姫百合線)   藤浩田駅 ← 来栖沢駅 → 居府駅  普通(本線)   坂上駅 ← 来栖沢駅 → 柚が原駅  普通(長瀬線直通)   藤浩田駅 ← 来栖沢駅 → 柚が原駅  普通(おとなの国線)・普通(姫百合線)   藤浩田駅 ← 来栖沢駅 → 瑠璃原駅

駅イメージ

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

元ネタ

来栖川芹香 来栖川綾香

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。