根模線(Nemo Line)
-
管轄(事業種別):ニコニコ鉄道来栖支社(第1種鉄道事業者)
-
路線距離(営業キロ):不詳
-
軌間:1067mm
-
駅数:6駅(起終点含む)
-
複線区間:なし(全線単線)
-
電化区間:全線(直流1,500V)
-
閉塞方式:全線 特殊自動閉塞式(ATS-St)
-
営業最高速度:90km/h
-
運転指令所:来栖総合指令所
概要
憂宮を起点に、門川市北部地区を結ぶ路線。来栖支社の路線図では紫色で表記される。
ローカル志向に基づき全線単線で敷設されているが、発展途上にあり、他路線との接続地点にもなっている憂宮、竜宮、根模を沿線に抱えているため、編成の短さも相まって、一部区間での混雑率は高い。
歴史
-
2138年(第10回):憂宮駅〜諏戸挟毬駅間開業
-
2150年(第22回):諏戸挟毬駅〜根模駅間開業
駅一覧
運行種別・運行車両
種別
|
運行区間
|
運行車種
|
運行頻度
(本/日)
|
配置本数
|
最終更新:2010年08月06日 15:29