来栖から門川に伸びる路線。 元々門川電鉄の路線だった大佛〜大仁間を来栖支社が引き継ぎ、以降ニコ鉄の路線として駅の新設や延伸が行なわれた。 鹿縞線と線路がつながっており、何本かの列車が鹿縞線に直通運行している。
2125年(第4回)に全線開通をみたが、やや遠回りな経路をとっている。これは門電時代の配線をそのまま引き継いだため大仁経由となり、また同所の東にある農業保護区を避けたことに因る。
駅名 | 快速 | 接続路線 |
憂宮駅 | ● |
根模線 門川電鉄七草線(天海湯ヶ島方面) |
広田駅 | ● |
門川電鉄由衣線 門川電鉄七草線(菘原方面) |
御崎駅 | レ | 門川電鉄七草線(菘原方面) |
瀬口駅 | レ | |
大仁駅 | ● | 網星線 |
並月駅 | レ | |
神代駅 | ● | 門川電鉄井口線 |
大佛駅 | ● | 鹿縞線 |
種別 | 運行区間 | 運行車種 |
運行頻度 (本/日) |
配置本数 |
寝台特急サンライズフロンティア | 憂宮〜萌黄 | 285系 | 1/3 | 1本 |
寝台急行ぎんが | 憂宮〜来栖〜鹿縞本町 | EF65形+24系 | 1/6 | 1本 |
特急藍鷺 | 485系 | 1/3 | 2本 | |
特急マーメイアロー | 憂宮〜所轄麻明ランド前 | 283系 | 1/2 | 2本 |
月空特快アーウィン | 憂宮〜片月空港〜鹿縞本町 | 223系0番台 | 1/4 | 2本 |
快速ムーンライトなるせ | 憂宮〜来栖〜鹿縞本町 | 373系 | 1/6 | 2本 |
月空快速 | 神代〜片月空港〜鹿縞本町 | 223系0番台 | 1/4 | 2本 |
快速 | 憂宮〜来栖 | 207系1000番台 | 1/1 | 5本 |
普通 | 憂宮〜来栖 | 373系 | 1/6 | 2本 |
御崎〜神代 | 313系2000番台 | 1/1 | 4本 | |
憂宮〜所轄麻明ランド前 |
E231系 1000番台 |
1/3 | 2本 | |
菘原〜所轄麻明ランド前 (門電七草線直通列車) |
311系 | 1/3 | 1本 | |
伊豆箱根 7000系 |
1本 | |||
貨物 |
由衣寺川貨物ターミナル〜来栖貨物駅 〜鹿縞貨物駅 (来栖中央線経由) |
EF210形 | 1/2 | 2本 |
憂宮貨物駅〜由衣寺川貨物ターミナル | 1/4 | 1本 | ||
憂宮貨物駅〜由衣寺川貨物ターミナル (卯隅月宮貨物駅経由) |
M250系 | 1/4 | 1本 |