マイ
門川市北部クレーターの開発プロジェクトの中で建設された駅の一つ。門川電鉄が3面4線の高架駅で、ニコ鉄が2面3線の地上駅という構造になっている。 門川電鉄における当駅の地位は比較的高く、(当時終着駅だった時の名残でもあるが)特急「インフェルノ」も停車する。 一方でニコ鉄においては、網星線自体の本数があまり多くないことから地位はやや低めで、門電との競合は一歩譲っている。 しかしながら、門川を代表する娯楽施設群の最寄り駅ということもあり、特に休日の混雑が懸念されるため、当駅を経由する全列車が停車する。 なおニコ鉄・門電ともに駅名は「所轄麻明ランド前」が正式名称だが、列車の方向幕や駅構内アナウンスでは「所轄」と表記・案内される。
(ニコ鉄線は東から、門川電鉄線は西から1番線、2番線となります)
管轄 | 乗り場 | 路線名 | 行き先 | 備考 |
ニコ鉄 来栖支社 |
1番線 | 網星線 | 大仁・憂宮方面 | 臨時列車用ホーム |
2番線 | ||||
3番線 |
管轄 | 乗り場 | 路線名 | 行き先 | 備考 |
門川電鉄 | 1番線 | 井口線 | 根模・小樽乃木坂方面 | |
2番線 |
根模・小樽乃木坂方面 /門川中央・神代方面 |
折り返し列車の設定有 | ||
3番線 | 門川中央・神代方面 | |||
4番線 |
種別 | 大仁・憂宮方面 | |
(当駅始発) | ■ 特急「マーメイアロー」 | 大仁駅 |
■ 普通 | 門川中央駅 |