採用車種一覧 > 優等列車 > 特急インフェルノ

概要

{特急インフェルノ };
"Inferno" Limited Express
運行会社 門川電鉄
運行区間 竜宮駅門川電鉄)〜根模駅門川電鉄)間
使用車両 京急2100形(6連)
本数 1日1本
停車駅数 5駅(起終点駅含む)
平均所要時間 ?時間?分
運行開始日 2140年1月1日

 由衣線竜宮駅の開業に伴って導入された無料特急。東神代駅と由衣寺川駅でスイッチバックを行なうため、ゆかり線内は座席の向きと進行方向が逆になる。  竜宮−根模間は直線距離的に近く、また同区間はニコ鉄根模線が短距離で結んでいるため、走行区間を通しで乗る客は少ない。しかし「ある一定の区間における速達列車」としては申し分なく、特急料金が不要であることと相まって、利用客からはそこそこの評価が上がっている。  なお、ニコ鉄と異なり竜宮駅と根模駅を大回りで結ぶことを明確にするため、方向幕及び駅の発車案内・アナウンスでは「東神代経由」と追加で表記・案内される。

停車・通過駅

管轄 路線 駅名 ダイヤ 備考
門川電鉄 由衣線 竜宮駅
広田駅
成瀬川駅
卯隅月宮駅
南瀬口駅
由衣寺川駅 ※到着後スイッチバック
ゆかり線
水瀬駅
ゆかりヶ丘駅
東神代駅 ※到着後スイッチバック
井口線
新並月駅
門川中央駅
門川総合運動場駅
所轄麻明ランド前駅 上り快速列車に接続
井口野駅
富士原駅
根模駅 下り快速列車に接続

元ネタ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。