第10回、初音環状線内を東西に横断する形で開業。ラインカラーは ● (黄色)。 比較的開発が進んでいる地域を通るために、地下区間が多い。知衣田駅〜永遠亭駅間は、旧地下鉄線である朝倉線と直通運転を行っている。 地下線区間での急カーブが多いため車両の力を出し切れていない。今後の改良により120km/h運転が可能にする計画がある。 孔明駅と遮那寺駅を短絡するため利用者が多く、終日混雑していたが、初音環状線に快速が走るようになって緩和の兆しが見えている。
C02 | 孔明駅 | ● 朝倉線直通区間、 ● 初音環状線、 ● 雛見沢本線、 ● 東方線 |
C03 | 月宮劇場前駅 | ● 朝倉線直通区間 |
C04 | 永遠亭駅 | ● 朝倉線 |
C05 | 戸新駅 | |
C06 | 遮那寺駅 | ● 初音環状線 |
C07 | 三千院駅 | |
C08 | 真紅国際空港駅 |
都心部の駅間は密ですよね。東国原な県出身のうp主は、都市に出てびっくりしたのは、まず、そのことでした。