萃橋支社 > 北埼駅

概要

萃橋支社北のターミナル駅。 萃橋線二千線が乗り入れる。 運行上の要衝でもあり、当駅が八九寺支社と萃橋支社の境界駅でもある。 奈須線の分岐は2駅先の相良野駅だが、快速が停車しないこともあり、この駅が八九寺支社と奈須支社からの玄関口となっている。

駅名標

準備中...

運行本数

種別名 運転区間 本数
特急ハイランドエクスプレス 奈須高原〜佐亦高原温泉 0.5本
特別快速 りんくうタウン〜越和 0.5本
奈須・海熊直通快速 王府園〜越和 0.5本
八九寺・海熊直通快速 大宝寺〜豊宿 0.5本
八九寺線直通快速 千石〜恋文 0.5本
萃橋線普通 千鳥〜半月秋庭 0.5本
咲花線直通普通 千鳥〜平坂 1.0本
八九寺・海熊直通普通 大宝寺〜豊宿 0.5本
阿良々木線直通普通 十三湊〜恋文 0.5本

片道当たり、停車列車が1日5本、通過列車が1本で計1日6本です。

乗り場案内

乗り場 路線名・行き先 備考
1番線 旅客列車無し 貨物通過線
2番線 萃橋線 相良野・千鳥方面/二千線 八九寺・大宝寺方面 主に二千線
3番線 萃橋線 相良野・千鳥方面/二千線 八九寺・大宝寺方面 主に萃橋線
4番線 萃橋線 萃橋・豊宿方面/二千線 天竹・恋文方面 主に二千線
5番線 萃橋線 萃橋・豊宿方面/二千線 天竹・恋文方面 主に萃橋線

配線図

名所・ランドマーク

X-DAY CITY

かゞみや北埼店 ちゅるや百貨店

元ネタ

太鼓の達人より、“きたさいたま2000”。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。