アサシン
型としては大きく分けて2タイプで、
カタール型と2刀型がある。
単純に
シーフのころの装備を、流用出来ないことが一番の問題。
そういった投資費用さえどうにか出来れば、元から輝く職だったりする。
スキル
名称 |
設置 |
動作確認 |
調整 |
備考 |
カタール修練 |
○ |
○ |
|
|
ソニックブロー |
○ |
○ |
|
|
グリムトゥース |
○ |
○ |
|
|
左手修練 |
○ |
○ |
|
|
右手修練 |
○ |
○ |
|
|
エンチャントポイズン |
○ |
○ |
|
|
ベノムダスト |
○ |
○ |
|
|
ポイズンリアクト |
○ |
○ |
|
|
ベノムスプラッシャー |
○ |
○ |
|
|
クローキング |
○ |
○ |
|
|
削除候補
変更予定
ソニックブロー:
元の威力だと殴った方が早い、という謎な事態が起こる。
一撃必殺を狙えるのであればありだが、アサシンの段階でそこまでの攻撃力は
あるはずもない。
→ディレイ調整。ただしモーションディレイを弄らないとどうにもならない。
グリムトゥース:
ハイド状態から使用ではなく、ハイドすると使用不可の方が良い。
武器のカタール限定を短剣も可にする。
エンチャントポイズン:
毒属性を廃止。
毒付与の目的で扱うようにして、毒状態でさらに判定に成功すればEDP毒にランクアップ。
属性武器での毒付与使用を。
ベナムスプラッシャー:
使用条件を見直さないとどうにもならないため、R化を一部取り込む。
相手HPの確認を削除し、特化
カードの効果を乗せる。
スプラッシュ効果削除&範囲内は強制で毒状態+1
追加(上位職からの移行含む)
装備品
育成ガイド
最終更新:2015年04月25日 21:19