新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
虹裏アメコミWIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
虹裏アメコミWIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
虹裏アメコミWIKI
メニュー
トップページ
└
デッドリンク一覧
アメコミ用語集
├・
単語編
└・
人名編
MARVEL
├
翻訳本【MARVEL】
├
エピソード【MARVEL】
├
刊行誌【MARVEL】
├
ミニシリーズ【MARVEL】
├
チーム【MARVEL】
├
キャラクター【MARVEL】
├
キャラ個別【MARVEL】
├
マルチバース【MARVEL】
├
用語集【MARVEL】
└
地名【MARVEL】
DC
├
翻訳本【DC】
├
エピソード【DC】
├
刊行誌【DC】
├
ミニシリーズ【DC】
├
チーム【DC】
├
キャラクター【DC】
├
キャラクター個別【DC】
├
マルチバース【DC】
├
エルスワールド【DC】
├
用語集【DC】
└
地名【DC】
その他
├
Amalgam
├
IMAGE
│├
翻訳本【IMAGE】
│├
刊行誌【IMAGE】
│└
キャラクター【IMAGE】
├
ダークホース
├
IDW
├
作品解説【その他】
├
翻訳本紹介【その他】
└
キャラクター属性別索引
アメコミ映画
アメコミドラマ
アメコミゲーム
アメコミアニメ・カートゥーン
アメコミ小説(日本語)
お勧め書籍(初心者向け)
お勧め原書コミック
カウンタ
-
今日
-
昨日
-
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
ここを編集
Bios【マーベル】ラ
ラ
ライアン・シェン
【ヴィラン】 人間/女性/地球人
通称ドクターライアン。シャドウキングによって洗脳され、助手を務めていた精神科医。
ナニーを雇うと共に、脳を除去して洗脳した奴隷部隊「ハウンズ」を率い、ストームを襲った。
ライオンハート Lionheart
【ヒーロー】本名:ケルシー・ショア・リー 人間/女性/地球人
元キャプテン・ブリテン。
元アベンジャーズ。
ライジャ Lyja
【ヴィラン】 女性/スクラル人
二つ名が、ライジャ・ザ・レーザーフィスト。手首にレーザー砲が埋め込まれており、それで戦う。
スクラル人のスパイとしてアリシア・マスターズに変装して潜入していた。
この作戦にライジャを投入することを決定したのは、元恋人のペイボックだった。
この変身が1984年で正体を現すのが1991年。この間アリシアだった。
後にトーチと恋仲になり、アリシアの姿でトーチと結婚。後に解消する。
ライトニング Lightning
【ヴィラン/ヒーロー】本名ミゲル・サントス 改造人間/男性/地球人/
かつてはリビング・ライトニングの名で知られたヒーロー。稲妻を発生し、自分の体を稲妻そのものに変質させる事ができる。
レンジャーズから脱退した際、「リビング・レーザーに名前も見た目も能力もかぶっている」という理由でリビングを外しライトニングに改名した。
もともとはアベンジャーズのサポートメンバー。研究者肌で、研究に専念したいという理由から、自らサポートメンバーに下がった。
ゲイである。かつてLGBTの互助会だと勘違いしてGLAの説明会を聞きに行ったことがある。
フラットマン(こいつもゲイ)は、「それもいいな」と思った。
CWではゴライアスの死後反対派に。CW後はテキサス州のチーム、レンジャーズに所属するが、自分とアルマジロ以外は全員長年の仲間同士、おまけにアルマジロはすぐにクビになってしまう。
しばらく出番がなかったが、ノーサレンダー事件に際し招集を受け、停滞凍結の被害を逃れたヒーロの一人として活躍する。
最終局面においてグランドマスターと一対一でポーカーで対決。文字通り己の全存在をベットすることで、グランドマスターにゲームを降りさせ、事件の収束の決定打の一方を担った。
ライノ Rhino
【ヴィラン】本名:アレクセイ・ミハイロビッチ・シチェビッチ 人間/男性/地球人/ロシア系移民
人体実験によって名前の通り、動物のサイをモチーフにしたチタニウム製の特殊スーツを着た男。
当初は、実験しても分からないくらいのウスノロだったが、スーツを着た結果、悪知恵が働くくらいの知能になった。
スパイダーマン系のヴィラン。シニスターシックス系のヴィランチームに在籍していた。
一度着ると、2度と脱げない特殊スーツを着用。
トイレでどう用を足しているのか、深く考えてはいけない……
ビートルに雇われてシニスターシンジケートに参加した時、一度スーツの破壊に成功。晴れて脱衣。ハート模様のトランクスを披露した。
犯罪から足を洗い結婚して、妻と暮らしていたが、ニューライノが裏社会で存在を示すため襲いかかってきたため、巻き添えを食って奥さんを死なせてしまい、ニューライノ殺害後ヴィランに復帰した。
クロウの招集した多国籍傭兵団によるワカンダ侵攻時には、アメリカ代表として参戦。ワカンダの地雷原や防備をひたすら突進。大きな役割を果たした。
錯乱開始前、準備運動とばかりに野生のサイと頭突き対決。曰く、「一度やってみたかったんだ」。
新たにスティルトマンになって発憤した小悪党をパニッシャーが始末しようとしたとき、「なぁフランク、お前が始末するのは悪党だ。バカは始末しないよな」と諭し、始末しないようにさせた。
ライトスピード Lightspeed
【ヒーロー】本名:ジュリー・パワー 人間/女性/地球人
チーム履歴:
パワーパック
、
ロナーズ
、
アベンジャーズ・アカデミー
異星人によって超パワーを与えられたパワー家四人兄妹の長女。
超高速飛行能力を持つ。
このとき、虹のようなものを後ろに引く。これは物理的なもので、これを使ってトリックを行うことができる。
ラナウェイズ誌で
ロナーズ
のメンバーとして登場。成年に近い体型に成長し、そっち方面のファンをがっかりさせた。
西海岸で女優をめざして活動していた。アクションでブラックキャット役をもらったこと。
ラナウェイズのカロリーナ(同性愛者)との戦闘で互いの美しさを讃え合い、そっち方面で二次創作される事に。
アベンジャーズ・アカデミーで学生兼教官補をしていたとき、学生のストライカーに「ぼくはゲイだ。君と一緒さ」と言われてひどく動揺し、「私はジェンダーは関係ないの。人柄に惹かれるのよ」と答えた。
これは汎性愛/パンセクシャルという志向の典型。
マーベル世界で判明しているパンセクシャルは、彼女とデッドプール。ただしデッドプールは脳細胞が不安定故に「思いつき」で行動するため。
ファンタスティックフォー誌#574にてフランクリンの誕生会が開かれた際、パワーパックのメンバーで唯一出席していなかった。
FEAR IT SELF展開時のアベンジャーズアカデミー誌で、生徒として登場。あまり可愛くないアートで描かれ、更にがっかりさせた。
レインボー・ロウウェル版ランナウェイズに登場。全然連絡が取れないカロリーナを酷く怒った。
パワーパックのドキュメンタリーを見たモリーから、ポスター(グリヒル絵版)にサインを求められると、「子ども時代を大切に」と付け加えた。
カロリーナと別れ話をするために来たことが判明。別れてしまう。
ライフガード Lifeguard
【ヒーロー】本名:ヘザー・キャメロン ミュータント/シーア人王家と人間のハーフ/女性/地球人/オーストラリア人
能力は、自分や周囲の人の命が危うくなると、「何としても」助けるための変身をする。
例えば、空を飛ぶための羽が生える、人を運ぶための余分な手が生え怪力を発揮するなど。
弟のデイヴィス・キャメロンと共に、オーストラリアでサーファーをやっていた。
本当のライフガードもやっており、救難技能や水泳も習得している。
父が犯罪王であり、父が殺された後、姉弟は襲撃を受ける。
ストームとサンダーバード(三代目)に出会い、xチームに参加すると共に、サンダーバードと恋に落ちる。
宇宙人の征服者カーンが地球に現れたとき、シーア人の特徴が現れ、シーア人の血統と分かる。
Mデイでは能力を失わず、サンダーバードとも続いている様子。
日本でもあまりなじみがないが、海外でもチョット・・・のキャラらしい。
ライフフォース Lifeforce
【ヴィラン】 ミュータント/女性/地球人
ジェネシスのダークライダーズの一員。
ライフフォーム Lifeform
【ヴィラン】本名:ジョージ・プルフロック
元はA.I.M.の構成員で、バイオテクノロジーによる変性ウィルスの研究者だった。
自ら作成したウィルスに感染。有機物を喰って無限に増殖する不死の肉体を手に入れるが、肉体機能が暴走。
肉体の規模が大きくなり、怪物化の度合いが進行するほどに、パニッシャー、デアデビル、ハルク、シルバーサーファーと、関わるヒーローのスケールが大きくなった。
最後は牙の生えた口の集合体のような姿になり、シルバーサーファーによって不毛の惑星に放逐された。
ライラ・チェニィ Lila Cheney
【ヒーロー】本名:同じ ミュータント/女性/地球人
世界的に有名なロックシンガーで、遠距離テレポート能力を持つミュータント。
チーム全員を対象にして、一瞬で銀河を渡る事も可能。
ただし近距離のテレポートができない。
普段はダイソン天球(恒星を巨大な惑星が包む形の天体)に居を構えている。
銀河を股にかけた盗賊をやっている。
奴隷貿易の容疑がかかっているらしい。
X-MENの非正規メンバー的な存在であり、親交は深い。
サイクとジーンの結婚式では演奏を担当。結婚行進曲等を弾いた。
ミュージシャン同士気が合うのか、ダズラーとは親友。
ストロングマンは、最初ライラのマネージャー兼ボディーガードだった。
一時、サム・ガスリー(キャノンボール)が彼女に恋をして、地球で一緒にいたが、カリフォルニアの田舎者とロンドン娘ではうまくいかなかった。
U.S. Avengersのビデオで、サムはライラのTシャツを着ている。
クレアモントが書いたSF小説「暁のファーストフライト」では、ヒロインがライラのファンであり、彼女の曲を口ずさんでいる。
ライラ・ミラー Layla Miller
【ヒーロー?】本名:同じ ミュータント/女性/地球人/アメリカ人
所属チーム:Xファクター探偵社、サマーズリベリオン
初登場:House of M #4(2005)
発音表記によっては「レイラ・ミラー」もアリ。
ただ最初にウルヴァリンが「歌のか?」と聞いているところをみると、上のライラ・チェニイと同じ「ライラ」の可能性がある。
ヒーローに憧れるヒーローオタクの普通の少女だった。
トトロ柄のシャツを着たり、キティちゃん柄の傘をさしたり、MARVELの中の人もノリノリだ。
ハウスオブM事件の只中で、偽りの現実から目覚めさせるという能力を発揮。
その後、「物事を把握する能力」へと発展。何でも知ってる不思議な少女といった感じに。
【ネタバレ】
未来の自分から全てを教えてもらっていただけで、本当のミュータント能力は「死者蘇生」と判明する
。
【ネタバレ】
この蘇生能力は魂を完全な状態で呼び戻せない
。
マルチプルマンの分身たちがMとサイリーンを口説いて寝てしまったとき、「まさかお前もか?」と心配する本体のジェイミーに「貴方との初夜までバージンはとっとくの」と発言。
シビルウォーの際に結婚する事になると予言し、未来世界での別れの言葉も「私を信じてジェイミー……私は……ライラ・マドロックス」だった。
未来世界で成長し、美しい女性となってジェイミーと再会。自身の予言どおり、幼女の頃から想い続けたマドロックスと結ばれた。
Dr.ストレンジなどが導いた仮説は、ライラのパワーそして存在自体が、スカーレット・ウィッチが罪悪感や違和感から、無意識にハウス・オブ・Mの世界をなかったことにするためにつくり出したもの、というもの。
しかし、スカーレット・ウィッチには魂をつくり出す力はないはずなのだが。
ハウス・オブ・Mでローグが彼女に触れたとき「人間じゃないわ」と言っている。
ラウフェイ
氷の巨人。
実写映画マイティ・ソーに登場した。
ラヴィン・スキー
ウォーバウンドのメンバー。
ラグナロク Ragnarok
【ヴィラン】 クローン/男性/人造アスガーディアン
ハンク・ピム(スクラル:初代)、リード・リチャーズ、アイアンマンにより生み出された、マイティ・ソーのクローン。
反登録派ヒーローに対する切り札としてシビルウォーに投入されたが突如暴走。初代ブラック・ゴライアスを殺害してしまう。
その後はキャンプハモンドに保管されていたが再び暴走、ソーの力を持つトラウマとソーガール、助けに入ったゴリラガールを一蹴し、スカーレットスパイダー1を殺害する。
シビルウォー終盤、ハーキュリースにより完全破壊された。(初代)
電気を吸収する能力を持つブリッツシュラーグ男爵との戦闘の後、本物のソーを打ち倒すべくオクラホマへ飛び立った。
オクラホマに到着後、ヴォルスタッグと対決。そのまま「シージ」編の決戦にもつれ込み、頭上にアスガードが崩壊してくるという状況下でも延々戦い続け、決戦後にオリジナルのソーにより完全破壊された。(2代目)
ノーマン・オズボーンにより再結成された、ダークアベンジャーズの新メンバーとして再製造された。(3代目)
ラザ・ロングナイフ Raza Longknife
スタージャマーズのメンバー。
半身をサイボーグ化している。
ラジオアクティブマン Radioactive Man
【ヴィラン/ヒーロー】本名:チェン・ルー 人間/男性/地球人/中国人
過去所属チーム:
サンダーボルツ
自ら放射線を浴び、放射線照射、怪力、バリア等の能力を身に付けた。
古株のヴィランの一人だが、サンダーボルツに参加し、ヒーローとしての活動も行っている。
第二期サンダーボルツではほとんど唯一の良識派であった。
現在は中国へ帰っている。
ずっといい雰囲気だったソングバードとの別れの言葉は「今更だが……私のファーストネームはチェンじゃなくルーだ」
「ブラックパンサー:暁の黒豹」に登場したラジオアクティブマンはチェンではない別人。
ラスティ・コリンズ Rusty Collins
【故人】【ヒーロー?】本名:ラッセル・コリンズ Russell Collins ミュータント/男性/地球人
所属チーム履歴:X-ターミネーターズ、ニューミュータンツ、M.L.F.、アコライツ等
火炎放射能力のミュータント。軍で誤って殺人を犯してしまい、逃走。
フリーダムフォース
に追われる事となる。
ニュミュータンツ世代の次世代ミュータントの一人だった。スキッズとペアで行動している事が多い。
立ち位置はヒーロー側のはずなのだが、チームから離れている期間が長いせいか、Xメンバーとしての印象は薄い。
洗脳されてM.L.F.の一員となり、救出されるも、その後はアコライツ入り。
アコライツの一員として活動中にホロコーストにより殺害される。
ネクローシャ展開中、テクノゾンビとして登場。
映画「デッドプール2」の”ファイアーフィスト”(Firefist)に、本名と能力が使われている。
ラプソディー Rhapsody
【ヴィラン?】 本名レイチェル・アーゴシー 女性/ミュータント/地球人
初出は「X-Factor」誌 #79。
元教師でバイオリンとフルートの達人。ライトブルーの髪と皮膚が特徴。
バイオリンを演奏することによって他者の感情を操り、幻覚を見せることができる。
M-Day後もパワーを保持しているミュータントのひとり。
余談だが、ドラマ「HEROES」に、そっくりなパワーをもつ能力者が登場する。
ラ・ルナティカ La Lunatica
【ヒーロー】 ミュータント/女性/地球人
所属:X-MEN 2099
白墨のような白い肌と赤い瞳を持つサイキック・ヴァンパイア。相手の暗い衝動を食べる。
スカルファイアと恋に落ち、X-MEN 2099に参加する。
ランダム Random
【ヴィラン】本名:マーシャル・エヴァン・ストーン三世 ミュータント/男性/地球人/
腕を銃器化して攻撃する能力を持つ大男。
ミュータントを狩る賞金稼ぎという触れ込みでハボック達X-FACTORに協力するようになったが、その正体はアコライツのスパイだった。
アコライツ解散後は、オメガセンチネル、フォークトと共にサンフランシスコに向かった。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「Bios【マーベル】ラ」をウィキ内検索
最終更新:2019年08月24日 22:26