ガンダムMk-II > スーパーガンダム

 ガンダムMk-II / スーパーガンダム

正式名称:RX-178 GUNDAM Mk-II DEFENSER  パイロット:エマ・シーン
コスト:2000  耐久力:560  変形:○  換装:○  盾:×
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ロング・ライフル 2 120
24~147
高出力ビーム。連射不可
ホバー中は照射ビームに変化
サブ射撃 バルカン 50 5~47 Mk-II時と同性能
格闘 ミサイルポッド 4 70~126 よろけ属性のミサイル
特殊射撃 ガンダムMk-IIに換装 - - ガンダムMk-IIに移行
特殊格闘 ホバーモード - - ホバーモードに移行
変形メイン射撃 ロング・ライフル (2) 120
変形格闘 ミサイルポッド 4 70~126 2発同時に発射
変形特殊射撃 Gディフェンサー【射出】 - 72 Gディフェンサーを前方に射出
射出後はMk-II(射撃3)に移行
モビルアシスト リック・ディアス 2 35~66 Mk-II時と同性能

解説&攻略


射撃武器

【メイン射撃】ロング・ライフル

[常時リロード:4秒/1発][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:5.0][補正率:80%]
足を止めて高出力ビームを撃つ。

ホバー中:ロング・ライフル【照射】

[属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:5.6(0.8×7)][補正率:72%(-4%×7)]

【サブ射撃】バルカン

[撃ち切りリロード:5秒/50発][属性:実弾][よろけ][ダウン値:1.0(0.1×10)][補正率:90%(-1%×10)]
Mk-II時と同性能。

【通常格闘】ミサイルポッド

[撃ち切りリロード:5秒/4発][属性:実弾][よろけ][ダウン値:2.5][補正率:80%]
Gディフェンサー上部から足を止めずにミサイルを発射する。ホールド入力で連射可能。
ミサイルは真上に発射された後に相手に誘導するので近距離では全く機能しないので注意。
弾速も遅い上にこの弾道のため、着弾が遅いので硬直を狙うといった使い方はできない。

主な用途は中距離での牽制。
絶対に振り向き撃ちにならず、中距離以遠ではリスクも低いのでバンバン撒いていこう。
幸い、誘導は良好なので相手を動かすくらいはできる。

2ヒットで強制ダウン。よろけ属性なので1ヒットの場合はメインで追撃できるとダメージ向上が図れる。

【特殊格闘】ホバーモード


【特殊射撃】ガンダムMk-IIに換装


【変形特殊射撃】Gディフェンサー【射出】


【アシスト】リック・ディアス

[呼出回数:2回][属性:実弾][よろけ][ダウン値:2.0(1.0×2)][補正率:80%(-10%×2)]
Mk-II時と同性能。

コンボ

(>はNDでキャンセル、→はそのままキャンセル)
入力 威力 備考
メイン始動
メイン>メイン>メイン 168 基本
メイン>アシスト×2>メイン 165 主力
メイン>空横>メイン 179 メインの節約+ダメージ底上げ。メインの繋ぎは前ND
アシスト始動
アシスト×2>メイン>メイン 170
アシスト×2>空N前 191 非強制ダウン
アシスト×2>空N前(2)>空横>メイン 202 メインの繋ぎは前ND
アシスト×2>空横>メイン 181 メインの繋ぎは前ND

外部リンク

最終更新:2024年10月20日 15:31