豚吐露@wiki

脱jQueryメモ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

脱jQueryメモ




DOM操作
jQuery Vanilla JS memo
create tag var tr = $("<tr></tr>"); var tr = document.createElement("tr");
create dom
from HTML
$('<div><p>inner html.</p></div>')

var div = $('<div></div>');
div.html('<p>inner html.</p');
var dom = document.createElement('div');
dom.insertAdjacentElement('beforeend', '<p>inner html.</p>')
dom.innerHTML = '<p>inner html.</p>';
html文字列からDOMを作りたい場合、必ず親要素が別に無いとダメ。
insertAdjacentElementとinnerHTMLどちらも得られる結果は同じなので、innerHTMLの方が使い勝手良いかも。
insertAdjacentElementの位置指定は、以下4種類あるが、対象がroot要素の場合、『beforebegin』と『afterend』は指定できない。
- beforebegin: 対象の直前。
- afterbegin: 対象の最初の子要素。
- beforeend: 対象の最後の子要素。
- afterend: 対象の直後。
search
from Elements
$('table').find('#list') document.getElementsByTagName('table').querySelectorAll('#list')
document.getElementsByTagName('table').querySelector('#list')
取得対象が複数か否かでSelectorAllとSelectorを使い分ける必要がある。

object操作
jQuery Vanilla JS memo
extend $.extend(a, b);
$.extend({}, a, b);
object.assign(a, b);
object.assign({}, a, b);
aにbのobjectをmergeする。
第1引数のobjectにmergeするので、aがoverwriteされる。嫌だったら、第1引数に空のobjectを渡せば良い。


更新日: 2022年06月14日 (火) 16時14分22秒

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
添付ファイル
記事メニュー
ウィキ募集バナー