豚吐露@wiki
準備・接続
最終更新:
ohden
-
view
準備・接続
環境
WIndows11 22H2 (22621.1848)
SPRESENSE以外に必要な物
- micro-B USB cable
太くて短いものが良いらしい。
遮光シール
メインボードとカメラボードには遮光シールを貼るらしい。
遮光シール貼り方
遮光シール貼り方
メインボードの袋にしれっと封入されとるこんなん見ても、なんのこっちゃ分からんて...
遮光シール
遮光シール
メインボード、拡張ボード接続
SPRESENSE購入前に確信が持てんかった、メインボードと拡張ボードの接続。
多分、メインの裏にコネクタあるんだろうな。と分かるんじゃが、裏の写真が見つからない。w
なので、写真上げとく。
多分、メインの裏にコネクタあるんだろうな。と分かるんじゃが、裏の写真が見つからない。w
なので、写真上げとく。

メインボード裏の赤枠がB2Bって呼ばれるコネクタ。拡張ボードとの接続に利用する。

ちゃんと
manual
には詳しく載ってるんですがね...購入前にココまでは見んかった...
見てたら分かると思うが、拡張ボードとLTE拡張ボードは排他。
できりゃぁWi-Fiはメインに積んで欲しかった...
できりゃぁWi-Fiはメインに積んで欲しかった...
USB Driver
USBドライバのインストール
から環境にあったfileのdownload。
Windows
更新日: 2023年07月02日 (日) 11時04分24秒