豚吐露@wiki
問06回答
最終更新:
ohden
-
view
イ
hash関数がごく簡単なものであるため、実際に値を当てはめて算出する方が早い。
e.g.)
a=10,b=2とすると、それぞれの条件に当てはまるnは
a=10,b=2とすると、それぞれの条件に当てはまるnは
a+bがnの倍数 | n=3 | h(a)=1,h(b)=2となり、衝突は発生しない。 |
a-bがnの倍数 | n=4 | h(a)=2,h(b)=2となり、衝突が発生する。 |
nがa+bの倍数 | n=24 | n>a and n>bであるため、h(x)の算出結果はa,bとなり衝突は発生しない。 |
nがa-bの倍数 | n=16 | n>a and n>bであるため、h(x)の算出結果はa,bとなり衝突は発生しない。 |
よって、『a-bがnの倍数』の場合、衝突が発生することがわかる。
更新日: 2009年12月06日 (日) 02時03分32秒