豚吐露@wiki
日本語環境でインストールした時のカタカナのdir名が嫌
最終更新:
ohden
-
view
日本語環境でインストールした時のカタカナのdir名が嫌
Linux Mint 14.1
日本語環境でLinuxをinstallすると各種dir名がカタカナ表記になっている。
dir移動等で非常にわずらわしいので、英語表記に変えたい場合。
dir移動等で非常にわずらわしいので、英語表記に変えたい場合。
$ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
を実行。すると、次のようなダイアログが出るので、『Update Names』ボタンを押下。

コレでdir名が英語表記に変わっているハズ
更新日: 2013年02月20日 (水) 16時55分13秒
添付ファイル