豚吐露@wiki

問04回答

最終更新:

ohden

- view
管理者のみ編集可


c1,c2,…,cnの文字列中に
文字列長nの文字列 1
文字列長n-1の文字列 2
文字列長n-2の文字列 3
文字列長2の文字列 n-1
文字列長1の文字列 n
のように部分文字列は存在するため、部分文字列数は1~nまでの和であることがわかる。
よって『等差数列の和の公式』を用いると『(n+1)n/2』となる。
これに空文字が加わるため『(n+1)n/2+1』が解となる。



更新日: 2009年11月17日 (火) 13時56分19秒
記事メニュー
ウィキ募集バナー