豚吐露@wiki

bashの導入

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

bashの導入

Windows 10 Professional

[スタート]-[設定]を押下。
設定画面が開くので『更新とセキュリティ』を押下。

『Windows Update』が開くので『詳細オプション』を押下。
『Insider Preview』に参加してるアカウントを紐づける。


Microsoft Windows [Version 10.0.14393]
(c) 2016 Microsoft Corporation. All rights reserved.

C:\Users\hoge>bash
-- ベータ機能 --
これにより Windows に Ubuntu がインストールされます。Ubuntu は Canonical によって配布される製品であり、
次のサイトに示される条件に基づいてライセンスされています。
https://aka.ms/uowterms

続行するには、"y" を入力してください: y
Windows ストアからダウンロードしています... 100%
ファイル システムを展開しています。この処理には数分かかります...
既定の UNIX ユーザー アカウントを作成してください。ユーザー名は、Windows のユーザー名と一致する必要はありません。
詳細: https://aka.ms/wslusers を参照してください
新しい UNIX ユーザー名を入力してください: hoge
新しい UNIX パスワードを入力してください:
新しい UNIX パスワードを再入力してください:
passwd: password updated successfully
インストールが正常に終了しました
環境が間もなく開始されます...
ドキュメントを参照できる場所: https://aka.ms/wsldocs
hoge@ZENBOOK:/mnt/c/Users/hoge$



更新日: 2016年07月21日 (木) 02時46分33秒

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
記事メニュー
ウィキ募集バナー