豚吐露@wiki

技術メモa

最終更新:

ohden

- view
管理者のみ編集可



  • ノーズドロップ→とーしょん練習
  • Jターン→前足の膝を入れていく
  • サイドスリップで下から引っ張られるのに耐える姿勢が作れれば板はズレない
  • クロスオーバーの時に胸の向きが変わってる。
    クロスオーバーの時に胸の向きを変えないのは鉄則
  • クロスオーバー時に逆にひねってから入るのを止める
  • ヒールの時は胸を左膝の上に畳み込んでやる
  • ヒールの時の前足の使い方は、膝を入れつつひねっていく。小指側の線で圧を感じる。
  • ヒールの時、運動が遅れてる。
    ヒールの時、目線と膝は板の動きより先行させるように。
  • ヒールの左手を雪面に付けてから右手を下げる。
ヒールからトーへのクロスオーバーの時に左手だけ上がって行ってる。そこは体全体を上げるようにイメージ。でないと頭が下がって内倒してしまう。

  • ショート
    1 サイドスリップでノーズドロップの要領で切り替え。この時頭が一定の位置に留まるように。
    2 テールスイング。前足と頭を軸にテール振り出し。
    3 ノーズドロップの要領で切り替え&強いエッジングで停止。
    それを45°で。
    エッジングの練習。サイドスリップで急停止。ヒールは脚を伸ばすようにアクセントを付ける。トーは、膝を山側に入れるように。
  • 基本姿勢の入る長方形の箱があって、その中だけで動くイメージ。
  • 頭の位置 左足の上を越えるくらい、尻の位置 右足の上、左手の位置 ノーズを越えないように、右手の位置 ギリギリ視界に入るように。





更新日: 2018年03月01日 (木) 22時42分42秒

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
記事メニュー
ウィキ募集バナー