豚吐露@wiki
影を消したい
最終更新:
ohden
                                     - 
                                    view
                                
                                影を消したい
| App | Version | 
| Windows 10-64bit Pro | 1909 | 
| Visual Studio Code | 1.41.1 | 
| jebbs PlantUML | 2.13.6 | 
| JRE | 1.8.0_221 | 
| Graphviz | 2.38 | 
2022-09-02追記
いつの間にかdefault値が、trueからfalseに変更された模様。
まぁある方が見難し、他のドキュメントで利用し難いよね。
まぁある方が見難し、他のドキュメントで利用し難いよね。
影無し
以下codeの2行目を参照。『skinparam shadowing』を書くと、影を制御できる。
defaultは、falseなので影が要らない時は何も書かなくても良い。
defaultは、falseなので影が要らない時は何も書かなくても良い。
- @startuml
- skinparam shadowing false
- hide empty description
-  
- a-r->b:hoge
- b-d->c:fuga
- c-u->a:piyo
- @enduml 

影有り
- @startuml
- skinparam shadowing true
- hide empty description
-  
- a-r->b:hoge
- b-d->c:fuga
- c-u->a:piyo
- @enduml 

更新日: 2022年09月02日 (金) 10時47分14秒









