atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
D&D2024呪文考察@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
D&D2024呪文考察@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
D&D2024呪文考察@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • D&D2024呪文考察@ ウィキ
  • デミプレイン

D&D2024呪文考察@ ウィキ

デミプレイン

最終更新:2025年08月23日 07:00

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

効果の概要

一辺30フィートの部屋型の疑似次元界に繋がる扉を作る。
呪文が終了すると扉は消え失せ、疑似次元界にいた物体は中に残る。クリーチャーは伏せ状態で扉の外に出てもよい。
再度呪文を発動すると、新たな疑似次元界を作るか、以前作った疑似次元界に繋がる扉を作るかを選べる。
他のクリーチャーがこの呪文で作った疑似次元界の性質を知っているなら、その疑似次元界に通じる扉を作ることもできる。

高レベル版:なし

評価/使用法

  • 大切なものを隠しておくために使う。例えば、クローンで作ったスペアの肉体を隠しておけば絶対安心である。ただし、復活後、元の世界に戻るための手段を用意しておかないと、一生疑似次元界から出られなくなる。
  • 大人数を移動させるのにも使える。プレイン・シフトやテレポートでは8体しか移動できないが、この呪文で作った疑似次元界に入れておき、移動後に出てきてもらえば、実質的に移動人数を増やせる。
  • 攻撃にも使える。疑似次元界に「錬金術師の火」などをぎっしり入れておき、敵の頭上にポータルを開けて雨あられと降らせれば大ダメージを与えられる。ただし、1,000個も2,000個も降らせれば、間違いなくゲーム崩壊レベルの威力となる。あらかじめDMに相談しよう。(DMは、降らせた「錬金術師の火」の一部しか敵に命中しないことにするとよいだろう)
  • 「他のクリーチャーがこの呪文で作った疑似次元界の性質を知っているなら、その疑似次元界に通じる扉を作ることもできる」とあるが、「疑似次元界の性質」というのが何を指すのかはわからない。〈テレポーテーション・サークル〉のように印形があるのかもしれないし、合言葉があるのかもしれない。あるいは、作られた疑似次元界を一度でも見たことがあればよいのかもしれない。DMに確認しておこう。

ルール/裁定

  • 「他のクリーチャーがこの呪文で作った疑似次元界の性質を知っているなら、その疑似次元界に通じる扉を作ることもできる」とあるが、「疑似次元界の性質」というのが何を指すのかはわからない。テレポーテーション・サークルのように印形があるのかもしれないし、合言葉があるのかもしれない。あるいは、作られた疑似次元界を一度でも見たことがあればよいのかもしれない。DMに確認しておこう。

この呪文を覚えるキャラクター

  • ウィザード
  • ウォーロック
  • ソーサラー

その他

  • 疑似次元界は複数作れるうえ、疑似次元界同士を行き来することもできるため、生活用品をすべて部屋の中に運び込めば、一生引き籠って暮らすこともできる。そういうウィザードもいるのだろう。
「デミプレイン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
D&D2024呪文考察@ ウィキ
記事メニュー

*

  • クラス別
  • レベル別
  • アルファベット順
  • あいうえお順

  • 管理者用ページ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. バード
  2. クラス別
  3. グッドベリー
  4. ドルイド
  5. あいうえお順
  6. ウィザード/2レベル
  7. ソーサラー/8レベル
  8. ウォーロック/3レベル
  9. クレリック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    バード
  • 7日前

    アーケイン・ヴィガー
  • 7日前

    テレポーテーション・サークル
  • 12日前

    ロープ・トリック
  • 12日前

    デミプレイン
  • 12日前

    8レベル呪文
  • 16日前

    カンジャー・ウッドランド・ビーイングズ
  • 16日前

    ウィッチ・ボルト
  • 16日前

    グッドベリー
  • 16日前

    エクスペディシャス・リトリート
もっと見る
人気記事ランキング
  1. バード
  2. クラス別
  3. グッドベリー
  4. ドルイド
  5. あいうえお順
  6. ウィザード/2レベル
  7. ソーサラー/8レベル
  8. ウォーロック/3レベル
  9. クレリック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    バード
  • 7日前

    アーケイン・ヴィガー
  • 7日前

    テレポーテーション・サークル
  • 12日前

    ロープ・トリック
  • 12日前

    デミプレイン
  • 12日前

    8レベル呪文
  • 16日前

    カンジャー・ウッドランド・ビーイングズ
  • 16日前

    ウィッチ・ボルト
  • 16日前

    グッドベリー
  • 16日前

    エクスペディシャス・リトリート
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.