グレンダイザーは、レディガンダルの駆るベガ獣グラグラの前に、苦戦を強いられている。
デューク「この美しい地球のために、この地球の平和のために!」
気絶していた甲児が、目を覚ます。
甲児「あっ、グレンダイザー!? 危ない、デューク!」
ひかる、マリアから通信が入る。
ひかる「甲児くん、デュークがどうかしたの!?」
マリア「甲児、どうしたのよ!?」
甲児「グレンダイザーが、ベガ獣と戦ってるんだ」
マリア「甲児、場所は!?」
ひかる「すぐに行くわ!」
甲児「くそっ、ベガ獣め!」
デューク「スクリュークラッシャーパンチ!」「ハンドビーム!」
甲児のダブルスペイザーが、グレンダイザーに加勢する。
甲児「デューク!」
デューク「おぉ、甲児くん!」
甲児「地上で戦うのは不利だ。ドッキングしてやっつけよう」
デューク「よし、行くぞ! ダイザージャンプ!」
甲児「サイクロンビーム!」
デューク「スクランブルターン!」「コンビネーションクロス!」
しかしグラグラの攻撃により、合体は妨害されてしまう。
デューク「うわぁっ!?」
墜落したグレンダイザーを、さらにグラグラが狙う。
甲児「あっ、デューク!? ダブルミサイル!」
マリアのドリルスペイザー、ひかるのマリンスペイザーが飛来する。
マリア「あっ、あそこよ!」
ひかる「デューク!」
レディ「くそっ、スペイザーめ!」
デューク「マリア、ひかるさん!」
甲児「サイクロンビーム! デューク、今だ!」
デューク「ダイザージャンプ!」
マリア「スパークボンバー!」
デューク「スクランブルターン!」「コンビネーションクロス!」
マリアの援護が功を奏し、今度は合体が成功する。
レディ「兜甲児め!」
デューク「行くぞ、甲児くん!」
甲児「任しとけ! サイクロンビーム!」「ダブルカッター!」
空中からの攻撃が、次々に決まる。
デューク「セパレーションゴー!」「ダブルハーケン!」
レディ「グレンダイザーめ!」
グレンダイザーがダブルスペイザーから分離し、グラグラの放つ炎の中を突進する。
ダブルハーケンを振るい、首を叩き斬る。
デューク「スペースサンダー!!」
とどめのスペースサンダーで、グラグラの胴体が大爆発を遂げる。
残されたグラグラの首の中で、レディガンダルは生き延びている。
レディ「さすが、グレンダイザー…… 負けた!」
レディガンダルの本体、ガンダル指令が異を唱える。
ガンダル「まだ負けてはおらん。専用母艦がある。よし、ミニフォー部隊を率いて、総攻撃だ!」
レディ「ガンダル!? 総攻撃をかけたら、グレンダイザーは絶対に倒せるか!?」
ガンダル「倒してみせる! このガンダル指令がグレンダイザーを倒さなければ、新しいベガ王国は作れない」
レディ「フン、その決意は結構だが」
ガンダル「うるさい! 一度負けた奴は、引っ込んでおれば良い。フフフ、戦いはこのガンダルに任せておけばいい」
レディ・ガンダルはガンダル指令の顔に電気ショックを与え、ガンダルを眠らせる。
ガンダル「おぉ、おぉ!?」
レディ「しばらく眠ってくれればいい。私は自分の運命を、他人の手に委ねるのに、もう飽き飽きした!」
その夜、宇宙科学研究所。
所員「所長、妨害電波です!」
宇門「何? メインスクリーン・セット」
レディ・ガンダルからの通信が入る。
レディ「宇門所長──」
宇門「誰だ!?」
レディ「私はベガ星のレディ・ガンダルだ。戦う意志はない。デューク・フリードに伝えてもらいたいことがある」
宇門「何を伝えろと言うのだ?」
レディ「ベガ大王は私が殺す。その報酬に、地球の一地区を貰いたい。私にはもう、安住できる星がない。私は静かに暮したいのだ! そう伝えてもらいたい」
宇門博士は大介たち一同に、事情を伝える。
大介「レディ・ガンダルがベガ大王を殺すと!? そう言ったんですか!?」
宇門「そうだ」
甲児「本当かなぁ? 信じられねぇな」
マリア「そうよ、何かの罠よ」
甲児「早いとこ出動しようぜ。おい、マリアちゃん。所長、コズモスペシャルはどうなってるんです!? まだ出動できないんですか?」
宇門「今、セッティングしているところだ。間もなく出動できる」
甲児「えぇい! もう、じれったい! じれってぇなぁ! 俺も手伝ってくるよ!」
マリア「あっ、待って、甲児! 私も行くわ!」
ひかる「でも、静かに暮したいって気持ち、本当だと思うわ。そのためなら、ベガ大王だって裏切るかも」
月の裏に築かれた、ベガ星連合軍の月面基地。
ベガ星の支配者であるベガ大王に、レディ・ガンダルが謁見している。
ベガ大王「総攻撃だ。このベガ大王が指揮を執る」
レディ「ベガ大王様!」
ベガ大王「言い訳は聞きたくない。失敗を取り戻したければ、総攻撃の先頭に立て。レディ・ガンダル」
レディ・ガンダルが銃を構える。
レディ「ベガ大王。お命、頂戴いたします」
ベガ大王「な、何をする!? 血迷ったか、レディ・ガンダル!」
レディ「私が生きるために……」
ベガ大王「待て、話せばわかる!」
レディ「死んでもらいます!」
レディ・ガンダルの銃撃が、ベガ大王の肩を掠める。
ベガ大王が逃げようとするが、壁際に追いつめられ、退路を断たれる。
ベガ大王「レディ・ガンダル……」
レディ「ベガ大王、覚悟!」
ベガ大王「待て、早まるな……」
そのとき、本体のガンダル指令の意思が甦る。
ガンダル「この裏切り者!!」
レディ「邪魔するな! 私たちが生き残るためなのだ!」
ガンダル「許さん、レディ! 裏切り者は生かしてはおけぬ!」
レディ・ガンダルが右手に握る銃を、ガンダルが左手でつかみ、レディの顔に突きつける。
銃撃がレディ・ガンダルの顔を射抜く──!
ベガ大王「ガンダル!?」
ガンダル「お、お許しください、ベガ大王様…… このガンダル、必ずグレンダイザーめを!」
ガンダル指令がマザーシップで出撃する。
レディ・ガンダルを倒したとはいえ、自分の顔を射抜いたことで、右目には痛々しく包帯を巻いている。
ガンダル「ベガ大王様を裏切るとは、何という愚か者」
宇宙科学研究所。
所員「UFO接近! ただ今、大気圏に突入しました!」
宇門「約束通り、レディ・ガンダルが来たのか?」
大介「僕が行って来ます」
大介「デューク・フリード!」「グレンダイザー・ゴー!」
大介がデューク・フリードに変身し、グレンダイザーに乗り込み、出撃する。
マザーシップでは、ガンダルが顔から血を流している。
ガンダル「このガンダルの命、間もなく果てるだろう…… ベガ大王様に最後のご奉公、グレンダイザー諸共、自爆してやる」
デュークの視界に、ガンダルのマザーシップが見えてくる。
デューク「レディ・ガンダルか!?」
ガンダル「俺はベガ星連合軍ガンダル指令だ。レディ・ガンダルはこの手で始末した! グレンダイザー、死ねぇ!」
デューク「そうか、やはり裏切り者の末路は…… レディ・ガンダルは死んだか。行くぞ、スピンソーサー!」「ハンドビーム!」
マザーシップは攻撃を浴びて、なお突っ込んで来る。
ガンダル「この母艦諸共爆破してやる! くたばれぇ、グレンダイザー!」
デューク「体当たりしてくるつもりだ! スペースサンダー!」
グレンダイザーは衝突を回避するが、制御を失って墜落してゆく。
ガンダル「デューク・フリード、死ね! 死ねぇ!」
ガンダルのマザーシップが、グレンダイザーを追う。
グレンダイザーの眼下は海、そして目の前に断崖絶壁が迫る。
ガンダル「死ね! 死ねぇ!」
デューク「くそっ!」
グレンダイザーがかろうじて、絶壁への衝突を回避する。
ガンダル「死ねぇ、デューク・フリード!!」
しかしマザーシップは回避しきれず、海に接触。艦内のガンダル目がけ、一気に海水が流れ込む。
ガンダル「ベガ大王様──っっ!!」
マザーシップが完全に制御を失い、絶壁に衝突し、大爆発する。
ガンダル指令は最期を遂げた。
月面基地から、ベガ大王を乗せた旗艦のキング・オブ・ベガ号が飛び立つ。
ベガ大王「見ろ!」
月面基地が、次々に爆発する。
ベガ大王「基地が爆破した。我々の行くところはもはや地球しかしかない。総攻撃だ!」
宇宙科学研究所も、ベガ大王の出撃をキャッチする。
宇門「ベガ星の編隊が月の裏側から飛び立った。甲児くん、コズモスペシャルで出動! グレンダイザーと合流してくれ!」
甲児、マリア、ひかるが、新開発の宇宙戦闘用スペイザーであるコズモスペシャルに乗り込む。
甲児「よし、出動だ!」
マリア・ひかる「OK!」
甲児「これでベガ星連合軍の基地が叩けるぜ」「コズモスペシャル!」
一同「ゴ──ッ!!」
ひかるの弟の吾郎、父の団兵衛が一同の出撃を見上げる。
吾郎「あっ、父上! 甲児さんたちのコズモスペシャルだ!」
団兵衛「ひかる、しっかりしろや!」
吾郎「がんばってね!」
デューク「大気圏を出るぞ。フルパワー!」
甲児「コズモスペシャル、フルパワー!」
ベガ兵「あっ、グレンダイザーです!」
ベガ大王「ミニフォー部隊、総力を挙げて攻撃せよ! 我々の行くところは地球しかなぁい!!」
ミニフォーの編隊が、無数に出撃してくる。
キング・オブ・ベガ号は艦体をガス体で偽装し、地球を目指す。
デューク「ガンダル指令は死んだ。残るはベガ大王1人。これが最後の戦いだ、いいか!」
甲児「行くぜ、ひかるさん、マリアちゃん!」「オープン・スペイザー!」
コズモスペシャルが3機に分離する。
それぞれ甲児、マリア機、ひかるが操縦している。
マリア「甲児、何機当てるか競争よ!」
甲児「よし、思う存分暴れるぜ!」
ひかる「大介さん、最後まで一緒に戦うわ!」
デューク「スピンソーサー!」
甲児「コズモミサイル!」
マリア「コズモビーム・スイッチオン!」
ひかる「コズモビーム!」
一同の攻撃が、ミニフォーの編隊を次々に撃破する。
デューク「スピンソーサー!」
甲児機を狙うミニフォーを、デュークが撃ち落とす。
甲児「ありがとよ!」
デューク「スクリューパンチ!」「逃がすものか、スペースサンダー!」
マリア「コズモビーム!」
デューク「あぁっ、すごいベガトロン反応だ」
ガス体の塊が、地球に接近している。
デューク「あれだ! メルトシャワー!」
ガスが掻き消え、キング・オブ・ベガ号の姿が露わになる。
デューク「現れたな、ベガ大王!」
ベガ大王「宇宙のベガ大王だ! 小童ども、失せろ!」
キング・オブ・ベガ号が巨大なビーム砲で、グレンダイザーを狙う。
甲児「あっ、デューク!? コズモミサイル!」
マリア・ひかる「コズモビーム!」
甲児たちが援護するものの、キング・オブ・ベガ号はバリアに覆われ、攻撃が通用しない。
ベガ大王「ワハハハ! そんな武器等通用せんわい。死ね、グレンダイザー!」
デューク「くそっ、体当たりだ!」
甲児「合体だ! コンビネーション・クロス!」
マリア「スパークボンバー!」
コズモスペシャルが再合体する。
合体攻撃により、バリアが解除される。
甲児「コズモミサイル!」
ひかる「コズモビーム!」
デューク「悪魔め、覚悟しろ! スペースサンダー!」「ハンドビーム!」
一同の総攻撃が、キング・オブ・ベガ号に炸裂し、艦体が破壊されてゆく。
ベガ大王「くっ、地球に急げ! こうなれば、地球の死の灰を降らせるまでだぁ!」
キング・オブ・ベガ号が、地球へと降下してゆく。
デューク「地球を破壊するつもりだな、そうはさせんぞ」「ダイザー・ゴー! ダブルハーケン!」
グレンダイザーがスペイザーから分離し、キング・オブ・ベガ号の上に降り立つ。
デューク「ベガ大王、覚悟!」
グレンダイザーの振り下ろしたダブルハーケンが、キング・オブ・ベガ号を、そして内部のベガ大王を叩き斬る。
コズモスペシャルも、さらにキング・オブ・ベガ号に攻撃を加える。
ベガ大王「わしは宇宙のベガ大王だ…… ワハハハハ!!」
キング・オブ・ベガ号が大爆発──!
ベガ大王は炎に包まれて最期を遂げ、ベガ星連合軍はついに壊滅した。
デューク「スペイザー・クロス!」
甲児「デューク……」
ひかる「大介さん……」
マリア「兄さん…… とうとう、やったわね!」
デューク「倒した…… 悪魔を倒した!」
デュークとマリアが、ようやく収めた勝利に涙する。
夕暮れのシラカバ牧場。
デュークたちの、別れのときがやって来る。
デュークとマリアの旅立ちを、宇門博士、ひかる、団兵衛、吾郎が見送る。
宇門「いつまでもこの地球にいてほしいんだが、フリード星再建の使命を捨てろとは言えない。がんばってくれ」
宇門博士が目を潤ませ、デュークと握手を交わす。
団兵衛「なぁに、また逢えるって。笑って別れようって。笑え、笑え!」
そう言う団兵衛も、吾郎も涙ぐんでいる。
吾郎がマリアに花束を、デュークに花の種を贈る。
吾郎「これ…… フリード星にもきれいな花、咲かせてね」
デューク「ありがとう、吾郎くん」
吾郎が涙を見られまいと、帽子を目深にかぶる。
ひかるも涙を流しつつ、震える吾郎の肩を、優しく抱く。
ひかる「大介さん、マリアさん……」
マリア「兄さん、出発よ」
デューク「甲児くんは?」
マリア「さよならを言うのが嫌なのよ。私も…… さよならは言わないわ!」
マリアが顔をそむけ、グレンダイザーの方へと駆ける。
デュークの目を潤ませ、無言で一同に頭を下げ、グレンダイザーに乗り込む。
スペイザーと合体したグレンダイザーが離陸する。
ひかる「大介さん!」
吾郎「グレンダイザー、大介さぁん!」
地上を離れていくグレンダイザーを、吾郎が我慢しきれずに追いかける。
吾郎「大介さぁ──ん、行かないでぇ! グレンダイザー、さよならぁ──っ!!」
グレンダイザーが空を行く。
その隣に、甲児のダブルスペイザーが並ぶ。
デューク「甲児くん!」
甲児「大介さん、マリア…… がんばれよ!」
ダブルスペイザーが、手を振るように翼を揺らす。
デュークのグレンダイザーも、翼を揺らして応える。
甲児は操縦桿を握りつつ、涙を流している。
マリアも吾郎から贈られた花束を抱きしめ、大粒の涙をこぼしている。
マリア「甲児……!」
グレンダイザーがワープに入り、一気に空間を飛び越える。
やがて2人の行く手に、フリード星が見えてくる。
デューク「マリア、フリード星が見えて来たぞ」
マリア「あれが、私の故郷の星なのね……」
最終更新:2019年05月23日 06:56