ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み 優木苗ルートエンディング

手芸部を訪れていた主人公は、奉仕活動で近くの保育園を訪問して縫いぐるみを配る苗たち手芸部の手伝いをするようになった。
その作業の中で主人公と苗は関係を深めていき、保育園の発表会に使う着ぐるみ作成も(結局は主人公が着たものの)成功に終わった。

『苗との夏祭り』

~8月30日・夜~

夜、苗が主人公の家を訪ねて来た。

 苗「こ、こんばんは。
   急に押しかけちゃってすみません。
   あの……相変わらず暑いですね」

 苗「………………」

 苗「なんの用か……ですか?
   えっと、その……ちょっと近くを通りかかったので、先輩はどうしてるかなって思って……」

 苗「………………」

 苗「……ごめんなさい!本当は違うんです。
   実は……その。
   明日、わ、私と……私と一緒にお祭りに行ってくれませんか?
   夏休みの間に、1日だけでも先輩とふたりきりで一緒に過ごしたいんです。
   だめ……ですか?」

 苗「いいですか!?ありがとうございます!
   よかったぁ。なら明日の夜、駅前で待ち合わせでいいですか。
   本当に嬉しいです。今日はどきどきで寝られないかも。
   それでは先輩、明日楽しみにしてますね~!」

<8月31日>

~駅~

 苗「せんぱーい、こっち、こっちです!
   あの……自分から誘っておいてこんなことを言うのもあれですけど……
   先輩、本当に来てくれたんですね……ほっとしました。
   ゆうべは急に誘っちゃいましたけど、他に予定とかはなかったんですか?」

【[優木さんとの約束が最優先]を選択】

 苗「本当ですか!?
   なんだか急に緊張してきちゃいました……し、深呼吸しますね。
   すーはー。すーはー……ふぅ。
   やっと落ち着きました。尾見苦しいところを見せてすみません」

 苗「ありがとうございます。
   先輩と一緒にお祭りに行けて嬉しいです。
   ゆうべは先輩と一緒にお祭りに行けると思うと、ドキドキしてなかなか寝られませんでした。
   あんまり寝付けないので、作りかけのあみぐるみを完成させちゃったくらいです。
   ええと、これです。
   先輩をイメージして作ったんですけど、似てませんか?」

【[そっくりだね]を選択】

 苗「そう言ってもらえると嬉しいです。頑張って作ったかいがありました。
   あの……よかったらどうぞ。先輩がもらってくれたら私も嬉しいです」

 苗「あ、お囃子が聞こえてきましたね。
   今日のお祭りは、盆踊りや花火大会もあってとってもにぎやかだそうですよ。
   年に1度のお祭りですし、ご近所の人たちはほとんどみんな出かけるとか」

 苗「電車から降りた人が、改札口を出て同じ方向に歩いて行きます。
   みんなお祭りに行くんでしょうか?これは思った以上の人出かも」

 苗「そうですね、私たちも急ぎましょ~」

縁日に移動する

 苗「人波に押されてやっと神社に着きましたけど……やっぱりすごい人ですね~
   屋台はどこも行列ですし、参道も人で一杯です。
   まるで通勤ラッシュの電車の中みたいです。
   背中を押されて、く、苦しい……」

 苗「きゃあ!」

 苗「あれ、先輩?
   先輩?どこいっちゃったんですか!?
   先輩!……せんぱーい!」

 苗「はぐれちゃった。どうしよう……
   先輩……すごく心細いです。私を1人にしないでくださ~い」

駆けてきて掴む音がする

 苗「あっ、先輩!
   よかった。はぐれちゃったかと思いました~
   私をおいていかないでくださいね。先輩に置いていかれたら、私……」

 苗「きゃっ!」

苗が近づく

 苗「……………………
   ……また押されて転びそうになっちゃいました。
   危なかったです。
   どこも怪我はないですけど、人がすごくて身動きが取れませ~ん」

 苗「え?手をつないだ方がいい……って、先輩?」

苗と寄り添っているイベントCGに変わる

 苗「あ……先輩……」

 苗「はぐれないようにしっかり手を握っていよう……ですか?
   は、はい。わかりました。
   そうですね。こうすれば離ればなれになりませんよね。
   先輩の手、力強くてあったかいです。なんだかすごく安心できます。
   でも、手をつないで歩くのってやっぱりちょっと恥ずかしいですね。
   なんだか、みんなが私たちを見ているようで落ち着かないです。
   それにここはちょっと人が多すぎて…あっちの方に行ってみませんか?」

櫓の下に移る

 苗「ふう……どうにか人混みを抜けましたね!
   ええっと、そろそろ手を離してもらっても大丈夫です。
   助けてくれてありがとうございました。
   あ、あそこにいるのはゆるキャラの『みこしちゃん』ですよ。
   ハッピにハチマキ姿の女の子でユーモラスな動きが子供たちに人気なんです。
   あ、パフォーマンスを始めました。盆踊りの開始時間に合わせてでしょうか?
   あ、みこしちゃんがこっちに近づいてきましたよ」

 苗「あのぅ、握手してもらってもいいですか?
   私、大ファンなんです」

 苗「握手してもらっちゃいました。
   嬉しいです~えへへ。
   そうだ、写真も一緒に撮ってもらっちゃおっかな」

 苗「先輩、すみませんけど写真を……」

女の子「みこしちゃんだー。かわいーい!」

男の子「みこしちゃーん、あくしゅしてー!」

 苗「わわわっ、みこしちゃんに気づいた子供たちがまわりに集まってきちゃいました!
   これじゃまた身動きが取れなくなってしまいます。どうしましょう」

 苗「いったん撤退って……どこに行くんですか?」

苗の顔が近付く

 苗「きゃっ!?せ、先輩!?」

そのまま境内に移る

 苗「やっと静かなところに来られました~
   ありがとうございます。
   で、でもこの格好って……お姫さま抱っこですよね?
   なんだか……ちょっと恥ずかしいです、でも……」

苗を抱きかかえているイベントCGに変わる

 苗「あ……花火が……(名前)先輩……」

 苗「(名前)先輩にだっこされちゃうなんて……お姫さまになったみたいで、なんだかとっても幸せな気持ちですよ」

 苗「夢なら醒めてほしくないです。
   これは現実……ですか?」

 苗「はい、そうなんですよね……」

 苗「(名前)先輩との夏の思い出が、またひとつできました。
   夏は終わっちゃいますけど、これからもずっと(名前)先輩との思い出を作っていきたいです。
   新学期になったら、また部室に遊びに来てくださいね。
   私、待ってますから。約束ですよ。えへへ」

<スタッフクレジット>

『マフラーの気持ち』

~手芸部部室にて~

 苗「あ、先輩!また遊びに来てくれたんですね」

瑠璃「夏休みの時は助かった。改めて礼を言わせてもらうよ。
   園長さんに、ぜひまた遊びに来てほしいと頼まれたよ」

 苗「先輩は子供たちのヒーローですからね。また一緒に行けるといいですね」

 苗「え?編み棒を持ってなにをしているのか、ですか?
   二学期が始まって、手芸部もいよいよ新作編み物の製作を始めたんです。
   秋から冬にかけての編み物といえば、あったかい毛糸の帽子や靴下ですよね。
   今回は新しい柄にチャレンジしてるんですけど、毛糸の色がたくさんでなかなか難しいんです。
   でも、心を込めて編もうとがんばってます。このセーターなんて自信作ですよ」

 苗「私が着るには少しサイズが大きいかも、ですか?
   ええっと、実はですね、これは私のじゃなんですよ~」

 苗「えっ?じゃあ誰のか、ですか?
   ……………………」

瑠璃「おいおい、わからないのかい?困ったやつだな、君は」

瑠璃「苗、鈍感な彼に言ってやれ」

 苗「……あの、そのっ……
   こ、このセーターは先輩のために編んだんです!
   保育園の発表会を手伝ってくれたお礼がどうしてもしたくって……
   私にできることはこれくらいですから」

 苗「……いつの間にサイズを測ったのか、ですか?
   怒らないでくださいね。実は夏休みに部室で着ぐるみを作っている時です。
   あの日、先輩が疲れて眠っている間にふと思いついてこっそり測っちゃったんです」

瑠璃「そうか、あの時に測っていたのか。そういえばメジャーを使ってたなぁ」

 苗「いろいろとお世話になっていたし、ずっと前からお礼に作りたいと思ってたんですよ。
   毛糸はたくさん余っているので、まだいろいろ編めそうです。
   あの……その……後で先輩の教室に行ってもいいですか?お願いしたいことがあるんです」

 苗「はい、なら放課後にまた」

教室に移る

 苗「先輩、お待たせしてすみません。
   遅くなっちゃったのに、ずっと待っていてくれたんですね」

 苗「約束したから当然ですか?先輩はいつも優しいです……
   実はセーターよりも先に編み始めた物があるんですけど、完成させるには先輩の協力が必要なんです。
   部室だと部長がいるから、ちょっと恥ずかしくって。
   これなんですけど……」

苗が赤いマフラーを巻いているイベントCGに変わり、BGMもED専用曲になる。

 苗「特製あったかマフラーです。
   見てのとおり、まだ編んでいる途中なんですけど……」

 苗「今のままでも十分な長さな気がする?
   ううん、違うんです。
   ええと、実はですね……2人で一緒に巻けるサイズにしたくって、もう少し長めに編まないとなって思って……
   長さを測りたいので、ちょっとだけ先輩も一緒に首に巻いてもらってもいいですか?
   先輩とこのマフラーを巻いておでかけできたらいいなあって。
   ……だめですか?」

 苗「本当ですか!?よかった……がんばって冬までには絶対完成させますね。
   ……でもその前に、もう少しだけ先輩と一緒にこうしていたいです……」

 苗「2人だとまだちょっと短いですか?
   ほら、こうやってお互いにもう少し近づけば大丈夫ですよ」

 苗「夏はもう終わりだけど、これからなにかが始まる気がする?
   そうかもしれませんね。えへへ。
   思い出に残る夏休みをありがとうございます……先輩」

終わり

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年07月14日 12:59