モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
ロボ壱式
最終更新:
oreca2012
ロボ壱式
パラメータ
| 属性 | 土 | HP | 84-89 |
| クラス | ☆ | 攻撃 | 21-22 |
| 種族 | 機械 | 素早さ | 8 |
| EX(ボタン連打) | 棒立ち→仁王立ち | ||
| 入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 | ||
初期コマンド
| # | ★ |
| 1 | ミス |
| 2 | こうげき |
| 3 | こうげき! |
| 4 | こうげき! |
| 5 | 会心の一撃 |
| 6 | かばう |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
-
防御
- かばう
- 回復
- 強化
-
召喚
- 召喚★
- 異常
- EX増減
- コマンドパワー増減
- 技変化
-
無効
- ミス
ロボ壱式 出現条件
- ☆クラス合計 ~6
- ☆クラス合計 7~9
クラスチェンジ派生
解説
機械族で最初の☆1モンスター。
公式サイトのモンスター図鑑によると「初期に開発された小型のロボ」らしい。
ドクトルの連れているプロトに似ているところも鑑みると、プロトは前世代で、こちらは発展形として開発されたのだろうか。
-
EX技は他のロボ系と同じでかばう+ダメージ軽減効果のある技。
下位EXだと-33%程度、上位EXだと-60%だけ受けるダメージを軽減する。
どちらも1ターンのみ継続で、消費EXゲージは3。
コマンドサンプル(【かばう】型)
| # | ★ |
| 1 | かばう |
| 2 | かばう |
| 3 | かばう |
| 4 | かばう |
| 5 | かばう |
| 6 | かばう |
簡単に埋められるので、2枚目以降のベージとして【召喚★】用に作っておいても良いかもしれない。
台詞
| 登場 | 「タカ、タ、ウ、タタカウ」 |
| 攻撃前 | 「」 |
| こうげき | 「」 |
| 召喚 | 「ショウ、カン、シマシタ」 |
| かばう | 「リョウ、カイ、ガード」 |
| 会心の一撃 | 「コ、ゲ、キ、アタック」 |
| ステータス↑ | 「」 |
| ステータス↓ | 「」 |
| ミス | 「」 |
| 麻痺 | 「」 |
| ダメージ | 「」 |
| EX発動 | 「エマー…ジェンシー エマージェンシー」 |
| EX技 | 「マル、モ、マモル」 |
| 超EX技 | 「マリ、モ、タイ、マモリタイ」 |
| 勝利 | 「カッタ、ヤッタ」 |
| 撃破 | 「キノウテイシ!」 |
| 排出 | 「ヨロ、ク、シ…ヨロシク、ナカマ、ナ、マ、カ」 |