死霊使いワイト
パラメータ
属性 | 土 | HP | 186-197 |
クラス | ☆☆☆☆ | 攻撃 | 42-44 |
種族 | 召喚士 | 素早さ | 67-71 |
EX(ルーレット) | かなりアンデッド化→ほとんどアンデッド化 | ||
入手方法 | アルラウネ+ケルヌンノス | ||
アルラウネ+天騎士クレイ | |||
ネクロドラゴ+ピラミッドヘッド | |||
ネクロドラゴ+大僧侶クリフ | |||
CPU対戦時アイテム | ゾンビパウダー | ||
コワイトハウス(レア) |
初期コマンド
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | 様子を見ている | こうげき | 様子を見ている | アルラウネ召喚 |
2 | こうげき | アンデッドガード | こうげき! | こうげき! |
3 | こうげき! | こうげき! | 会心の一撃 | こうげき! |
4 | アンデッドガード | アルラウネ召喚 | アンデッド召喚★★★ | アンデッドガード |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | アルラウネアタック |
6 | 会心の一撃 | ゾンビパウダー | アルラウネアタック | アルラウネアタック |
覚える技
- 単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- アルラウネアタック
- 防御
- アンデッドガード
- 回復
- ゾンビパウダー
- 強化
- 召喚
- アルラウネ召喚
- アンデッド召喚★★★
- 異常
- EX増減
- コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- 技変化
- 無効
- 様子を見ている
(BOSS)死霊使いワイト 出現条件
- ☆クラス合計 ~6
クラスチェンジ派生
解説
奇抜な洋館にひっそりと暮らすネクロマンサー。アルラの生みの親。~
アルラウネ達からは「ワイトさん」と呼ばれている。~
顔を包帯で包んでいてミイラのようだが、種族はアンデッドではなく召喚士であることに注意。~
アルラウネ達からは「ワイトさん」と呼ばれている。~
顔を包帯で包んでいてミイラのようだが、種族はアンデッドではなく召喚士であることに注意。~
特に相性の良いモンスターは以下。
- 【ゾンビパウダー】は、アンデッドの味方をHP100回復させ、それ以外の味方は毒状態にする技。
- 毒状態になった味方モンスターはEX技でアンデッドにすると良い。
- 【アルラウネ召喚】は、アルラかアルラウネを召喚する技。
- ただし、自分のカードを使えるのは各1回のみで、あとはかりモンになる。
- 【アルラウネアタック】は、味方全体のアルラ、アルラウネを行動時に即自爆させる全体攻撃。
- このコマンドを主体とする場合、【アルラウネ召喚】との両立は必須となる。~
なお、この自爆時、アルラ達に爆弾状態を意味するグラフィックが現れる。
ちなみに、何もスキャンしないと、アルラウネを召喚する。
EX技は、味方1体の種族をアンデッドに変え、HP最大値と攻撃力を1.6倍に上げ、素早さを下げる物理技。~
超EX技では1.8倍上昇し、1回ずつではあるものの、重複が可能。~
使用時の台詞は他者に向けているような口調だが、自分自身に対しても使用できる。~
このEX技の効果は、ドクトル、研究者カイスの機械化、すなわちアンデッドからの脱出と対になっている。
超EX技では1.8倍上昇し、1回ずつではあるものの、重複が可能。~
使用時の台詞は他者に向けているような口調だが、自分自身に対しても使用できる。~
このEX技の効果は、ドクトル、研究者カイスの機械化、すなわちアンデッドからの脱出と対になっている。
死者を蘇らせる研究を誤りだと判断した研究者カイスとは相容れない様子がカットインにて描かれている。~
【アルラウネアタック】の爆弾グラフィック、EXで種族を変化させる点など、カイスやカイスの生み出したロボ達と、彼は関連性が見られる。~
【アルラウネアタック】の爆弾グラフィック、EXで種族を変化させる点など、カイスやカイスの生み出したロボ達と、彼は関連性が見られる。~
夜な夜な怪しげな実験を繰り返す死霊使いワイト。~
自分の体さえも実験台にしているというのだからかなりマッドだ。~
それが研究者カイスには命を弄んでいるように見え、~
激しく対立している。~
だがワイトは言う。オマエも同じ穴のムジナだと。~
(オレコマンド紹介文より)
それが研究者カイスには命を弄んでいるように見え、~
激しく対立している。~
だがワイトは言う。オマエも同じ穴のムジナだと。~
(オレコマンド紹介文より)
街のはずれの沼のほとり、コワ〜イワイトの家がある。~
街人からは奇人と呼ばれ忌み嫌われるが、彼らの慕う聖人も、~
心中覗けば皆同じ穴のムジナ。~
葬因具(ソーイング)セットを携え、夜な夜な墓場へ繰り出す彼にしてみれば、~
一皮むけば皆同じ肉のカタマリ。~
(オレコマンド紹介文より)
心中覗けば皆同じ穴のムジナ。~
葬因具(ソーイング)セットを携え、夜な夜な墓場へ繰り出す彼にしてみれば、~
一皮むけば皆同じ肉のカタマリ。~
(オレコマンド紹介文より)
由来
「指輪物語」や「ダンジョンズ&ドラゴンズ」などのファンタジー作品に登場する悪霊「ワイト」。~
前者では塚人と表記され、バロウワイトとも呼ばれる。
前者では塚人と表記され、バロウワイトとも呼ばれる。
台詞
恐ろしい見てくれのわりには陽気なセリフが目立つ。~
登場 | 「やぁ、ご機嫌様。」 |
登場(BOSS) | 「このニオイ…感じるぞ。ネクロマンスをビンビンと!」 |
カットイン(vs研究者カイス) | 「私もお前も、同じ穴のムジナではないか。何をそんなに怒っているのかね?」 |
攻撃前 | 「ふふふふふ…」 |
こうげき | 「んん・・・おらぁ!」「んん…たぁっ!」「痛いよ~?どりゃ!」「痛いよ~?はぁっ!」 |
会心の一撃 | 「おとなしくしろぉ!」 |
アルラウネ召喚 | 「おいで~!お人形~!」 |
アルラウネアタック | 「それいけ!お人形~!」 |
アンデッド召喚★★★ | 「おいで…、生ける屍よ!」 |
アンデッドガード | 「この肉壁、突破できまい!」 |
ゾンビパウダー | 「永遠に生かしてあげよう!」 |
ステータス↑ | 「ふっふっふ…」 |
ステータス↓ | 「おおおおっとぉ~…」 |
ミス | 「とほほ~…」 |
麻痺 | 「う゛うぅ…熟成している…」 |
ダメージ | 「んなぁっ!」「ぬっ!うぐっ」「ぬっあっ!」「ぐっ…フフ」 |
EX発動 | 「では、始めようか…」 |
EX技 | 「力を抜けぇ~!お前も、仲間に入れてあげよう!わーはははははは、あははっ!新たな人生を歩むのだぁ!」 |
超EX技 | 「怯えるなぁ~!共に永遠の命を謳歌しようじゃないか!!ヒャーハハハハハハ、ハハハ!人生楽しいぞぉ~!!」 |
勝利 | 「クククク…さて、実験を始めるとするか」 |
撃破 | 「グフフ…資材を調達しなくてはな…」 |
撃破(BOSS) | 「グッ…フフ、いいぞ…。これでまたサンプルが増える…。」 |
排出(加入時) | 「よろしく~!ワイトさんと呼んでくれ。」 |
排出(通常) | 「ふ~む…、君には素質があるよ!髪の毛を1本もらえるかなぁ~?」 |
排出(Lv10) | 「私と居れば、死に怯える必要はなぁい!君を、ずぅっと生かしておいてあげよう。」 |
回復アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「ヒミツ道具ゥ〜!」 |
罠アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「活きのイイのが掛かったかなぁ〜?」 |