イシザル
パラメータ
属性 | 風 | HP | 84-89 |
クラス | ☆☆ | 攻撃 | 42-44 |
種族 | 風族 | 素早さ | 38-40 |
EX(ボタン連打) | あばれまわり→あばれまくり | ||
入手方法 | 猿石(Lv1~10)でEX技【生まれる】発動でクラスチェンジ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ |
1 | ミス | こうげき |
2 | ミス | こうげき |
3 | こうげき | こうげき |
4 | こうげき | こうげき! |
5 | ★→★★ | あばれまくり |
6 | あばれまくり | あばれまくり |
覚える技
- 単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- ランダム攻撃
- あばれまくり
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
- コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- 技変化
- 無効
- ミス
イシザル 出現条件
- ☆クラス合計 7~9
クラスチェンジ派生
解説
- 【あばれまくり】は無属性の攻撃力60%×5発拡散物理攻撃。~
通常コマンドと上位EXの両方に持つが、性能はどちらも全く同じものとなっている。
- 名前や効果が【あばれまわり】と紛らわしいが、こちらはれっきとした新技である。
- 合計ダメージが攻撃力の300%相当と言うのはかなり大きいが、EXゲージの増加が気になるところ。
- 下位EXとして設定されている【あばれまわり】は、無属性の攻撃力60%×4発拡散物理攻撃。
また、(BOSS)重竜ベヒモスのEX技の【あばれまわり】も、何故かこのモンスターと同じ無属性になっている。
コマンドサンプル(【あばれまくり】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ |
1 | ミス | こうげき |
2 | ★→★★ | こうげき |
3 | ★→★★ | こうげき |
4 | ★→★★ | あばれまくり |
5 | ★→★★ | あばれまくり |
6 | ★→★★ | あばれまくり |
この時点で【★→★★】が5個入る。~
【あばれまくり】はかなりコストが重くコマンド潜在でも3個が限度。~
この時点でギリギリのようでこの後【こうげき】→【ミス】になることも。~
最終的に斉天大聖ソンゴクウで【★★→★★★】を5個欲しいなら入れておこう。~
余力があるならソンゴクウ進化後に【★★→★★★】入れるのに難儀しないよう【会心の一撃】あたりにでも落としておこう。~
【あばれまくり】はかなりコストが重くコマンド潜在でも3個が限度。~
この時点でギリギリのようでこの後【こうげき】→【ミス】になることも。~
最終的に斉天大聖ソンゴクウで【★★→★★★】を5個欲しいなら入れておこう。~
余力があるならソンゴクウ進化後に【★★→★★★】入れるのに難儀しないよう【会心の一撃】あたりにでも落としておこう。~
由来
西遊記において「火山島である花果山の頂に一塊の仙石があり、この石が割れて卵を産み、卵は風にさらされて一匹の石猿が孵った」という生い立ちより。~
台詞
登場 | 「」 |
こうげき | 「」 |
あばれまくり | 「」 |
ステータス↑ | 「」 |
ステータス↓ | 「」 |
ミス | 「キーキキー!」 |
ダメージ | 「」 |
EX発動 | 「いっくぜー!」 |
EX技 | 「だありゃ!ウッキウッキウッキ!がおー!」 |
超EX技 | 「だありゃあ!ウッキウッキウッキ!がおー!」 |
勝利 | 「やったぜ!かったぜ!」 |
撃破 | 「おいら、クヤシー!!」 |
排出(加入時) | 「へへん!」 |
排出(通常) | 「おいら、やりたいようにやるぜ!」 |
排出(Lv10) | 「へっ、よろしくな」 |