火炎の騎士バーン
パラメータ
属性 | 火 | HP | 169-179 |
クラス | ☆☆☆ | 攻撃 | 59-62 |
種族 | 戦士 | 素早さ | 42-44 |
EX(ボタン連打) | バーニングソード→ゲキバーニングソード | ||
入手方法 | 炎の戦士バーン(Lv10)でクラスチェンジ | ||
CPU対戦時アイテム | 火炎魂 |
初期コマンド
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | (炎の戦士バーン(Lv10)から継承) | フェニックスマント | |
2 | こうげき! | ||
3 | こうげき! | ||
4 | フレイムソード | ||
5 | フレイムソード | ||
6 | フレイムソードG |
覚える技
- 単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- フレイムソード
- フレイムソードG
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- フレイムシールド
- フェニックスマント
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
- コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
- 無効
- ミス
火炎の騎士バーン 出現条件
- ☆クラス合計 7~9
- ☆クラス合計 10~
クラスチェンジ派生
解説
「熱き心、炎のさだめと共に!」~
炎の戦士バーンの進化した姿で、2つの技が追加されている。~
そのうち【フェニックスマント】は複数の強力な防御効果を備えており、自分のみならず味方の守備にも繋がる。~
派生種である獄炎の騎士バーンと比べて、大きく守りに優れたモンスターであると言える。~
そのうち【フェニックスマント】は複数の強力な防御効果を備えており、自分のみならず味方の守備にも繋がる。~
派生種である獄炎の騎士バーンと比べて、大きく守りに優れたモンスターであると言える。~
- 【フレイムソードG】は、【フレイムソード】の上位技。~
倍率200%の火属性単体物理攻撃を行い、攻撃相手が火以外の属性なら中確率で火傷状態を付与する。
- 【フェニックスマント】は1ターンの間、自分に「味方をかばう」「火属性攻撃のダメージを1にする」「HP2以上の時、致死量のダメージを受けてもHP1で耐える」の3つを付与する効果。
- HP1で耐える効果に関してはカボタン系統の【タネをまく】などと同様。~
一度この効果が発生した後でも、HPを回復させた場合には再度耐える効果を使用する事ができる。~
直接的な攻撃以外のダメージには適用できず、即死効果に対しても適用されない。
直接的な攻撃以外のダメージには適用できず、即死効果に対しても適用されない。
- EX技は進化前と同じ、追加効果はないが大ダメージを与えられる火属性の単体物理攻撃。
台詞
登場 | 「熱き心、炎のさだめと共に!」 |
特殊カットイン(vs(BOSS)天界竜バハムート) | 「熱き心、炎のさだめと共に!」 |
攻撃前 | 「はっ」 |
こうげき | 「せやぁ!」 |
フレイムソード | 「行くぞ、フレイムソード!」 |
フレイムシールド | 「よしっ、フレイムシールド!」 |
フェニックスマント | 「フェニックスマント!」 |
ステータス↑ | 「よっしゃ!」 |
ステータス↓ | 「」 |
ミス | 「…ッ ええいっ!」 |
麻痺 | 「」 |
ダメージ | 「」 |
EX発動 | 「よしっ 行くぞ!」 |
EX技 | 「」 |
超EX技 | 「うおおおっ!とどめだ!ゲキバーニングソード!」 |
勝利 | 「よっしゃ、どんどん行くぜ!」 |
撃破 | 「俺の魂は…まだまだ冷めない!」 |
排出(加入時) | 「まだまだ、これからだ!」 |
排出(通常) | 「お前の熱き心を、見せてくれよな!」 |
排出(Lv10) | 「俺とお前で、バーニング!」 |