武器 > コメントログ

  • 2つの案を踏まえてC案を作ってみました。
    入手先が複数あるものは、全てを書くと表がめちゃくちゃになるので、「非売品入手場所一覧」などのような別ページでまとめるほうが良いかと思います。 -- (名無しさん) 2011-11-03 20:51:23
  • 攻略本を見直して見たら、一覧に入手先は載せてないのね。そっちのが見やすいということなのかな。 -- (名無しさん) 2011-11-03 21:29:56
  • 店で買えるもの以外の入手先をバッサリカットしつつ
    属性・福などの情報もごちゃまぜにしたD案作ってみました
    -- (名無しさん) 2011-11-03 22:35:08
  • C案改投下。
    D案の良さは横幅の短さ
    C案改は横に長くはなるが、視認性を優先
    それぞれ方向性が真逆なので、どっちが良いかは好みが分かれるかと思う。 -- (名無しさん) 2011-11-04 23:07:47
  • 個人的にはC押しですね。ただ、買値が空白=非売品とわかるので、商業LVは削れるかもしれませんね。ちょうど施設に手を入れようと思っていたのですが、そっちで補足もいいかもしれませんね。 -- (名無しさん) 2011-11-04 23:15:14
  • C改いいと思う -- (名無しさん) 2011-11-04 23:33:03
  • 商業レベル、確かにおっしゃるとおりでどうすべきか悩みましたが、現状イキでやっちゃいました! -- (名無しさん) 2011-11-05 15:21:41
  • テンプレ案、C案改で決定な感じですかね?
    まとめて練習用ページにでも移動させようかと思ってますが -- (名無しさん) 2011-11-06 16:48:12
  • いいと思いますよ。 -- (名無しさん) 2011-11-06 19:08:19
  • 名弓雲破り 攻207 風 地獄
    大黒の槌 攻368 土 男専 地獄
    荒神の大槌 攻380 地獄
    弁天の爪 攻177 女専 地獄
    昇龍の爪 攻166 水+技水60↑ 地獄、七つ髪
    多聞ノ小手 攻156 防30↑ 地獄
    天ノ羽槌 攻321 風+連続攻撃 ?つ髪 -- (名無しさん) 2011-11-15 19:10:47
  • 天ノ羽槌は女専用です -- (名無しさん) 2011-11-15 19:15:00
  • 反映しました。あと、書式を整理しております。 -- (名無しさん) 2011-11-16 03:26:57
  • 秘剣月喰い
    攻 228 土・福 大江ノ捨丸戦(後)
    国士無双弓
    攻 235 土・福 三ツ髪戦
    北斗旋風
    攻 121 風・福 白骨城(後)16ノ丸 -- (名無しさん) 2011-11-16 13:50:37
  • 竜神刀 石猿で取り逃しても、歓喜の舞から取れる様になってますね。 -- (名無しさん) 2011-11-16 14:41:37
  • コメント反映、多少追加…入手先は何処か別にまとめてある? -- (名無しさん) 2011-11-16 15:29:28
  • 入手先はごちゃごちゃするからこっちには載せず、各ダンジョンページでという話だったんですが、蒐集家ページみたいに別ページでまとめていいかもですね。
    その際は武器詳細や効果は載せなければすっきりしそうですし。 -- (名無しさん) 2011-11-16 15:51:14
  • 不動ノ大槌 攻286 火 福(攻撃属性:火) 鳴神 小太郎から
    松虫の扇 攻31
    真紅ノ爪 攻82 火 福(攻撃属性:火) 女性専用
    -- (名無しさん) 2011-11-18 01:33:32
  • 備考に神様の解放条件書いちゃうのってネタバレにはならないのかな?私は気になりませんが・・・ -- (名無しさん) 2011-11-19 22:17:01
  • 胡蝶の手袋 攻88 風 福(攻撃属性:風) 女性専用
    どこで拾ったかは忘れた -- (名無しさん) 2011-11-19 22:53:34
  • 魔槍青海波 攻215 水 敏速と技水↑ 戦闘中、たまに混乱する ?つ髪 -- (名無しさん) 2011-11-20 00:49:31
  • 魔槍青海波 敏速と技水↑150です、失礼しました -- (名無しさん) 2011-11-20 00:51:53
  • 天ノ羽槌って必ず2回攻撃しなかったっけ?
    リメイクされて弱体化した? -- (名無しさん) 2011-11-20 15:14:15
  • 四ツ髪から草薙ノ鉾 152 属性無し 薙刀です。
    七ツ髪からイカズチ砲 107 火。 -- (名無しさん) 2011-11-20 20:46:46
  • 魔槍青海波 二ツ髪です。 -- (名無しさん) 2011-11-20 21:47:32
  • 鬼潰し 五ツ髪です。手に入らなかったので値わからず。
    -- (名無しさん) 2011-11-20 22:22:15
  • >解放条件
    確かに乗せない方がいいかもですね。神様解放条件のページもありますし。 -- (名無しさん) 2011-11-21 14:17:21
  • 反映しました。また、上で話があった開放条件の記載を削除しておきました。 -- (名無しさん) 2011-11-21 21:48:43
  • 名弓不知火は選考試合の優勝賞品として出てきました。 -- (名無しさん) 2011-11-22 07:19:37
  • 天ノ羽槌<<弱体化された。
    2回攻撃確定から一定確率で2回攻撃。 -- (名無しさん) 2011-11-23 01:22:48
  • 三ツ髪 ドロップ確認
    国士無双弓 攻撃力235 攻撃属性 土
    売価 11045両です。
    -- (名無しさん) 2011-11-23 04:16:39
  • 武器落とす敵を書く欄を追加してくれませんか? -- (名無しさん) 2011-11-23 13:13:37
  • 鬼潰し 攻撃力418 属性なし 売価34944両 -- (名無しさん) 2011-11-26 23:53:11
  • 確かに入手法は載せるべきだと思う
    商業レベルも入手法に統一できるし
    アイテムを見て一番知りたいことって手に入れ方だと思う
    他の情報は持ってたらわかるから
    -- (名無しさん) 2011-11-29 00:22:10
  • 商業レベルの欄を入手先/商業レベルに変更して、覚えている範囲で埋めました。
    そもそも商業レベルなんていらないと思いますが、先に作ってくれた人のフォームを崩すのも気が引けるので
    落とす敵は結構複数いたりするので、ダンジョンのみの記載にとどめました -- (名無しさん) 2011-11-29 09:13:05
  • ダンジョン名ってちょっとアバウトすぎる気が…複数載せれば良いし個体名でいいのでは -- (名無しさん) 2011-11-29 12:53:02
  • どの敵がドロップするかってちょっと情報が多すぎます
    唯一品なら少ないですが、例えば木の葉二ツなどは相当数の敵がドロップするので現実的ではないです
    属性武器のみ記載することにしてしまうと、他の武器の入手方法が買い物しかないのではないか、との誤解もうまれるのでやりたくありません
    各ダンジョンのページを見てもらえればどの敵が落とすかは分かるのでそちらへリンクしました

    -- (名無しさん) 2011-11-29 14:09:50
  • 秘扇ベニ燕 売値480 男専用 紅蓮の祠・天魔大将(だったはず -- (名無しさん) 2011-11-30 04:30:41
  • 夜叉ノ長鋒 売値2508 呪(攻撃+112,防御+40,技火水風土-60) ↑と同じく紅蓮の祠・天魔大将(だったはず -- (名無しさん) 2011-11-30 04:39:29
  • 戦管阿蘇、古弓白鷺を赤い火のとき氷雪針地獄で確認 -- (名無しさん) 2011-12-03 15:07:11
  • 情報を載せたがらないのは攻略本の需要が無くなるからじゃないか
    とか邪推したくなる。 -- (名無しさん) 2011-12-08 01:41:38
  • 古扇日の丸>一髪。みたいな感じ?
    逆ならもう載ってるけど。 -- (名無しさん) 2011-12-08 15:07:00
  • 古扇日の丸は紅蓮の祠でもゲットできたよ -- (名無しさん) 2011-12-09 11:58:17
  • ↑↑そう思うなら編集例なり改善案なり提案すれば良い
    少なくとも↑×7の人はリンクという対応をした上でなぜか書かないか理由まで書いてる -- (名無しさん) 2011-12-09 12:23:47
  • 天の羽槌ってほんとに相翼院?スロットにすら一回も出てきたことないだけど… -- (名無しさん) 2011-12-10 10:51:36
  • ↑相翼院後半の右近亭 -- (名無しさん) 2011-12-10 15:50:23
  • 真紅ノ爪の入手先リンクが九重楼・前半になっちゃってます。 -- (名無しさん) 2011-12-20 22:09:14
  • 剛鉄弓は男専用だったかと -- (名無しさん) 2011-12-21 07:50:51
  • 吉焼ノ長刀 について亡者の砂漠のおどろ大将から手にはいりました。 -- (名無しさん) 2011-12-22 21:32:32
  • 草薙ノ鉾が見つからん… -- (名無しさん) 2011-12-26 13:56:20
  • 忘我流水道の中ボス敦賀真名姫で雨切り弓ゲト -- (名無しさん) 2012-01-04 22:21:18
  • 国士無双弓は三ツ髪が持ってる -- (名無しさん) 2012-01-06 13:14:23
  • 戦管大和、不動の大槌共に氷雪針地獄の飛空大将から入手 -- (名無しさん) 2012-01-06 21:25:18
  • 魔槍 青海波を二ツ髪から入手 -- (名無しさん) 2012-11-12 09:05:26
  • 草薙ノ鋒を四ツ髪から入手。あと、鉾じゃなくて鋒です。 -- (名無しさん) 2012-11-12 11:18:42
  • 秘剣月喰いは白骨城の捨丸ドロップ -- (名無しさん) 2014-01-27 06:32:04
  • 男壊し屋の実質最強武器、大黒の槌は地獄巡りの血の池地獄、水虎大将が所持。
    お供は大鯰とぬるり。 -- (名無しさん) 2014-12-13 06:15:27
  • 青嵐ノ舞は相翼院・後の悪羅大将から入手 -- (名無しさん) 2016-01-17 12:16:04
  • 男気貫徹槍
    男性専用ですが備考に記載がありません -- (名無しさん) 2023-02-24 00:51:24

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月24日 00:51