- 養老水は今回薬扱いです。 -- (名無しさん) 2011-11-14 03:08:28
- 万金露をLV7、300にて確認。薬の数的にLV6まででは出ないのかな。 -- (名無しさん) 2011-11-18 09:45:47
- なんか二つ髪と戦う前に祝いの鈴を使ったけど、何回も使えて、なくならなかった・・・ -- (名無しさん) 2011-11-20 10:54:43
- 祝いの鈴は確率破損になってる -- (名無しさん) 2011-11-22 17:37:24
- 選考会で鈴使っても何もならないよね?
壊れもしないけど -- (名無しさん) 2011-11-24 18:48:44
- あと、鈴の破壊確率はリセットすると変動する。
開幕鈴使用→破損→リセット→開幕鈴使用・・・を繰り返せば一応ずっと使える。
中盤~の象・人形討伐で点数稼ぎしたいとき、地獄の河原ババァで有効 -- (名無しさん) 2011-11-24 19:10:17
- 今更ですが養老水の店売りがなくなったそうで軽くショック。 -- (名無しさん) 2011-11-26 16:26:36
- 強壮心土薬を使用して8上昇しました。
何回か使用して3~5くらいだと思ってたんですが、上昇幅はどれくらいなんでしょうか? -- (名無しさん) 2012-01-03 18:47:45
- 回復アイテムの具体的な効果量も書いておいた方がいいような気が。
祖霊丹と神明丹は最大技力に対する%回復だったりするし。 -- (名無しさん) 2012-01-09 07:17:41
- 突然仁王水が売ってなくなったんですが、どうしてですかね?
-- (名無しさん) 2012-01-23 23:34:22
- ↑復興レベルで変わっていくみたいだよ
一部商品が一定確率でリストラされる仕様だから、目的の物が残るかどうかはランダム。
復興レベルを上げた翌月になくなってたらリセットするのもありだけど
いちばん確実なのは「貯めたお金を商業部門に使う前に、愛用の道具を大人買いしておく」事。 -- (名無しさん) 2012-04-21 06:39:58
- 商業レベルMAXなのに突然力士水が店から消えたんだが…
復活する気配も無い・・・これって何か理由ありますかね?
もっと買いだめしとけばよかった…orz -- (名無しさん) 2012-06-01 18:01:36
- ↑の者ですが、他の復興レベルもMAXにしたら力士水復活しました。
お騒がせしました>< -- (名無しさん) 2012-06-05 16:09:20
- 呪禁の護符を戦闘で使うと、一列を封印状態にできます。
後、上の方、棚卸しのタイミングで商品が入れ替わる事もあるので、気をつけた方がいいですよ -- (名無しさん) 2016-02-05 10:19:50
- 土偶機4体に挑んで、1人が体力0になって戦線離脱した
次のターンに七光りの御玉で下諏訪竜実様を呼んだら
その体力0の子を蘇生して体力技力健康度MAXの状態にしてくれたんだけど、
蘇生なんてあった?
別の戦闘で体力0の子がいる状態に御玉で竜実様を呼んだら壱与姫を使っただけだった…
水の神様は蘇生してくれるのかな -- (名無しさん) 2020-06-28 21:37:54
- 影縫いの針や引波の御守は有用だけど復興レベルが上がると店先がから消えてしまうので、店にある内に大人買いが基本。大売り出しの時に買えば割引も有り難く感じるはず。
-- (名無しさん) 2020-08-16 22:00:41
- 急にページ一覧に表示されなくなってびびった
多少は記憶でなんとかなるけど不安だよ… -- (名無しさん) 2023-09-06 02:03:40
最終更新:2023年09月06日 02:03