俺屍Tips > コメントログ

  • ・三方釜
    ・猫耳花入
    ・回天一発
    ・天目茶碗
    この辺はクリア後に回収可能。覚えてるのはコレだけだが、他にもあるはず。 -- (名無しさん) 2011-11-15 01:04:17
  • 反映しました。
    確認済みに入れるより、消してったほうがいいかなぁと思ったのでそんな感じで -- (名無しさん) 2011-11-15 04:25:26
  • 大売出しは、2・5・8・11月 -- (名無しさん) 2011-11-15 14:25:37
  • 銘ヘソ茶碗など確認。消しました -- (名無しさん) 2011-11-15 15:47:27
  • 唯一品って書いておいた方がよくないかな? -- (名無しさん) 2011-11-16 20:13:07
  • PS版で大江山クリア前までしか入手不可能だったのは
    竜神刀、猫耳花入、中脇指建水、銘ヘソ茶碗、茶巾破れ袋、三方釜
    辺りだったよね。PSP版でアイテム増えてたら分からんけど。 -- (名無しさん) 2011-11-17 00:31:48
  • とりあえず「PS版で入手不可だった物は」って注釈付けた方がいいかも。
    今の状態だと確認して消してくれてる人とかここに更新ログ残ってれば理解できるけど
    消した後で見た人は「載ってないけどアレは?」ってなりかねん。 -- (名無しさん) 2011-11-17 00:36:36
  • 取り返しのつかないアイテムは一通り出揃ったら、質問コーナーに移動してもいいかも -- (名無しさん) 2011-11-17 00:39:18
  • その他・情報にある交新計画はこっちに移したほうがいいような -- ( ) 2011-11-17 01:12:59
  • ↑正直、あのページがスゲェいらない気がするから移してほしくないなぁ
    ページごと削除するならまだしも、こっちにもってこられても・・・
    「この月に交神!ここ交神だよー!!」ってのは何か違う気がする -- (名無しさん) 2011-11-17 02:54:43
  • ↑×4
    全部でそろったら「ありません」って感じにするみたいね
    ページ編集するとコメントと確認済みアイテムが見れるんよ -- (名無しさん) 2011-11-17 02:57:41
  • 更新に男女産み分け追加 -- (名無しさん) 2011-11-17 22:06:56
  • 茶巾破れ袋を裏京都で確認しました。 -- (名無しさん) 2011-11-18 02:00:19
  • 祝いの鈴は、選考試合でも各戦の合間に使うことができるが、効果は発揮されない模様? -- (名無しさん) 2011-11-19 10:19:35
  • 取り返しの付かない~は、全部確認取れたみたいなのでコメントアウトしておきました。 -- (名無しさん) 2011-11-21 22:51:58
  • 1年目の選考試合、2名だけでも白波合せ連発で、けっこう優勝出来ますよー。
    序盤の戦勝点稼ぎの方法としては、秀逸だと思うんだが、どうだろうか。 -- (名無しさん) 2011-11-22 11:28:02
  • 親王鎮魂墓のは、首切り大将+毒むらさき → 軽足大将+毒むらさき ですね。 -- (名無しさん) 2011-11-23 12:09:46
  • 熱狂の赤い火についてのTipsを書こうと思っているのですが情報を集めています。
    ・赤い火の時間はお宝の出現確率が通常時と逆転する。
    ・1度の討伐で複数の赤い火が出る可能性もある。
    ・3か月先まで赤い火の出る有無、出る場所は決まっている。
    よってリセットロードを繰り返しても変化なし。
    しかし、セーブ後に出ることを確認して、リセット後再開して狙ったダンジョンに行ける。
    ・3カ月間赤い火がなかった場合、4カ月目には必ず1つは出る(未検証情報)
    ・白骨城や狙った期間に行きたい場合、セーブ後に出るのを確認して、リセット後再開し、交神や休養、選考会などで討伐に行かないと、次の月に同じ位置にある。
    ・時登りの笛を使用すると必ず1つは赤い火がつく。しかし、全ての火が再判定されるため、位置が変わったり、複数ついてたものが減ったりする。
    ・討伐期間を延長すると赤い火がつきやすい(未検証情報)
    以上の情報の真偽や他にもネタがあったら教えて下さい。 -- (名無しさん) 2011-11-25 15:11:41
  • ↑3
    「出るな」ではなく「無難」と書いてるから、十分だと思う。
    既に書いてある通りリスクもあるし、なにより初心者向けの項だし。 -- (名無しさん) 2011-11-25 15:17:34
  • 「討伐続行」する際に寿命と子供に関する情報
    ・寿命に関しては帰ってくるまで死なない模様?
    ・子供の命名時は0年1月と表示されているが、きちんと0年0月扱いされている
    ・訓練は一月分しかされない模様?なので帰るのが吉

    PTの素質詳細情報時に装飾品などで値を弄ると画面を変えるまで反映されない
    という害の無い不具合 -- (名無しさん) 2011-11-26 17:28:22
  • 討伐続行すると報奨金もらえなかった -- (名無しさん) 2011-11-28 05:35:53
  • ダンジョンのモデルになった場所(ソースは限定版の資料)
    鳥居千万宮:伏見稲荷神社
    双翼院:平等院
    九重楼:法観寺
    白骨城:六波羅
    大江山:大江山
    忘我流水道:南禅寺水路閣
    紅蓮の祠:有馬温泉
    親王鎮魂墓:崇道神社
    地獄巡り:六道珍皇寺 -- (名無しさん) 2011-11-28 15:29:37
  • ↑5
    今更だけど、情報提供
    時登りは「高確率で」赤い火がつく
    一度だけハズレが出たことがある -- (名無しさん) 2011-11-30 10:40:41
  • 家出はリセットしても回避できないとのことですが、忠心を100にしたら回避できました。 -- (名無しさん) 2011-12-03 17:11:47
  • 訂正 双翼院:平等院 → 相翼院:平等院 -- (名無しさん) 2011-12-05 16:32:20
  • ↑修正しました -- (名無しさん) 2011-12-06 12:00:17
  • 赤い火は討伐期間を延長しても出るかどうかは変わらんね
    ちょうど2ヵ月後に赤い火が出る状態だったから実験してみたけど
    1ヶ月討伐に行った後戻って2ヶ月目に討伐に行ったときと
    討伐期間を延長して2ヶ月連続で討伐したときで赤い火の位置が変わらんかった
    迷宮の奥で討伐を続けられるくらいしか討伐期間を延長する意味はないよん -- (名無しさん) 2011-12-06 19:56:24
  • ↑7討伐延長すると報奨金が出ない旨を書いた記事を見つけました。
    根拠としてどうぞ。
    ttp://www.famitsu.com/guc/blog/oreshika/10670.html -- (名無しさん) 2011-12-07 01:00:09
  • ↑2PS版では討伐続行で赤い火が高確率で出たらしいけど、仕様変更されたのかな。
    PS版は1ヶ月ごとに抽選されたのが、PSP版では3か月先まで決まってるしなぁ。 -- (名無しさん) 2011-12-07 01:07:32
  • 討伐延長の報奨金については初回にイツ花が「ひと月で切り上げよう」と説明するし、説明の討伐強化月間の項目にも書いてありますよ
    -- (名無しさん) 2011-12-07 13:51:01
  • 赤い火の出る月は変わらないけど、位置が変わる例を一つ
    毎月帰ってくると「11月×・12月×・1月6つ目に赤い火」を確認したデータで
    11月帰還・12月→1月延長で赤い火が1月の4つ目
    11月→12月→1月と連続延長でも1月の4つ目
    11月→12月と延長後帰還すると1月の6つ目に赤い火
    と、延長で本来赤い火のある月に突入し場合のみ位置がずれました -- (名無しさん) 2011-12-07 18:50:08
  • 家出がリセットで回避不能ってのは間違いじゃないかな
    確か忠誠88以上で確定回避だったと思うが -- (名無しさん) 2011-12-14 16:43:13
  • ↑リセット(+授与)で普通に家出を回避できますね
    誤情報の可能性が高そうなのでコメントアウトしておきました -- (名無しさん) 2011-12-15 02:15:07
  • 交神やらで間が空いたからなのか、討伐五連続赤い火無し。

    -- (名無しさん) 2012-04-30 17:31:28
  • 区切りが分かりにくかったので、改行と太字でレイアウトを微調整してみました。 -- (名無しさん) 2012-11-12 22:29:42
  • 帰還して次の月に討伐の時赤い火無しのデータで、討伐続行した時に赤い火が出たのを確認。討伐続行した時は火の位置がまた抽選されるのかな? -- (名無しさん) 2013-01-06 12:43:44
  • 寿命に属性は関係ない。同じ属性で交神し続けていても、父系母系に差があれば寿命は普通に2才を越える。逆に属性が代々バラバラでも、似たり寄ったりの遺伝子が集まれば最短寿命もあり得る。 -- (名無しさん) 2013-08-16 10:53:30
  • 「はじめての当主様へ」の項、初めてゲームをプレイする人には難解すぎでしょw
    余計なことを書き過ぎなんですよ。 -- (名無しさん) 2014-03-29 17:31:43
  • 産み分け失敗ってありますか? 5月に点42338 1才4ヶ月で男子。リセットして11ヶ月の一族で交神したら女子が。何故!? -- (名無しさん) 2014-05-31 19:13:52
  • ゲーム全体の流れのところ
    「双竜の薙刀」→「走竜の薙刀」
    では? -- (名無しさん) 2014-06-09 02:38:38
  • 熱狂が開幕四連続(四ヶ月ではなく一ヶ月の半数が赤い火だったんですがこれバグですかね。
    そして動いてないのにいきなり三連続戦闘。
    熱狂にもか変わらず黄色一切出なかった… -- (名無しさん) 2017-03-31 07:38:53
  • バグだね。プレイヤーの頭が。 -- (名無しさん) 2021-10-20 16:50:47

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月20日 16:50