- 五七のガマ目当てに真名姫を倒す際、計三回倒すと解放されるので属性武器の回収は忘れないように… -- (名無しさん) 2011-11-16 20:01:24
- ↑3回倒すと解放条件を満たして、4回目に首輪がスロットに止まる。だと思う -- (名無しさん) 2011-11-18 10:50:35
- ↑指摘どうもですorz -- (名無しさん) 2011-11-19 20:29:25
- 五ツ髪は印虎姫も使ってくる模様
魂寄せで減らすと切り替えてきた -- (名無しさん) 2011-11-20 11:30:21
- 氷ノ皇子及び五ツ髪。
くらら効果あり。
風技は584.540.446.458
確立としてはかなり低い。
氷の皇子で20回中成功2回
髪は27回中成功2回
だが、氷の皇子に関しては特殊攻撃コンボを防げるので、攻撃2ターンで4000削りガ可能な構成なら試してみる価値あり。 -- (名無しさん) 2011-11-27 02:07:03
- 真名姫にはくららが結構聞くので、属性武器目当てにバクチをすることも可能。
技風400前後でも4人でやれば結構決まります。
この場合、500以上の体力があれば勝てる。
眠りがとけてもあらかじめ全員が円子を使っておけば、もう1撃を耐えられる。 -- (名無しさん) 2011-11-27 18:13:13
- ↑2そこまで確率悪いのに狙う価値あるかな。
2ターンで4000削る力あるなら、回復しながら4ターンで倒せるだろうし。
石猿重ねて体力満タンなら即死はしないだろ。即死するなら力不足。 -- (名無しさん) 2011-11-27 18:33:36
- まあ、それはいえてる。
けど結局皇子挑戦は1回だけなうえにまったく育っていない幼少を3名つれての戦闘だったので実際信頼性は低いです。
今は青年期なので今度挑戦してみてどれくらいかを比較してみます。
それでもここまで確率が悪いのは単純にリアルラックっぽいですが。
-- (名無しさん) 2011-11-29 08:27:31
- 氷刃の鉾なら金トラ大将が落とす
真名姫から奪わなくても問題はないが、出現率自体が少ないので気をつけて -- (名無しさん) 2011-11-30 06:08:32
- 2回目の結果・・・やはりリアルラックのせいっぽいですw
2回目は600.782.500.380
全員くらら1ターンで回避2ターン目600.380が使用し効果あり。
その後総攻撃1ターンごくらら1ターンで3回避1的中。
ノーダメでクリア。 -- (名無しさん) 2011-12-01 01:32:44
- ↑ステ高いですね。そこまで育ってたら普通に倒せそう。
というかそのステで3/10の確率って。 -- (名無しさん) 2011-12-01 11:44:18
- 奥津の薙刀、B2Fおどろ大将(ササガニx4)で確認。 -- (名無しさん) 2011-12-09 01:13:47
- 上流で寝太郎手に入りました
ただ金トラ組か尻小玉組か忘れた申し訳ない -- (名無しさん) 2011-12-09 07:39:49
- 氷の皇子3ターンで倒せた。 必要な条件〇〇金剛変&〇〇飛天脚を覚えた拳法家二人(奥義の伝承でいけます)&残り(何でも良い) 二人 1、拳法家二人が金剛変を使います。2、残りの二人が強い術の併せをします。3、拳法家二人が飛天脚の併せをする。4、拳法家二人二人で自分の場合約3000ダメージ!5、残り二人が攻撃。もしその二人が攻撃の奥義を持っているならそれで。6、氷の皇子打倒。 ポイント氷の皇子は1ターン目何もしないですが、2ターン目か3ターン目に冷凍催眠をしてくるはずです。もし、ここで拳法家を狙っていたら、眠り状態になるかもしれません。でも、拳法家なら回避できるでしょう。もし食らっても、残りの二人が石猿や春菜、円子などを使って回復したり、仙酔酒で眠りから回復しましょう。 -- (氷の皇子) 2011-12-09 18:54:47
- さすがは木霊の弓、真名姫に技風384で寝てくれました。 -- (名無しさん) 2012-01-05 20:57:55
- 技の土を上げる装飾品を装備していると、真名姫と髪が少し楽になるよ -- (名無しさん) 2012-10-22 20:18:35
- 地下二階のおどろ大将にもあやかし婆出ますね -- (名無しさん) 2013-03-08 17:04:37
- ↑勘違いですすみません -- (名無しさん) 2013-03-08 17:06:12
- 五ツ髪に木霊の弓の眠りが効きました。技の風が429。3ターンくらい眠ってくれました。 -- (名無しさん) 2013-09-23 17:47:19
- 殴ればそれほどでもないけど、殴るためには耐久力がないと駄目な印象
今やってる一族は体水も技も引きが弱くて真名姫すら突破できてない -- (名無しさん) 2023-08-19 00:16:10
最終更新:2023年08月19日 00:16