atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • 張遼

無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki

張遼

最終更新:2012年03月07日 14:01

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
5スレ目より
787 : 名無し曰く、 : 2012/02/03(金) 01:58:25.51 ID:GLLvWZ6D
Bランクの関羽と張遼って過大評価じゃないか? 
両方ともテクニックタイプでEXで攻撃大幅強化なのはわかるが、EX攻撃自体に難があるし両方とも移動攻撃が少ないから弓兵の被弾が気になる。 
じゃあTAや無双でごまかせばいいじゃんと言われるかもしれないが、両方ともあまり優秀じゃないし何より虎の子のEX攻撃が切れてしまうという欠点がある。 

Bランクにいるけど立ち回りはCランクの連中以上に気を使う場面も多かった。 
特に同じくモーション強化して立ち回ることの多い信長と比べると段違いの印象。 

ちなみに簡単なレポとしては 

【キャラクター】関羽、張遼 
【開始時レベル】56   52 
【武器(馴染み)】両方第4武器馴染みゼロ 
【属性】氷雷風斬生活神速天撃 斬風雷生活伸天神速 
【アイテム】両方とも神速 藤甲 
【使用ステージ】小牧長久手 
【撃破数】途中で敗北 
【クリアタイム】途中で敗北 

ちなみに敗北した場所は、関羽が火計失敗後の[[諸葛亮]]近辺(周辺に武将が4人ほど) 
張遼が中央島の火計成功直前あたり(こちらも周辺に武将が数人) 
なんか気づいたら弓でガッツリ削られていることが多かった。 

806 : 名無し曰く、 : 2012/02/03(金) 07:32:15.43 ID:ME0oJsEa
>>787 
張遼はあまり使ってないので関羽についてだけ 

神速符じゃなくて背水盾の方がずっと楽かと。 
移動速度上げてもどうせダメージは負うだろうから必須と言ってもいいのでは。 
弓兵は固まり発見したら即乱舞で処理すればスッキリしますぜ。 
あと乱舞やTA使ってもEX効果は切れないはず。 

B未満に位置づけるのは賛成だけど、そんなにクリアに苦労するようなキャラでもないと思う 

817 :名無し曰く、:2012/02/03(金) 09:57:53.38 ID:GLLvWZ6D
>>806 
アドバイスわざわざありがとうございます。 
一応背水盾装備でやって関羽張遼両方ともなんとかクリアーできました。 
ただ関羽はほんと被弾しまくって何度も赤になったので安定感は厳しいですね。 
途中でレベルアップしたおかげで助かりました。 

【キャラクター】関羽、張遼 
【開始時レベル】56   52 
【武器(馴染み)】両方第4武器馴染みゼロ 
【属性】氷雷風斬生活神速天撃 斬風雷生活伸天神速 
【アイテム】両方とも背水盾 藤甲鎧 
【使用ステージ】小牧長久手 
【撃破数】865 1246 
【クリアタイム】13,46,23 12,11,38 
【元ランク】 B     B 
【検証後ランク】C以下   B残留orC以下? 

【総評】 
関羽はとにかくヒヤヒヤする立ち回り。 
攻撃範囲が前方に偏っている、EX攻撃を安易に打てない、移動攻撃がないの3点が特に厳しい。 
EX攻撃、武器に神速10をつけてもやはりモーションのモッサリ感は完全には抑えきれず横槍を許す機会も多かった。 
無双使うとEXが切れるというのは誤解だったが、EXの効果時間が短いので無双使うとEXが時間制限で切れることも。 
EX、C6主体で被弾しまくるけど回復でそれを補っていくというゴリ押し戦法。ただ体力が数回赤まで減った。 
関羽のプレイングに慣れてないのは承知の上だけど正直Bはかなり厳しいんじゃないかという印象。 

張遼は背水盾つけると幾分安定するも、こちらもEXが安易に打てないので使いどころが大事。 
幸いEX使うと移動速度も速くなるので、C6で散らしてからトンズラこいて安全圏でEXかけなおし、兵を散らしてEXかけなおしというのは割と容易。 
無双乱舞が移動攻撃なのも嬉しく、いざと言うときの離脱と思えば性能も十分。 
とにかく弓兵に気をつけて立ち回ればそこまで苦しい印象はなかった。2回ほど体力が黄色まで削られる程度。 
ランクはギリギリBに残れるかどうか、と言ったところ。 

6スレ目より
104 :名無し曰く、:2012/02/04(土) 21:14:32.50 ID:oNuAM0pa
【キャラクター】張遼 
【開始時レベル】45 
【武器】4武器馴染みMAX 
【属性】氷雷斬風神吸生吸活神速伸長 
【アイテム】背水盾 藤甲鎧 
【使用ステージ】小牧長久手 
【激破数】1305 
【クリアタイム】11'13'68 
【元ランク】B 
【検証後】B 
【立ち回り】 
C4EX、C6メイン。 
集団と距離がある時はC4EX、近づいたらC6。 
C6はEXが切れる前に2回撃つ余裕がある。 
切れた時、切れそうな時に敵が疎らならそのままEXかけ直し。 
大量に追加が来てたら乱舞を使って態勢を立て直す。 
TAは特に出番無し。 
弓兵処理はC4EXでも合体技でもOK。 
合体ゲージの溜まり方は並。 


使い慣れてるわけじゃないけど 
死ぬ要素を感じなかったので書く事があまりない。 
各ゲージ技を使うのを忘れる程。 
遠距離対応も出来るので[[ホウ徳]]よりも楽かなくらい。 

108 :名無し曰く、:2012/02/04(土) 21:24:13.68 ID:jGNOrmpw
山田さんはC6使うより基本EX→TA→EX…で暴れた方が楽でないかい 

109 :名無し曰く、:2012/02/04(土) 21:38:46.94 ID:oNuAM0pa
>>108 
それでもいいね。 
まぁ選択の余地がある程強いってこったな。 

8スレ目より
458 :名無し曰く、:2012/02/27(月) 18:02:24.28 ID:D7gfbgWC
【キャラクター】張遼 
【開始時レベル】42 
【武器(馴染み)】ユニーク20 
【属性】氷雷風斬 吸生吸活 神速調和(付けるなら天撃か波撃か) 
【アイテム】盾と鎧 
【使用ステージ】小牧 
【撃破数】1304 
【クリアタイム】9'41"28 
【ランク】B→B下位? 

【立ち回り】 
EXを維持しつつC6。wikiを参考に、基本はEX→C6×2を繰り返した 
C4EX・C6どちらも2段属性だが、C6は間隔が短く、どちらにしても凍らない限りは2段目が空振りしやすいので、 
対武将はC4EXで。ただしそのC4も、氷もピヨりも発生しなかったら吹き飛ばしてしまってEXが当たらない 
またC4EXはD攻の餌食になりやすいので、考えなしに対武将で使っちゃダメ。C6の方がN部分も含めて横槍は少ない 
無双、TAは咄嗟の回避などに使ったのみ。合体技も窮地の際の保険に取っておいた 
後述するが、無双と合体技はたぶん多用しない方がいい。緊急回避の基本はTAにすべきだと思った 

EX込みで速くて広くてかなり移動するN攻と広範囲の各種Cは、山田がテクニックであることを忘れさせるほど強い 
しかしやはりC主体のテクニックなので、盾兵やトドメキ系のD攻、大量の弓、複数武将など弱点は多い 
特に合体技ゲージが溜まってないときの複数武将は死ぬかと思った。あれは半ば運だったと思う 

無双は強いけど、カットインのせいかEXの効果が強制的に切れる。これが状況次第では致命的 
合体技も同じ。終了後にEXが張り直せるような状況で使わないと、かえってピンチに陥ることも 
これがTAを推奨する理由。特に無双は使った後でどうしようもなくなる可能性が高い 

曹仁よりは安定しない印象。モーション自体は強力なので、さすがに殱滅力は高かったが… 
Bでもそれなりに低い方に感じる。EXの維持はそれほど難しくないが、無双や合体技が気兼ねなく撃てないのが辛い 
D攻でのけぞってそのまま10割も普通にありえるしね。瀕死には何度かなった 

9スレ目より
6 : 名無し曰く、 : 2012/03/05(月) 20:20:43.64 ID:eLh2lz4w
【キャラクター】張遼 
【開始時レベル】40 
【武器(馴染み)】4武器馴染みゼロ 
【属性】雷風斬生活神速伸長波撃 
【アイテム】背水盾、朱雀翼 
【使用ステージ】寿春 
【撃破数】1218人 
【クリアタイム】13,11,23 
【元ランク】B 
【検証後のランク指定】B 
【立ち回り】 

基本は素振りC4からのEX。 
敵から逃げるようにN3まで振って、振り向きざまにC4でEXにつなげる。 
常時EXが理想。攻撃速度だけでなく移動速度まで上がるため離脱も可能。 

ただ常時EXが理想とは書いたものの、テクニックなためEX効果があっても割り込まれたりすると辛い 
そこは素直に無双乱舞をおススメする。EX効果は切れるものの乱舞の移動性能もあるため攻撃しながら離脱が可能。 
合体技ゲージもこの無双乱舞で貯まりやすく、そのまますぐ合体技に繋げることができる時もある。 

全体的に敵中に突っ込まないことに留意して、敵と距離を取りながらC4で狙っていき、それをかいくぐってきた敵にEXを当てるというのが理想的。 
とにかく敵に囲まれないよう敵の距離や立ち位置を把握しながら動こくことに専念する。 

ランクに関して言えば、対忍者でも意外と苦戦することはなく、特に減点する箇所も見当たらない、 
Bランクの中でも忍者に辛いキャラがチラホラ見受けられる点を考えれば、現状のBランクで妥当かと。  

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「張遼」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー

  • 武将
  • 叩き台
  • 報告テンプレ



更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 武将
  2. 張角
  3. 馬岱
  4. 叩き台
  5. 太公望
  6. 阿国
  7. 妲己
  8. 遠呂智
  9. ホウ徳
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1841日前

    叩き台
  • 2278日前

    トップページ
  • 2381日前

    武将
  • 4123日前

    トップページ/コメントログ
  • 4857日前

    源義経
  • 4857日前

    関羽
  • 4857日前

    孫権
  • 4857日前

    孫堅
  • 4857日前

    太公望
  • 4857日前

    星彩
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武将
  2. 張角
  3. 馬岱
  4. 叩き台
  5. 太公望
  6. 阿国
  7. 妲己
  8. 遠呂智
  9. ホウ徳
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1841日前

    叩き台
  • 2278日前

    トップページ
  • 2381日前

    武将
  • 4123日前

    トップページ/コメントログ
  • 4857日前

    源義経
  • 4857日前

    関羽
  • 4857日前

    孫権
  • 4857日前

    孫堅
  • 4857日前

    太公望
  • 4857日前

    星彩
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.