とある学園の剣道場で銀髪の少女が素振りをしていた。彼女の名前は刀藤綺凛。この聖杯戦争の参加者である。
「見事なものね」
「加賀さん……?」
綺凛の前に現れたのは黒髪でサイドテールの女性。彼女の名前は加賀。今回の聖杯戦争で綺凛が召喚したアーチャーのサーヴァントである。
「加賀さん、私の剣はどうでしたか?」
「見事なものよ。その歳で、あのレベルの腕前ならな間違いなくあなたは天才よ」
加賀は綺凛の剣の腕前を褒める。
「私の……願いは……叶うでしょか?」
「聖杯を手に入れば叶うと思うわ」
「そう……ですか」
(ただ、彼女は聖杯戦争に参加するには優しすぎるわね……)
加賀は心の中でそう思うのであった。
【サーヴァント】
【クラス】
アーチャー
アーチャー
【真名】
加賀
加賀
【性別】
女性
女性
【出典】
艦隊これくしょん
艦隊これくしょん
【ステータス】
筋力B 耐久B 敏捷C 魔力C 幸運C 宝具B
筋力B 耐久B 敏捷C 魔力C 幸運C 宝具B
【属性】
中立・善
中立・善
【クラス別能力】
対魔力:B
魔術発動における詩唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を似ってしても、傷つけるのは難しい。
魔術発動における詩唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を似ってしても、傷つけるのは難しい。
単独行動:A
マスターから魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクAならば、マスターを失っても一週間は現界可能。
マスターから魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクAならば、マスターを失っても一週間は現界可能。
【保有スキル】
嵐の航海者:A
「船」と認識されるものを駆る才能を示すスキル。
「船」と認識されるものを駆る才能を示すスキル。
戦闘続行:A
最後まで戦場で戦い続けた彼女の逸話が昇格したスキル。
最後まで戦場で戦い続けた彼女の逸話が昇格したスキル。
【宝具】
加賀改二
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1~50 最大補足:500人。
加賀改二の姿になることにより自分の能力を上げ、敵を倒す。
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1~50 最大補足:500人。
加賀改二の姿になることにより自分の能力を上げ、敵を倒す。
【人物背景】
『艦隊これくしょん』の登場人物。
『加賀型1番艦』の艦娘。
『艦隊これくしょん』の登場人物。
『加賀型1番艦』の艦娘。
口数が少なめなクールな艦娘。
感情がないわけではなく、怒っていても喜んでいても静かなげである。
感情がないわけではなく、怒っていても喜んでいても静かなげである。
冷静沈着ように見えて、実は激情家だったりする。
ちなみにかなりの大食いである。
【サーヴァントとしての願い】
特になし。聖杯にも聖杯戦争にも興味はないが、マスターのことは最後まで守る。
特になし。聖杯にも聖杯戦争にも興味はないが、マスターのことは最後まで守る。
【方針】
マスターに任せる。ただマスターには人殺しはあまりさせたくない。
マスターに任せる。ただマスターには人殺しはあまりさせたくない。
【把握素体】
ゲーム及び、アニメ。
今回の聖杯戦争ではアニメ版の彼女が召喚されている。
ゲーム及び、アニメ。
今回の聖杯戦争ではアニメ版の彼女が召喚されている。
【マスター】
刀藤綺凛
刀藤綺凛
【出典】
学戦都市アスタリスク
学戦都市アスタリスク
【性別】
女性
女性
【能力・技能】
『刀藤流』
彼女が使う剣術
彼女が使う剣術
『千羽切』
彼女が使う日本刀
彼女が使う日本刀
【人物背景】
『学戦都市アスタリスク』の登場人物。
『学戦都市アスタリスク』の登場人物。
『疾風迅雷』の二つ名を持つ天才剣士。
刀藤流宗家の生まれで、中等部一年生で学園の序列一位になった少女。ただ性格は気弱で引っ込み思案である。
刀藤流宗家の生まれで、中等部一年生で学園の序列一位になった少女。ただ性格は気弱で引っ込み思案である。
彼女の願いは正当防衛でありながら刑務所に収監された父親を助けること。
参加時期は主人公の『天霧綾斗』と出会う少し前である。
【マスターとしての願い】
父親を助ける。
父親を助ける。
【方針】
あまり犠牲者を出さない方法で聖杯を手に入れる。
あまり犠牲者を出さない方法で聖杯を手に入れる。
【ロール】
とある学園の剣道部員。
とある学園の剣道部員。
【把握素体】
原作小説及び、アニメ。
原作小説及び、アニメ。