atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
The Outlast Trials@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
The Outlast Trials@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
The Outlast Trials@ wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • The Outlast Trials@ wiki | アウトラスト トライアル@ ウィキ
  • 試薬体解放試練

The Outlast Trials@ wiki

試薬体解放試練

最終更新:2025年03月06日 16:52

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

試薬体解放試練(お別れ/邸宅)

エリア情報

各治験のクリア報酬として取得できる解放メダル(水色のメダル)が20枚集めるとプレイできる治験。
失敗した場合はメダルは消費されることはなく、再チャレンジ可能。
本治験はチュートリアルでの邸宅ステージと全く同じ構造となっており、箱運搬と鍵探し・ラジオ受信機調整にフィルム運搬などこれまでの治験の総合的なタスクが課される。
また、クリア回数に応じて難易度が変化し、新たに解放されるエリアも追加される。
難易度が上がれば出現するアイテムも限られてくるので見つけたアイテムは何でも活用しよう。

クリアごとに迎えるエンディングが異なり、試薬体解放後(生まれ変わり)はプレイヤーキャラの外見がリセットされるが、レベルやリグなどはリセットされない。

君は何者だ?

ロビー中央のテーブルの上にあるふたつの箱を左右それぞれに伸びる廊下の奥へと運搬する。
廊下への入口は音検出ゲートとなっており、更に左右の廊下にはそれぞれ実験体(難易度が高くなると大型実験体)が徘徊している。一定時間経過でフロアの明かりがON/OFFになるので、暗くなった隙に運搬しよう。
また、ふたつとも箱を運搬したあとはロビー正面から見て右側の廊下にある下り階段が解放されるので、左→右の順で攻略を進めるのがおすすめ。

言葉を聞く。言葉を見る。

箱を運搬後は右側の廊下から下り階段を使い1階へと降りる。
1階の廊下の天井にぶらさがるモニターから指定の鍵のマークを確認して奥の庭に配置されている遺体から鍵を取り出し、ふたつの封鎖されているシャッターを解放する。
モニターに焦点を当ててもタスクには表示されないのでしっかり暗記してから探索に行こう。
奥の庭では大型実験体が徘徊しているが、高難易度では代わってナイトハンターが、そして廊下にはバーサーカーが出現する。
庭中央のガゼボ(東屋)と庭入口前のガーデンルームは定期的にON/OFFで明かりがつく。

鍵をふたつ見つけたら次はシャッターを開けてラジオ受信機調整(3台)とフィルム運搬。
左右のシャッターはどちらからでも攻略して構わない。フィルムは片方のどちらか側の通路の途中にある(ソファやベンチの上、テーブルの上など)
フィルムはミニシアターで設置する。
ラジオ受信機はどちらかの通路の先に2台ある(プールエリアに2台ある場合もあり)

次にプールエリアが解放され、ガソリンを運搬し発電機を起動させる作業を行う。また、定期的に最高傑作が敵追加ゲートから投入され徘徊する。
高難易度ではプールエリアにもナイトハンターが潜んでおり、巡回をくぐり抜けてラジオ受信機調整をしなければならない。
プールエリアの奥にある別荘には地下に発電機があり、内部の1階~地下は定期的なON/OFFで明かりがつく(別荘正面から入って右側の下り階段)
発電機を起動することでミニシアターにあるフィルム装置のボタンを押すことができる。
別荘の正面はロックされており中へ入るには突入することになるが、2階へ繋がる裏口の階段がありそこからも侵入できる。いずれも近くにはナイトハンターが徘徊しているため、正面から入る場合は明かりの有無で判断した方が良い。

生まれ変わる

フィルム運搬とラジオ受信機調整タスク達成後、もときた1階の通路へと戻ると玄関口が解放される。
チュートリアルで来た順を戻るように道なりに進み、倉庫のような場所の上へよじ登っていく。よじ登った先に降りるところがあり、数回解放試験をクリアしていると降りた瞬間に後ろから最高傑作が追いかけてくる。
振り返らずに無視してそのまま道なりに進み、突き当たりのドアを開けて進むと湖のような場所へと落ちる。前方の光に向かってひたすら進むとエンディングへ。

エンディングおよびクリア報酬について

+ ネタバレ
シーズン2アップデートにてコンゴ共和国ENDが追加。
エンディングは現状5種類。
本ゲームのエンディングというより、生まれ変わりを果たしたその試薬体の運命を描いたエンディングと思われる。
エンディング 備考
キューバEND プレイヤー操作あり
ベトナムEND
マウントマッシブEND
中国END プレイヤー操作あり
コンゴ共和国END プレイヤー操作あり

また、クリア報酬として衣装のほか自室に置けるトロフィーを入手できる。
トロフィーは生まれ変わり回数に応じて入手でき、1、5、10、25、50、75、100回目とそれぞれデザインが異なる。

試薬体解放数と変更点

試薬体解放数 変更点 備考
0 敵の密度が低い
1 なし 序盤エリアの徘徊者が大型になる
死体のある庭とプールにナイトハンターが常駐する
最後のエリアで最高傑作が後ろから追ってくる
2 さらなる強敵
さらなる致命的な罠
アイテムの制限
敵の強さと罠が、ジェネシスのハードと同等になる
3 1階中央廊下にバーサーカーが配置される
4 さらなる強敵Ⅱ
さらなる致命的な罠Ⅱ
アイテムの制限Ⅱ
敵の強さと罠、アイテム量が、
ジェネシスの悪夢と同等になる
5
6
7

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「試薬体解放試練」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
The Outlast Trials@ wiki
記事メニュー

一般

  • トップページ
  • 初心者向け解説
  • 小ネタ

治験情報

  • メイン治療(ジェネシス)
  • MKチャレンジ
  • エスカレーション治療
  • 試薬体解放試練
  • イベント
  • 難易度

データベース

  • アイテム
  • リグ
  • 薬品
  • 増強剤
  • 実験体(敵)
  • 最高傑作
  • NPC

コミュニティ

  • よくある質問
  • 雑談・質問
  • フレンド交換


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 実験体(敵)
  2. 最高傑作
  3. 初心者向け解説
  4. 小ネタ
  5. メイン治療(ジェネシス)
  6. 試薬体解放試練
  7. イベント
  8. リグ
  9. よくある質問
  10. メイン治療(ジェネシス)/腐ったリンゴをすり潰す
もっと見る
最近更新されたページ
  • 31日前

    実験体(敵)
  • 32日前

    メイン治療(ジェネシス)/腐ったリンゴをすり潰す
  • 39日前

    最高傑作
  • 47日前

    リグ
  • 47日前

    初心者向け解説
  • 55日前

    小ネタ
  • 56日前

    イベント
  • 77日前

    試薬体解放試練
  • 77日前

    エスカレーション治療
  • 116日前

    MKチャレンジ/囚人を解放する
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 実験体(敵)
  2. 最高傑作
  3. 初心者向け解説
  4. 小ネタ
  5. メイン治療(ジェネシス)
  6. 試薬体解放試練
  7. イベント
  8. リグ
  9. よくある質問
  10. メイン治療(ジェネシス)/腐ったリンゴをすり潰す
もっと見る
最近更新されたページ
  • 31日前

    実験体(敵)
  • 32日前

    メイン治療(ジェネシス)/腐ったリンゴをすり潰す
  • 39日前

    最高傑作
  • 47日前

    リグ
  • 47日前

    初心者向け解説
  • 55日前

    小ネタ
  • 56日前

    イベント
  • 77日前

    試薬体解放試練
  • 77日前

    エスカレーション治療
  • 116日前

    MKチャレンジ/囚人を解放する
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. VCR GTA3まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. oblivion xbox360 Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 大量発生型相変異バッタオーグ - アニヲタWiki(仮)
  6. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.