【OW2】オーバーウォッチ2 攻略 wiki | OVERWATCH 2
ソンブラ
最終更新:
overwatch2hub
-
view
- |
目次
|
ソンブラの基本情報

悪名高いハッカーであるソンブラは、情報を駆使して人を操る。
出身地 | メキシコ、ドラド |
---|---|
誕生日 | 12月31日 (年齢: 32) |
CV(声優) | 斎藤 千和 |

ソンブラの性能
ステータス
ロール | ダメージ |
---|---|
HP | 225 |
アビリティ
アビリティ | 効果 | 詳細 | |
---|---|---|---|
メイン攻撃 | マシン・ピストル![]() |
近距離用のオートマチック小銃 |
攻撃タイプ: ヒットスキャン ダメージ: 1発あたり8(15m)~2.4(35m) 攻撃速度: 20発/秒(DPS:160) 装弾数: 60 リロード時間: 1.2秒 最大射程: 100m クリティカル判定: あり(2倍) |
アビリティ1 | ハック![]() |
長押しでハックする。ハック舌敵はアビリティを使用できず、壁越しに姿が見えるようになる。 ライフ・パックをハックした場合、スポーンするまでの時間が短縮され、敵は使えなくなる。 ハック完了前にダメージを受けると中断される。 |
クールダウン: 6秒 (ヒーロー以外・失敗時:3秒) 射程距離: 15m 詠唱時間: 0.65秒 ※詠唱中に攻撃を受けると失敗する 効果時間: 敵ヒーロー8秒、ライフパック45秒、BOB3秒、その他10秒 対象によって効果が異なる <敵ヒーロー> スキル制限時間: 1秒 ※さらに周囲の音が聞こえなくなる(ultボイス等) ※8秒間味方チームが壁越しに視認できるようになり、ヘルスバーが表示される ※同じ敵ヒーローには8秒間ハックできない ※敵ヒーローにハックを仕掛けると<ステルス>が解除される <敵の設置物> B.O.B: 3秒間停止 トールビョーンのタレット: 10秒間停止 イモータリティ・フィールド: 即時破壊 ライフウィーバーのペタル: (地上)10秒間停止、(空中)落下して破壊 <ヘルスパック> 再使用時間短縮: -75%(小2.5秒、大3.75秒) ※45秒間味方チームのみが利用可能になる |
アビリティ2 | ウイルス![]() |
継続ダメージを与える投射物で敵を汚染する。ハックされた敵はダメージを受ける速度が増す。 |
攻撃タイプ: 投射物 ダメージ: <通常時> 直撃35+4秒間で75(合計:110) <ハック時> 直撃70+2秒間で75 (合計:145) クールダウン: 6秒 |
アビリティ3 | トランズロケーター![]() |
ビーコンを投擲し、そこにテレポートする。テレポート後、短時間だけステルス状態になる |
攻撃タイプ: 投射物(放物線、敵貫通) 発動待機時間: 投擲後0.25秒 または地形に衝突するまで クールダウン: 6秒 投射物速度: 72m/秒 ※テレポート後、ステルスに移行する ※テレポート後、短時間の無敵あり ※ステルス状態へ移行するまでに0.33秒、そこから完全に姿を消すまで0.15秒掛かる |
ステルス |
ステルス中は姿が見えなくなり、移動速度が上昇する |
持続時間: 5秒 移動速度: +60%(8.8m/秒) 検知範囲: 半径4m ※攻撃を行うか、敵ヒーローにハックすると解除される ※以下の条件で視認されるようになる ・敵の検知範囲入る("DETECTED!") ・攻撃される ※1秒間視認される("REVEALED!") ・ヘルスパックや敵の設置物をハックする("REVEALED!") ・ウィドウメイカーのインフラサイトやハンゾーの鳴響矢水を受ける("REVEALED!") |
|
アルティメット | EMP![]() |
付近の敵にその残りのライフの割合に等しいダメージを与える。敵をハッキングし、自分の周囲にあるバリアを破壊する |
コスト:1850 ダメージ: HP残量の25%、バリアは破壊 クリティカル判定: なし 効果範囲: 15m 詠唱時間: 0.35秒 範囲内全ての敵をハックする ※通常ハックと以下の違いがある。 スキル制限時間:3秒 ※シンメトラのバリア、メイのブリザード等の通常ではハックできない設置物にも影響がある。 ・バリア系、メイのブリザードは即時破壊 ・レッキング・ボール、シンメトラのタレット、テレポーターは10秒間無効化 |
パッシブ | オポチュニスト |
瀕死の敵を壁越しに探知し、ハックした敵に与えるダメージが上昇する |
HPが50%以下の敵を壁越しに視認できる ハック状態の敵に与えるダメージ:+20% ※メイン攻撃のみ |
パーク
マイナー
- ウイルス拡散
「ウイルス」に感染した敵が倒れると、同アビリティのクールダウンが3秒縮まる
- CTRL+ALT+ESC
瀕死の状態で「トランズロケーター」でテレポートすると、パッシブの自己回復が始まる
メジャー
- ホワイト・ハッカー
「ハック」をチームメイトに使える。味方に使った場合、その味方のライフが2秒間に100回復する
→味方に使用した場合、クールダウンは4秒。EMPには効果なし。
→味方に使用した場合、クールダウンは4秒。EMPには効果なし。
- スタック・オーバーフロー
「ハック」によるアビリティ使用不可の持続時間が2倍になる。ただし、射程は30%減少する
→EMPには効果なし。
→EMPには効果なし。
ソンブラのアンチピック
ウィンストン(非常に有効)
ドーム状のバリアでハックを遮りやすく、ハックされても効果が薄い。
また、テスラキャノンでステルスを解除しやすい。
また、テスラキャノンでステルスを解除しやすい。
ザリア(非常に有効)
カウンターその1。
バリアでハックを防ぎやすい。
その上、バリアの解除効果で、ハックだけでなくウイルスまで解除できる。
バリアでハックを防ぎやすい。
その上、バリアの解除効果で、ハックだけでなくウイルスまで解除できる。
ジャンクラット(非常に有効)
カウンターその2。
ジャンクラットのメイン攻撃は地形に跳ね返り爆発するため、ステルス状態のソンブラに当たりやすい。
さらに罠も裏取りしようとするソンブラに効果的。
また、メインと地雷のコンボでソンブラが逃げる前に倒しやすい。
ジャンクラットのメイン攻撃は地形に跳ね返り爆発するため、ステルス状態のソンブラに当たりやすい。
さらに罠も裏取りしようとするソンブラに効果的。
また、メインと地雷のコンボでソンブラが逃げる前に倒しやすい。
キャスディ(非常に有効)
カウンターその3。
ヘッド1発とボディ2発倒せる上、フラッシュバンでテレポートを封じる事ができる。
キャスディのHPも高く、ハック+ウイルスコンボでも倒されにくい。
ヘッド1発とボディ2発倒せる上、フラッシュバンでテレポートを封じる事ができる。
キャスディのHPも高く、ハック+ウイルスコンボでも倒されにくい。
ブリギッテ(非常に有効)
カウンターその4。
フランカー全体に強く、対ソンブラも例外ではない。
シールドでハッキングを防止でき、メインを振り回すことでステルス中にも当てやすい。
フランカー全体に強く、対ソンブラも例外ではない。
シールドでハッキングを防止でき、メインを振り回すことでステルス中にも当てやすい。
キリコ(非常に有効)
カウンターその5。
鈴でハックとウイルスの解除+回復ができため、ソンブラを無力化できる。
キリコ自身に使うだけでなく、タンクのケアも意識するとさらに効果的。
鈴でハックとウイルスの解除+回復ができため、ソンブラを無力化できる。
キリコ自身に使うだけでなく、タンクのケアも意識するとさらに効果的。
バランス調整履歴
2024/10/30(シーズン13)
◆ハック
- 敵ターゲットをハックすると<ステルス>を解除するように変更
◆トランズロケーター
- <ステルス>発動前に生じる遅延を0.5秒から0.33秒に短縮
- 完全に姿を消すまでの時間を0.3秒から0.15秒に短縮
◆EMP
- アルティメットコストが10%減少
2024/10/22(シーズン13)
◆トランズロケーター
- クールダウンが7秒から6秒に短縮