【OW2】オーバーウォッチ2 攻略 wiki | OVERWATCH 2
ザリア
最終更新:
overwatch2hub
-
view
- |
目次
|
ザリアの基本情報

世界最強の女性の1人、アレクサンドラ・ザリアノヴァ。彼女は有名なアスリートだったが、家族、友人、国家を守る為、自らの栄光を捨てた。
出身地 | クラスノヤルスク戦線(旧拠点)、ロシア、シベリア、ノヴァンスコヤ前進基地(旧拠点)、ウォッチポイント・ジブラルタル |
---|---|
誕生日 | 12月4日 (年齢: 30) |
CV(声優) | 斎賀みつき |

ザリアの性能
ステータス
ロール | ロールキュー | その他 |
---|---|---|
タンク | ライフ:325 アーマー:225 (合計:550) |
ライフ:175 アーマー:225 (合計:400) |
アビリティ
メイン・サブ攻撃 - パーティクル・キャノン
メイン攻撃は近距離用のビーム兵器。
サブ攻撃はエネルギー弾を射出するグレネード・ランチャー
サブ攻撃はエネルギー弾を射出するグレネード・ランチャー
- 共通
弾薬数:100発
リロード時間:1.5秒
リロード時間:1.5秒
- メイン攻撃
攻撃タイプ:ビーム
ダメージ:毎秒95(エネルギー0)〜190(エネルギー100)
弾薬消費量:毎秒20発
射程距離:15m
クリティカル判定:なし
ダメージ:毎秒95(エネルギー0)〜190(エネルギー100)
弾薬消費量:毎秒20発
射程距離:15m
クリティカル判定:なし
- サブ攻撃
攻撃タイプ:投射物(放物線、爆発型)
ダメージ:1発あたり9.4〜55(エネルギー0)、19〜110(エネルギー100)
自爆ダメージ:ダメージの50%
弾薬消費量:1回あたり25発
攻撃速度:毎秒1発
投射物速度:25m/秒
爆発範囲:半径2.5m
クリティカル判定:なし
ダメージ:1発あたり9.4〜55(エネルギー0)、19〜110(エネルギー100)
自爆ダメージ:ダメージの50%
弾薬消費量:1回あたり25発
攻撃速度:毎秒1発
投射物速度:25m/秒
爆発範囲:半径2.5m
クリティカル判定:なし
アビリティ1 - パーティクル・バリア
自分の周囲にバリアを発生させる
クールダウン:11秒
スタック数:2(リロード時間とスタック数はバリア共通)
持続時間:2.25秒
耐久度:225
スタック数:2(リロード時間とスタック数はバリア共通)
持続時間:2.25秒
耐久度:225
キリコの鈴のように状態異常を解除する効果がある
バリア中は無敵状態のため、バリアを貫通する攻撃でもダメージを受けない
ノックバックは防ぐことができない
バリア中は無敵状態のため、バリアを貫通する攻撃でもダメージを受けない
ノックバックは防ぐことができない
アビリティ2 - バリア・ショット
味方の周囲にバリアを発生させる
クールダウン:9秒
スタック数:2(リロード時間とスタック数はバリア共通)
持続時間:2.25秒
耐久度:225
最大射程:30m
スタック数:2(リロード時間とスタック数はバリア共通)
持続時間:2.25秒
耐久度:225
最大射程:30m
キリコの鈴のように状態異常を解除する効果がある
バリア中は無敵状態のため、バリアを貫通する攻撃でもダメージを受けない
ノックバックは防ぐことができない
バリア中は無敵状態のため、バリアを貫通する攻撃でもダメージを受けない
ノックバックは防ぐことができない
アルティメット - グラビトン・サージ
重力の塊を発射し、敵を引き寄せる
コスト:2500
攻撃タイプ:投射物(放物線)
持続時間:4秒
ダメージ:直撃5,毎秒4.64(合計18.56)
投射物速度:25m/秒
効果範囲:半径7m
クリティカル判定:なし
攻撃タイプ:投射物(放物線)
持続時間:4秒
ダメージ:直撃5,毎秒4.64(合計18.56)
投射物速度:25m/秒
効果範囲:半径7m
クリティカル判定:なし
敵や壁に着弾すると重力場を発生させ敵を1箇所に集める
重力場はノックバックを無視するため、移動スキルを使用しても抜け出す事はできない
ただし、オリーサのフォーティファイとシンメトラのテレポートは脱出できる
重力場はノックバックを無視するため、移動スキルを使用しても抜け出す事はできない
ただし、オリーサのフォーティファイとシンメトラのテレポートは脱出できる
パッシブ - エネルギー吸収
ブロックしたダメージ量に応じて、「パーティクル・キャノン」の攻撃力が上昇
エネルギーチャージ量:バリアで防いだダメージ5につき1(バリア1つあたり最大45)、最大蓄積量は100
エネルギー減少量:チャージの2秒後から毎秒2
エネルギー減少量:チャージの2秒後から毎秒2
本人や味方に付与したバリアで防ぐとエネルギーがチャージされる
パーク
マイナー
- ジャンプ・アップ
サブ攻撃で受ける自分へのノックバックが75%増える
- グラビトン・クラッシュ
「グラビトン・サージ」の発動中、ライフ最大値の最大30%分の継続ダメージを与える
メジャー
- エネルギー・ランス
「パーティクル・キャノン」のエネルギーが50以上ある場合、ビームが敵を貫通する
- スポッター
「バリア・ショット」を付与した味方の自己回復が即座に始まり、移動速度が15%増加する
ザリアのアンチピック
ウィンストン(非常に有効)
ウィンストンの火力が低いため、ザリアのエネルギーを溜めさせずに行動することができる。
機動力も高く、ザリア側は対処がしづらい。
ザリアを倒すよりも立ち回りを制限させるのが協力。
機動力も高く、ザリア側は対処がしづらい。
ザリアを倒すよりも立ち回りを制限させるのが協力。
バスティオン(一部有効)
強襲モード時のみアンチピックとなる。
ザリアのHPはタンクの中では低い方のため、強襲モードの火力でバリアごと倒しやすい。
ザリアのHPはタンクの中では低い方のため、強襲モードの火力でバリアごと倒しやすい。
ファラ(非常に有効)
サブ攻撃では空中にいるファラを撃ち落とすのは難しいため、メイン攻撃の射程外では対処がしづらい。
また、バリアはノックバックを防ぐことができないため、コンカッシブ・ブラストも有効
また、バリアはノックバックを防ぐことができないため、コンカッシブ・ブラストも有効
ハンゾー(有効)
単発攻撃のため、バリアがない時を狙って攻撃ができる。
また、体術や壁登りでザリアの射程外に逃げやすい
また、体術や壁登りでザリアの射程外に逃げやすい
バランス調整履歴
2024年8月21日
サブ攻撃
- 最小ダメージが47→55に増加
- 最大ダメージが95→110に増加