【OW2】オーバーウォッチ2 攻略 wiki | OVERWATCH 2
バティスト
最終更新:
overwatch2hub
-
view
- |
目次
|
バティストの基本情報

かつてタロンに所属していたコンバット・メディックのバティストは、戦争で被害を受けた人々のためにその力を振るう。
出身地 | ハイチ、トルトゥーガ(旧拠点)、ウォッチポイント・ジブラルタル |
---|---|
誕生日 | 3月12日 (年齢: 38) |
CV(声優) | 咲野 俊介 |

バティストの性能
ステータス
ロール | ダメージ |
---|---|
HP | 250 |
アビリティ
アビリティ | 効果 | 詳細 | |
---|---|---|---|
メイン攻撃 |
バイオティック・ランチャー![]() |
3点バースト式の武器 |
攻撃タイプ:ヒットスキャン ダメージ:1発あたり25(25m)〜7.5(40m) 合計75 クリティカル判定:あり(2倍) 弾薬数:36 リロード時間:1.5秒 攻撃速度:0.1秒あたり1発 (DPS:129) 発射間隔:0.38秒 最大射程:100m |
サブ攻撃 | 回復弾を当社し、着弾地点付近の味方を回復する |
攻撃タイプ:投射物(放物線、爆発物、敵貫通) 回復量:1発70(直撃)、50(爆発) 攻撃速度:0.9秒あたり1発(HPS:直撃77.7、爆発55.5) 爆発範囲:半径3m 投射物速度:60m/秒 ※自己回復不可 ※リロードはメインとサブ共通 |
|
アビリティ1 | リジェネ・バースト![]() |
自分と周囲の味方のライフを即座に回復した後、徐々に追加で回復する。ライフが半分を下回っているターゲットに対しては、最初の回復量が2倍になる |
クールダウン:14秒 回復量:即時40(HP50%以下の対象は80)+毎秒10 (合計80、120) 詠唱時間:0.5秒 持続時間:4秒 範囲:半径12m |
アビリティ2 | イモータリティ・フィールド![]() |
デバイスを設置し、味方の死亡を防ぐフィールドを展開する。デバイスは破壊可能 |
攻撃タイプ:投射物(放物線、敵貫通) クールダウン:25秒 持続時間:5秒 効果範囲:半径6m 耐久:125 投射物速度:60m/s 効果範囲の味方はHP20%から減少しない |
アルティメット | アンプリケーション・マトリックス![]() |
マトリックスを展開し、そこを通過した味方の弾のダメージ及び回復効果を倍増させる |
コスト:2550 持続時間:10秒 最大射程:35m ダメージ増加量:+100% 回復増加量:+100% マトリックスサイズ:横9m×縦5m |
パッシブ | エグゾブーツ![]() |
しゃがんで力をためることで、より高くジャンプする |
充電時間:最大1秒 充電持続時間:1秒 ジャンプの高さ増加:160%~1000%(最小1.568m~最大9.8m) |
パーク
マイナー
- フィールド・メディシン
「イモータリティ・フィールド」が破壊されると、その付近にいる味方のライフが80、バティスト自身のライフが40回復する
- 自動回復
「アンプリケーション・マトリックス」(ULT)の展開後、肩のタレットが味方に向けて回復弾を最大12発、一定間隔で撃つ。回復弾には、ライフを25回復する効果がある
メジャー
- アサルト・バースト
「リジェネ・バースト」を発動すると4秒間、自身の攻撃速度が20%上昇する。ただし、ライフの即時回復効果はなくなる
- ロケット・ブーツ
「エグゾブーツ」でジャンプしている間にジャンプすると、水平方向にダッシュする
→クールダウン6秒、10mほど水平移動できる。通常ジャンプでは使用できないが0.1秒でもチャージしていれば発動可能。
→クールダウン6秒、10mほど水平移動できる。通常ジャンプでは使用できないが0.1秒でもチャージしていれば発動可能。
バティストのアンチピック
レッキングボール(非常に有効)
ハードカウンターその1。
ダイブしてイモータリティ・フィールドを使わせる事ができる。
使われても、ボールのノックバックで効果範囲外に押し出せる。
エグゾブーツで高台へ逃げても簡単に追いつける。
ultの地雷一発でイモータリティ・フィールドを破壊できるため、対処されない。
ダイブしてイモータリティ・フィールドを使わせる事ができる。
使われても、ボールのノックバックで効果範囲外に押し出せる。
エグゾブーツで高台へ逃げても簡単に追いつける。
ultの地雷一発でイモータリティ・フィールドを破壊できるため、対処されない。
ロードホッグ(非常に有効)
ハードカウンターその2。
バティストはホッグを止める術が無く、逃げる機動力もない。
また、フックで引っ張れるためイモータリティ・フィールドの効果も薄い。
バティストはホッグを止める術が無く、逃げる機動力もない。
また、フックで引っ張れるためイモータリティ・フィールドの効果も薄い。
バランス調整履歴
2024/12/11(シーズン14)
◆リジェネ・バースト
- クールダウンが15秒→14秒に減少
- 効果範囲が10m→12mに増加
2024/10/16(シーズン13)
◆バイオティック・ランチャー
- 反動が30%減少
2024/03/13(シーズン9)
◆イモータリティ・フィールド
- 維持される最小体力が25%→20%減少