個人情報
- ふりがな:つつみ かんじ(別名:寛)
- 生年月日:1924年4月10日
- 出身地:茨城県茎崎村(現つくば市)
- 最終学歴:茎崎尋常高等小学校 卒
- 没年月日:不明(1989年か?)
- 本業:山一産業株式会社 元代表取締役社長(不動産業)など
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:1970年
- 冠名:ミホ
- 冠名の由来:美浦トレーニングセンターより
- 服色:緑、黄二本輪、赤袖
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:8勝
- 初重賞競走制覇:1973年 朝日杯3歳ステークス
- GⅠ級競走勝利数:3勝
- 初GⅠ級競走制覇:1985年 皐月賞
- レーシングネーム:堤勘時が「堤寛」の仮定名称
- 牧場:ミホ牧場(育成、現在のミホ分場?)
解説
第二次世界大戦で騎兵として招集、輸送船「羅針丸」が魚雷攻撃で沈没する際に軍馬に捕まって九死に一生を得る。その後は復員を経て多種多様な商いに従事。シンザンのレースを見て馬主に憧れ、その産駒を所有し二冠と天皇賞を勝ったのだから夢のある話である。健康法は馬主席とパドックと馬券売り場の往復だったらしい。1989年に所有馬がすべて堤賢一名義に変更されており、この時に亡くなられた可能性もあるが詳細は不明。
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- ミホランザン(1973年朝日杯3歳ステークス)
- ミホシンザン(1985年スプリングステークス、皐月賞、京都新聞杯、菊花賞、1987年アメリカジョッキークラブカップ、日経賞、天皇賞・春)
登場文献・ウェブ記事
- 『優駿』1986年3月号「オーナー愛馬を語る」シリーズ
- 『社長200人の人と私生活』(東都書房)