馬主データベース@Wiki
森滋
最終更新:
ownersdatabase
-
view
個人情報
- ふりがな:もり しげる
- 生年月日:1930年1月18日
- 出身地:北海道美唄市
- 最終学歴:不明
- 没年月日:2011年4月頃(このポストより。81歳没)
- 本業:金森森商事株式会社 元代表取締役社長(穀物、飼料等販売業)、株式会社双葉屋 元代表取締役社長(業種不明)
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:1973年
- 冠名:ホクト
- 冠名の由来:活躍した初期の所有馬ホクトボーイにあやかって
- 服色:水色、黄玉霰、袖黄縦縞
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:19勝
- 初重賞競走制覇:1976年 阪神大賞典
- GⅠ級競走勝利数:2勝
- 初GⅠ級競走制覇:1977年 天皇賞・秋
- 法人名義:金森森商事株式会社(1988年より)
解説
2024年に親族の方がXに現れたことでも話題となった。かつては札幌市で「焼肉園ベガ」を経営しており、森オーナー本人が出向いて接客していたという話も残っている。(当Wikiの方針上、下に記載するホクトベガの勝ち鞍にグレード未付与時代の交流重賞が含まれていないのはご容赦いただきたい...)
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- ホクトボーイ(1976年阪神大賞典、1977年朝日チャレンジカップ、京都記念・秋、天皇賞・秋、1979年スワンステークス)
- ホクトチハル(1980年アラブ大賞典・春、シュンエイ記念、アラブ大賞典・秋)
- ホクトフラッグ(1981年函館3歳ステークス、朝日杯3歳ステークス)
- ホクトヘリオス(1986年函館3歳ステークス、京成杯3歳ステークス、1988年京王杯オータムハンデキャップ、1990年東京新聞杯、中山記念)
- ホクトベガ(1993年フラワーカップ、エリザベス女王杯、1994年札幌記念、1996年フェブラリーステークス)
登場文献・ウェブ記事
- 『優駿』1986年12月号「オーナー愛馬を語る」シリーズ
ホームページ・SNS
- 金森森商事 代理のX(旧Twitter)(@kanamorimori00)