個人情報
- ふりがな:せきぐち ふさろう(ふさお)
- 生年月日:1935年12月20日
- 出身地:兵庫県尼崎市
- 最終学歴:尼崎市立尼崎産業高等学校 中退
- 没年月日:不明
- 本業:株式会社メイテック 元代表取締役会長、株式会社ベンチャーセーフネット(現AKKODiSコンサルティング株式会社) 元代表取締役会長
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:不明
- 冠名:フサイチ
- 冠名の由来:「房朗が一番」
- 服色:赤、袖黄一本輪、黄鋸歯形
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:18勝
- 初重賞競走制覇:1996年 東京優駿(日本ダービー)
- GⅠ級競走勝利数:3勝
- 初GⅠ級競走制覇:1996年 東京優駿(日本ダービー)
解説
高校中退から紆余曲折を経て起業、大成功の末見事なまでの成金と化し、そしてその立場からの転落劇。人生そのものがショーのような実業家であり馬主。日米ダービーを制した唯一のオーナーでもある。死亡に関してはフサイチコンコルドなどに騎乗した藤田伸二元騎手による言及があるものの、真偽のほどは確かめようがないのが現状である。
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- フサイチコンコルド(1996年東京優駿)
- フサイチエアデール(1999年シンザン記念、報知杯4歳牝馬特別、2000年ダービー卿チャレンジトロフィー、マーメイドステークス)
- フサイチゼノン(2000年弥生賞)
- フサイチソニック(2000年神戸新聞杯)
- フサイチランハート(2002年アメリカジョッキークラブカップ)
- フサイチリシャール(2005年東京スポーツ杯2歳ステークス、朝日杯フューチュリティステークス、2006年阪神カップ)
- フサイチパンドラ(2006年エリザベス女王杯、2007年札幌記念)
- フサイチホウオー(2006年東京スポーツ杯2歳ステークス、ラジオNIKKEI杯2歳ステークス、2007年共同通信杯)
- フサイチアソート(2007年東京スポーツ杯2歳ステークス)
- フサイチセブン(2010年ダイオライト記念)
登場文献・ウェブ記事
- 『競馬の達人』1999年1月号
- 『優駿』2000年8月号「インタビュー・スペシャル」
- 『優駿』2003年9月号「杉本清の競馬談義」シリーズ
- 『優駿』2006年2月号「優駿ロングインタビュー」
- 『週刊Gallop』2007年4月16日号