atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
馬主データベース@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
馬主データベース@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
馬主データベース@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 馬主データベース@Wiki | 馬主ウィキ
  • GⅠレースと優勝馬主一覧
  • 中央競馬

馬主データベース@Wiki

中央競馬

最終更新:2025年04月30日 10:32

ownersdatabase

- view
管理者のみ編集可
中央競馬のGⅠ(一時期はJpnⅠで施行された競走もあり)競走の優勝馬主と優勝馬の一覧。

備考

  • 個人名の敬称略。法人名義等下の括弧は代表者(代表者については一部推測となるほか、不明な場合もあります)。
  • 記事への内部リンクは、GⅠ勝利数にかかわらず初登場時にのみ挿入。なお、クラブ法人と海外馬主(外国調教馬の馬主)は現状記事を立てる予定がないため、以下の通り表記する。
    • クラブ法人は赤字表記。
    • 海外馬主(外国調教馬の馬主)は緑字表記。

フェブラリーステークス

開催年 優勝馬主 優勝馬
1997年 安田修 シンコウウインディ
1998年 石井政義(未) グルメフロンティア
1999年 有限会社明正商事
(小野寺明子(未))
メイセイオペラ
2000年 池田實 ウイングアロー
2001年 有限会社池ばた
(渡邉茂?)
ノボトゥルー
2002年 渡辺孝男 アグネスデジタル
2003年 有限会社社台レースホース ゴールドアリュール
2004年 近藤利一 アドマイヤドン
2005年 松本好雄 メイショウボーラー
2006年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
カネヒキリ
2007年 松岡隆雄 サンライズバッカス
2008年 有限会社サンデーレーシング ヴァーミリアン
2009年 高嶋哲 サクセスブロッケン
2010年 株式会社友駿ホースクラブ エスポワールシチー
2011年 前田幸治(未) トランセンド
2012年 吉田和美(未) テスタマッタ
2013年 有限会社社台レースホース グレープブランデー
2014年
2015年
小林祥晃 コパノリッキー
2016年 馬場幸夫 モーニン
2017年 吉田勝己(未) ゴールドリーム
2018年 山田和正 ノンコノユメ
2019年 武田茂男 インティ
2020年 株式会社キャピタル・システム
(北側雅司)
モズアスコット
2021年
2022年
西川光一 カフェファラオ
2023年 ゴドルフィン(未) レモンポップ
2024年 沼川一彦 ペプチドナイル
2025年 吉田勝己 コスタノヴァ

高松宮記念(1997年まで「高松宮杯」)

開催年 優勝馬主 優勝馬
1996年 吉田勝己 フラワーパーク
1997年 安田修 シンコウキング
1998年 安田修 シンコウフォレスト
1999年 丸井正貴 マサラッキ
2000年 浅川吉男 キングヘイロー
2001年 高野稔(未) トロットスター
2002年 国本哲秀 ショウナンカンプ
2003年 前田幸治 ビリーヴ
2004年 後藤繁樹 サニングデール
2005年 近藤利一 アドマイヤマックス
2006年 小田切有一 オレハマッテルゼ
2007年 永井啓弐 スズカフェニックス
2008年 有限会社社台レースホース ファイングレイン
2009年 株式会社ローレルレーシング ローレルゲレイロ
2010年
2011年
吉田和美 キンシャサノキセキ
2012年 鈴木隆司 カレンチャン
2013年 株式会社ロードホースクラブ ロードカナロア
2014年 小林祥晃 コパノリチャード
2015年 Daniel Yeung Ngai エアロヴェロシティ
2016年 中辻明 ビッグアーサー
2017年 西山茂行 セイウンコウセイ
2018年 ゴドルフィン ファインニードル
2019年 株式会社グリーンフィールズ
(清水一功)
ミスターメロディ
2020年 株式会社キャピタル・システム
(北側雅司)
モズスーパーフレア
2021年 株式会社ダノックス
(野田順弘)
ダノンスマッシュ
2022年 村木克成 ナランフレグ
2023年 安原浩司 ファストフォース
2024年 有限会社サンデーレーシング マッドクール

大阪杯

開催年 優勝馬主 優勝馬
2017年 有限会社大野商事
(大野穣)
キタサンブラック
2018年 株式会社NICKS
(諏訪守)
スワーヴリチャード
2019年 有限会社サンデーレーシング アルアイン
2020年 有限会社サンデーレーシング ラッキーライラック
2021年 有限会社キャロットファーム レイパパレ
2022年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ポタジェ
2023年 前原敏行 ジャックドール
2024年
2025年
林田祥来 べラジオオペラ

桜花賞

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 大島秀元(未) ダイアナソロン
1985年 小畑安雄 エルプス
1986年 有限会社メジロ牧場
(北野ミヤ(未))
メジロラモーヌ
1987年 田所祐 マックスビューティ
1988年 有限会社アラキファーム
(荒木正博)
アラホウトク
1989年 米田茂(未) シャダイカグラ
1990年 渡辺孝男 アグネスフローラ
1991年 トウショウ産業株式会社
(藤田筍)
シスタートウショウ
1992年 西山正行(未) ニシノフラワー
1993年 吉田和子(未) ベガ
1994年 小栗孝一 オグリローマン
1995年 山本信行 ワンダーパヒューム
1996年 品川昇(未) ファイトガリバー
1997年 松岡正雄 キョウエイマーチ
1998年 有限会社ノースヒルズマネジメント
(前田葉子(未))
ファレノプシス
1999年 伊達秀和(未) プリモディーネ
2000年 北村キヨ子(未) チアズグレイス
2001年 竹園正繼 テイエムオーシャン
2002年 矢野秀春(未) アローキャリー
2003年 有限会社ノースヒルズマネジメント
(前田葉子)
スティルインラブ
2004年 有限会社社台レースホース ダンスインザムード
2005年 大澤繁昌 ラインクラフト
2006年 吉田和子 キストゥヘヴン
2007年 大城敬三 ダイワスカーレット
2008年 有限会社社台レースホース レジネッタ
2009年 有限会社サンデーレーシング ブエナビスタ
2010年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
アパパネ
2011年 有限会社社台レースホース マルセリーナ
2012年 有限会社サンデーレーシング ジェンティルドンナ
2013年 星野壽市 アユサン
2014年 有限会社キャロットファーム ハープスター
2015年 廣崎利洋 レッツゴードンキ
2016年 青山洋一 ジュエラー
2017年 吉岡實 レーヌミノル
2018年 有限会社シルクレーシング アーモンドアイ
2019年 有限会社サンデーレーシング グランアレグリア
2020年 株式会社ノルマンディーサラブレッドレーシング デアリングタクト
2021年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ソダシ
2022年 有限会社社台レースホース スターズオンアース
2023年 有限会社サンデーレーシング リバティアイランド
2024年 吉田勝己 ステレンボッシュ
2025年 有限会社シルクレーシング エンブロイダリー

中山グランドジャンプ

開催年 優勝馬主 優勝馬
1999年 メジロ商事株式会社
(北野俊雄(未))
メジロファラオ
2000年
2001年
吉橋計 ゴーカイ
2002年 John Raymond Wheeler セントスティーヴン
2003年 有限会社ビッグ
(山下達生(未))
ビッグテースト
2004年 有限会社サンデーレーシング ブランディス
2005年
~
2007年
Pearse Morgan カラジ
2008年 河長産業株式会社
(河原武次もしくは日下部猛(未))
マルカラスカル
2009年 加藤春夫 スプリングゲント
2010年 永井康郎 メルシーモンサン
2011年 株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン マイネルネオス
2012年 バイオ株式会社
(門田孝三郎(未))
マジェスティバイオ
2013年 Mrs.S.Ricci ブラックステアマウンテン
2014年 アポロサラブレッドクラブ
(見立昭子(未))
アポロマーベリック
2015年 今西和雄 アップトゥデイト
2016年
~
2020年
株式会社チョウサン
(長山尚義)
オジュウチョウサン
2021年 松本好雄 メイショウダッサイ
2022年 株式会社チョウサン
(長山尚義)
オジュウチョウサン
2023年
2024年
内田玄祥 イロゴトシ
2025年 原村正紀 エコロデュエル

皐月賞

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 シンボリ牧場
(和田孝弘(未))
シンボリルドルフ
1985年 堤勘時 ミホシンザン
1986年 有限会社社台レースホース ダイナコスモス
1987年 株式会社さくらコマース
(全尚烈(未))
サクラスターオー
1988年 有限会社富士
(大池正夫)
ヤエノムテキ
1989年 松岡悟 ドクタースパート
1990年 渡辺重夫(未) ハクタイセイ
1991年 内村正則 トウカイテイオー
1992年 有限会社ミホノインターナショナル
(秋田金秋)
ミホノブルボン
1993年 山路秀則 ナリタタイシン
1994年 山路秀則 ナリタブライアン
1995年 有限会社社台レースホース ジェニュイン
1996年 株式会社イシノ
(石嶋清仁(未))
イシノサンデー
1997年 宮崎守保(未) サニーブライアン
1998年 西山正行 セイウンスカイ
1999年 竹園正繼 テイエムオペラオー
2000年 株式会社ラッキーフィールド
(吉原毎文)
エアシャカール
2001年 渡辺孝男 アグネスタキオン
2002年 前田晋二(未) ノーリーズン
2003年 有限会社社台レースホース ネオユニヴァース
2004年 大和商事株式会社
(大城敬三)
ダイワメジャー
2005年 金子真人 ディープインパクト
2006年 松本好雄 メイショウサムソン
2007年 近藤英子 ヴィクトリー
2008年 有限会社社台レースホース キャプテントゥーレ
2009年 有限会社サンデーレーシング アンライバルド
2010年 市川義美 ヴィクトワールピサ
2011年 有限会社サンデーレーシング オルフェーヴル
2012年 小林英一 (北日本精機) ゴールドシップ
2013年 吉田照哉(未) ロゴタイプ
2014年 有限会社社台レースホース イスラボニータ
2015年 有限会社サンデーレーシング ドゥラメンテ
2016年 嶋田賢 ディーマジェスティ
2017年 有限会社サンデーレーシング アルアイン
2018年 株式会社ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン エポカドーロ
2019年 有限会社キャロットファーム サートゥルナーリア
2020年 前田晋二 コントレイル
2021年 有限会社キャロットファーム エフフォーリア
2022年 有限会社サンデーレーシング ジオグリフ
2023年 有限会社社台レースホース ソールオリエンス
2024年 三木正浩 ジャスティンミラノ
2025年 有限会社サンデーレーシング ミュージアムマイル

天皇賞(春)

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 毛利喜八(未) モンテファスト
1985年 シンボリ牧場
(和田孝弘)
シンボリルドルフ
1986年 阿部昭(未) クシロキング
1987年 堤勘時 ミホシンザン
1988年 タマモ株式会社
(三野道夫)
タマモクロス
1989年 保手浜弘規 イナリワン
1990年 木倉誠 スーパークリーク
1991年
1992年
メジロ商事株式会社
(北野俊雄)
メジロマックイーン
1993年 栗林英雄 ライスシャワー
1994年 有限会社ビワ
(中島勇)
ビワハヤヒデ
1995年 栗林英雄 ライスシャワー
1996年 株式会社さくらコマース
(全尚烈)
サクラローレル
1997年 田所祐 マヤノトップガン
1998年 有限会社メジロ牧場
(北野ミヤ)
メジロブライト
1999年 臼田浩義 スペシャルウィーク
2000年
2001年
竹園正繼 テイエムオペラオー
2002年 西川清 マンハッタンカフェ
2003年 阿部雅一郎 ヒシミラクル
2004年 吉田千津(未) イングランディーレ
2005年 永井啓弐 スズカマンボ
2006年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ディープインパクト
2007年 松本好雄 メイショウサムソン
2008年 近藤利一 アドマイヤジュピタ
2009年 株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン マイネルキッツ
2010年 吉田和美 ジャガーメイル
2011年 蛭川正文 ヒルノダムール
2012年 前田幸治 ビートブラック
2013年
2014年
有限会社サンデーレーシング フェノーメノ
2015年 合同会社小林英一ホールディングス
(小林英一)
ゴールドシップ
2016年
2017年
有限会社大野商事
(大野穣)
キタサンブラック
2018年 三田昌宏 レインボーライン
2019年
2020年
有限会社サンデーレーシング フィエールマン
2021年 大塚亮一 ワールドプレミア
2022年 山田弘(未) タイトルホルダー
2023年 三木正浩 ジャスティンパレス
2024年 小笹公也 テーオーロイヤル

NHKマイルカップ

開催年 優勝馬主 優勝馬
1996年 有限会社大樹ファーム タイキフォーチュン
1997年 植中倫子 シーキングザパール
1998年 渡邊隆 エルコンドルパサー
1999年 シンボリ牧場
(和田孝弘)
シンボリインディ
2000年 西川清 イーグルカフェ
2001年 金子真人 クロフネ
2002年 有限会社社台レースホース テレグノシス
2003年 株式会社ウイン ウインクリューガー
2004年 金子真人 キングカメハメハ
2005年 大澤繁昌 ラインクラフト
2006年 前田幸治 ロジック
2007年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ピンクカメオ
2008年 深見敏男 ディープスカイ
2009年 上田けい子 ジョーカプチーノ
2010年 株式会社ダノックス
(野田順弘)
ダノンシャンティ
2011年 株式会社グランプリ
(北側司)
グランプリボス
2012年 鈴木隆司 カレンブラックヒル
2013年 株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン マイネルホウオウ
2014年 野田みづき ミッキーアイル
2015年 杉山忠国 クラリティスカイ
2016年 有限会社サンデーレーシング メジャーエンブレム
2017年 有限会社サンデーレーシング アエロリット
2018年 亀田和弘(未) ケイアイノーテック
2019年 近藤利一 アドマイヤマーズ
2020年 有限会社シルクレーシング ラウダシオン
2021年 有限会社サンデーレーシング シュネルマイスター
2022年 株式会社ダノックス
(野田順弘)
ダノンスコーピオン
2023年 青山洋一 シャンパンカラー
2024年 有限会社社台レースホース ジャンタルマンタル

ヴィクトリアマイル

開催年 優勝馬主 優勝馬
2006年 有限会社社台レースホース ダンスインザムード
2007年 有限会社前川企画
(前川清)
コイウタ
2008年 太田美實 エイジアンウインズ
2009年 谷水雄三 ウオッカ
2010年 有限会社サンデーレーシング ブエナビスタ
2012年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
アパパネ
2013年
2014年
佐々木主浩 ヴィルシーナ
2015年 廣崎利洋 ストレイトガール
2016年 廣崎利洋HD株式会社
(廣崎玲子)
ストレイトガール
2017年 近藤利一 アドマイヤリード
2018年 株式会社G1レーシング ジュールポレール
2019年 池谷誠一 ノームコア
2020年 有限会社シルクレーシング アーモンドアイ
2021年 有限会社サンデーレーシング グランアレグリア
2022年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ソダシ
2023年 有限会社サンデーレーシング ソングライン
2024年 天白泰司 テンハッピーローズ

優駿牝馬(オークス)

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 内村正則 トウカイローマン
1985年 小田切有一 ノアノハコブネ
1986年 有限会社メジロ牧場
(北野ミヤ)
メジロラモーヌ
1987年 田所祐 マックスビューティ
1988年 田邉廣己 コスモドリーム
1989年 伊藤照三(未) ライトカラー
1990年 平井豊光 エイシンサニー
1991年 磯野俊雄 イソノルーブル
1992年 根岸治男(未) アドラーブル
1993年 吉田和子 ベガ
1994年 新田嘉一 チョウカイキャロル
1995年 吉田勝己 ダンスパートナー
1996年 吉原毎文 エアグルーヴ
1997年 メジロ商事株式会社
(北野俊雄)
メジロドーベル
1998年 山本慎一 エリモエクセル
1999年 梅崎敏則 ウメノファイバー
2000年 有限会社シルク シルクプリマドンナ
2001年 株式会社ロードホースクラブ レディパステル
2002年 飯田正剛(未) スマイルトゥモロー
2003年 有限会社ノースヒルズマネジメント
(前田葉子)
スティルインラブ
2004年 大和商事株式会社
(大城敬三)
ダイワエルシエーロ
2005年 有限会社キャロットファーム シーザリオ
2006年 三石川上牧場
(上山浩司(未))
カワカミプリンセス
2007年 前田幸治 ローブデコルテ
2008年 有限会社キャロットファーム トールポピー
2009年 有限会社サンデーレーシング ブエナビスタ
2010年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
吉田照哉
アパパネ

サンテミリオン
2011年 吉田照哉 エリンコート
2012年 有限会社サンデーレーシング ジェンティルドンナ
2013年 松本好雄 メイショウマンボ
2014年 原禮子 ヌーヴォレコルト
2015年 野田みづき ミッキークイーン
2016年 有限会社キャロットファーム シンハライト
2017年 有限会社社台レースホース ソウルスターリング
2018年 有限会社シルクレーシング アーモンドアイ
2019年 DMMドリームクラブ株式会社 ラヴズオンリーユー
2020年 株式会社ノルマンディーサラブレッドレーシング デアリングタクト
2021年 株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン ユーバーレーベン
2022年 有限会社社台レースホース スターズオンアース
2023年 有限会社サンデーレーシング リバティアイランド
2024年 有限会社サンデーレーシング チェルヴィニア

東京優駿(日本ダービー)

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 シンボリ牧場
(和田孝弘)
シンボリルドルフ
1985年 和田共弘(未) シリウスシンボリ
1986年 有限会社社台レースホース ダイナガリバー
1987年 浦房子(未) メリーナイス
1988年 株式会社さくらコマース
(全尚烈)
サクラチヨノオー
1989年 栗山博 ウィナーズサークル
1990年 小林正明 アイネスフウジン
1991年 内村正則 トウカイテイオー
1992年 有限会社ミホノインターナショナル
(秋田金秋)
ミホノブルボン
1993年 太田美實 ウイニングチケット
1994年 山路秀則 ナリタブライアン
1995年 横瀬寛一 タヤスツヨシ
1996年 関口房朗 フサイチコンコルド
1997年 宮崎守保 サニーブライアン
1998年 臼田浩義 スペシャルウィーク
1999年 近藤利一 アドマイヤベガ
2000年 渡辺孝男 アグネスフライト
2001年 齊藤四方司 ジャングルポケット
2002年 谷水雄三 タニノギムレット
2003年 有限会社社台レースホース ネオユニヴァース
2004年 金子真人 キングカメハメハ
2005年 金子真人 ディープインパクト
2006年 松本好雄 メイショウサムソン
2007年 谷水雄三 ウオッカ
2008年 深見敏男 ディープスカイ
2009年 久米田正明 ロジユニヴァース
2010年 平井豊光 エイシンフラッシュ
2011年 有限会社サンデーレーシング オルフェーヴル
2012年 有限会社サンデーレーシング ディープブリランテ
2013年 前田晋二 キズナ
2014年 前田幸治 ワンアンドオンリー
2015年 有限会社サンデーレーシング ドゥラメンテ
2016年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
マカヒキ
2017年 有限会社キャロットファーム レイデオロ
2018年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ワグネリアン
2019年 猪熊広次 ロジャーバローズ
2020年 前田晋二 コントレイル
2021年 有限会社サンデーレーシング シャフリヤール
2022年 株式会社キーファーズ
(松島正昭)
ドウデュース
2023年 有限会社キャロットファーム タスティエーラ
2024年 株式会社ダノックス
(野田順弘)
ダノンデサイル

安田記念

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 藤田晋 (フジチュー) ハッピープログレス
1985年 小林百太郎 ニホンピロウイナー
1986年 有限会社社台レースホース ギャロップダイナ
1987年 円城和男(未) フレッシュボイス
1988年 山石祐一 ニッポーテイオー
1989年 竹田辰一 バンブーメモリー
1990年 近藤俊典 オグリキャップ
1991年 辻本春雄 ダイイチルビー
1992年
1993年
土井宏二 ヤマニンゼファー
1994年 有限会社大北牧場
(斎藤敏雄(未))
ノースフライト
1995年 ゴドルフィン ハートレイク
1996年 藤本照男 トロットサンダー
1997年 有限会社大樹ファーム タイキブリザード
1998年 有限会社大樹ファーム タイキシャトル
1999年 株式会社ラッキーフィールド
(吉原毎文)
エアジハード
2000年 Mr & Mrs Lau Sak Hong フェアリーキングプローン
2001年 金子真人 ブラックホーク
2002年 近藤利一 アドマイヤコジーン
2003年 渡辺孝男 アグネスデジタル
2004年 鶴田任男 ツルマルボーイ
2005年 田原源一郎 アサクサデンエン
2006年 Wong Wing Keung ブリッシュラック
2007年 大城敬三 ダイワメジャー
2008年
2009年
谷水雄三 ウオッカ
2010年 山岸桂市 ショウワモダン
2011年 有限会社キャロットファーム リアルインパクト
2012年 吉田照哉 ストロングリターン
2013年 株式会社ロードホースクラブ ロードカナロア
2014年 大和屋暁 ジャスタウェイ
2015年 吉田和美 モーリス
2016年 吉田照哉 ロゴタイプ
2017年 株式会社サトミホースカンパニー
(里見治)
サトノアラジン
2018年 株式会社キャピタル・システム
(北側雅司)
モズアスコット
2019年 有限会社シルクレーシング インディチャンプ
2020年 有限会社サンデーレーシング グランアレグリア
2021年 株式会社ダノックス
(野田順弘)
ダノンキングリー
2022年
2023年
有限会社サンデーレーシング ソングライン
2024年 Peter Lau Pak Fai ロマンチックウォリアー

宝塚記念

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 野出一三 カツラギエース
1985年 永井永一(未) スズカコバン
1986年 伊達秀和 パーシャンボーイ
1987年 小紫芳夫 スズパレード
1988年 タマモ株式会社
(三野道夫)
タマモクロス
1989年 保手浜弘規 イナリワン
1990年 野出長一 オサイチジョージ
1991年 有限会社メジロ牧場
(北野ミヤ)
メジロライアン
1992年 有限会社メジロ牧場
(北野ミヤ)
メジロパーマー
1993年 メジロ商事株式会社
(北野俊雄)
メジロマックイーン
1994年 有限会社ビワ
(中島勇)
ビワハヤヒデ
1995年 山元哲二 ダンツシアトル
1996年 田所祐 マヤノトップガン
1997年 笹原貞生 マーベラスサンデー
1998年 永井啓弐 サイレンススズカ
1999年 半沢有限会社
(半澤信彌)
グラスワンダー
2000年 竹園正繼 テイエムオペラオー
2001年 松本好雄 メイショウドトウ
2002年 山元哲二 ダンツフレーム
2003年 阿部雅一郎 ヒシミラクル
2004年 株式会社友駿ホースクラブ タップダンスシチー
2005年 トウショウ産業株式会社
(藤田筍)
スイープトウショウ
2006年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ディープインパクト
2007年 近藤利一 アドマイヤムーン
2008年 平井豊光 エイシンデピュティ
2009年 有限会社サンデーレーシング ドリームジャーニー
2010年 和泉信一 ナカヤマフェスタ
2011年 前田幸治 アーネストリー
2012年 有限会社サンデーレーシング オルフェーヴル
2013年
2014年
小林英一 (北日本精機) ゴールドシップ
2015年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ラブリーデイ
2016年 有限会社キャロットファーム マリアライト
2017年 里見治 サトノクラウン
2018年 野田みづき ミッキーロケット
2019年 有限会社キャロットファーム リスグラシュー
2020年
2021年
有限会社サンデーレーシング クロノジェネシス
2022年 山田弘 タイトルホルダー
2023年 有限会社シルクレーシング イクイノックス
2024年 岡田牧雄(未) ブローザホーン

スプリンターズステークス

開催年 優勝馬主 優勝馬
1990年 竹田辰一 バンブーメモリー
1991年 辻本春雄 ダイイチルビー
1992年 西山正行 ニシノフラワー
1993年
1994年
株式会社さくらコマース
(全尚烈)
サクラバクシンオー
1995年 阿部雅一郎 ヒシアケボノ
1996年 吉田勝己 フラワーパーク
1997年 有限会社大樹ファーム タイキシャトル
1998年 株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン マイネルラヴ
1999年 金子真人 ブラックホーク
2000年 中村和子(未) ダイタクヤマト
2001年 高野稔 トロットスター
2002年 前田幸治 ビリーヴ
2003年 吉田照哉 デュランダル
2004年 清水貞光 カルストンライトオ
2005年 Arthur Antonio da Silva & Betty da Silva サイレントウィットネス
2006年 J & B Janiak テイクオーバーターゲット
2007年 戸佐眞弓 アストンマーチャン
2008年 有限会社サンデーレーシング スリープレスナイト
2009年 株式会社ローレルレーシング ローレルゲレイロ
2010年 The Hon Lam Tai Fai ウルトラファンタジー
2011年 鈴木隆司 カレンチャン
2012年
2013年
株式会社ロードホースクラブ ロードカナロア
2014年 岡田牧雄 スノードラゴン
2015年 廣崎利洋HD株式会社
(廣崎玲子)
ストレイトガール
2016年
2017年
株式会社東京ホースレーシング レッドファルクス
2018年 ゴドルフィン ファインニードル
2019年 ゴドルフィン タワーオブロンドン
2020年 有限会社サンデーレーシング グランアレグリア
2021年 有限会社シルクレーシング ピクシーナイト
2022年 前田幸治 ジャンダルム
2023年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ママコチャ
2024年 江馬由将 ルガル

秋華賞

開催年 優勝馬主 優勝馬
1996年 吉田和子 ファビラスラフイン
1997年 メジロ商事株式会社
(北野俊雄)
メジロドーベル
1998年 有限会社ノースヒルズマネジメント
(前田葉子)
ファレノプシス
1999年 株式会社上田牧場
(代表者未確認)
ブゼンキャンドル
2000年 有限会社バンブー牧場
(竹田春夫(未))
ティコティコタック
2001年 竹園正繼 テイエムオーシャン
2002年 伏木田達男 ファインモーション
2003年 有限会社ノースヒルズマネジメント
(前田葉子)
スティルインラブ
2004年 トウショウ産業株式会社
(藤田筍)
スイープトウショウ
2005年 株式会社ラッキーフィールド
(吉原毎文)
エアメサイア
2006年 三石川上牧場
(上山浩司)
カワカミプリンセス
2007年 大城敬三 ダイワスカーレット
2008年 田原邦男 ブラックエンブレム
2009年 株式会社東京ホースレーシング レッドディザイア
2010年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
アパパネ
2011年 有限会社キャロットファーム アヴェンチュラ
2012年 有限会社サンデーレーシング ジェンティルドンナ
2013年 松本好雄 メイショウマンボ
2014年 国本哲秀 ショウナンパンドラ
2015年 野田みづき ミッキークイーン
2016年 佐々木主浩 ヴィブロス
2017年 森田藤治 ディアドラ
2018年 有限会社シルクレーシング アーモンドアイ
2019年 有限会社サンデーレーシング クロノジェネシス
2020年 株式会社ノルマンディーサラブレッドレーシング デアリングタクト
2021年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
アカイトリノムスメ
2022年 有限会社サンデーレーシング スタニングローズ
2023年 有限会社サンデーレーシング リバティアイランド
2024年 有限会社サンデーレーシング チェルヴィニア

菊花賞

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 シンボリ牧場
(和田孝弘)
シンボリルドルフ
1985年 堤勘時 ミホシンザン
1986年 メジロ商事株式会社
(北野俊雄)
メジロデュレン
1987年 株式会社さくらコマース
(全尚烈)
サクラスターオー
1988年 木倉誠 スーパークリーク
1989年 竹田辰一 バンブービギン
1990年 メジロ商事株式会社
(北野俊雄)
メジロマックイーン
1991年 田中竜雨 レオダーバン
1992年 栗林英雄 ライスシャワー
1993年 有限会社ビワ
(中島勇)
ビワハヤヒデ
1994年 山路秀則 ナリタブライアン
1995年 田所祐 マヤノトップガン
1996年 有限会社社台レースホース ダンスインザダーク
1997年 細川益男 マチカネフクキタル
1998年 西山正行 セイウンスカイ
1999年 山路秀則 ナリタトップロード
2000年 株式会社ラッキーフィールド
(吉原毎文)
エアシャカール
2001年 西川清 マンハッタンカフェ
2002年 阿部雅一郎 ヒシミラクル
2003年 有限会社社台レースホース ザッツザプレンティ
2004年 有限会社サンデーレーシング デルタブルース
2005年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ディープインパクト
2006年 有限会社社台レースホース ソングオブウインド
2007年 田原慶子 アサクサキングス
2008年 福井明 オウケンブルースリ
2009年 株式会社永井商事
(永井昌良)
スリーロールス
2010年 谷水雄三 ビッグウィーク
2011年 有限会社サンデーレーシング オルフェーヴル
2012年 小林英一 (北日本精機) ゴールドシップ
2013年 有限会社キャロットファーム エピファネイア
2014年 東豊物産株式会社
(高橋照夫)
トーホウジャッカル
2015年 有限会社大野商事
(大野穣)
キタサンブラック
2016年 里見治 サトノダイヤモンド
2017年 石川達絵 キセキ
2018年 有限会社サンデーレーシング フィエールマン
2019年 大塚亮一 ワールドプレミア
2020年 前田晋二 コントレイル
2021年 山田弘 タイトルホルダー
2022年 廣崎利洋HD株式会社
(廣崎玲子)
アスクビクターモア
2023年 有限会社キャロットファーム ドゥレッツァ
2024年 有限会社シルクレーシング アーバンシック

天皇賞(秋)

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 千明牧場
(千明大作(未))
ミスターシービー
1985年 有限会社社台レースホース ギャロップダイナ
1986年 株式会社さくらコマース
(全尚烈)
サクラユタカオー
1987年 山石祐一 ニッポーテイオー
1988年 タマモ株式会社
(三野道夫)
タマモクロス
1989年 木倉誠 スーパークリーク
1990年 有限会社富士
(大池俊江)
ヤエノムテキ
1991年 田島榮二郎 プレクラスニー
1992年 株式会社日本ダイナースクラブ レッツゴーターキン
1993年 土井肇 ヤマニンゼファー
1994年 株式会社大丸企業
(内海都一)
ネーハイシーザー
1995年 株式会社さくらコマース
(全尚烈)
サクラチトセオー
1996年 有限会社社台レースホース バブルガムフェロー
1997年 株式会社ラッキーフィールド
(吉原毎文)
エアグルーヴ
1998年 渡邊隆 オフサイドトラップ
1999年 臼田浩義 スペシャルウィーク
2000年 竹園正繼 テイエムオペラオー
2001年 渡辺孝男 アグネスデジタル
2002年
2003年
シンボリ牧場
(和田孝弘)
シンボリクリスエス
2004年 大迫忍 ゼンノロブロイ
2005年 有限会社ノースヒルズマネジメント
(前田葉子)
ヘヴンリーロマンス
2006年 大城敬三 ダイワメジャー
2007年 松本好雄 メイショウサムソン
2008年 谷水雄三 ウオッカ
2009年 近藤英子 カンパニー
2010年 有限会社サンデーレーシング ブエナビスタ
2011年 島川隆哉 トーセンジョーダン
2012年 平井豊光 エイシンフラッシュ
2013年 大和屋暁 ジャスタウェイ
2014年 山本英俊 スピルバーグ
2015年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ラブリーデイ
2016年 吉田和美 モーリス
2017年 有限会社大野商事
(大野穣)
キタサンブラック
2018年 有限会社キャロットファーム レイデオロ
2019年
2020年
有限会社シルクレーシング アーモンドアイ
2021年 有限会社キャロットファーム エフフォーリア
2022年
2023年
有限会社シルクレーシング イクイノックス
2024年 株式会社キーファーズ
(松島正昭)
ドウデュース

エリザベス女王杯

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 浅川吉男 キョウワサンダー
1985年 宮崎忠比古(未) リワードウイング
1986年 有限会社メジロ牧場
(北野ミヤ)
メジロラモーヌ
1987年 飯田政子(未) タレンティドガール
1988年 大宮良吾(未) ミヤマポピー
1989年 株式会社ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン サンドピアリス
1990年 松岡正雄 キョウエイタップ
1991年 林田秋利(未) リンデンリリー
1992年 武岡大佶 タケノベルベット
1993年 金森森商事株式会社
(森滋(未))
ホクトベガ
1994年 阿部雅一郎 ヒシアマゾン
1995年 株式会社さくらコマース
(全尚烈)
サクラキャンドル
1996年 吉田勝己 ダンスパートナー
1997年 山本愼一 エリモシック
1998年
1999年
メジロ商事株式会社
(北野俊雄)
メジロドーベル
2000年 株式会社ノースヒルズマネジメント
(前田葉子)
ファレノプシス
2001年 金子真人 トゥザヴィクトリー
2002年 伏木田達男 ファインモーション
2003年
2004年
近藤利一 アドマイヤグルーヴ
2005年 トウショウ産業株式会社
(藤田筍)
スイープトウショウ
2006年 関口房朗 フサイチパンドラ
2007年 大城敬三 ダイワスカーレット
2008年 有限会社社台レースホース リトルアマポーラ
2009年 株式会社グリーンファーム クィーンスプマンテ
2010年
2011年
Anamoine Limited スノーフェアリー
2012年 田中由子 レインボーダリア
2013年 松本好雄 メイショウマンボ
2014年 大島昌也 ラキシス
2015年 有限会社キャロットファーム マリアライト
2016年 吉田千津 クイーンズリング
2017年 株式会社キャピタル・システム
(北側雅司)
モズカッチャン
2018年 有限会社キャロットファーム リスグラシュー
2019年
2020年
有限会社サンデーレーシング ラッキーライラック
2021年 岡浩二 アカイトリノムスメ
2022年 有限会社サンデーレーシング ジェラルディーナ
2023年 有限会社サンデーレーシング ブレイディヴェーグ
2024年 有限会社サンデーレーシング スタニングローズ

マイルチャンピオンシップ

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年
1985年
小林百太郎 ニホンピロウイナー
1986年 村山義男(未) タカラスチール
1987年 山石祐一 ニッポーテイオー
1988年 有限会社社台レースホース サッカーボーイ
1989年 近藤俊典 オグリキャップ
1990年 森本忠治 パッシングショット
1991年
1992年
中村雅一 ダイタクヘリオス
1993年 安田修 シンコウラブリイ
1994年 有限会社大北牧場
(斎藤敏雄)
ノースフライト
1995年 藤本照男 トロットサンダー
1996年 有限会社社台レースホース ジェニュイン
1997年
1998年
有限会社大樹ファーム タイキシャトル
1999年 株式会社ラッキーフィールド
(吉原毎文)
エアジハード
2000年 渡辺孝男 アグネスデジタル
2001年 大迫忍 ゼンノエルシド
2002年 内村正則 トウカイポイント
2003年
2004年
吉田照哉 デュランダル
2005年 有限会社キャロットファーム ハットトリック
2006年
2007年
大城敬三 ダイワメジャー
2008年 有限会社キャロットファーム ブルーメンブラット
2009年 近藤英子 カンパニー
2010年 株式会社栄進堂
(平井宏承(未))
エーシンフォワード
2011年 平井豊光 エイシンアポロン
2012年 大西定 サダムパテック
2013年 島川隆哉 トーセンラー
2014年 株式会社ダノックス
(野田順弘)
ダノンシャーク
2015年 吉田和美 モーリス
2016年 野田みづき ミッキーアイル
2017年 株式会社G1レーシング ペルシアンナイト
2018年 有限会社サンデーレーシング ステルヴィオ
2019年 有限会社シルクレーシング インディチャンプ
2020年
2021年
有限会社サンデーレーシング グランアレグリア
2022年 株式会社G1レーシング セリフォス
2023年 有限会社キャロットファーム ナミュール
2024年 石川達絵 ソウルラッシュ

ジャパンカップ

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 野出一三 カツラギエース
1985年 シンボリ牧場
(和田孝弘)
シンボリルドルフ
1986年 Marquess of Tavistock ジュピターアイランド
1987年 Sieglinde Wolf ルグロリュー
1988年 Edmund A.Gann ペイザバトラー
1989年 G.W.de Gulthy ホーリックス
1990年 G.Farrah ベタールースンアップ
1991年 B.McNall ゴールデンフェザント
1992年 内村正則 トウカイテイオー
1993年 株式会社ホースタジマ
(田島久雄(未))
レガシーワールド
1994年 笹原貞生 マーベラスクラウン
1995年 Gestut Haus Ittlingen ランド
1996年 Sheikh Mohammed Al Maktoum シングスピール
1997年 Arnold Weinstock ピルサドスキー
1998年 渡邊隆 エルコンドルパサー
1999年 臼田浩義 スペシャルウィーク
2000年 竹園正繼 テイエムオペラオー
2001年 斎藤四方司 ジャングルポケット
2002年 Scuderia Rencati & T Yoshida ファルブラヴ
2003年 株式会社友駿ホースクラブ タップダンスシチー
2004年 大迫忍 ゼンノロブロイ
2005年 M R Charlton アルカセット
2006年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ディープインパクト
2007年 ダーレー・ジャパン・ファーム有限会社
(高橋力(未))
アドマイヤムーン
2008年 吉田照哉 スクリーンヒーロー
2009年 谷水雄三 ウオッカ
2010年 有限会社サンデーレーシング ローズキングダム
2011年 有限会社サンデーレーシング ブエナビスタ
2012年
2013年
有限会社サンデーレーシング ジェンティルドンナ
2014年 有限会社キャロットファーム エピファネイア
2015年 国本哲秀 ショウナンパンドラ
2016年 有限会社大野商事
(大野穣)
キタサンブラック
2017年 佐々木主浩 シュヴァルグラン
2018年 有限会社シルクレーシング アーモンドアイ
2019年 株式会社NICKS
(諏訪守)
スワーヴリチャード
2020年 有限会社シルクレーシング アーモンドアイ
2021年 前田晋二 コントレイル
2022年 有限会社キャロットファーム ヴェラアズール
2023年 有限会社シルクレーシング イクイノックス
2024年 株式会社キーファーズ
(松島正昭)
ドウデュース

チャンピオンズカップ(2014年まで「ジャパンカップダート」)

開催年 優勝馬主 優勝馬
2000年 池田實 ウイングアロー
2001年 金子真人 クロフネ
2002年 西川清 イーグルカフェ
2003年 L & T Leatherman フリートストリートダンサー
2004年 有限会社社台レースホース タイムパラドックス
2005年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
カネヒキリ
2006年 有限会社キャロットファーム アロンダイト
2007年 有限会社サンデーレーシング ヴァーミリアン
2008年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
カネヒキリ
2009年 株式会社友駿ホースクラブ エスポワールシチー
2010年
2011年
前田幸治 トランセンド
2012年 小林百太郎 ニホンピロアワーズ
2013年 有限会社社台レースホース ベルシャザール
2014年 矢部道晃 ホッコータルマエ
2015年 株式会社ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン サンビスタ
2016年 山田弘 サウンドトゥルー
2017年 吉田勝己 ゴールドリーム
2018年 株式会社G1レーシング ルヴァンスレーヴ
2019年 有限会社キャロットファーム クリソベリル
2020年 中西忍 チュウワウィザード
2021年 小笹公也 テーオーケインズ
2022年 河合純二 ジュンライトボルト
2023年
2024年
ゴドルフィン レモンポップ

阪神ジュベナイルフィリーズ(1990年まで「阪神3歳ステークス」、2000年まで「阪神3歳牝馬ステークス」)

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 竹村正一 ダイゴトツゲキ
1985年 野出一三 カツラギハイデン
1986年 株式会社友駿ホースクラブ ゴールドシチー
1987年 有限会社社台レースホース サッカーボーイ
1988年 ロイヤルファーム有限会社
(藤田浩(未)?)
ラッキーゲラン
1989年 瀬古孝雄(未) コガネタイフウ
1990年 有限会社伊吹
(川尻貞治(未)?)
イブキマイカグラ
1991年 西山正行 ニシノフラワー
1992年 小林乙次郎(未) スエヒロジョウオー
1993年 阿部雅一郎 ヒシアマゾン
1994年 土井商事株式会社
(川田武(未))
ヤマニンパラダイス
1995年 有限会社ビワ
(中島勇)
ビワハイジ
1996年 メジロ商事株式会社
(北野俊雄)
メジロドーベル
1997年 荒木美代治 アインブライド
1998年 吉田照哉 スティンガー
1999年 山田博康 ヤマカツスズラン
2000年 竹園正繼 テイエムオーシャン
2001年 谷口屯 タムロチェリー
2002年 飯田正 (千代田牧場)(未) ピースオブワールド
2003年 土井肇 ヤマニンシュクル
2004年 国本哲秀 ショウナンパントル
2005年 竹園正繼 テイエムプリキュア
2006年 谷水雄三 ウオッカ
2007年 有限会社キャロットファーム トールポピー
2008年 有限会社サンデーレーシング ブエナビスタ
2009年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
アパパネ
2010年 有限会社サンデーレーシング レーヴディソール
2011年 有限会社サンデーレーシング ジョワドヴィーヴル
2012年 有限会社シルク ローブティサージュ
2013年 株式会社東京ホースレーシング レッドリヴェール
2014年 国本哲秀 ショウナンアデラ
2015年 有限会社キャロットファーム メジャーエンブレム
2016年 有限会社社台レースホース ソウルスターリング
2017年 有限会社サンデーレーシング ラッキーライラック
2018年 株式会社ダノックス
(野田順弘)
ダノンファンタジー
2019年 有限会社キャロットファーム レシステンシア
2020年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ソダシ
2021年 飯田正剛 サークルオブライフ
2022年 有限会社サンデーレーシング リバティアイランド
2023年 有限会社サンデーレーシング アスコリピチェーノ
2024年 大野照旺 アルマヴェローチェ

朝日杯フューチュリティステークス(2000年まで「朝日杯3歳ステークス」)

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年 有限会社社台レースホース スクラムダイナ
1985年 高橋金次 ダイシンフブキ
1986年 浦房子 メリーナイス
1987年 株式会社さくらコマース
(全尚烈)
サクラチヨノオー
1988年 株式会社さくらコマース
(全尚烈)
サクラホクトオー
1989年 小林正明 アイネスフウジン
1990年 株式会社デルマークラブ
(佐藤傳二(未))
リンドシェーバー
1991年 有限会社ミホノインターナショナル
(秋田金秋)
ミホノブルボン
1992年 雑古隆夫 エルウェーウィン
1993年 山路秀則 ナリタブライアン
1994年 齊藤四方司 フジキセキ
1995年 有限会社社台レースホース バブルガムフェロー
1996年 株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン マイネルマックス
1997年 半沢有限会社
(半澤信彌)
グラスワンダー
1998年 近藤利一 アドマイヤコジーン
1999年 平井豊光 エイシンプレストン
2000年 有限会社メジロ牧場
(北野ミヤ)
メジロベイリー
2001年 近藤利一 アドマイヤドン
2002年 平井豊光 エイシンチャンプ
2003年 岡田美佐子(未) コスモサンビーム
2004年 株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン マイネルレコルト
2005年 関口房朗 フサイチリシャール
2006年 有限会社サンデーレーシング ドリームジャーニー
2007年 藤田与志男 ゴスホークケン
2008年 大谷高雄 セイウンワンダー
2009年 有限会社サンデーレーシング ローズキングダム
2010年 株式会社グランプリ
(北側司)
グランプリボス
2011年 有限会社キャロットファーム アルフレード
2012年 吉田照哉 ロゴタイプ
2013年 馬場幸夫 アジアエクスプレス
2014年 株式会社ダノックス
(野田順弘)
ダノンプラチナ
2015年 有限会社キャロットファーム リオンディーズ
2016年 里見治 サトノアレス
2017年 株式会社ダノックス
(野田順弘)
ダノンプレミアム
2018年 近藤利一 アドマイヤマーズ
2019年 有限会社シルクレーシング サリオス
2020年 有限会社サンデーレーシング グレナディアガーズ
2021年 株式会社キーファーズ
(松島正昭)
ドウデュース
2022年 株式会社スリーエイチレーシング
(橋本征道)
ドルチェモア
2023年 有限会社社台レースホース ジャンタルマンタル
2024年 近藤旬子 アドマイヤズーム

中山大障害

開催年 優勝馬主 優勝馬
1999年 坪野谷和平 ゴッドスピード
2000年 木村善一 ランドパワー
2001年 株式会社アイテツ
(清水敬央(未)?)
ユウフヨウホウ
2002年 有限会社ノースヒルズマネジメント
(前田葉子)
ギルデッドエージ
2004年1月 有限会社サンデーレーシング ブランディス
2004年12月 永井康郎 メルシータカオ―
2005年 竹園正繼 テイエムドラゴン
2006年 河長産業株式会社
(河原武次もしくは日下部猛)
マルカラスカル
2007年 永井康郎 メルシーエイタイム
2008年
2009年
松岡隆雄 キングジョイ
2010年 石橋英郎 バシケーン
2011年 バイオ株式会社
(門田孝三郎)
マジェスティバイオ
2012年 笹原貞生 マーベラスカイザー
2013年 アポロサラブレッドクラブ
(見立昭子)
アポロマーベリック
2014年 株式会社東京ホースレーシング レッドキングダム
2015年 今西和雄 アップトゥデイト
2016年
2017年
株式会社チョウサン
(長山尚義)
オジュウチョウサン
2018年 小林百太郎 ニホンピロバロン
2019年 伊坂重憲(未) シングンマイケル
2020年 松本好雄 メイショウダッサイ
2021年 株式会社チョウサン
(長山尚義)
オジュウチョウサン
2022年 西山茂行 ニシノデイジー
2023年 株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン マイネルグロン
2024年 西山茂行 ニシノデイジー

有馬記念

開催年 優勝馬主 優勝馬
1984年
1985年
シンボリ牧場
(和田孝弘)
シンボリルドルフ
1986年 有限会社社台レースホース ダイナガリバー
1987年 メジロ商事株式会社
(北野俊雄)
メジロデュレン
1988年 佐橋五十雄 オグリキャップ
1989年 保手浜弘規 イナリワン
1990年 近藤俊典 オグリキャップ
1991年 橋元幸平(未) ダイユウサク
1992年 有限会社メジロ牧場
(北野ミヤ)
メジロパーマー
1993年 内村正則 トウカイテイオー
1994年 山路秀則 ナリタブライアン
1995年 田所祐 マヤノトップガン
1996年 株式会社さくらコマース
(全尚烈)
サクラローレル
1997年 有限会社シルク シルクジャスティス
1998年
1999年
半沢有限会社
(半澤信彌)
グラスワンダー
2000年 竹園正繼 テイエムオペラオー
2001年 西川清 マンハッタンカフェ
2002年
2003年
シンボリ牧場
(和田孝弘)
シンボリクリスエス
2004年 大迫忍 ゼンノロブロイ
2005年 有限会社社台レースホース ハーツクライ
2006年 金子真人ホールディングス株式会社
(金子真人)
ディープインパクト
2007年 高橋文枝(未) マツリダゴッホ
2008年 大城敬三 ダイワスカーレット
2009年 有限会社サンデーレーシング ドリームジャーニー
2010年 市川義美 ヴィクトワールピサ
2011年 有限会社サンデーレーシング オルフェーヴル
2012年 小林英一 (北日本精機) ゴールドシップ
2013年 有限会社サンデーレーシング オルフェーヴル
2014年 有限会社サンデーレーシング ジェンティルドンナ
2015年 居城要 ゴールドアクター
2016年 里見治 サトノダイヤモンド
2017年 有限会社大野商事
(大野穣)
キタサンブラック
2018年 有限会社シルクレーシング ブラストワンピース
2019年 有限会社キャロットファーム リスグラシュー
2020年 有限会社サンデーレーシング クロノジェネシス
2021年 有限会社キャロットファーム エフフォーリア
2022年 有限会社シルクレーシング イクイノックス
2023年 株式会社キーファーズ
(松島正昭)
ドウデュース
2024年 有限会社サンデーレーシング レガレイラ

ホープフルステークス

開催年 優勝馬主 優勝馬
2017年 有限会社サンデーレーシング タイムフライヤー
2019年 有限会社キャロットファーム サートゥルナーリア
2020年 前田晋二 コントレイル
2020年 株式会社ダノックス
(野田順弘)
ダノンザキッド
2021年 有限会社キャロットファーム キラーアビリティ
2022年 株式会社スリーエイチレーシング
(橋本征道)
ドゥラエレーデ
2023年 有限会社サンデーレーシング レガレイラ
2024年 有限会社サンデーレーシング クロワデュノール

タグ:

一覧記事
「中央競馬」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
馬主データベース@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • タグから探す
  • 各年GⅠレースから探す
  • GⅠ馬主を五十音順で探す
  • GⅠ未勝利馬主から探す
  • JRAまたはグレード重賞1勝馬主から探す
  • 雑記
  • サンプルページ(記事作成の参考としてください)

ピックアップオーナー

  • 小栗孝一
  • 佐橋五十雄
  • 近藤俊典
  • 三野道夫(㈱タマモ)
  • 大池正夫(㈲富士)

今週の重賞馬主

  • 優駿牝馬(オークス)(GⅠ) 優勝:金子真人ホールディングス㈱(金子真人氏、カムニャック号)
  • 平安ステークス(GⅢ) 優勝:寺田寿男氏(アウトレンジ号)

GⅠ級レース登録馬主(記事のある馬主のみ)

2025年5月25日 優駿牝馬(オークス)
  • アルマヴェローチェ号=(同)TO RACING(大野照旺氏)
  • アイサンサン号=岡浩二氏
  • サタデーサンライズ号=松岡隆雄氏
  • タイセイプランサス号=田中成奉氏
  • ウィルサヴァイブ号=安原浩司氏
  • タガノアビー号=八木良司氏
  • カムニャック号=金子真人ホールディングス㈱(金子真人氏)
  • ゴーソーファー号=藤田晋氏
  • ケリフレッドアスク号=廣崎利洋氏
  • エリカエクスプレス号=三木正浩氏

コラム

  • 第6回コラム「野球と馬主」
  • 第5回コラム「覚えておきたい馬主の親族関係」
  • 第4回コラム「JRA賞受賞馬主の傾向」
  • 第3回コラム「2024年馬主ニュース」
  • 第2回コラム「馬主名義の基礎知識」
  • 第1回コラム「近況・詳細不明のウマ娘登場馬主」
  • 一覧


リンク集

馬主協会(中央競馬)

  • 日本馬主協会連合会
    • 一般社団法人 札幌馬主協会
    • 一般社団法人 函館馬主協会
    • 一般社団法人 福島馬主協会
    • 一般社団法人 新潟馬主協会
    • 一般社団法人 中山馬主協会
    • 一般社団法人 東京馬主協会
    • 一般社団法人 中京馬主協会
    • 一般社団法人 京都馬主協会
    • 一般社団法人 阪神馬主協会

参考リンク

  • 馬トク 競走馬検索(所属馬主協会の参照)
  • PODDB/KEIBADB(関連名義、重賞勝ち等の参照)

オーナー公式サイト

  • 石部美恵子オフィシャルサイト(石部美恵子氏)
  • ウエストヒルズ(西川茂樹(未)氏)
  • キーファーズサロン(松島正昭氏)
  • ディアマント(尾田左知子氏)
  • Him Rock Racingホールディングス(鶴見隆士氏)

オーナー本人SNS

Twitter(現X)

  • 小田切光氏(@Xl2dEieZniwWXrC)
  • 小田吉男(未)氏(@odayoshio)
  • 小林祥晃氏(@DrCopa58)
  • 田原邦男氏(@OjisanMinatoku)
  • 長島和彦氏(@7dPVLtgJSYt5n60)
  • 西山茂行氏(@seiun0005)
  • 野田善己氏(@yoshiki_noda)
  • 林田祥来氏(@bellagio4144)
  • 早野誠氏(@makoto_hayano)
  • 平井裕氏(@yuhirai1)
  • 村木克成氏(@XwnquqHXcVraTwO)
  • 安原浩司氏(@yasuhara_k28157)
  • 山口功一郎氏(@kymgc)

Instagram

  • 小田切光氏(@hikahika438)
  • 小林祥晃氏(@dr.copa_)
  • 林田祥来氏(@hayashidashorai)
  • 西川賢(未)氏(@ken_nishikawa75)
  • 安原浩司氏(@kojiyasuhara)

その他リンク

  • 公式Xアカウント
  • 管理人Xアカウント
  • 管理人note




ここを編集
記事メニュー2

各種一覧・コンテンツ

  • アーカイブス(書籍の掲載情報など)
  • 歴代馬主協会会長の一覧
  • 上場企業関連馬主の一覧
  • 医師の馬主一覧
  • 所有馬がウマ娘化されている馬主一覧
  • 現役高齢馬主の一覧
  • JRA馬主と同一勝負服の地方騎手
ここを編集
人気記事ランキング
  1. 所有馬がウマ娘化されている馬主一覧
  2. 五十音順GⅠ馬主一覧
  3. #6 野球と馬主
  4. 上場企業関連馬主の一覧
  5. 深澤朝房
  6. #1 近況・詳細不明のウマ娘登場馬主
  7. 近藤俊典
  8. 近藤旬子
  9. GⅠ未勝利馬主
  10. 藤田晋 (サイバーエージェント)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    金子真人
  • 7時間前

    佐藤守宏
  • 7時間前

    金田至弘
  • 11時間前

    穴澤正
  • 1日前

    雑記
  • 2日前

    メニュー
  • 2日前

    所有馬がウマ娘化されている馬主一覧
  • 3日前

    寺田寿男
  • 4日前

    上場企業関連馬主の一覧
  • 4日前

    円城和男
もっと見る
「一覧記事」関連ページ
  • 所有馬がウマ娘化されている馬主一覧
  • 歴代馬主協会会長の一覧
  • JRA馬主と同一勝負服の地方騎手
  • 現役高齢馬主の一覧
  • GⅠレースと優勝馬主一覧/地方競馬
人気タグ「和歌山県出身」関連ページ
  • 奥裕嗣
  • 辻本春雄
  • 山本慎一
  • 田所祐
  • 林儀信
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 所有馬がウマ娘化されている馬主一覧
  2. 五十音順GⅠ馬主一覧
  3. #6 野球と馬主
  4. 上場企業関連馬主の一覧
  5. 深澤朝房
  6. #1 近況・詳細不明のウマ娘登場馬主
  7. 近藤俊典
  8. 近藤旬子
  9. GⅠ未勝利馬主
  10. 藤田晋 (サイバーエージェント)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    金子真人
  • 7時間前

    佐藤守宏
  • 7時間前

    金田至弘
  • 11時間前

    穴澤正
  • 1日前

    雑記
  • 2日前

    メニュー
  • 2日前

    所有馬がウマ娘化されている馬主一覧
  • 3日前

    寺田寿男
  • 4日前

    上場企業関連馬主の一覧
  • 4日前

    円城和男
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. ドタバタ王子くん攻略サイト
  8. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. oblivion xbox360 Wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼野 ねね - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. Famos Gray - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. FadeGate - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.