個人情報
- ふりがな:どい はじめ
- 生年月日:1943年8月23日
- 出身地:愛知県名古屋市
- 最終学歴:甲南大学文学部 卒
- 本業:大万証券株式会社 取締役会長
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:不明
- 冠名:ヤマニン
- 冠名の由来:一族の屋号「やまにんべん」より
- 服色:水色、袖赤三本輪
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:19勝
- 初重賞競走制覇:1993年 天皇賞(秋)
- GⅠ級競走勝利数:3勝
- 初GⅠ級競走制覇:1993年 天皇賞(秋)
- 法人名義:株式会社錦岡牧場(代表者は土井睦秋氏→土井久美子氏、重賞1勝)
- 牧場:錦岡牧場
解説
亡父・宏二氏から引き継いだヤマニンゼファーで初重賞制覇を天皇賞の舞台で飾ってから、現在まで「ヤマニン」のオーナーとして競馬界に君臨する大物馬主。近年はヤマニンサルバムやヤマニンウルスが活躍し、この冠名の久々のGⅠ制覇も期待される。
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- ヤマニンゼファー(1993年天皇賞・秋)
- ヤマニンフォックス(1994年中日新聞杯)
- ヤマニンアクロ(1999年共同通信杯4歳ステークス)
- ヤマニンセラフィム(2002年京成杯)
- ヤマニンシュクル(2003年阪神ジュベナイルフィリーズ)
- ヤマニンアラバスタ(2005年新潟記念、府中牝馬ステークス、2006年中山牝馬ステークス)
- ヤマニンキングリー(2008年中日新聞杯、2009年札幌記念、2011年シリウスステークス)
- ヤマニンメルベイユ(2008年クイーンステークス、中山牝馬ステークス)
- ヤマニンアンプリメ(2019年クラスターカップ、JBCレディスクラシック、北海道スプリントカップ)
- ヤマニンサルバム(2023年中日新聞杯、2024年新潟大賞典)
- ヤマニンウルス(2024年プロキオンステークス)
登場文献・ウェブ記事
競馬関係のインタビューにはほぼ姿を見せられていない。