• 次作があるか不明なのでとりあえず後半として、次作が出たらこのページを中盤に変更します。また弱くなったポケモンが思いつかなかったので空白になってますが、意見があればご自由にどうぞ - 名無しさん (2020-09-14 21:25:45)
  • 弱くなったポケモンにノコッチはどうですか?ダイマックスの仕様でまひるみ戦術が前世代以上に崩壊してしまった事に加え、チャージビームの没収も痛いので。一応びびり強化とバトンタッチ習得はあるのですがノコッチでやる価値があるかどうかは… - 名無しさん (2020-09-17 01:22:18)
  • 捕捉:ダイマックスの仕様と言うのはダイマックスポケモン自体怯まない事です - 名無しさん (2020-09-17 01:23:21)
  • 冠の雪原もここに反映になるのかな? - 名無しさん (2020-11-02 22:47:10)
  • 番外としてマルマイン(冠の雪原で上位互換のレジエレキが登場。まだ共演はしていないけど)を入れるのはどうだろうか? - 名無しさん (2020-11-13 13:00:12)
  • 技大量没収(毒毒、バリアー等)のドククラゲ、ダイマックスとの相性が悪すぎる(ダイマックスポケは怯まない、ダイジェット等積まれたら麻痺しても抜けにくい)ノコッチ、蛍火没収のデンジュモク、実質上位互換登場のマルマイン(番外)は加筆の必要があるかな - 名無しさん (2020-11-24 16:45:41)
  • これらは「弱くなったポケモン」としてね - 名無しさん (2020-11-24 16:47:05)
  • とりあえずドククラゲ、ノコッチは追加しました。 - 名無しさん (2020-12-01 18:44:48)
  • ドククラゲとノコッチの追加ありがとうございます。8世代後半の所にコメント欄が無いのでこちらに代筆しますが、後半の強くなったポケモンにレジギガスは加筆の余地がありそうですがどうでしょうか?かがくへんかガスのシナジーだけでなく念願のまもる習得も大きいと思いますが… - 名無しさん (2020-12-07 16:23:01)
  • 真夜中ルガルガンの不意打ち没収は弱体化に入るのではないでしょうか?真昼と黄昏がレベル技で習得したのもあるので尚更ではありますが…。 - 名無しさん (2021-01-30 21:14:29)
  • ダイパリメイク発売決定したけど、今までの流れ的これが第9世代とはならないと思うので現在の後半をこっちに統合してもいいだろうか - 名無しさん (2021-02-27 05:49:20)
  • デデンネは弱体化になるのかな?リサイクル没収は結構な痛手(後は前に挙がってたふいうち没収の真夜中ルガルガンあたりも) - 名無しさん (2021-05-28 17:12:53)
  • さくらももこのウキウキカーニバル - 名無しさん (2021-09-13 22:14:27)
  • ストリートファイター - 名無しさん (2021-09-13 22:16:06)
  • 文面的にドククラゲは強くなった面も弱くなった面もあるポケモンへの移動もありだったりしてありだったりして - 名無しさん (2021-10-13 00:55:57)
  • とっとこハム太郎 - 名無しさん (2022-04-27 22:18:58)
  • バケツでごはん - 名無しさん (2023-08-17 22:31:00)
  • ふぉうちゅんドッグす - 名無しさん (2023-10-29 22:16:38)
  • 忍者ハットリくん - 名無しさん (2024-06-29 12:59:50)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月29日 12:59