ウォーグル(ヒスイのすがた)

No.628 タイプ:[[エスパー]]/[[ひこう]]
特性:するどいめ(命中率を下げられない・相手の回避率上昇を無視して攻撃できる)
   ちからずく(一部の技の追加効果がなくなる代わりに威力が1.3倍になる)
隠れ特性:いろめがね(相手への「こうかはいまひとつ」のダメージを2倍にする)
体重:43.4kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
入手可能ソフト:PLA/GO
※ヒスイの姿への進化はPLA内でのみ可能
注:PLA内では特性は存在しない。

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ウォーグル 100 123 75 57 75 80
ヒスイウォーグル 110 83 70 112 70 65

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) でんき/こおり/いわ/ゴースト/あく
いまひとつ(1/2) くさ/エスパー
いまひとつ(1/4) かくとう
こうかなし じめん

進化前のワシボンや原種のウォーグルについてはこちらで。

第8世代で登場。
リージョンフォームを得たウォーグル。冬と共にやってくる渡り鳥になり、エスパータイプが付いた。

純白の凍土で得られるポケモンライド要員。そらをとぶで空を滑空できる。
ただし、高度は搭乗時に一定の高さまでしか上がらず、少しずつ高度が下がってしまうので、今いる位置より高所に行くのには適さない。
加えて、飛行中に解除したりほかのライドポケモンと交代することができるのだが、
操作を誤ればそのまま落下して激突し、目の前が真っ暗になる事故が起きやすい
野盗三姉妹など近付くと自動でイベントが起こる場所に飛行中に入ると意図しない形でライドが解除され、
最悪イベント終了後に落下死してしまう、という事も…
↑三姉妹見つけたら降りるの面倒だからダイブとかしてるけど、
一応イベント中に致死量ダメージを受けてもイベ終了後生き残れる仕様になってないか?
ただ、キャラや木などオブジェクトの真上に着地してしまうと少し離れた場所に弾かれてしまう場合もあるのでその場合どうなるか知らんが。

能力値は攻撃がワシボンから据え置きになり、防御特防が5ずつHPに回され、据え置き分の40と素早さから削った15が特攻に回されている。
同タイプではシンボラーをも上回る112の特攻を誇るが、素早さが低くなった事で敵の攻撃を受けがちになった。
専用技「オーラウイング」に行動順を早くする効果があるので、これで補えという事か。
特殊技が充実し、苦手なあくタイプの弱点が突ける「マジカルシャイン」と、
タイプ一致技をどちらも半減されるはがねの弱点が突ける「マジカルフレイム」あたりがサブとしておすすめ。

分類がおたけびポケモンではあるが、別におたけびを覚えるわけではない。

特性が原種と同じのようだけどこの姿なら力ずくをフル活用できそう。
現状でもぼうふう エアスラ マジフレ サイキネ 将来的にはねっぷう シャドボも覚えさせられそうで技が充実している。
逆に原種がフル活用してる負けん気はほとんど活かせない。
↑なんかの間違いでかちきに変わったりせんかなぁ…無理かな流石に。
↑いろめがねに変わる事になりました。
↑↑↑マジフレは没収されたが期待通りねっぷうとシャドボ獲得。

ポケモンGOには2022年7月31日に実装。色違いも同時実装。
ただ入手はレイドのみで、ワシボンから進化させることは出来ない。

SVではHOME連携と同時に解禁。こちらに進化させたい場合は今まで同様PLAに連れていく必要がある。

元々がウォーグルということもあってか味方をサポートする技はあまり覚えず、なんと両壁すら覚えない。
ゴリゴリのアタッカー気質である。


ネタ型

覚える技

レベルアップ

SV 威力 命中 タイプ 分類 PP
ワシボン ヒスイ
ウォーグル
- 1 オーラウイング 80 100 エスパー 特殊 10
- 1 ばかぢから 120 100 かくとう 物理 5
- 1 ゴッドバード 140 90 ひこう 物理 5
1 1 つつく 35 100 ひこう 物理 35
1 1 にらみつける - 100 ノーマル 変化 30
6 1 つめとぎ - - あく 変化 15
12 1 つばさでうつ 60 100 ひこう 物理 35
18 18 おいかぜ - - ひこう 変化 30
24 24 こわいかお - 100 ノーマル 変化 10
30 30 つばめがえし 60 - ひこう 物理 20
36 36 きりさく 70 100 ノーマル 物理 20
42 42 ふきとばし - - ノーマル 変化 20
48 48 ブレイククロー 75 95 ノーマル 物理 10
55 57 エアスラッシュ 75 95 ひこう 特殊 15
60 64 きりばらい - - ひこう 変化 15
66 72 あばれる 120 100 ノーマル 物理 10
72 - ブレイブバード 120 100 ひこう 物理 15
- 80 ぼうふう 110 70 ひこう 特殊 10

技マシン(SV)

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技01 とっしん 90 85 ノーマル 物理 20
技04 こうそくいどう - - エスパー 変化 30
技06 こわいかお - 100 ノーマル 変化 10 Lv24
技07 まもる - - ノーマル 変化 10
技14 アクロバット 55 100 ひこう 物理 15
技16 サイケこうせん 60 100 エスパー 特殊 20
技17 あやしいひかり - 100 ゴースト 変化 10
技25 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技27 つばめがえし 60 - ひこう 物理 20 Lv30
技30 バークアウト 55 95 あく 特殊 15
技31 メタルクロー 50 95 はがね 物理 35
技32 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20
技34 こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15
技36 がんせきふうじ 60 95 いわ 物理 15
技40 エアカッター 60 95 ひこう 特殊 25
技41 アシストパワー 20 100 エスパー 特殊 10
技42 ナイトヘッド - 100 ゴースト 特殊 15
技47 こらえる - - ノーマル 変化 10
技49 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技50 あまごい - - みず 変化 5
技54 サイコショック 80 100 エスパー 特殊 10
技59 しねんのずつき 80 90 エスパー 物理 15
技60 とんぼがえり 70 100 むし 物理 20
技61 シャドークロー 70 100 ゴースト 物理 15
技64 ビルドアップ - - かくとう 変化 20
技65 エアスラッシュ 75 95 ひこう 特殊 15 Lv57
技66 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
技70 ねごと - - ノーマル 変化 10
技79 マジカルシャイン 80 100 フェアリー 特殊 10
技85 ねむる - - エスパー 変化 5
技86 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
技97 そらをとぶ 90 95 ひこう 物理 15
技103 みがわり - - ノーマル 変化 10
技113 おいかぜ - - ひこう 変化 15 Lv18
技114 シャドーボール 80 100 ゴースト 特殊 15
技117 ハイパーボイス 90 100 ノーマル 特殊 10
技118 ねっぷう 95 90 ほのお 特殊 10
技120 サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10
技129 めいそう - - エスパー 変化 20
技130 てだすけ - - ノーマル 変化 20
技134 きしかいせい - 100 かくとう 物理 15
技138 サイコフィールド - - エスパー 変化 10
技152 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技160 ぼうふう 110 70 ひこう 特殊 10 Lv80
技163 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技164 ブレイブバード 120 100 ひこう 物理 15 Lv72(ワシボン)
技167 インファイト 120 100 かくとう 物理 5
技171 テラバースト 80 100 ノーマル 特殊 10
技184 しんくうは 40 100 かくとう 物理 30
技197 ダブルウイング 40 90 ひこう 物理 10
技203 じこあんじ - - ノーマル 変化 10
技204 すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
技216 フェザーダンス - 100 ひこう 変化 15
技217 みらいよち 120 100 エスパー 特殊 10
技218 ワイドフォース 80 100 エスパー 特殊 10
技228 サイコノイズ 75 100 エスパー 特殊 10

タマゴ技

ウォーグルのページを参照。

過去作限定技

※赤字はSV未対応技。
世代 覚える技
第8世代 でんこうせっか、たつまき(レベル、アルセウス)
マジカルフレイム、パワーシフト、あやしいかぜ(教え技、アルセウス)

遺伝

タマゴグループ 飛行
性別 ♂のみ
進化 ワシボン(ヒスイ地方でLv54)→ヒスイウォーグル
分岐進化 ウォーグル

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月23日 03:05