atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ぱちゅコン!@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ぱちゅコン!@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ぱちゅコン!@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ぱちゅコン!@ ウィキ
  • ∞モード
  • コメントログ

コメントログ

最終更新:2024年01月15日 13:41

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 牧場するなら主力は、妖夢・永琳になる。サブで雛を入れると反射回避持ちに安定する。 -- (名無しさん) 2008-01-20 13:01:23
  • 基本的に防衛しながら牧場。子羊は2~3種類育てると長持ちする。チルノかてゐを放牧しながらのちのち主力となる弾幕型を敵飛行型にぶつけていく。牧場に成功して1匹目の売却価格が99999円になったら30~50匹ほど残して売り払い、その元金で2匹目を大量購入。その間の防衛は1匹目に。2匹目で金の上限を超えてしまう、処理が重くなるなどの理由から敵に掃除してもらいつつ購入すると良い。後で金が大量に沸いてくる(回復が速いチルノおすすめ)。子羊3匹目を用意してあるならレベル1のレベルうp代999999円あたりまで頑張ると主力2匹のレベルが1000を超える。 -- (名無しさん) 2008-01-21 17:39:44
  • 主力になりうるであろう人材はみょん、雛、えーりん。 みょん:持ってるスキル全てが秀逸。倒しやすく倒されにくい。通常時の動きが遅く状況に対応しにくいので固定配置になってしまいがち。自爆と毒に注意。魔理沙(boss)が倒せない。 雛:動きが速いので自爆・猛毒・必殺持ちを回避しながら防衛できる。少数配置すればもこたんの自爆を高確率で無効化できる。(無効スキルの効果が出るまで多少時間がかかる?ため、毒を受け付けないもこたん限定。中国は毒で瞬殺できてしまい、結果自爆を止められない。)必殺ほどではないが猛毒もかなり早く敵を片付けることができ、範囲なので分裂や蝙蝠にも有効。威圧持ちに近づけなくても毒殺できる。無効と毒で回避持ちにも有効。必殺に弱い。範囲で吸血する妹様(boss)が倒せない。 えーりん:遠距離からの必殺が強力。本棚周辺に配置して近接型が倒せなかった敵(boss魔理沙、自爆持ちなど)を拾う残飯処理係。反射持ちに攻め込まれると大量に自滅してしまう。 -- (名無しさん) 2008-01-22 00:34:17
  • 現在、ゆゆ&永琳で放置中。何気に反射が一番恐ろしいですね。 -- (管理人) 2008-01-29 23:23:13
  • ∞イージーにて味方ケロちゃん20000Lv、敵8000Lvまで突入 -- (名無しさん) 2008-01-30 00:13:00
  • ∞モードではコストの上昇値(1.43~1.57)影響がとても大きくて上昇値の0.01の差がかなり大きくLV18では慧音1体14万で近接最安、フランやレミリアもてゐと逆転する。 -- (名無しさん) 2008-02-09 10:43:16
  • 敵のレベルが高くなると反射率がとても高くなるので鈴仙、永琳、レミリア、魔理沙、神奈子、幽々子、文は利用価値が大きく下がる。パチュリー、霊夢、輝夜、早苗、諏訪子は反射されないので範囲攻撃用として優秀。 -- (名無しさん) 2008-02-09 10:54:01
  • 加奈子はそこまで反射を気にしないでいい。弾の当たり判定が小さく、直撃することの方が少ない上、外れるとすぐ爆発するため。それよりも威圧と射程の長さの恩恵の方が大きい。 -- (名無しさん) 2008-02-19 15:54:03
  • ただ密集させると結構な確立で当たってしまうのでその辺は気をつけたほうがいい。 -- (名無しさん) 2008-02-20 21:11:50
  • みょん&咲夜でやってます。現在みょんはレベル4000強 咲夜は1300 敵レベルは3000といったところ -- (名無しさん) 2008-02-20 23:22:56
  • 使えるキャラはメインが妖夢、諏訪子、幽々子。サブで永琳、中国、雛、てゐ、慧音、文。メインに選んだキャラの弱点を補う形でサブを選ぶ。牧場の1匹目は中国がベスト、3匹目をチルノにすると回収が早い。回収が終わった時にメインのLVは最低1000は欲しい。キャラ数は合計1000~2000ぐらいが妥当。陣形を組む時は、自爆で穴が空いても攻め込まれないように注意する。敵LVが1000を超えると半日もせずに資金がカンストしてしまうので、キーボードマクロを利用して自動レベルアップをさせると良い。 -- (名無しさん) 2008-02-27 09:35:54
  • 名無しさん>できましたらぱちゅコン!にて使用可能なキーボードマクロをお教え願えないでしょうか? -- (七市) 2008-03-01 06:03:17
  • 高レベルで自爆キャラが来ると大抵画面端から自爆範囲分くらいは穴が開くのでその部分には必要最低限のキャラ数だけ配置した方がいいと思われる。 -- (名無しさん) 2008-03-01 17:43:21
  • うっかりエンター押してしまった…画面端に密集させると一度の自爆で持ってかれる量が増えるためキャラの復帰に時間がかかり他のところでまた自爆テロが発生した場合に、まだ前の部分の復旧が完了していない、という事態に陥るからである。自分はノーマルでやってて(現在進行中)そう思った、ハードとかルナで∞やり続けてる人の意見も聞いてみたい。ちなみに今の敵レベルは7747です。メインのみょんはレベル17621 サブの咲夜はレベル11000 自爆が来ない限りは結構ネクスト押せる、という安定状況。 -- (名無しさん) 2008-03-01 17:48:25
  • キーボードマクロについてですが、自分は友人に教えてもらったFortunaっての使ってます。いきなりぱちゅこんのウインドウだとホームボタンを認識しないので、一度ウインドウを外を選択してホームボタンを押して発動させた後にぱちゅこんのういんどうの上にポインタを移動させてやっています。クリック間隔を長くすることによってそんなに負荷をかけずにオートクリックさせることができると思います。ちなみに私は自動レベルアップは2秒間隔のクリックにしていますw しかしマウスが動くと大惨事になりかねない諸刃の剣w 後自分が操作してない間はレベルアップキャラを変えられない、というのが難点です。クリックする場所とか決められるみたいだけどよくわからないのでその機能は使っていませんw もっといいのあるよーとかあったら教えて欲しいですけど現状でとりあえず満足しています(’’ -- (名無しさん) 2008-03-01 17:56:26
  • 読み直して思ったけどキーボードマクロについてじゃないね、自動レベルアップについてにしとけばよかった(--; -- (名無しさん) 2008-03-01 18:34:33
  • ∞モードは謂わば『環境ソフト』のよーなモノwお気に入りのキャラを気の済むまで牧場&Lvアップもよし、お気にカップリングで妄想コンビを組ませて自滅するもよし、『鉄壁』の布陣を敷いた後、1週間そのまま放置して生き残るか?の検証を賭けてみるとゆーのもまた一興w…わたしは、気分的に『ハンバーガヒル』や『連合艦隊』の映画を思い出しながら遊んでみていますww -- (しがないヤマネコ) 2008-03-01 19:10:35
  • 布陣の基本は『見敵必殺(サーチ&デストロイ)』が大基本。高Lv帯の敵が相手(弾幕系)の敵だともはや、近付くのも至難になってくる有様…。 -- (しがないヤマネコ) 2008-03-01 19:31:29
  • reckeyというツールでマクロを組んでいます。スペース、CCCCを無限ループで回して常に16倍を維持できるようにしています。今まで気付かなかったけど飛行キャラは予想以上に使えますね。地上のキャラとヒットしないからキャラ密度を2倍に出来ます。 -- (2008-02-27の人) 2008-03-01 23:51:51
  • 2008-02-27の人さん 名無しさん>ありがとうございます。色々なツールを試してみたのですが認識してくれないものが多くて、手動でやるには流石に時間がといった状況だったので助かりました。 -- (七市) 2008-03-02 03:44:04
  • ∞ノーマル敵レベル8000を超えました。味方の数は中国1てゐ80みょん400咲夜250早苗90です。レベルは中国18てゐ100みょん19600咲夜11000早苗100です。前にみょん&咲夜でやってるって言ってた人です(^^; しかしレベル1000の頃となんら変わらない布陣でまったり進んでるのですでに自動レベルアップ放置ゲーになってるなぁ PCが心配になって参りましたがとりあえず敵レベル1万まで頑張って欲しいところ、スコアは今543Tといったところ 敵一匹倒すと金4万くらい増えるので自動レベルアップさせとかないとすぐカンストします(^^; -- (名無しさん) 2008-03-02 08:45:09
  • みょん+えーりん+反射弾幕キャラさえいればLv200程度のままどこまでもいける。牧場でLv2000程度まで上げられれば敵Lvがこちらを上回ることもないので好きなキャラで編成可能。 -- (名無しさん) 2008-03-04 08:18:27
  • ↓追記:Lv2000はプレイ中に感じた感覚なので敵のLvUPに収入が追いつく(999999)のが大体いくつくらいなのかは正確には分かんないです。もこたん前線に置いておけば範囲でNext連打に耐えられる上に必殺回避反射でかなり厄介なみょんも自爆で瞬殺、みょんでさえ殺してしまう雛も再生のおかげで無効化とかなりオススメ。 -- (名無しさん) 2008-03-04 08:26:15
  • もこたん反魂されたらその一帯の味方ガサっといなくなったりしないですか?(’’ -- (名無しさん) 2008-03-04 18:17:24
  • あくまで予想ですが…もこたんは反魂でよみがえりますが、その直前に死亡判定があるので自爆も発動するんじゃないでしょうか。反魂後は反対の軍勢でよみがえるのでその瞬間自分の爆風が当たり、それで死ぬために敵属性と味方属性両方の爆風が存在することになって一帯が一掃されるのだと思います。 -- (名無しさん) 2008-03-04 22:51:57
  • 何にせよ、∞モードの妹紅さんの自爆テロは時間が経つごとに(Lvが上がってくごとに)質が悪くなるよなー…。敵になると心底恐ろしくて、見方になっても爆弾三勇士…。 -- (えんじぇらん) 2008-03-05 19:56:57
  • ∞ノーマル みょん&咲夜組の近況報告です、敵レベル1万突破しました、今11651です。正直ネクスト連打かPC強制再起動しか終わらせる要因がなさそうです(^^; スコアが1ペタいって文字に数字被ってるし(’’; 咲夜はレベル2万で止めてみょんをあげまくってます、今42815 もう目指せ10万~ってなノリですw -- (名無しさん) 2008-03-09 18:00:04
  • ここに書いてあるツールが全く作動しないのですが・・・、自動でレベル上げできるようにしないと金が完ストしてしまうので。なぜかぱちゅコン上でのみ反応しないのです。原因、わかりませんか? -- (名無しさん) 2008-03-10 00:02:30
  • 味方ならともかく、敵の蝙蝠・分裂はずっとLV1桁のまま(バグ?)だからそこまで脅威でもない気がする。 -- (名無しさん) 2008-03-11 01:50:00
  • ∞ルナ、妖夢158体&咲夜124体でレベル1000超え。妖夢はLV300で止めて、咲夜をガンガンLVUP。自爆、雛、妖夢が死亡三大要因。あと霊夢、パチェ、藍(無効持ち)でも意外と死ぬ。配置は外周、柱の間、本棚付近と三週に分けてあげると自爆などで溶かされた場合でも防衛が容易になる。計算したら、敵LVUPに収入が追い付くのがLV1200くらいからで、牧場要員は三種ないと厳しい。 -- (名無しさん) 2008-03-11 02:33:39
  • あれ?俺はLv850程度で敵とLvUP速度(1種類分)が同じになったんだが。 -- (名無しさん) 2008-03-11 02:41:18
  • どうしても11:55の魔理沙の大群に本盗まれてlv150までしか無理だ・・・; -- (名無しさん) 2008-03-11 14:09:17
  • てゐ 藍 妖夢 永琳 幽々子で挑んでるが、永琳いれたら自爆が怖くなくなったな キャラが多過ぎても命取りになるみたいだから復活時間の適量を考えた方が効率が良いみたいだ -- (名無しさん) 2008-03-14 01:58:18
  • 蝙蝠と分裂はLv4止まりっぽい。人形も多分Lv4で止まってる。 -- (名無しさん) 2008-03-15 03:29:19
  • ↓↓↓魔理沙は回避があるので近接オンリーだとみょんがいても盗まれる確率は大。1匹を200人くらいで囲めばどってことないけど…スペックやば杉。 -- (名無しさん) 2008-03-15 03:31:26
  • ようやく雛&ケロでEasy1万突破記念カキコ。毒+必中で魔理沙は問題ないんだけど敵の毒が痛い。(自爆必殺反魂は消耗戦)3人目として妹紅もメンバーに入れていれば・・・と思うが今更引き返せないんだぜ。 -- (名無しさん) 2008-03-18 19:40:04
  • 敵Lv.13で終わるヘタレなんですが、どうしたら効率よくLv上げ出来ますか? -- (名無しさん) 2008-03-26 23:03:26
  • ちなみに、メンバーは幽香、藍、幽々子と牧場キャラのチルノ、てゐです。牧場に気を取られてると、先頭の3人が全滅して、3人に気を取られてると、牧場が育たず、全殺しされてしまいます。 -- (名無しさん) 2008-03-26 23:07:37
  • ↓牧場を使うなら、何とかして効率良く牧場を成功させる方法を見つける事が先決ですね。お金やペースの配分を色々変えて試してみるのがいいかもです。よかったら牧場も参考にしてみて下さい。 -- (管理人) 2008-03-28 10:53:54
  • ↓↓メンバーを考え直すといいかも。ちゃんと組んでも嫁を入れることは可能だ。活躍できるかは別の話しだが。 -- (ユフィール) 2008-03-28 16:00:08
  • 誰か牧場なしで敵レベ100超えた奴いる? -- (名無しさん) 2008-03-30 16:45:13
  • 牧場経営なしだと難易度eazyの方がルナより難しくないか? 敵があまり出てくれないので資金稼ぎが難しい⇒敵のレベルが上がってもこっちは低いレベルのままなので死に易い。ルナで敵レベル30レベルまでなら安定していけるがeazyだと20あたりからかなりしんどい。 -- (名無しさん) 2008-04-12 06:27:11
  • 質問なんですが、18lvまで他のキャラで普通に(大量購入せず)戦ってそれを全て売って違うキャラを買ったら牧場になる? -- (名無しさん) 2008-04-19 09:11:14
  • 変則的な牧場じゃ? 18レベルまで育てれば売却資金はカンストしてかなり儲かる計算になるし。 -- (名無しさん) 2008-04-19 16:32:21
  • とりあえずルナ∞モードなら、完全に牧場なし(キャラ売却なし)の条件で敵レベル120程度までは行けることは確認できた。キャラはてゐ60(幸運によるスキル発動率の底上げ)、妖夢60(近接必殺)、永琳60(近接必殺)、幽々子40(反魂での足止め)、文60(中央に大量配置してボス魔理沙への足止め)。敵の防御力がこっちの攻撃力を完全に超えるのでスキルでしか対抗できない。ポイントは前衛の配置の方法。即発見&殺害が基本だが、自爆で確実に崩壊することも計算して”溶けてもすぐ戻れる”ように、前線に近接5人+近接5人、角は近接の2種類を2~3名ずつとした。これなら自爆で死んでも一種類につき死ぬ数は5人~8人程度で済むので復帰が早い。中央にはボス魔理沙を足止めできるよう配置。レベルアップ方法を工夫すれば150まではいけそうな感じ。ちなみにやった感じでは難易度イージーだと敵レベル80程度が限界。金が稼げずレベルアップしづらいため、ボスが殺せなくなる。 -- (名無しさん) 2008-04-20 06:39:27
  • 現在ルナ敵レベル1600と少し、こちらはチルノ20(200)美鈴100(680)妖夢100(550)永琳150(300)雛100(550)。牧場するしない関わらずここまでくると大差なし、続けるならした方がいい程度。最大の敵は妖夢、回避反射でほとんどの攻撃を避ける&必殺なため自爆でしか確実に殺せない。妹紅(美鈴)の後に同方向から来られるとかなり削られる。猛毒ももちろん効くが、効く前に必殺される事がほとんどで余り役に立たない、猛毒のみを考えるなら雛よりメディスンのがよいかもしれない(近寄らないため)。ただ、ボスのスキルを防ぐため無効持ちはどうしても欲しい。チルノを抜いてメディスンというのもいいかもしれない。もしくは魔理沙対策に射命丸、威圧用に諏訪子もいいかもしれない。魔理沙は回避があるため近接で防ぐのは不可能、また遠距離でも削りきれないため、弾幕必殺の永琳は絶対に必須となる。 ここまで数を揃えた時から現時点で本は1冊もとられていない。もっと初期の段階で数をもう少し増やせていたらもっと楽だったかもしれない。やっている感じで、現在は1000以上のレベル差があるが、敵レベルが4000~5000くらいになったら追い付きそうな感じがする。PCの限界までこのまま頑張ってみようと思う。 -- (名無しさん) 2008-04-23 23:42:58
  • 範囲と無効の訂正。物理範囲は回避可能、弾幕範囲は反射不能、無効は猛毒で倒した場合かなりの確立で防ぐ模様。自爆持ちはすぐに死なない雛を向かわせればよいかもしれない。即死しないまでレベルを上げるのが大変ですが。常時発動型スキルは発動にむらがある気がする。後は魔理沙対策に本棚周りにチルノ大量配置(500以上)もいいかなぁとかも思い始めました。 -- (名無しさん) 2008-04-24 23:19:18
  • チルノの凍結スキルの発動条件は「攻撃した」相手を凍らせるだから、魔理沙には無意味ではないかしら? -- (名無しさん) 2008-04-25 05:46:25
  • ↓勘違いミスった。忘れてください・・・ -- (名無しさん) 2008-04-25 05:56:39
  • チルノ64(300)、PAD長100(100)、スキマ120(200)、キャノ子240(210)、ケロちゃん160(220)で陣形(中央にキャノ子、柱の間にケロちゃん2列で壁、外周にその他)組んでルナ∞挑戦。ケロちゃんだけLV上げながら様子見ていたが敵LV180くらいから弾防高いボスの処理に時間がかかるようになった。230くらいでボスけーねにダメージが入らなくなって陣形維持できなくなり\(^o^)/ -- (名無しさん) 2008-06-01 03:37:36
  • フランを主力にうぇうぇwwwしてたらボスフランが登場→蝙蝠から吸血して永久に居座る されたお 即死系・猛毒スキルは必須 -- (名無しさん) 2008-06-03 19:52:48
  • 中国を25体、えーりんを15体買い、6LVまで育てる→チルノを一体買いLV2に、大量に買う(この時点で防衛失敗になる事が多い。中国を更にLVUPすると安定)→牧場成功したらあとは増やすだけ。 で大体楽になる。あとはログの人とかを参考にユニット編成を。 -- (名無しさん) 2008-06-13 23:23:05
  • 咲夜さんの名前の間違い、説明の追加、小見出し を勝手ながら訂正&つけ足しさせてもらいました。役に立てると祈って -- (名無しさん) 2008-06-17 11:25:00
  • 長時間やってたら攻撃hit時や死亡時のエフェクトが出なくなった。 -- (名無しさん) 2008-07-21 16:53:10
  • 咲夜さんのレベル8万超えたあたりでむなしくなって×をクリックした -- (名無しさん) 2008-07-27 17:53:33
  • 安定してきたら早送りするといいな -- (名無しさん) 2008-07-28 00:20:53
  • 長文失礼する。Hard、メンバーは中国(牧場・自爆要員)、雛、みょん(前衛)、えーりん(射撃一撃必殺)、魔理沙(嫁)で挑戦中。途中でハングしてなかなか高レベルまで進められずにいる。序盤で中国Lv2→様子見ながら100体目指して購入+飛行対策にえーりん20体程度生産。嫁は紙なので序盤は封印。敵Lvが5ぐらいまでだと中国のLvが追いつかなく、飛行や強い近接(すいか、小町等)の連戦になると崩壊する。中国の生産量を抑えれば間違いなく安定するが、牧場1段階後の資金を考えると・・。中国Lv6まで耐え抜くと、自爆も覚えて安定してくるものの、この頃になると敵も強いキャラが出やすくなって厳しい戦いを強いられた。水符や土符を出して凌げる。その後は資金と相談しながら中国のLvをひたすら上げ、えーりんも5ぐらいまで上げる。えーりんはアリスやメイド長と比べると序盤使いにくい感があるが、1ラウンド終了後は中国の自爆と相まって善戦してくれる。中国Lv7ぐらいから敵よりLv上回るが、第2ラウンド入ると敵のLvの上がり方が早くなる。中国Lv13ぐらいで牧場開始。低レベルの安いうちに売却しないことで牧場後の資金を増やす算段。40体ぐらい残して売り払い、この資金でえーりんを少し足し、中国とえーりんのレベルを上げてみょんで牧場2段階目開始。敵陣に突っ込ませながら2000体程度生産。ある程度資金残しておいてみょんをLv6ぐらいまで上げてLvアップと売却開始。ここでえーりんと中国のレベルを一気に上げて安定化させる。この時点ではもっこす、すいか、おぜうさま、妹様が強敵だった。どこかですいかやこうもり発生数は固定だと書いてあった気がしたが、明らかにレベルが上がると分裂数がどんどん増えていった気がする。嫁兼範囲がまだ育ってないため、もっこす登場後なんかにこうもりやすいかが現れると、陣形崩してまで対応する必要があった。みょんを売り払いつつ雛で牧場3段階目開始。やはり敵陣につっこませながら数万体生産したと思う。敵Lv100、みょんLv150、えーりんと中国Lv200で面倒になってきたので雛売却開始。この頃になると売り払いながらLv上げるよりも敵を倒したほうが効率良かった。もちろん後のことを考えて限界までLv2キャラの生産を行い牧場の下ごしらえをするのも手だと思う。と、雛を売り払っている途中でぱちゅコンがハングして全てが台無し。PCスペックにもよるが、牧場はほどほどにしておいた方が身のためかもしれない。結局嫁を展開する前に終わってしまった・゚・(つД`)・゚・ -- (名無しさん) 2008-07-31 03:30:52
  • ↓のお方へ。咲夜さんを使った牧場経営。簡単な流れとしては、中国かチルノをレベル2にして30~50匹増やし、殺されないように避難させとく。次に咲夜さんを40匹くらい増やして、レベル6までひたすら上げる。貫通を得た咲夜さんの強さは敵のレベル8あたりまでは通用するのでその間に牧場を済ませる。これでスムーズに牧場経営が出来るです。 ちなみに弾幕の必殺を持ってるえーりんは敵が強くなると反射で即死するので気をつけたほうがいい。みょんもレベル20万あたりまで上げてみたがレベル3万の自爆でやられるのでどうだろう。中国の自爆は弾幕に潰されるから役に立たないかも。 -- (名無しさん) 2008-08-01 21:51:50
  • レベル80万あたりから次のレベルアップに必要なお金が20億とかになった…ちなみに右上の所持金の表示は消えていくらもってるのかわからん状態 -- (名無しさん) 2008-08-03 12:48:17
  • 雛(猛毒、無効)、もこたん(自爆でみょんとか厄介な奴等対策)、あや(押し込む)、ケロちゃん(反射不可)、@(反魂で遊ぶ)でほぼセオリー化しているみょん、えーりん、牧場用低コストというキャラを排除した編成。雛の攻撃力不足やケロちゃんの高コストに泣かされながらなんとか牧場達成。因みにEasy。収入の低さが難易度を上げてる気がする。牧場後は安定するけどそこまでの難易度が異常。ってかあやいらないみょん入れたいorz -- (名無しさん) 2008-08-07 21:39:14
  • このゲームは基本的にレベル差で勝敗が決まる。スキルが重要な∞モードでもそれは変わらず、多少のレベル差なら陣形、構成次第でなんとかなるが、圧倒的レベル差の前ではそれらも無力。よって∞で負けないためには味方が常に敵のレベルを上回ってる必要がある。味方のレベルアップ費用は999,999でカンストするため、敵のレベルが数千を超えると敵のレベルアップ速度より、敵を倒した報酬での味方のレベルアップ速度が上回るようになる。ここまで来れれば理論上負けることは永遠にありえない。この状態に達することが∞モードでの実質の勝利条件と言えるんじゃないだろうか。ここに達するまでの最初の課題はいかにして味方ユニットのレベルを数千まで上げるか。当然牧場を使用するが(しないと㍉)、普通の牧場では必ず資金不足に陥る。仮に3種類の味方のレベルを2000にするのが目標地点だとすると、牧場で生産すべき生け贄の合計は5万ユニット程。5回に分けても、1万キャラを画面に表示出来るスペックのPCは多分どこにもない。なのでユニットが出現する魔法陣の傍に敵を誘導して、牧場ユニットが沸いた瞬間に殺してもらい、死体を数万ユニット生産する方法が有効。※死体なら数万あっても重くはならない。(例:Lv2てゐの死体を数万生産して、レベルアップ、少しずつ沸いてくるてゐを定期的に伐採)この牧場経営法でレベル数千のユニットを作るのに必要な資金が調達出来る。この時問題になるのが誰で牧場をするか。復活速度が遅いユニットでやると数万の再生が終わるのに時間がかかりすぎる。例えば再生速度6秒のフランを1万体再生させるには16.6時間必要。一方⑨なら2.7時間で済む。なのでならべく再生が速いキャラでやりたい。 -- (名無しさん) 2008-08-16 20:07:39
  • ↓の考え方に大体同意。主力2キャラの場合レベルアップ速度が敵のそれを上回るのは理論値1500くらいのはずだが、プレイした感じでは1300前後で均衡したように思う。敵1部隊の数が以外と増加しているかも。このゲームは基本的に攻撃>防御のバランスなので殲滅力重視で組み立てた方が楽。あと、↑のスキル説明で触れてないけど「範囲」も反射無視ダメージや増殖キャラ殲滅で有効なのでいろいろ試してみよう。 -- (名無しさん) 2008-08-18 23:10:16
  • 敵の蝙蝠、萃香(中)(小)のLvは敵Lvを10で割った余り(1の位の数字)になるようです -- (名無しさん) 2008-08-23 19:45:34
  • ボスの場合、蝙蝠とチビ萃香のレベルはそのままの様です -- (名無しさん) 2008-08-24 09:01:31
  • 妹紅が一番厄介だなあ。一隊出てくるだけで陣形が寸断される……。 -- (名無しさん) 2008-09-03 07:38:12
  • 妹紅が配置されている時に、敵で中国か妹紅が出てくると、誘爆して一気に広範囲のキャラが吹き飛ぶ。自軍妹紅が反魂食らって痛い目に遭った。前線に自爆ユニット置くのは危険かもしれない。敵みょんは意外と怖くないかも。 -- (名無しさん) 2008-09-03 08:15:41
  • ↓メンバーは雛(牧場、無効、猛毒要員。Lv上がると無効が働かない)、みょん(必殺要員。思うように回避しない)、魔理沙(敵魔理沙対策の1発目速攻射撃。ケロちゃんのた穴埋めと思ったが自爆食らった時の壁にしかなってない)、妹紅(自爆、前衛要員。復活遅いのがネック)、ケロちゃん(中央と前線やや内側で足止め、絨毯爆撃。反射無効と威圧と範囲が優秀すぎるが、なぜか偶に攻撃が跳ね返ってくる。) 序盤は攻撃力の低い雛と高コストのケロちゃんで乗り切らなければならず、ケロちゃん育つまでが地獄。怖いものベスト(ワースト?)3はやはり妹紅、中国、幽々子と自爆がらみ。自爆対策で前線には全種類のユニットを配置。。 -- (名無しさん) 2008-09-03 08:35:46
  • easyでは敵レベル1400辺りで、敵レベルと味方レベル(1体)の上昇速度が拮抗するようになりました。 -- (名無しさん) 2008-09-05 17:53:32
  • ごめん、間違い、本当に均衡するのは1700ぐらいからだった。 -- (名無しさん) 2008-09-06 02:19:25
  • 3万Lvを色々なメンバーでやった個人的な感想。前衛1(早期復帰・妖夢の足止め部隊)にチルノ(復帰1s・凍結)or慧音(回避・反射)or美鈴(自爆)、前衛2に妖夢、前衛3or飛行1に妖夢(範囲・自爆)orフラン(前衛1美鈴時,範囲・蝙蝠)・霊夢(範囲・無効)or早苗(反射・5way弾)、弾幕1に咲夜、弾幕2に神奈子or諏訪子。脅威である自爆・反魂対策で前衛1を2/3前に置き、他はごく少数のみその後ろに配置。本棚周辺近くに残りの部隊を置いておく。被害を最低限にし復帰組を待つ。大体これで無傷で3万は超えれる。 -- (名無しさん) 2008-09-18 22:05:47
  • ↓の前衛3のミス; 妖夢→妹紅  妖夢の足止め中に妖夢を倒せるだけの飛行or反射しない諏訪子を配置すると被害が最小限ですむ。もしくは回避しているキャラに群がってくる所を妹紅で一掃も気持ちいい。 -- (名無しさん) 2008-09-18 22:10:19
  • 牧場なしだとLv24ぐらいが限界。幽々子が強くなってきて反魂能力で味方が減って敵が増える。(さらに優曇華の混乱で接近戦に持ち込めなくてオワタ \ToT/) -- (ゆむき) 2008-09-19 22:56:14
  • ∞ルナ売却無し完全陣形で中国(メイン)、咲夜(飛行、分裂、蝙蝠)、えーりん(ボス)、妖夢、てゐで39まで行った。中国マジお勧め。 -- (名無しさん) 2008-09-20 22:22:28
  • 3万Lv云々を書いた者です。近接4に弾幕1でやってみた。慧音(高防御力・回避・45体)・雛(猛毒・無効・50体)・妖夢(必殺・回避・反射・30体)・妹紅(自爆・範囲・25体)・咲夜(遅延・貫通・40体)慧音をぐるりと外周にあわせて配置し、2/3の雛をそのやや後ろに配置。さらにその後ろに妖夢・妹紅・咲夜を2~3体配置。残りは雛→妖夢→妹紅→咲夜|本棚|の順で並べる。雛のLvが普通にあればしっかり無効も効くし、美鈴・妹紅の自爆も防げるし、慧音の反射で幽々子の弾もはじき返せる。再生持ち以外は面白いように猛毒で倒れていくので妖夢が来ても慧音の回避中に雛の猛毒で壊滅が防げる。問題は防御は高いが火力が決して高くないので、再生持ちの妹紅と輝夜がボスで来たときは前線壊滅の恐れもある。そのときは後ろで控える妖夢に頼ればOK。あと敵の雛とメディスンの猛毒でも簡単に壊滅するので妹紅のLvもあげておきたい。ボス魔理沙は猛毒でHP半減くらいするので普通にLvがあれば40体の咲夜で十分処理可能。妖夢は輝夜の攻撃で即死しない程度のLvでOK。 -- (名無し) 2008-10-18 03:23:28
  • 味方→敵への自爆ダメージに上限があるように見える。味方74万敵17万の状態で、妹紅の自爆で妖夢を倒すことが出来ず、瀕死のまま生き残りやがります。逆に、敵→味方については普通にダメージが通っているように見える(妹紅vs妹紅・連続爆破5発、時間差爆破7~8発は堪えられるので、敵HP分は正確にダメが出ている)。仮にダメージ上限があったと仮定すると、敵もこ・中国のHPがそこに達した時点で敵→味方への自爆効果も同様になるのかもしれない。ついでに猛毒の効果にも似たような現象が起きている。自爆も猛毒も単なるバグの可能性があるが、敵レベルが数万を超えると、猛毒効果が発動しても見かけ上ノーダメ(内部上は微ダメ?)になる。毒ダメージの上限が低いのだろうか? 毒エフェクトは出ているので発動する前に倒したという誤認ではない。このほか、万を超えるレベル帯には色々と変な現象が多いが、もう少し観察してみてからまたコメントしたい。 -- (名無しさん) 2008-11-09 10:45:41
  • レベルはLunatic、ユニットは紅魔郷。レベル2の紅美鈴を52体作り、1周を耐え切る。レベル15になっているはずなので、数体売ってレベル18へ。次に、美鈴を数体売って、パチュリーをレベルアップ金額が30万円オーバーになるまで購入。完全に美鈴を売り払ってパチュリーをレベルアップ。美鈴のお金だけだとレベル13くらいまでしか行かないので、パチュリーを数体売ってレベル18へ。次に、パチュリーをゴソッと売ってフランドールをレベルアップ金額99万以上になるまで購入&レベル18へ。次に、レミリアをレベルアップ金額99万以上になるまで購入&レベル18へ。最後に咲夜を500体ほど買って、レベルあげ。普通にやったら2周目半ばで、咲夜レベル1200が大量に出来上がる。ただし、処理がめっちゃ遅くなるときがあるので注意。 -- (名無しさん) 2008-12-09 19:20:22
  • 割と速い段階でスキルが重要になってくる。 -- (名無しさん) 2009-05-31 00:32:03
  • ルナ売却なしLv49。中国、妹紅、妖夢、永琳、射命丸。敵妖夢等強敵を妹紅1確and中国2確状態になるように調節してた。無理、Lv追いつかない -- (名無しさん) 2009-06-13 10:29:45
  • ルナ売却無しで49は凄い、しかし射命丸をどう使ったのだろうか気になる・・ 久しぶりに俺もがんばってみるか -- (名無しさん) 2009-07-15 23:37:00
  • ルナ売却無Lv35 永夜輝夜除く。陣形作らないで挑戦したら案の定レミリアで壊滅してボスマリで一瞬だった。陣形作ろうにもなぁ・・・ -- (名無しさん) 2009-07-28 03:55:08
  • 射命丸はボスマリサの足止めをメインにスイカ割りや橙の押し返し等、Lv6でも意外と活躍してます。ちなみに今の記録は71で、ボスマリサを対処できるスペカが切れたら詰むのでこのスコアがチラホラ。水土符がたまに余ります。よく使うメンバーは永琳≧咲夜>雛>>中国>妖夢>>射命丸 -- (名無しさん) 2009-07-29 15:47:39
  • イージー無限にて味方L662800、敵L56000でLvうp費用が突然マイナスになった・・・バグなのかな? -- (名無しさん) 2009-10-02 13:50:45
  • 表現する数字が大きくなり過ぎると一転してマイナスになる、オーバーフローっていう現象がコンピュータにはある。3万2千ちょい(正確には32,767以上)と、21億ちょい(正確には2,147,483,647)付近でその現象がよく起きる。今回のケースの場合、662800レベルでそれが起きたってことは、穣子・咲夜・アリスあたりを使ってたのかな? レベル係数が3240付近の穣子・咲夜・アリスが662800レベルくらいになると、レベルアップに必要な金額が21億くらいになるんだよね。諏訪子とか、レベル係数の高いキャラを使えば、もっと早い段階でその現象を確認できるはず。オーバーフローを想定してプログラムを組めば防げるんだけど、黄昏さんはそこまで考えて作ってなかったのかねぇ……まぁ牧場しなきゃあり得ない数字だし仕方ないか。穣子・咲夜・アリス以外を使ってその現象が起きたのなら、ちょっと原因は分からないです。 -- (名無しさん) 2009-10-05 09:40:07
  • みなさんのを参考に、美鈴(1周目用兼初期牧場、自爆要員)・咲夜(1周目対空用、敵足止め)・雛(猛毒による範囲殲滅、無効による自爆対策)・早苗(対近接用反射持ち飛行ユニット。敵の無効、反射対策)・諏訪子(反射不能範囲射撃ユニット。復帰の早い威圧持ち)で∞ルナやってみました。必殺のない編成だけれど、猛毒と停止(遅延・威圧)のおかげで、スペカを使用せずに1冊も取られず、陣形完成後スコア16倍維持で安定帯までいけることを確認。1周目はLv2の美鈴と咲夜さんをともに60体ずつ買い、咲夜さんをLv3でとめて美鈴のみを育成。Lv10~12程度から敵を倒しつつ美鈴を20体ほど売り、牧場用初期資金へ。残った美鈴を壁にして、まず復帰のもっとも遅いケロちゃん(諏訪子)から量産開始。敵を撃破しながら800~1000体ほど作って第二次牧場用資金へ。こちらも40体ほど残し、美鈴とケロちゃんのレベルを上げながら次に復帰の遅い早苗さんを量産開始。美鈴+ケロちゃんを壁にしつつ、レベルアップ金額がカンストするまで生産、80体程度残して残りを売却() -- (名無しさん) 2009-11-05 03:10:45
  • ↓続きすみません。早苗さんで回収した資金で美鈴とケロちゃんをレベルアップしながら、最初に作った分と合わせた咲夜さん(Lv3で量産しても購入額が1匹1しか差がない)、残りの雛を、あわせて3万体以上大量生産(10体生産毎にほぼ1Lv上げられるので、パソコンのスペックが許す限りここでできるだけ作っておく。時間は取られるが、はみ出た部分を敵にいくらか倒してもらいつつも有効)。5種牧場終了時点で、早苗さんとケロちゃんをレベル4桁に、他3種類をLv200~400くらいにあげられる(最後に牧場したほうは、回収直後だと資金的にLv200くらいが限度)。咲夜さんは足止め用で多めに80体、雛は反射を持たないため、復帰の早い猛毒壁として40体くらいで。牧場終了後、美鈴と雛の一部を外周に、外周の柱の間にケロちゃんと咲夜さんで足止めの壁を少し間隔をあけて2列くらい作り、その間に残りのユニットを適当に配置。早苗さんは飛行のため他とかぶらなくて済むので多く作ったが、復帰を考えると40~60体くらいでもよかったかもしれない。ルナだと大体85周目前後で1周あたり約1000万(10Lv上昇分)の資金が貯まるので、このあたりを目処に低いキャラのレベルを400~600へ(うち近接最低1種類は600を目標。累計で約400Lv分程度上げられるはず)。おそらくここからがもっとも苦しく、レベルが敵に逆転されてもいいので、敵のレベルが1700程度(1周あたり20Lv分相当、累計1300Lv弱上げられるはず)になるあたりで、早苗さんとケロちゃんを400Lvくらいずつアップ(ケロちゃんのほうをやや重視したほうがよさげ)、残りを雛と咲夜さんにつぎ込んで600~800程度へ。このあたりだと美鈴の自爆は2回で敵を倒せる程度でよく、咲夜さんのほうは足止めメイン+反射を持たないやわい相手狙いと割り切り、多少レベルが低いままでいける。この後敵レベルが2500くらいになるまでは、ケロちゃんをLv2000~2500程度まであげ、雛は対弾防御の高い敵への対処用に敵の4割~半分程度の目安に、咲夜さんをLv1000程度にあげ、残りを早苗さんにつぎ込み。このあたりまで来ると、すでにレベルアップが3キャラ分追いつく程度になっているので、雛や咲夜さんのレベルを敵の半分~を目標にあげながら、火力が重要な早苗さん&ケロちゃんを、敵と同等以上のスピードであげていく。あとはこのペースを維持しつつ、こちらのほうがレベルアップが早くなるまで持ち込めました。 -- (名無しさん) 2009-11-05 03:46:08
  • ↓もう少しだけ続き。プレイした感想。反射されない範囲弾幕攻撃の早苗さん&ケロちゃんを高レベルにしていたおかげで、ある程度まとまった数を相手にしても、フランちゃんや萃香をはじめとして大抵の敵は楽に殲滅可能。弾幕防御の高い敵は美鈴&雛で追撃(特に藍様が無効持ちのため、近接キャラどちらかのレベルをそこそこ上げる必要あり)で十分でした。ボス魔理沙始め各ボスも、咲夜さんの足止め+早苗さん&ケロちゃんの爆撃+雛の猛毒で削りで余裕。厄介といわれる対みょんも、万全の状態なら前衛を少し削られる程度で、停止系スキルで足止めしつつ、猛毒と自爆、早苗さんの爆撃で比較的楽に撃破できました。ネックとなったのはやはり自爆、加えて猛毒。雛で多少は抑えるものの、出現直後の出会い頭は防げず。特に猛毒はこちらが攻撃しなくても発動するので、正直なところ自爆よりも厄介でした。敵メディはまだしも、敵の雛はスキルでこちらの自爆&猛毒を抑えるので余計に厄介。正直敵の雛が最も厄介な相手で、こいつだけには陣形ラインを大きく崩されました。2ヶ所以上への同時攻撃で立て直しが遅れている間に敵の美鈴や妹紅でさらに削られ、そこへさらに敵みょんに突撃された時は、一時的に本棚近くまで敵を到達させてしまったほどです(復活した味方のおかげで、本は取られずに済みましたが)。あとは反射を持たないこちらの近接に対するゆゆ様の反魂がやや厳しいくらい。ゆゆ様自身を巻き込む+弾幕ですぐ始末できるものの、自爆や猛毒が敵にまわるので、そこで少し大きく削られていました。残る必殺持ちの小町ちゃんや永琳、範囲吸収のフランちゃんは、反射を持たないため咲夜さんで楽に足止めでき、ボスでも容易に撃破できていました。非常に長々とした文になってしまい申し訳ありませんが、今後いろいろ遊ぶ方への参考になればと思います。 -- (名無しさん) 2009-11-05 04:20:34
  • ルナ売却なしでも敵Lv200までは行きました。ただそのあとPCがフリーズして泣く泣く再起動しました・・・ -- (名無しさん) 2009-11-12 01:31:48
  • ルナ売却無しの最高記録は以前スレにSS付きで上がってた敵Lv507なのかな?メンバーは美鈴、妖夢、メディ、永琳、文だった -- (名無しさん) 2009-11-12 12:02:53
  • 無限モードとかになるとパソの信頼性も大事だなぁ・・・ -- (名無しさん) 2009-11-19 06:57:53
  • 既出だったらすみません。下の方に書いてあるレベルアップ費用がマイナスになる現象、確認してきました。咲夜さんLv660000(990匹)付近だったので、どうやら21億付近の数値でオーバーフローしちゃうみたいですね。マイナス値もそのくらいでしたし。ちなみに、マイナス状態でレベルアップするとお金もらえちゃいます(笑)ただ、もらいすぎると所持金も21億付近でオーバーフローして、数字が表示されなくなります。恐らくマイナスになってます。所持金も21億付近までたまるようですが、敵を倒すと9999万9999に戻されちゃいます。修正はレベルアップをした時にはしてないようなので、一時的に所持金が限界突破します。2週間くらい起動してますが、まだまだやるつもりなので、面白いことあったらまた書きます。 -- (天使りりあ) 2011-02-11 04:31:10
  • ↓オーバーーフロなくなる(はず?)Lv1320000まで頑張ってっ -- (名無しさん) 2011-02-15 06:51:17
  • レベルアップ費用、マイナス消えました。と言うか、マイナス5億あたりで放置寝してたらいつのまにかまた99万9999になってましたwちなみに咲夜さんではなく、フランちゃんでやりました。現在Lv120万くらいです。 -- (天使りりあ) 2011-02-23 09:53:17
  • 無限モード牧場ありのやりこみが終わらん・・・176兆 -- (名無しさん) 2016-01-24 19:48:25
  • 美鈴L1.9mくらいでHP反転・・・数値にすると1億4千万くらい?影響なさそうです -- (名無しさん) 2016-03-20 19:17:18
  • 一応報告になりますが・・・今もやってる人おるのかな? -- (名無しさん) 2020-02-20 09:18:34
  • 攻撃力が20m超えたあたりから攻撃が通らなくなるからそこまで行く人は必殺と毒持ち必須ですよ!!(著者現在敵L1m -- (名無しさん) 2020-02-20 09:20:03
  • EAGYベスト8兆が限界でした・・・。防御も反転するようだ。 -- (名無しさん) 2020-02-22 00:16:14
  • 訂正8京でしたwww -- (名無しさん) 2020-02-22 00:18:02
  • 攻撃とHPのオーバーフローは味方も敵も発生するようでポップ出ても敵がでてこないことも・・・ -- (名無しさん) 2024-01-15 13:41:30

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ぱちゅコン!@ ウィキ
記事メニュー
メニュー

トップページ
関連スレッド
テンプレ
TIPS

ユニット

タイプ別
┣近接型
┣弾幕型
┗飛行型

チーム別
┣紅魔郷
┣主人公+α
┣妖々夢
┣永夜抄
┣花映塚
┣風神録
┗編成のみ

ランキング別


データ

スキル
敵ユニットデータ


データをまとめた表(08/02/23)
(同人ゲー5スレの255氏乙です)
出現確率

Arcade攻略

Easy
Normal
Hard
Lunatic


Extra攻略

十万モード
大群モード
盗人モード
混成モード
包囲モード
ボスモード
TDモード
∞モード


戦術・戦略

初心者への注意点
部隊編成
陣形集
牧場
検証・考察メモ
ハイスコアへの挑戦


その他

便利なツール
保管庫
無駄に絵板
シミュレータ


リンク

だんえた総合データ集
(シミュレータを提供して下さいました)


記事メニュー2
検索 :

最終更新日時

0000-00-00 00:00:00

更新履歴

取得中です。
もっと更新履歴を見る

人気ページ一覧

  • スキル
  • 牧場
  • 紅魔郷


今日 -
昨日 -
合計 -

Amazon関連商品(書籍)


東方儚月抄: Silent sinner in blue (中) (IDコミックス REXコミックス)

東方儚月抄 ‾Silent Sinner in Blue. 上巻 (IDコミックス REXコミックス)

東方三月精 〜 Strange and Bright Nature Deity. (1) (角川コミックス)

東方文花帖 ~ Bohemian Archive in Japanese Red
人気記事ランキング
  1. タイプ別
  2. Lunatic
  3. スキル
  4. 鍵山 雛
  5. てゐ
  6. ランキング別
  7. ランキング別/購入
  8. 伊吹 萃香
  9. 上白沢 慧音
  10. 紅 美鈴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 476日前

    トップページ/コメントログ
  • 543日前

    魂魄 妖夢/コメントログ
  • 543日前

    ∞モード/コメントログ
  • 770日前

    八雲 藍/コメントログ
  • 1137日前

    風神録/コメントログ
  • 1801日前

    便利なツール/コメントログ
  • 1847日前

    部隊編成/コメントログ
  • 1847日前

    部隊編成
  • 1968日前

    鍵山 雛/コメントログ
  • 2370日前

    蓬莱山 輝夜/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. タイプ別
  2. Lunatic
  3. スキル
  4. 鍵山 雛
  5. てゐ
  6. ランキング別
  7. ランキング別/購入
  8. 伊吹 萃香
  9. 上白沢 慧音
  10. 紅 美鈴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 476日前

    トップページ/コメントログ
  • 543日前

    魂魄 妖夢/コメントログ
  • 543日前

    ∞モード/コメントログ
  • 770日前

    八雲 藍/コメントログ
  • 1137日前

    風神録/コメントログ
  • 1801日前

    便利なツール/コメントログ
  • 1847日前

    部隊編成/コメントログ
  • 1847日前

    部隊編成
  • 1968日前

    鍵山 雛/コメントログ
  • 2370日前

    蓬莱山 輝夜/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. AviUtl2のWiki
  6. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  7. 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 岩倉具視 - アニヲタWiki(仮)
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.